こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。
アイコスイルマを吸っているとツルッと滑って落として故障してしまうことあると思います…。
高級感のある素材で格好良くなったんですけど、めちゃくちゃ滑りやすくなっているので、焦ることもしばしばあります。
また、ホルダーだけ無くしてしまって絶望感に襲われることもあると思います。
ホルダーだけ故障したり、落としてしまった場合はどうすればいいのか?
- そもそもホルダーだけ売っているのか?
- ホルダーのみ故障した場合はどうすればいいのか?
こちらのページでご紹介致します。
コンビニでは、アイコスのホルダーのみの購入はできない
基本的に全国どこのコンビニでも、アイコスの本体は販売されていますが、ホルダーのみは購入することはできません。
購入できるのはあくまでも本体(チャージャー)とホルダーのセットのみとなります。
念のため、コンビニの店員さんにホルダー単品のみで取り寄せ注文できないか聞いてみたのですが、そのような注文はできないとのことでした。。
アイコス公式店舗や公式サイトでもアイコスのホルダーのみを購入することはできない
ホルダーのみ購入はアイコスの公式店舗も販売されていません。
- アイコスストア
- アイコス公式通販サイト
こちらも公式カスタマーに確認しましたが、やはり現在ホルダーのみの販売はしていないという回答でした。
実は、アイコスには3タイプあり、
- アイコスイルマ(最新世代)
- アイコス3シリーズ(一世代前)
- アイコス2.4(二世代前)
このうち、アイコス2.4の時代にはホルダーのみが公式サイトで発売されていた時期があったそうです。
しかし、アイコス3になってからは、ホルダーのみの販売は停止されたそうです。
ドンキホーテやヤマダ電機でもホルダーのみでは購入できない
ドンキホーテにはアイコスコーナーが、ヤマダ電気にはアイコスショップがあり、どちらもアイコス正規品の販売店です。
先ほど同様、ドンキホーテでもヤマダ電機でも、アイコスホルダーのみは販売しておらず、購入できません。
このように公式店ではいずれもホルダーのみの購入はできません。
ただし、ネットでは非正規品は販売されていてこれならホルダーのみで購入することはできます。
しかし、個人的には購入することをあまりおすすめしません。
楽天、価格ドットコム、メルカリなど非正規品販売店でアイコスホルダーのみは販売されているが…
楽天、価格ドットコム、メルカリをみると、アイコスホルダーのみで販売されていました。
これでいいじゃん!と思うかもしれませんが、ホルダーのみでも7,980円となかなかのお値段ですね。
また、メルカリでは使用済みのアイコスイルマホルダーも、5,100円で販売されていました。
ただ、どちらも非正規品のため、製品登録ができず、保証を受けることができません。
これ実はかなり重要で、特にアイコスイルマは新品で購入しても初期不良で使えない場合もあるようです…。
公式サイトやコンビニで購入したものが故障した場合は、製品登録をすれば新品とすぐに交換してもらえますが、これら非正規品だと交換してもらえません。
もしそれでも購入したい場合は、そのリスクを十分に理解した上で購入しましょう。
アイコスホルダーの非正規品を購入しなくでも、アイコスには保証があるので、保証期間内であれば交換してもらうことができますよ!
アイコスホルダーのみ故障した場合はカスタマーに連絡して新品と交換してもらう
アイコスホルダーだけが故障しても、保証期間内でまだ1回も交換してもらったことがない人であれば、新品と交換してもらうことができます!
公式サイト/公式LINE/IQOSストアで、交換してもらえますが、LINEは思った返答がうまく返ってこない場合が多いので、おすすめしません。
今すぐ交換手続きをしたい場合は、公式サイトの「カスタマーへの連絡」がおすすめです。
ちなみに、アイコスストアが近くにある場合は、そちらもおすすめですよ!
事前予約が必要なので、こちらのページを参考に予約してみてください。
こんにちは、欲しいスニーカーがなかなか手に入らない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスイルマを買った時に初めて訪れたアイコスストア。[sitecard subtitle=関連記事 url= https[…]
公式サイトから交換手続きする全手順はこちらです!
- アイコス公式サイトメニュー画面から「アカウント情報」をタップ
- 「お客様情報」→「デバイス」をタップ
- 「表示されたデバイスをタップ」→「故障かなと思ったら製品診断」をタップ
- 表示された症状の中から故障のタイプをタップ
- 質問に回答し商品の受け取り方法を記載し「交換リクエストを作成」をタップして完了
こちらのページで、実際のスマホサイトの画像を元に上記の5工程を紹介しているので、テキストだけでわかりづらい方はご参照ください。
こんにちは、物を大事にする自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。大事に使っていても壊れることがあるアイコス。アイコスイルマは赤点滅して動かなかったり、IQOS3 DUOはブレードが折れて吸えなくなってしまったり[…]
保証期間外の場合は新品の本体を購入する
製品登録はしているけれども、保証期間外の場合は、新品のアイコス本体を購入するしかありません。
保証期間が過ぎた場合は諦めて新品を購入しましょう。
ただし、製品登録を済ませていると、ネットで購入する場合は、10%OFFで購入することができます。
また、アイコスコインズをためると、ランクがどんどん溜まっていき、最大で30%OFFで購入できますよ!
こちらのページで、今アイコスを一番お得に購入する方法をまとめているので、よければ参考にしてみてください。
こんにちは、ポイントカードはとりあえず作る自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!4/18の午前9:00より、アイコスの現行機種「アイコスイルマプライム」「アイコスイルマ」の定価が値下げされました!アイコスイルマ[…]
あとこれは、裏技ではないですが、製品登録を済ませていると、保証期間が半年から1年に延ばすことができます!
これ、みなさん済ませていますか?
アイコスの保証期間を半年から1年に延ばす方法
アイコスホルダーだけの故障も保証対象と、公式サイトでも記載があるのでご安心ください。

通常の保証期間は購入から半年ですが、製品登録を済ませると1年まで延長されます。
この保証期間内であれば、自損でも1回は交換対象なので、ホルダーを誤って落としたり水没させてしまっても交換してもらえます。
また、製品登録しておくと、交換の際の手続きもスムーズなので、とにかく購入から1年以内であればすぐに製品登録を済ませましょう。
登録方法は、スマホで登録している様子と共に、こちらのページで紹介しているのでご覧ください!
こんにちは、ランニングよりウォーキング派の自称・加熱式タバコマイスターパパ中西です。アイコスをなくす、落とす、さらには水没させる…、こんなことでアイコスを壊してしまうことってあると思います。あの時の絶望感はない…。し[…]
アイコスホルダーのみ落としたり壊した場合のおすすめの手順を紹介
アイコスホルダーが壊れた場合は、以下の順番で作業を進めていきましょう。
- アイコス会員登録&製品登録(保証期間対象内か確認&保証期間を1年にしておく)
- (保証期間対象内)交換手続きを進める
(保証期間対象外)新品の本体を購入
交換手続きや、お得に購入する方法については、先ほど紹介しているので、参考に進めてみてください!
ちなみに、ワタシはアイコスイルマになり、めちゃくちゃ滑って落としそうになるので、こういう方法で予防しています。
一応まだ、返品のお世話にならずに、済んでいますよ!
こんにちは、末端冷え症の自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスの新機種として誕生したアイコスイルマは、加熱方法や吸いごたえが変わっただけでなく、本体もよりツルッとした光沢のあるアルミ素材に変わりました。[…]