• 2025/02/18

マンゴーが新鮮すぎ!センティア・トロピカルイエローを吸ってみたレビュー!味の評価やまずい理由は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2022/10/25に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア・トロピカルイエロー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います! 実際に吸ってみると味は別格、甘いジューシーなマンゴー感が高く、トロピカルの名にピッタリの爽快フレーバーになっていて女性にもオススメです! センティア・トロピカルイエローの […]

  • 2025/02/18

【アイコスイルマ】テリア メンソールとテリア ミントとの違いは?吸ってみたレビューと味の評価は?【緑箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア・メンソール」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 アイコスを代表する最もスタンダードなメンソールだけあって、実際に吸ってみると、ミントの強めな清涼感と吸いごたえのバランスが素晴らしいスティックでした! 薄緑の箱の「テリア ミント」との違いや、アイコスイルマを愛用して […]

  • 2025/02/18

テリア イエローメンソールを吸ってみた!味の口コミ評価やまずいと思う理由は?【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア・イエローメンソール」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみると、柑橘系のシトラスの味や香りも十分に、さらに相乗効果で思いもよらぬ強いメンソール感も味わえるスティックでした! まずいと思ってしまう理由や、アイコスイルマを愛用している方の投票でわかったこの […]

  • 2025/02/18

【まずい噂】センティア クールジェイドを吸ってみたレビュー!弱メンソールの味の評価を検証!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2022/10/25に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア・クール ジェイド」(SENTIA COOL JADE)を吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します! 実際に吸ってみると、「ヒーツ」時代には青臭い香りが引き立ったピュアなメンソールでしたが、センティアでは、香りよりも吸いごたえを高めたような仕上がりのよう […]

  • 2025/02/18

ベリー感が少ない!?テリア パープルメンソールを吸ってみたレビュー!味の評価やまずいと思う理由は?【紫箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア パープルメンソール」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみると、強いメンソールに、ベリー系の味わいが楽しめる定番の味ですが、いまいちベリーの芳醇な味わいが出し切れていない感じがしました。 まずいと思ってしまう理由や、アイコスイルマを愛用している方の投票 […]

  • 2025/02/18

後からゾクゾク!センティア アイシーパープルを吸ってみたレビュー!味がうまいかまずいか口コミ評価!【紫の箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2022/10/25に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア・アイシーパープル(SENTIA icy purple)」の味や吸いごたえなどについてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、思ったよりメンソールは強くなかったものの、後からのゾクゾク感が高い冷たさが特徴で、かつベリー系の香りや味がふんだんに感じられ […]

  • 2025/02/18

【限定色】アイコスイルマ/ワンのオアシスモデルコンビニ販売情報!オレンジカラー、スペックの特徴を実機レビュー!

こんにちは、新しいもの大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! アイコスイルマシリーズ新色限定カラーとしてオレンジの「アイコスイルマオアシス(IQOS ILUMA OASIS)」が2022年11月22日から数量限定で発売! 12月13日からは、コンビニでも販売開始されました! アイコスは公式サイト画像と実物で微妙に色味が異なるので、実際に使ってみた感想や現在のコンビニでの発売状況 […]

  • 2025/02/18

テリア バランスドレギュラーを吸ってみたレビュー!味の評価やまずいと思われる理由は?【IQOSイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア バランスドレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみると、ちょっと独特なハーブの香りかつ、「テリア レギュラー」よりややライトな吸いごたえが特徴のスティックで、マールボロの時から比べると、さらに味わいに濃厚さが増したように感じました。 まずいと […]

  • 2025/02/18

ブラメンを超えた!?テリア ブラックパープルメンソールを吸ってみたレビュー!味の感想やまずいと感じる理由は?【黒紫】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は2023年2月7日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア・ブラックパープルメンソール」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、あのブラックメンソールを超えたような強烈なメンソールに加え、黒紫のカラーリングにふさわしいほのかなベリーの香りが冷涼感と濃厚さを強く引き立てたような味わい […]

  • 2025/02/18

【意外?】アイコスイルマiワンとIQOSイルマワンの9つの違い!買い替えしたほうがオトク?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス(IQOS)」一体型モデルには、新型の「アイコスイルマアイワン(IQOS ILUMA i ONE)」と、旧型「アイコスイルマワン」の2つがあり、どんな違いがあるのか疑問に思う方も多いはずです。 簡単にわかりやすい違いをまとめると、新型には自動加熱機能とフレックスパフ機能が追加されていることで、他の部分は旧型イル […]

  • 2025/02/18

【新型】アイコスイルマiワンとイルマi/プライムはどっちがいいか違いを徹底比較!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSの新型「アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i)」には、一体型で値段の安い「アイコスイルマiワン」と、セパレート型の「アイコスイルマi」、さらに最上位モデルの「アイコスイルマiプライム」の3種類があります。 この3種類は一体何が違うのか、どれを購入すればよいのか悩んでいる人も多いと思います。 簡単にまとめると、イルマi […]

  • 2025/02/18

IQOSイルマのピンクはどこで売ってる?限定色のピンクが売ってるコンビニは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスの本体は色々なカラーが販売されており、ピンク色に似たカラーも販売されています。 実はピンク色といっても、限定色を含めていくつかの種類があり、どんなカラーなのか、どこで売っているのか、こちらのページで紹介します。 IQOSイルマのピンク色は売ってる? まず、現在売っているアイコスには、ドンピシャの「ピンク色」の本体はありません […]

  • 2025/02/18

テリア スムースレギュラーを吸ってみたレビュー!味や強さの評価やまずいと思われる理由は?【IQOSイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア スムースレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみると、強さは「テリア レギュラー」とよりわずかに軽い程度の吸いごたえながら、お茶のフレーバーをまぶした独特の香りがするレギュラーでした! まずいと思ってしまう理由や、IQOSイルマを愛用している […]

  • 2025/02/18

【2025年】今使える!神保町駅から駅チカで吸える無料の喫煙所&カフェ8選!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 地下鉄とJR神保町駅から近場で歩いて吸えることができる無料の喫煙所や駅チカのカフェ、飲食店など合計8ヶ所をご紹介します! 神保町周辺には屋外の喫煙所はなく、いずれも屋内の喫煙所があります。 2025年1月執筆時点で実際に訪問して吸えることを確認していますが、将来的に変更になる場合があるので、ご参考程度にご覧ください。 A5番出口すぐ […]

  • 2025/02/18

センティア・フレッシュエメラルドを吸ってみたレビュー!味の口コミ評価やまずいと思われる理由は?【IQOS】

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア・フレッシュエメラルド」を吸い倒してみて、吸いごたえや味の感想をレビューしてみたいと思います。 きらびやかなネーミングからは、直感的に味わいが想像できないですが、実際に吸ってみると、アイコスの中では最も弱い正統派メンソールで、この味わいが好きな人にはたまらないフレーバーだと思います! まずいと言わ […]

  • 2025/02/18

ウッディ味が濃ゆい!センティア ディープブロンズを吸ってみたレビュー!味はまずいのか徹底評価!【茶色】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア・ディープブロンズ」を吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します! 実際に吸ってみると、強くはないけれど、コクのあるしっかりとした吸いごたえと、ウッドな香りが濃い、センティアの中では最も強いレギュラーフレーバーでした! センティア・ディープブロンズの味や吸いごたえが気になっている方はぜひ […]

  • 2025/02/18

ゆるふわイチゴ系!センティア フレッシュパープルを吸ってみたレビュー!味の口コミ評価やまずいと思う理由は?【薄紫の箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア フレッシュパープル」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います! 紫の箱からイメージできるフレーバー系では人気のいちご系のベリー味ですが、実際に吸ってみるとかなり味は薄く、大きく好みがわかれそうなフレーバーです! まずいと思ってしまう理由や、アイコスイルマを愛用してい […]

  • 2025/02/18

センティア・シトラスグリーンを吸ってみたレビュー!味の評価やまずい噂は本当?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2022/10/25に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア・シトラスグリーン」を吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します! 実際に吸ってみると、強さ重視の傾向とは違うグレープフルーツのような香りがふんだんに味わえるミドルメンソールに仕上がっていました! まずいと思ってしまう理由や、アイコスイルマを愛用している方 […]

  • 2025/02/18

テリア ミントを吸ってみたレビュー!メンソールとの違いや口コミ評価、まずいと感じる理由は?【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア・ミント」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 もうひとつの緑色の箱の「テリア メンソール」とよく似ているエメラルドグリーンの薄緑の箱のフレーバーです。 いまいちテリア メンソールとの違いがよくわからない位置づけですが、実際に吸ってみると、そこそこのメンソールの強さにミント […]

  • 2025/02/18

テリア ブラックメンソールを吸ってみたレビュー!最強メンソールの味の評価やまずいと思われる理由は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSイルマ専用たばこ「テリア・ブラックメンソール」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみます! 実際に吸ってみると、メンソールは他の銘柄と比べても明らかに強い清涼感がある反面、香りやタバコ感は控えめなメンソールだけに特化したような味わいとなっています。 マールボロのブラックメンソールを吸っている方からすると、逆にまずい […]

  • 2025/02/18

苦しいほど冷たい!センティア アイシーブラックを吸ってみたレビュー!まずいと言われる理由はなぜ?【イルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア アイシーブラック(SENTIA icy black)」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみるとメンソールがとにかく苦しいほど強烈でミントの味もかなり濃いめなテイストでした! テリアのブラックメンソールとの違いや、まずいと言われる理由、ユーザー投 […]

  • 2025/02/18

センティア・フロストグリーンを吸ってみたレビュー!口コミやメンソール味の評価も紹介!【緑箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア・フロストグリーン(SENTIA frost green)」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います! 深緑のパッケージは、力強いミント味のイメージがありますが、果たしてどんな味わいなのか? 実際に吸ってみると、じわじわ持続力の高いメンソール感とペパーミントの香りを堪 […]

  • 2025/02/18

【プルームX】キャメル・メンソール・マスカットを吸ってみたレビュー!うまいかまずいか口コミ評価!【黄緑】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はプルームX用のたばこスティック、「キャメル・メンソール・マスカット・プルームエックス・プルームエス用」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います! キャメル・メンソール・マスカットにはまずい意見もあり、実際にじっくり吸ってどんなテイストか確かめてみましたので興味のある方はぜひご覧ください! キャ […]

  • 2025/02/18

ライト派1番人気!センティア クリアシルバーを吸ってみたレビュー!味の評価や口コミは?【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日は、IQOSイルマ専用たばこの灰色の箱「センティア・クリアシルバー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみると、ライト派レギュラーがお好みの方にはドンピシャではまりそうな、ほどよい吸いごたえと味と香りのバランスが絶妙なフレーバーでした! アイコスイルマを愛用している方の投票でわかったクリ […]

  • 2025/02/18

【最高峰】テリア リッチレギュラーを吸ってみたレビュー!味の評価やまずいと思われる理由は?【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア・リッチレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 「テリア レギュラー」との違いや、後半には、アイコスイルマユーザーの投票でわかったこのフレーバーの人気度や口コミもご紹介しています。 具体的にどんなスティックか気になる方はぜひご覧ください。 テリア・リッチレギ […]

  • 2025/02/18

これぞ王道味!テリア レギュラーを吸ってみたレビュー!吸いごたえや味の口コミ評価は?【青箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア・レギュラー」を吸い倒してみて、味や吸いごたえのレビューについてご紹介します。 後半には、アイコスイルマを愛用している方の投票でわかったこのフレーバーの口コミ評価もご紹介しています。 どんなスティックなのか、知りたい方はぜひご覧ください! テリア レギュラーのスペック・価格 濃厚で豊かな味わい […]

  • 2025/02/18

【簡単マップ付】レゴランド、レゴホテルの喫煙所はここ!入場前に喫煙しやすい場所も!【名古屋・東京・大阪】

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 レゴランドの園内には、ナイトキングダムエリアに1箇所だけ喫煙所があります! また、レゴランドすぐ近くで吸える喫煙所はレゴホテル1Fやすぐ隣のメイカーズピアなどがあります。 このページでは、レゴランド唯一の喫煙所をマップや実際の画像で紹介するほか、入場前に使える喫煙所も合わせてご紹介しています! ワタシは実際に何回か利用しているのでで […]

コピーはできません。