CATEGORY

無料喫煙所

  • 2025/03/25

【2025年図解】なんばパークスの今使える喫煙所はここ!8階はある?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 なんばパークスには、1階、3階、6階に無料の喫煙所があり、それぞれどこにあるのか、行き方や営業時間を実際の画像でご紹介します! ちなみに、なんばパークス8階にあった喫煙所はなくなってしまっていて、映画館や結婚式場にいる人が行きやすい喫煙所も合わせてご紹介します。 ※執筆時点で実際に足を運んで吸えることを確認していますが、将来的に変更 […]

  • 2025/03/24

【2025最新】品川駅の無料喫煙所&カフェ15選!港南口/高輪口/新幹線/アトレ/エキュート

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 品川駅には、新幹線改札、駅構内、港南口、高輪口にいくつかの喫煙所やカフェがあり、比較的吸いやすい環境がそろっています。 そこでこのページでは、実際に使えることを確認した品川駅の駅構内、港南口・高輪口・駅構内にある喫煙所やカフェの経路を順番にご紹介します。 ※2025年3月時点で時点で実際に足を運んで吸えることを確認していますが、将来 […]

  • 2025/03/17

今使える!四谷駅から近くで吸える無料喫煙所&カフェ5選!アトレにはある?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 JR四谷駅の四ツ谷口、麹町口近くで吸えることができる無料の喫煙所やカフェを5ヶ所ご紹介します! 四ッ谷口…コモレ四谷、paspa四ツ谷、新宿区立四谷見附公園 麹町口…喫煙所ジョリー、BECK’S COFFEE SHOP 四ツ谷 2025年1月執筆時点で実際に足を運んで吸えることを確認していますが、将来的に変更にな […]

  • 2025/03/17

今吸える!神田駅周辺の無料喫煙所14選!東口/西口/北口/南口

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 神田駅周辺には、無料喫煙所が充実していて、東口、西口、南口、北口それぞれの出口から近い無料喫煙所の行き方を実際の画像でご紹介します! ちなみに、神田駅周辺は屋内の喫煙所は多数ありますが、屋外の喫煙所はありません。 また、多くの喫煙所は平日のみの営業で、営業時間も限られているので、事前確認してから行くことをおすすめします。 ※執筆時点 […]

  • 2025/03/17

神田運転免許更新センターの喫煙所はここ!雨の日でも濡れない近所の喫煙所は?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 神田運転免許更新センターには、建物内に喫煙所はありませんが、すぐ近くに喫煙できるところがあります! このページでは、神田運転免許更新センター近くで吸える喫煙所を3ヶ所ご紹介するので参考にしてみてください! 神田橋公園喫煙スペースは免許センターから徒歩1分の喫煙所! 神田運転免許更新センターから最も近い喫煙所は、神田橋交差点を超えたと […]

  • 2025/03/13

【2025年】名古屋駅構内とすぐ行ける無料喫煙所8選と喫煙可能なお店紹介!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 名古屋駅の構内には新幹線ホームを除いて、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅を含め無料喫煙所はありません。 しかも名古屋駅周辺は路上禁煙区域となっており、見つかれば過料もとられるスモーカーには大変厳しいエリアです。 そこで、名古屋駅からなるべく近い無料喫煙所を調べてみると8ヶ所確認できました。 新幹線ホーム内:名古屋駅 大阪方面16,17番線 […]

  • 2025/03/01

【2025/3月】USJ(ユニバ)のすぐ使える喫煙所9選!最短距離の行き方や園外&ホテルの喫煙所、コンビニも大紹介!

こんにちは、大阪在住でユニバ開園以来、年パス持って通い続けている、ヘビースモーカーのパパ中西@リラゾです! ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の園内やその周辺には合計9か所の喫煙所があります。 このページでは、ヘビースモーカー目線で、ユニバの喫煙所の場所やエリア別の最短での行き方、注意点をくわしくご紹介しています! USJ入園前に利用しやすい喫煙所や、ユニバ近くのホテル内の喫煙所、たばこを買え […]

  • 2025/02/25

【2025最新】今使える心斎橋の無料喫煙所はここ!御堂筋線&長堀鶴見緑地線の各出口別に紹介!

こんにちは、買い物大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 心斎橋エリアにはいくつかの無料喫煙所があり、このページでは地下鉄御堂筋線と長堀鶴見緑地線の各出口から近い無料喫煙所をご紹介します! 大阪市の条例施行により、御堂筋はもちろん、心斎橋筋、戎橋筋でも路上喫煙禁止エリアになり、見つかると罰金のため、喫煙所の利用はマストですね! 2025年1月時点で実際に足を運んで吸えることを確 […]

  • 2025/02/25

【2025最新】今使える!アメリカ村の喫煙所はここ!ビックステップの喫煙所は閉鎖でスモーカーには厳しい地区に…

こんにちは、学生時代はアメ村で育った自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 心斎橋駅の西側にあるアメリカ村(通称:アメ村)は、独特の空気感のあるショップや飲食店が軒を連ねる、若い大阪カルチャー発信エリアです。 基本的にはこちらも路上喫煙禁止エリアですが、喫煙できるスポットはあるのか調べてみると、 ローソン西心斎橋二丁目店 STREAMER COFFEE COMPANY 心斎橋店 クリ […]

  • 2025/02/23

【10周年】IQOSストア名古屋へ行ってみた!お店への行き方や、購入できる商品やサービスは?

こんにちは、受けられるサービスは何でも受けたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 IQOSの公式ショップ「アイコスストア」は全国に4店舗ありますが、先日、名古屋出張の合間に、名古屋駅徒歩1分にあるIQOSストア名古屋を訪問し、どんなお店か調べてみました! こちらのページでは、 アイコスストア名古屋への行き方 アイコスストア名古屋で受けられる試し吸いなどのサービス内容 アイコススト […]

  • 2025/02/22

九段下駅から最も近くで吸える無料喫煙所4選!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 九段下駅は、日本武道館や靖国神社など、スポット的に訪れることの多い場所ではないでしょうか? そこでこのページでは、わたし、パパ中西が実際に足を運んで使えることを確認した九段下駅の各出口から最も近い無料喫煙所をご紹介します。 3a/3b番出口 ファミリーマート九段北一丁目店 4番出口 九段会館テラス地下一階喫煙所 5番出口 いちはし商 […]

  • 2025/02/21

市ヶ谷駅から徒歩1分で吸える無料喫煙所&カフェ6選!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 市ヶ谷駅にはJR,東京メトロ含め、いくつかの出口がありますが、これらから徒歩1分以内で吸えることができる無料喫煙所やカフェをご紹介します! JR2番出口・地下鉄3番出口…セブンイレブン市ヶ谷駅前店、エクセルシオールカフェ、ルノアール 地下鉄A4番出口(法政大学方面)…paspa市ヶ谷 地下鉄6番出口(中央大学方面)…pasp […]

  • 2025/02/19

今使える!靖国神社の参拝者専用喫煙所はここ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 九段下にある靖国神社には、参拝バス駐車場と、南門の隣の2ヶ所に無料喫煙所があり、参拝の折に利用することができます。 かって存在した外苑休憩所や遊就館隣の喫煙所は現在使うことができません。 このページでは、今使える靖国神社の喫煙所への行き方などをご紹介していますので参拝する方は参考にしてみてください。 2025年1月時点で実際 […]

  • 2025/02/18

【2025年】今使える!神保町駅から駅チカで吸える無料の喫煙所&カフェ8選!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 地下鉄とJR神保町駅から近場で歩いて吸えることができる無料の喫煙所や駅チカのカフェ、飲食店など合計8ヶ所をご紹介します! 神保町周辺には屋外の喫煙所はなく、いずれも屋内の喫煙所があります。 2025年1月執筆時点で実際に訪問して吸えることを確認していますが、将来的に変更になる場合があるので、ご参考程度にご覧ください。 A5番出口すぐ […]

  • 2025/02/18

【簡単マップ付】レゴランド、レゴホテルの喫煙所はここ!入場前に喫煙しやすい場所も!【名古屋・東京・大阪】

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 レゴランドの園内には、ナイトキングダムエリアに1箇所だけ喫煙所があります! また、レゴランドすぐ近くで吸える喫煙所はレゴホテル1Fやすぐ隣のメイカーズピアなどがあります。 このページでは、レゴランド唯一の喫煙所をマップや実際の画像で紹介するほか、入場前に使える喫煙所も合わせてご紹介しています! ワタシは実際に何回か利用しているのでで […]

  • 2025/02/14

今使える!飯田橋駅各出口から近い無料喫煙所&カフェ10選!東口/西口

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 JR・地下鉄飯田橋駅の各出口から近い無料喫煙所やカフェ喫茶店をご紹介します! 飯田橋駅にはJR,東京メトロの各出口に屋外の喫煙所はありませんが、屋内の無料喫煙所やカフェ喫茶店が存在します。 2025年1月時点で実際に足を運んで吸えることを確認していますが、将来的に変更になる場合があるので、ご参考程度にご覧ください。 飯田橋駅 […]

  • 2025/01/18

【閉店】IQOSストア梅田へ行ってみた!お店への行き方や、カフェ、購入できる商品やサービスは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 残念ながらアイコスストア梅田は、2024年12月29日に閉店しました。(公式リリース) 大阪には、IQOSストア心斎橋店のみとなるので、IQOSストアに行こうと思っていた方は、そちらの店舗へ行くことをおすすめします。 こちらのページでは、今はなくIQOSストア梅田への行き方や、受けられるサービス内容についてまとめてご紹介します。 ア […]

  • 2025/01/03

【2025年最新】アイコスの公式ショップIQOSストアでできることやアクセスは?来店優待やメリットを紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「アイコス(IQOS)」は、コンビニやたばこ店での販売の他に、フィリップモリスが直営する公式店舗「IQOSストア」でも買うことができます。 IQOSストアでは、本体はもちろん、手に入りづらいアクセサリーを買えるだけではなく、ドリンクが無料でもらえたり、サンプルタバコも試し吸いできたりします! 実際ワタシは何度も訪問してい […]

  • 2024/11/11

【閉店】グローストア名古屋栄店へ行ってみた! 地下鉄栄駅出口すぐそばにあり無料喫煙所としても便利!

こんにちは、もらいタバコはありがたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 丸栄スカイルビルの地下街にあったグローストア名古屋栄店は、2022年に閉店となりました。 栄店だけでなく、全てのgloストアが閉店となったようです。 gloストア閉店リリース 既に閉店となったgloストア名古屋栄店ですが、どのような店舗だったのか?どういうサービスが受けられたのかこちらのページでご紹介します。 […]

  • 2024/08/02

タバコが吸えるカラオケ店総まとめ!全国21社で喫煙可能なカラオケ店はどこ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! カラオケ店は、禁煙のところが基本多いですが、今でも喫煙可能なカラオケ店はまだまだあります! そこでこのページでは、店舗数の多いカラオケ店上位21社を対象に、喫煙できるのか実際に調べてまとめてみました! たばこが吸えるカラオケ店を探している方はぜひ参考にしてみてください。(2024年6月確認時点の情報です、内容は今後変更になる可能性も […]

  • 2024/07/02

東京ビックサイト南展示棟の喫煙所はココだった!

こんにちは、リラゾの自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 先日、東京ビッグサイトに行く機会があったのですが、会場になった南展示棟の地図には喫煙所がない…。 フロアマップには南展示棟3階に喫煙所のマークがあるのですが、現在は撤去されているとのこと。。 しかし、どうしても吸いたくて探してみると南展示棟にも喫煙所がありました! 訪問時点の情報ですが、吸いたい方はぜひご覧ください。 ビックサイト南展 […]

  • 2024/07/02

今使える!日比谷公園からもっとも近くで吸える無料喫煙所4選!飯野ビル、ミッドタウンの喫煙所も!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 先日、東京出張のときに日比谷公園に立ち寄る機会がありました。 日比谷公園は広い公園ですが、喫煙所は園内に1か所しかなく、方向や場所が違うと、かなりの距離を歩かねばなりません。。 そこで、このページでは、日比谷公園内の喫煙所をご紹介するとともに、そこからは遠い、日比谷駅、内幸町、霞が関方面で最も近い喫煙所を3か所ご紹介します! 日比谷 […]

  • 2024/07/02

東山動植物園の中で吸える無料喫煙所3選!

こんにちは、休日は子連れで出かけることが多くなった自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 先日、子供と東山動植物園に遊びに行きました。 フクロテナガザルのケイジ君で有名な動物園の他に植物園、遊園地も併設されているだけあって敷地は広大で朝から夕方までしっかり遊べます! となると、スモーカー的に気になるのは喫煙所のこと。。(笑 調べてみると、昔は7ヶ所くらいあった喫煙所は、2023年現在 […]

  • 2024/07/02

【那智の滝】無料喫煙所を地図付きで解説!無料駐車場についても!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 先日世界遺産である那智の滝に観光がてらお出かけすることがあったので、スモーカーにはかかせない無料で吸える喫煙所について現地でリサーチしてみました! こちらへの旅行を考えている方はぜひ参考にしてみてください!(※お店の都合や時間の経過でなくなっている場合がありますのでご注意ください) 那智の滝周辺は基本的に喫煙不可、しかし… 那智の滝 […]

  • 2024/05/24

今使える!浜名湖パルパル/公式ホテルウェルシーズン浜名湖で吸える無料喫煙所5選

こんにちは、春先は外出多いけど、花粉症が苦しい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 先日、浜名湖にある遊園地「浜名湖パルパル」へ1泊2日で遊びに行きました。 浜名湖パルパルは、約30種類のアトラクションがある小さなお子さまから大人まで楽しめる人気の遊園地です。 1日じっくり遊べますが、スモーカー的にはスパッと一服する時間もほしいですね。。(笑 そこで喫煙所について調べてみると、20 […]

  • 2024/05/23

今使える!下北沢駅から徒歩1分以内の無料喫煙所4選!東口/南西口

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 下北沢駅周辺は路上喫煙禁止地区に指定されており、喫煙できる場所が非常に少ない…。 ネットにある情報も古いものが多く、現在吸えない場所も多いので、このページでは、下北沢駅の東口、南西口方面で徒歩1分以内で行ける一番近い無料喫煙所を3ヶ所、最も駅に近い喫煙所を1ヶ所ご紹介します! 2024年1月時点で実際に足を運んで吸えることを確認して […]

  • 2024/05/10

京都駅ビル内にある無料喫煙所はここだ!改札から近い順に3ヶ所紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! スモーカーの外出時には必ず気になる無料喫煙スポット。 こちらのページでは、広い広い京都駅ビル内に無料喫煙所がどれくらいあるのか?をご紹介します。 この中にある京都伊勢丹のフロアの中には喫煙所はないものの、京都駅ビル管理会社に電話で確認した結果、駅ビル全体では今現在3ヶ所あることがわかりました!(※管理者の都合などにより将来的に撤去さ […]

コピーはできません。