• 2024/11/04

ウィズ2保証交換方法!不具合やすぐ壊れたり、割れたり、なくしたりしても無料交換してもらえる?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式たばこ「プルームテックプラス」シリーズの販売終了に伴い発売された新型「ウィズ2(with2)」。 加熱式たばこウィズ2は、すぐ壊れたり、故障した時には新品と交換してもらえる独自の保証制度があります。 ただし、JTが販売するもう一つの加熱式たばこ「プルームX」とは保証内容が大きく異なり、混乱する方もいるかもしれません。 こ […]

  • 2024/11/02

【販売終了】キャメル・スムースを吸ってみた!口当たり良い蒸気だけど吸いごたえは…

吸いごたえ(キック感) 3 味わい 3.5 コスパ 3 総合 3.3 >スティックの評価基準について こんにちは、杏仁豆腐は硬めが大好きなパパ中西@加熱式タバコにハマり中です。 今日はploomS/ploomX用レギュラースティックのひとつ、「キャメル・スムース・プルームエックス・プルームエス用を吸った感想について書いてみたいと思います。 実際にじっくり吸ってどんなテイストか確かめてみました […]

  • 2024/11/01

【超簡単】アイコス3をできるだけ美味しく吸うために守りたい3つのポイント

こんにちは、10年前から年中マスクをしている自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 毎日タバコを吸っていると「うまい!」と感じる時もあれば、目がビー玉のようになり、ただただ屍のように美味しくないな~と思って吸う時もある。。 同じタバコなのに、おいしさに違いがあるのはなぜだろう? そこでいろいろ調べて実際に試してみて、アイコス3をできるだけ美味しく吸うためにやっておきたい3つの方法をま […]

  • 2024/10/31

【結果発表】第一回RELAZOプレゼントキャンペーン!アイコスイルマアイワンデジタルバイオレットが当たる!

リラゾでは、皆さまの日頃のご愛顧に感謝を込めて、プレゼントキャンペーンを実施することになりました! 今トレンドの加熱式タバコの本体がほしい方はこの機会にぜひご応募ください! 応募は1日1回応募できます。毎日1回ずつ応募されると当選確率がアップします。 キャンペーンの賞品はこちら! アイコスイルマアイワン デジタルバイオレット 1名様 IQOSの最新モデル「アイコスイルマアイ」の一体型モデルの人気色 […]

  • 2024/10/31

【結果発表】第二回RELAZOプレゼントキャンペーン!アイコスイルマプライム WEモデルが当たる!

リラゾでは、皆さまの日頃のご愛顧に感謝を込めて、プレゼントキャンペーンを実施することになりました! 今トレンドの加熱式タバコの本体がほしい方はこの機会にぜひご応募ください! 応募は1日1回応募できます。毎日1回ずつ応募されると当選確率がアップします。 キャンペーンの賞品はこちら! アイコスイルマプライム WEモデル 1名様 2023年に発売されたアイコスイルマの限定色「WEモデル」の最上位版プライ […]

  • 2024/10/29

アイコスイルマiの電源が入らない故障パターンと不具合解決法

こんにちは自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスイルマiを使っていると、たばこスティックを差し込んでも電源が入らないことがあります。。 電源が入らない場合、アイコスイルマiのホルダーにあるタッチパネルの表示で、電源が入らない原因を把握できるので、スムースに解決することができますよ! こちらのページでは、電源が入らない時のタッチパネル表示パターンと、それに対する対策方法をまと […]

  • 2024/10/28

アイコスイルマi(アイ)とアイコスイルマの9つの違いを比較!互換性やこれが変わった新機能とは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス(IQOS)」の新型となる「アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i)」がIQOS公式サイトや店舗などで3/13から発売されています。 新型のアイコスイルマi(アイ)は、今までに販売されていた従来機種「アイコスイルマ」と、何が違うのか、互換性があるのか、疑問に思う方も多いはずです。 簡単にまとめると、アイコ […]

  • 2024/10/28

【販売終了】テリア ボールドレギュラーを吸ってみた!濃厚なタバコ感とスパイスの奥深い味わい!

吸いごたえ(キック感) 4.3 味わい 4.5 コスパ 2 総合 3.6 >スティックの評価基準について こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は2023年1月23日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ボールドレギュラー」を1日1箱じっくり吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 実際に吸ってみると、正統派のレギュラーながらも、過去イ […]

  • 2024/10/28

テリア ルビーレギュラーを吸ってみたレビュー評価!味の評価や臭い、まずいと思う理由は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア ルビーレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 アイコスイルマのレギュラーでは初のオリジナルで、しかも加熱式タバコでは初の「フレーバーレギュラー」と聞き慣れないタイプのスティックです。 実際に吸ってみると、レギュラーの喫味を守りながらも、チェリーの甘さと酸味のふく […]

  • 2024/10/28

販売中のアイコス本体&スティック60種類の吸いごたえ総まとめ!おすすめのフレーバーや味の特徴を一挙紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスは業界シェア70%以上ともいわれている、日本で一番人気の加熱式たばこです。 吸ってみたい!と考えている方も多いと思いますが、現在アイコス本体は3種類、スティックは全部で57種類と非常に多くてどれを選べばいいのか難しい…。 そこで、こちらのページでは「アイコスを吸ってみようかな?」と考えている人に向けて、 アイコスの特徴 販売 […]

  • 2024/10/24

グローハイパーX2愛用者743人の良い/悪い口コミ評判ベスト5と、実際に吸い倒した評価を忖度なしで総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 「グローハイパーX2」は、BAT(ブリティッシュアメリカンタバコ)から発売されている、加熱式タバコのデバイスです。 ワタシは販売日に手に入れて以降、現在まで吸い倒していますが、いいところはもちろん、もう少し改善した方が嬉しいな~と思うこともあります。 実際、グローハイパーX2を愛用している方はどう思っているのか?ということで、現在グ […]

  • 2024/10/21

アイコスイルマi(アイ)が充電できない場合の原因と対策方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 新型アイコスの「アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i)を使っていると、ホルダー(スティック)やチャージャーが急に充電できなくなってしまうことがあります… こちらのページでは、IQOS公式カスタマーに確認した内容も含め、本体(チャージャー)とホルダー(スティック)とに分けて、充電できない場合の原因と対策方法をご紹介しますので、 […]

  • 2024/10/21

【一発解決】アイコスイルマiのタッチスクリーン画面点滅表示&エラー表示の意味一覧!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2024年から発売された加熱式タバコ「アイコスイルマアイ」(IQOS ILUMA i)のホルダーには液晶のようなタッチスクリーン画面が搭載され、喫煙状態などが目で見てわかるようになりました。 何らかのエラーで吸えない時も点滅や表示がされますが、交互点滅やゼロ表示、4本線など、何を意味しているのかよくわからない人もいると思います。 こ […]

  • 2024/10/21

【すぐ解決】アイコスの接触不良の5つの直し方や対策方法!注意点や接点復活剤は使える?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのアイコスを使っていると、接触不良によって、充電ができなくなったり、吸えなくなる場合があります。 こちらのページでは、接触不良になる原因と、それぞれの接触不良の治し方についてまとめてご紹介しています。 アイコスイルマをはじめ、最新型のアイコスイルマiにも対応しているので、お困りの方はぜひご覧ください。 アイコスの接触不良 […]

  • 2024/10/19

実際ウマい?エヌフリーティア全種類の口コミ評判!対応機種コンビニなど販売店や味わいは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 対応機種がアイコスイルマの吸えるニコチンゼロスティック「エヌフリーティア(NFREE TIEA)」をネットやドラッグストアで見かけて気になっている方がいるのではないでしょうか? こちらのページでは、イルマ対応のNフリーティアがどのようなスティックかレビューや口コミをご紹介するとともに、対応機種、コンビニなどの販売店などをまとめてご紹 […]

  • 2024/10/18

【実録】プルームXの故障した時の交換方法まとめ!交換できる店舗はどこ?バッテリーは交換対象?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! プルームX/アドバンスドが故障した時、メーカーであるJTの「CLUB JT」の会員制度、保証期間に限り無料で交換してもらうことができます。 さらに、デバイス登録時に入会する「プルームXクラブ」に入っていれば、保証期間が延長され、さらに会員ランクに応じて1~3回故障しても無料で交換してもらうことができます! 今回たまたまプルームXアド […]

  • 2024/10/18

グロープロスリムの使い方と吸ってみたレビュー!携帯性に特化した最薄スペックや最新販売状況は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 細いスティックを使うグロープロの新機種「グロープロスリム」は2021年9月16日に発売されました。 実際に使ってみると、携帯性や使いやすさは大幅に向上していますね! 普段グロープロを吸いまくっているワタシが、グロープロのスペックや使い方、バイブ設定や充電方法、総合的な評価についてご紹介いたします! グロープロスリムは細いスティックを […]

  • 2024/10/18

グロープロスリムをキレイに掃除する方法!刺さりづらかったり臭くなったら掃除のタイミング

こんにちは、なるべく掃除はキレイにしておきたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 グローの中でスリムなスティックを使うグロープロスリムは、軽さと使いやすさが気に入って、今ではもっともヘビーに使っているデバイスです。 しかし、毎日使い続けていくと汚れてきて、臭くなって喫味が悪くなったり、最悪詰まりなどの原因になるかもしれません。 そこでこのページでは、グロープロスリムのクリーニング […]

  • 2024/10/17

グローの新技術「スティックシールテクノロジー」は本当に汚れないのか?タバコ葉は落ちない?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グローハイパー」に対応するたばこスティックには、2024年に入ってから新技術「StickSeal™テクノロジー」が搭載されています。 このスティックを使っていると、グローには必須の定期的な掃除が不要になるという触れ込みなのですが、実際のところ、汚れはつかなくなるのか新品のグローハイパーを使って検証してみま […]

  • 2024/10/15

【販売終了】ネオ・ダーク プラス・スティックの代わりの銘柄は?レギュラーの本命になり得るか?

こんにちは、晩酌時のアテを作るのにハマっているパパ中西です。 今日はglo(グロー)のネオスティックシリーズのひとつ、「ネオ・ダーク プラス・スティック」を吸ってみた感想をお届けします。 「加熱式の物足りないをくつがえす」というキャッチフレーズで、定番ブランドKENTに続くglo専用の新シリーズとしてリリースされています。 中でもこの「ネオ・ダーク プラス・スティック」は、レギュラータイプの中でも […]

  • 2024/10/15

コーヒーに合う加熱式タバコ紹介!実体験でわかった口臭を抑える方法も

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 私はタバコも好きですが、同じようにコーヒーも大好きです。 香ばしいコーヒーの香りを嗅ぎながら、加熱式タバコに電源を入れて一服。その後、コーヒーをすすると、タバコの豊潤さとコーヒーの苦味が口の中で混ざりあう瞬間が堪らなくうまくて、至福の時間です。 でも、このコンビにはデメリットもある… タバコのニコチンとコーヒーのカフェインで、口臭が […]

  • 2024/10/15

グローハイパーを3ヶ月吸い倒してわかった正直な評価。吸いごたえはどこまで満足できる??

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2020年9月に480円のキャンペーンでグローハイパーを手に入れてから、今も吸い続けています。 こちらのページでは、家族持ち加熱式タバコスモーカーのパパ中西が、グローハイパーを吸い続けているからこそわかる正直な評価をしっかりレビューしたいと思います。 他のデバイスや紙巻きとの比較も交えながらレビューしたいと思いますので購入を考えてい […]

  • 2024/10/15

グローハイパーエアーを吸い倒してみたレビューと口コミ評価!吸いごたえや使いやすさなどの感想は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「glo(グロー)」の新機種「グローハイパーエアー」が2023年6月19日から発売開始されました! ワタシは先行販売で入手しましたが、実際に使ってみると、持ち運びや使いやすさか大幅にアップして、携帯するには最適! このページでは、グローハイパーエアーのくわしいスペックや吸いごたえなど、実際に使ってみた口コミ評価についてご […]

  • 2024/10/15

グローハイパーエアの使い方説明書!ボタンの意味や掃除・リセット方法も解説

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グローハイパーエア」(glo hyper air)をはじめて買った方や、今までのグローから乗り換えた方で、使い方や充電、掃除方法、また吸えない場合のリセット方法を知りたい方もいると思います。 基本的な使い方は、スティックを差し込んで3秒間加熱ボタンを押し30秒で喫煙可能となります! このページでは、グローハイパーエアの […]

  • 2024/10/15

グローハイパープロとグローハイパーX2/エアとの11の違いを比較!性能などの進化ポイントや何が変わった?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのグローハイパープロ(glo hyper pro)は、今までの機種よりも値段は高くなっていて、特に並行して販売されている「グローハイパーエア」「グローハイパーX2」などと、どんな違いがあるのか疑問に思う方も多いはずです。 値段が高い分、一体何が変わったのか、くわしい違いや変更点をまとめてご紹介するので、初めて吸ってみたい […]

  • 2024/10/15

【動画あり】グローハイパープロのカンタン使い方説明書!充電やリセット、掃除方法を画像と動画で紹介

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこglo(グロー)の新機種「グローハイパープロ」をはじめて買った方や、今までのグローから乗り換えた方で、くわしい使い方を知りたい方もいると思います。 公式に用意されている説明書PDF(ユーザーガイド)も非常に簡単なものなので、いまいちよくわからない方もいらっしゃると思います。 そこでこのページでは、「グローハイパープロ」の […]

  • 2024/10/15

【悲報】アイコスイルマ「アクシア」はなぜ販売終了?全5種類を吸った味の口コミ評判レビュー。全国コンビニ発売は?【IQOS】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマ専用たばこの新作ブランド「アクシア(Axia)」が、1/11から北海道と福岡のコンビニやIQOSストアなどで地域限定で発売されました! アクシア(Axia)は、レギュラーからメンソールまで全部で5種類が発売され、値段は1箱480円と、IQOSイルマ専用タバコの中では最も安いスティックです! しかし、残念ながらアクシアは […]

コピーはできません。