こんにちは、大量の加熱式たばこを使い回す自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!
グローをコンビニに買いに行って、けれど売っていないことってありますよね?
こちらのページでは、コンビニでグローが売っていなかった場合の対策方法についてまとめています。
どうしてもコンビニでグローを購入したい方は参考にしてみてください!
コンビニで現在実施されている割引キャンペーン情報はこちらでまとめているので、合わせてこちらもご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式タバコで人気急上昇中のglo(グロー)は、現在3種類の本体が全国のコンビニで発売中で、価格は980円~2,980円(税込)で購入できます。ワタシもグローを[…]
グローが売っているコンビニ
基本的にグローは、全国コンビニエンスストア(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ニューデイズ)のタバコを取り扱っている店舗で購入できます。
ですので、全国どのコンビニに行っても購入できるはずなのですが、中にはグローを売っていない店舗があるのも事実です。
グローを売っていないコンビニがある理由
そもそもコンビニは店舗によって仕入れ状況が異なります。
コンビニの本部としては仕入れていても、個別の店舗ごとに実際の仕入れの数や配分ペースが任されているため、店ごとに在庫のバラツキが発生しているわけです。
また、仕入れていたとしても、たまたま在庫が切れて売っていないこともけっこうあります!
トータルで100件以上のコンビニ店舗の在庫を見てきた経験値からいうと(笑、どの店もだいたい1個か多くて2~3個しか置いていません。
訪れたタイミングで先に誰かに買われていると、しばらくその店舗では売っていない可能性もあります。
売り切れてお店がすぐに発注しても、再入荷するまでに1週間以上かかるケースもあるそうです。
グロー本体はあるけど、欲しいカラーがコンビニで売っていないこともある
グロー売っていたとしても、ほしいカラー在庫が売っていない可能性もあります。
グローは機種によって色々なカラーが販売されていますが、訪れたコンビニで全てのカラーを揃えているわけではありません。
逆に全カラー売っている店舗を探すほうが難しいくらいです。
ほしいグローの機種がコンビニで売っていない
グローの中でも特定の機種が売っていないこともあるでしょう。
現在コンビニで販売されているグロー本体はこの3種類です。
- グローハイパープラス(980円)
- グローハイパー(980円)
- グロープロ(1,980円)
- グロープロスリム(2,980円)
どれを買っても同じわけではなく、そもそも使えるタバコスティックが異なります。
- グローハイパー、グローハイパープラス用スティック:太いスティック
- グロープロ、グロープロスリム用スティック:細いスティック
間違えて買ってしまうと吸うことができないので、ここは確実に押さえておきましょう。
ワタシは全ての機種を持っていますが、それぞれ吸いごたえやスペックが異なるので、気になる機種をチェックしてみてください。
こんにちは、カメラにハマる自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。グローの新デバイスglo Hyper+(グローハイパープラス)は2021/1月から公式サイトで販売開始されました。運悪く先週グローを落として失くし[…]
こんにちは、コンビニお菓子大好きな自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコス、プルームS、VAPEなどを使いまわしていますが、私のメインはグロー!(キッパリ)そこそこ吸いごたえもあってニオイもそれなりに少な[…]
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!細いスティックを使うグロープロの新機種「グロープロスリム」は2021年9月16日に発売されました。ワタシは発売告知後早速購入!注文して2日後の18日に到着しまし[…]
あとは、公式サイトやプレスリリースで閲覧できる全ての本体やカラーがコンビニで購入できる訳ではなく、そもそもコンビニで売っていない限定機種もあることは覚えておきましょう。
そもそもコンビニで売っていないカラーもある
グローハイパープラスが定期的に出している限定カラーは、コンビニで販売されていない可能性が高いです。
昨年販売されたオータムリーブスエディションや、十五夜をモチーフにしたムーン&スカイエディションと格好いい限定カラーは公式サイト限定販売ですね。
ただし、コンビニだけで購入できる限定カラーもあります。
例えば、2022年4月18日から販売開始される、ペンギンエディションは在庫があれば、ファミマとローソンで購入することができます。
真ん中のライムはファミマ限定、左のパープルはローソン限定販売ですよ。
数量限定商品は本当に数が少ないので、欲しい方はお早めに探すことをおすすめします!
最新機種のグローハイパープラスは公式サイトで購入すれば本体カラーとサイドパネルを16パターンの中から自由に選ぶことができますが、コンビニではこの3色しか展開されていません。
グローハイパープラスはカラバリも豊富でグローハイパーより加熱温度も高く吸いごたえが高いのも特徴です。
こんにちは、カメラにハマる自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。グローの新デバイスglo Hyper+(グローハイパープラス)は2021/1月から公式サイトで販売開始されました。運悪く先週グローを落として失くし[…]
このように、コンビニでは、
- 本体在庫がない
- カラー在庫がない
- そもそもコンビニで販売している機種(カラー)ではない
とグローハイパーを購入できない可能性がありますが、対策方法もあるので、次にそちらをご紹介します。
コンビニでグローが売っていない場合の2つの対策法
訪れたコンビニでグローが売っていなかった時の対策方法を2つご紹介します。
1つは複数のコンビニを実際に回ってみて気づいた方法、もう一つが、仲のいいコンビニ店員に聞いた対策方法になります。
近所のコンビニを複数回る
アナログですが、最寄りのコンビニをまわってみると購入できることがあります。(笑)
ワタシがよくやる方法ですが、新機種が出た時に複数店のコンビニを回ると、意外に在庫が見つかることがよくあります。
最初に行ったコンビニにはなかったのに、徒歩5分以内の近隣店舗に行ったら在庫があったケースは数しれず…。
先ほど紹介したとおり、そもそもコンビニによって仕入れ状況が異なるのと、コンビニでは多くの在庫を仕入れていないことから、複数回ることで在庫がある店舗と巡り合うことができるんですね。
次に、仲のいいコンビニ店員さんに確認した方法をご紹介します。
コンビニで店員さんに注文する
レジでコンビニ店員さんにほしい機種とカラーを伝えると仕入れてくれるようです。
どのコンビニにも基本的には週3回タバコの納品日があるそうです。
注文してから3日もあれば納品されるようでした。
ただ、仕組み上はオーダーを聞いて仕入れてもらえるようですが、「そんなことはできない」と突っぱねる店員さんがいるのもまた事実のようです(苦笑)
コンビニでわざわざオーダーする人自体が少なく、熱心なベテランスタッフさんであれば対応してもらうことができそうですが、見た目では判断がむつかしいですしね…。
関係性ができているコンビニ店員さんがいればおすすめしたい方法ですが、もし一度確認してみて突っぱねられた場合は、コンビニで購入するのを諦めて代替案で購入して見るのも一つの方法です!
コンビニ以外でグローを購入する代替案
コンビニで購入するのを諦めた場合は、通販サイトでの購入がおすすめです。
そもそもワタシは通販サイトでの購入を推奨派なのですが、
- 確実に購入できる
- 好きなカラーを選ぶことができる
- 限定カラーも選べる
と通販のよさもあるんですね!
通販といっても、公式サイトや楽天、Amazonで購入できますが一番おすすめなのは公式サイトです。
公式サイトの通販が安くて限定品もあり保証も効くのでおすすめ
グロー公式サイトは在庫も豊富で、キャンペーンも頻繁に行われているので、ワタシは公式サイトで購入するようにしています。
公式サイトは本当にお得な特典が多く、
- キャンペーンが頻発している
- 定期お得便で安いタバコスティックが購入できる
- Bポイントでプレゼントキャンペーンに参加できる
- 保証期間が1年に延長される
お得なキャンペーンとしては、無料配布キャンペーンがあったり、
公式サイトだけで展開されている定期お届け便を利用すれば、1箱100円近く安い440円のネオスティックも購入できます。
定期お届け便と440円ネオスティックの吸いごたえはこちらをご覧ください!
こんにちは、新発売のスティックラッシュで家がタバコだらけの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。7月くらいから出るぞ出るぞとウワサになっていた440円のグローハイパー/プラス専用新スティックが10/1にようやく発売とな[…]
さらに、会員登録すればBポイントと呼ばれるポイントプログラムにも参加することができ、ポイントを使って豪華な景品が当たるプレゼントキャンペーンに参加することができますよ!
こんにちは、抽選大好き@自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!ワタシは、アイコスイルマ、プルームX、リルハイブリッドといろいろな加熱式たばこを吸っていますが、一番のお気に入りはグローです。操作性の良さと高い吸い[…]
また、製品登録をすれば無料保証期間も6ヶ月から1年に延長されます。
落としたりして故障しても新品と交換してもらえるので、公式サイトでの購入がおすすめですよ!
楽天とPAYPAYモールは保証も効いてポイントも付与される
楽天とPAYPAYモールにはグロー公式ショップがあり、購入するとモールポイントがゲットできます。

販売価格は公式サイトと同じですが、メリットは購入価格に対して5%程度のポイントがつくことですね。
また、時期によっては「ポイント20倍」なんてキャンペーンも頻発しているので、タイミングをみて購入するのもいいですよ!
購入後の保証も公式サイト同様1年に延長されるので、おすすめです。
ただし、限定カラーの数が少なかったり、逆にグロー公式のBポイントは付与されなかったり、キャンペーン数も少ないのでどちらかといえば公式サイトの方がお得かなとは個人的には思います。
Amazonは転売商品なので保証がきかない
グローはAmazonでも購入できますが、公式販売はなく、価格が高めになっています。
Amazonだとグローハイパープラスは、1,500円以上するので、そもそも公式サイトかコンビニが安く購入できますね。
また、「キャンペーンなし」「限定カラー販売なし」「保証なし」と高い割に、保証などはなにもないので、Amazonでの購入はおすすめしません。
まとめ
コンビニでグローハイパーが売っていない場合の対策方法についてご紹介しました。
基本的にグローハイパーは全国の主要コンビニで販売されていますが、もし売っていない場合は、
- 近所のコンビニを複数回る
- コンビニで店員さんに注文する
ことで対応できます。
ただ、そもそも限定カラーは販売されていなかったり、欲しいカラーが売っていないこともあります。
そういう場合は、通販サイトで購入すると、
- 確実に購入できる
- 好きなカラーを選ぶことができる
- 限定カラーも選べる
なので、おすすめですよ!
グローのカラーバリエーションはこちらにまとめてあるので、欲しいカラーがないか探して見ると面白いですよ!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。現在販売されているグローは5種類あります。 グローハイパープラス グロープロ グロープロスリム グローハイパープラスユニーク(NEW)[…]