• 2025/02/19

グロー/グローハイパー全種類の掃除方法を簡単紹介!100均で買える代用ブラシ&綿棒情報も!

こんにちは、掃除はなるべく簡単に済ませたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコ「glo(グロー)」は、使い込んでいくうちにスティックの差し込み口が汚れていきます。 そのまま掃除せず使っていると、だいたいグローのどの機種でも スティックが入りにくい、ひっかかる、詰まる 喫味が焦げ臭い、味が劣化したようになる スティックが中折れしやすくなる といったなんらかのトラブルが起 […]

  • 2025/02/19

グローハイパーX2が故障・壊れたと思ったらまずリセット!エラー不具合時に試すべき直し方

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! グローハイパーX2を使っていると、急に動かなくなって「壊れた…」という時ってありますよね。。 こちらのページでは「故障したかも…」「なにか不具合がある」と感じた時に、まず最初に試すべきリセット方法や対策をご紹介します! 多くのケースはこれで使えるようになることがあるので、故障と感じた時に順番に試してみてください。 故障、壊れたと思っ […]

  • 2025/02/19

グローハイパーX2 のリセット方法!リセットが必要なエラーとリセットしても治らない場合の最終手段は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! gloの加熱式タバコ「グローハイパーX2」は、使っているときに本体上部が点滅してエラーが出て使えなくなることがあります。 そんなときに、本体をリセットすると、復活して使えるようになることもあります! こちらのページでは、リセット方法のやり方と、どのようなエラーの時にリセットが必要なのか、わかりやすくまとめてみました! グローハイパー […]

  • 2025/02/19

グローの匂いはどれくらい強くてバレやすい?アイコスやプルームXとの比較やニオイが少なめなスティックはどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコの特徴のひとつに、紙巻きタバコに比べて匂いが少なく、周りにも気づかれにくいメリットがあります。 そんな加熱式タバコのブランドの一つ「グロー(glo)」では、実際どれくらいの匂いが感じられるのでしょうか? このページでは、室内や車内で数年グローを愛用しているワタシの実体験で感じた匂いはどれくらいなのか、計測器を用いてアイコ […]

  • 2025/02/19

【2025年】グロー本体全種類の色カラーバリエーションまとめ!コンビニ販売カラーから限定カラーまで一挙紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! グローはフラッグシップモデルのグローハイパープロ、スタンドモデルのグローハイパーと合わせて、2025年までに7種類の本体が販売されています。 グローハイパープロ グローハイパー グローハイパーエア グローハイパーX2 グローハイパープラス グロープロ グロープロスリム それぞれ購入できるカラーバリエーションは異なり、限定カラーなども […]

  • 2025/02/19

グローのスティックがうまく入らない時の応急処置を解説!ふにゃふにゃな時こうすれば吸えるかもしれない…!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グロー」では、数箱に1本くらいはうまく本体に入らず、中折れする問題にぶち当たってしまします。 グローにはグロープロで使う細いスティックと、グローハイパーで使う太いスティックの2種類がありますが、問題が起こりやすいのが細いスティックの場合。 こういう場合、だいたい掃除がしていないからだとか言われる事が多いんですが、実はス […]

  • 2025/02/19

ネオ・ブリリアント ベリー・スティックの味が変わった!ベリー系の甘い&メンソール増強の味わいをレビュー!【紫色】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はグローハイパー(glo hyper)のフレーバーメンソールのひとつ、「ネオ・ブリリアント ベリー・スティック」を吸った感想を書いてみたいと思います。 ベリー系のフレーバーメンソールといえば、gloブランドでは比較的多い種類がありますが、その中でも特に人気の高いneoのスティックです! 1日じっくり吸い倒した感想や口コミ評価をま […]

  • 2025/02/19

グローハイパーは掃除しないとどうなる?掃除の仕方やメンテンナンス方法を解説!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのグローハイパーは、使い続けるためには定期的な掃除をすることがかかせません。 一度も掃除せずに放っておくと、スティックが入りにくくなったり、同じスティックなのに喫味がまずくなったりとデメリットしかありません。 そこで、このページでは、グローは掃除しないとどうなってしまうのか、またグローハイパーの掃除の仕方についてご紹介し […]

  • 2025/02/19

グロー(glo)本体の廃棄方法や捨て方は?近くの回収店舗、ボックスの探し方や自治体での処分方法を解説!

こんにちは、リラゾの自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 加熱式タバコのグローが壊れてしまった、もう使わないといった理由で捨てる場合は、普通のゴミと処分方法が異なります。 2025年現在、グローを捨てる方法は次の2つがあります。 日本たばこ協会が実施している加熱式たばこの回収リサイクル店舗に持ち込む(無料) 各自治体の指定区分に従って捨てる このページでは、gloの捨て方について順番に解説す […]

  • 2025/02/19

グローは1本で何回吸えるのか?最大回数やおすすめの吸引回数はどれくらい?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! グローは、1本あたりに吸える時間が4~4分30秒間(通常モードの場合)と時間だけ決まっていることが特徴で、吸える回数はすべての機種で無制限となっています。 では、気になるのがこの時間中に一本で何回くらい吸えるかということ。 このページではグローの吸引回数が実際どれくらいご紹介するとともに、パパ中西が最大何回吸えるのか、心もとない肺活 […]

  • 2025/02/19

グローハイパーX2の3回振動・バイブの意味総まとめ!9回振動や、止まらない、ON/OFF設定はできる?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グローハイパーX2」を使っていると、急に振動するときがあり、「なにこれ!?」とびっくりすることありますよね。 この振動にはいろいろな種類があり、3回/9回振動の意味や、はたまた振動が止まらない場合もあり、それぞれのパターンをまとめてご紹介します! まずは、使っていると急に使えなくなる振動についてご紹介します。 3回振動 […]

  • 2025/02/19

【追悼】グロー/グローハイパー対応ネオ/ケントの販売終了したタバコスティックまとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコの中でも新商品の販売が多いグローですが、その分販売終了になってしまうスティックもかなり多かったりします。 最新では、2025年2月上旬を目処に「ラッキーストライク スムースタバコ」と「ラッキー・ストライク・ダーク・イエロー・メンソール」の2銘柄が販売終了になっています。 こちらのページでは、2025年時点で販売終了となっ […]

  • 2025/02/19

グローは部屋で吸ったらバレる?実際のニオイや壁の黄ばみ汚れについて検証してみると…?

こんにちは、快適な場所でタバコは吸いたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! スモーカーのみなさまはいつも加熱式タバコをどこで吸っていますか? ワタシの場合は アイコス、プルームX…基本的に屋外のみ グロー…自分の部屋の中と屋外 で吸っています。 中でもグローは、吸いごたえとニオイの少なさのバランスがとれているので、必然的に吸う頻度が多くなっています。 そもそも、紙巻きタバコから加 […]

  • 2025/02/19

グローハイパーX2を使ってみた評価!吸いごたえ、スペックの特徴は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2022/7/21より加熱式タバコ「グロー(glo)」の新機種「glo hyper X2」が発売されました! このページでは、発売日からグローハイパーX2吸い倒してきた中でわかった吸いごたえや、使い勝手についての感想やメリット・デメリットを忖度なくレビューします! グローハイパーX2使用者743人に聞いた良い口コミ/悪い口コミBES […]

  • 2025/02/19

【2025最新】グローハイパー用スティックの一箱値段は最安値400円?X2/エア/プロ対応タバコ全種類一覧!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グローハイパープロ」や「グローハイパーX2」「グローハイパーエア」に対応するたばこスティックの一箱値段は、これまでに何回か変更が行われています。 2024年4月から、加熱式タバコの中では最も安い1箱400円で売っていたラッキーストライク全銘柄が残念ながら値上げされ、一箱430円になってしまいました。。 こちらのページで […]

  • 2025/02/19

グローハイパーエアとグローハイパーX2の8つの違い!どちらを買ったほうが良い?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのグローの「グローハイパーエア」と「グローハイパーX2」では一体何が違うのか、気になっている方がいらっしゃると思います。 「グローハイパーエア」と「グローハイパーX2」の違いは、大きさや重さ、充電時間や加熱時間など8つの違いがあります。 値段の違い。エアは1,980円、X2は980円。 デザインやカラーの違い。エアはデザ […]

  • 2025/02/19

グローハイパーX2とグローハイパープラスの7つの違い!買い替えした方が良い?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「glo」のグローハイパーX2は、以前に出たグローハイパープラスといったい何が違うのか、気になる方がいるのではないでしょうか? 「グローハイパーX2」と以前に発売された「グローハイパープラス」の大きな違いは、ブーストモードの使い方・大きさ・重さなど7つの違いがあり、基本的な吸いごたえや使用するスティックに違いはありません […]

  • 2025/02/19

グローに火をつけても吸えるのか?実際に直吸いを試した結果と火をつけてはいけない理由

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター@パパ中西です! 先日愛機のグロープロを失くしてしまい、途方にくれている今日このごろ。。 メインの愛機グロープロをどこかに落としてしまった😖 油断していたのか、無念すぎる… pic.twitter.com/CvuFS3vCHS — パパ中西@ブログ「RELAZO(リラゾ)」 (@official_relazo) January 7, […]

  • 2025/02/19

【動画付】グローハイパーX2が点滅して吸えないエラーの故障対策方法と全点滅パターンまとめ

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこグローハイパーX2(glo hyper X2)を使っていると、急にライトが点滅して吸えないエラーになることがあります…。 そこで、こちらのページでは、 グローハイパーX2が点滅して吸えないエラー表示とそれぞれの対策方法 故障や不具合で吸えない場合の点滅 を順番に動画と画像でご紹介するので、ライトの点灯や点滅の意味がよくわ […]

  • 2025/02/19

【旧型】グロープロ/グロープロスリム対応細いスティック販売中全種類の味や吸えるタバコを徹底紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「グロー(glo)」の旧型にあたる「グロープロ(glo pro)」や、「グロープロスリム(glo pro slim)」対応の吸えるタバコ(細いスティック/スリムスティック)は、2024年現在全部で7種類のフレーバーが発売されています。 このページでは、グロープロ、グロープロスリム対応スティックの販売中全種類をレギュラー、 […]

  • 2025/02/19

強烈に爽快!ケント・ネオスティック・トゥルー・ ベリー・ブーストを吸ってみたレビュー!ベリー味はどれくらい?【glo hyper】

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西です! 今日はグローハイパー(glo hyper)対応の、「ケント・ネオスティック・トゥルー・ ベリー・ブースト」(KENT true berry boost)を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います! 実際に吸ってみるとメンソールの勢いはシリーズ中屈指の強さですが、特徴であるベリーの味わいの持ちはいまいち物足りないかも…と思 […]

  • 2025/02/19

【2025年】グローハイパー人気タバコスティック全種類ランキング!957人が選んだおすすめフレーバーはコレ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グローハイパープロ」「グローハイパー」「グローハイパーエア」「グローハイパーX2」に対応するタバコスティックは、かなりの種類が販売されており、どれを吸えばいいか悩む人も多いでしょう。 リラゾでは、普段からグローハイパーシリーズを愛用している、日本全国の957名の方に、2021年から通算4回目となるアンケート調査を実施! […]

  • 2025/02/19

【販売終了】ネオ・タバコ・オーク・スティックの味と吸いごたえは?独特のウッディな味わいに驚愕!

吸いごたえ(キック感) 4 味わい 3.5 コスパ 3 総合 3.5 >スティックの評価基準について こんにちは、日夜インスタで新しい趣味を探しているパパ中西です。 今日はグローハイパー(glo hyper)用のレギュラースティックのひとつ、「ネオ・オーク・スティック」を吸った感想について書いてみたいと思います。 どんな味わいなのか、実際に吸ってみましたので興味のある方はぜひご覧ください! […]

  • 2025/02/19

【販売終了】ネオ・フレスコ・メンソール・スティックの味が変わりすぎ!ビター感を強調した強メンソール!

吸いごたえ(キック感) 4 味わい 4 メンソール感 4 コスパ 3 総合 3.8 >スティックの評価基準について こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はグローハイパー(glo hyper)のレギュラースティックのひとつ、「ネオ・フレスコ・メンソール・スティック」を吸った感想について書いてみたいと思います。 グローハイパーには、多数のメンソールフレーバーが発 […]

  • 2025/02/19

まるでピーチネクター!?ネオ・トロピカル・スワール・スティックを吸ってみたレビュー!【グローハイパー】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はグローハイパー(glo hyper)のフレーバーメンソールのひとつ、「ネオ・トロピカル・スワール・スティック」の味や感想についてレビューしてみたいと思います! 実際に吸ってみると、トロピカル…というより不二家のピーチネクターを想起させる(笑)辛さと甘さが同居するneoの中でも不思議フレーバーでした! 具体的にどんな味わいなのか […]

  • 2025/02/19

【販売終了】ネオ・フローレセント・シトラス・スティックの味や吸いごたえが変わった!香料をふんだんに効かせたシャープな味わいに。

吸いごたえ(キック感) 3.5 味わい 3.5 メンソール感 4.5 コスパ 3 総合 3.5 >スティックの評価基準について こんにちは、検索履歴がタバコとスニーカーだらけのパパ中西@です。 今日はグローハイパー(glo hyper)のフレーバーメンソールのひとつ、「ネオ・フローレセント・シトラス・スティック」を吸った感想を書いてみたいと思います。 グローハイパーにはKENTシリーズと合わ […]

  • 2025/02/19

ネオテラコッタタバコはネオ・マイルド・タバコにリニューアル!落ち着いた味と香りに強めなヤニクラ感!【グローハイパー】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はグローハイパー(glo hyper)のレギュラースティックのひとつ、「ネオ・テラコッタ タバコ・スティック」の味や感想についてレビューしてみたいと思います! グローハイパーのネオ・テラコッタは、青い水色の箱で、2024/5月から「ネオ・マイルド・タバコ」に名前が変更されています! 実際に吸ってみると、前のバージョンで気になって […]

コピーはできません。