吸いごたえ(キック感) | 3 |
味わい | 4 |
メンソール感 | 5 |
コスパ | 4 |
総合 | 4 |
こんにちは、オンライン飲み会の波に出遅れたパパ中西です。
今日はglo(グロー)のネオスティックシリーズのひとつ、「ネオ・ブースト・ミント・プラス・スティック」を吸った感想をお届けします。
gloのNeoシリーズには、2種類のメンソールがあり、こちらは「ブースト」とあるとおり、フィルター部分にカプセルが入っていて、吸い口にあるブーストボタンを噛み潰すと、アロマ成分が放出され、より深い味わいが楽しめるタイプです。
glo proを使って実際に吸ってみましたので興味のある方はぜひご覧ください!
こんにちは、収集癖がどんどん加速している自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。細いスティックを使うグロープロでメンソールを愛用中の方&これからメンソールを吸ってみたいと思っている方!コンビニで買おうと思っても、[…]
ネオ・ブースト・ミント プラス・スティックは2021/3で販売終了
ネオ・ブースト・ミント プラス・スティックは、銘柄整理に伴い、2021年3月でメーカーでの製造が打ち切られ、販売終了となりました。
販売終了しても賞味期限(約1年間)がありますが、すでに1年以上経っているため、現在購入することはできません。
代替銘柄は「ケント・ネオスティック・ミント・ブースト・エックス」が挙げられます。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=1.5] 1.5味わい[star-list number=2] 2メンソール感[star-list number=4.5] 4.5[…]
ネオ・ブースト・ミントプラス・スティックのスペック・価格
吸いごたえにこだわったたばこ葉をブレンド、満足感プラスの爽快メンソールに、カプセルつぶすとさらに突き抜けるミントの刺激。
ご存じの方はいらっしゃると思うのですが、gloの別ブランド「KENT」には、「ケント・ネオスティック ミント・ブースト・エックス」なる似たような名前のスティックが発売されています。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=1.5] 1.5味わい[star-list number=2] 2メンソール感[star-list number=4.5] 4.5[…]
こちらのスティックが発売終了となった今、このミント・ブースト・エックスが代替候補となります。
Neoシリーズより前に発売されていますが、同じくブーストボタンがあるカプセル内包タイプ。
実際に吸ってみるとかなりのメンソール感&ミント感が味わえました。
初代グローを始め、glo pro,glo nano,glo miniなどスタンダートなモデルで使用可能なスティックです。
グローハイパーではスティックの直径が違うため使用することはできませんのでご注意を。
パッケージ・スティック
neoシリーズは、2018年に一度発売されたあと、2019年後半にパッケージがリニューアルされています。
当初はは濃紺のカラーをベースにエメラルドグリーンのグラデーションラインが引かれたパッケージだったのですが、現在は濃緑色の落ち着いた色合いにリニューアル。
深い森をイメージしたようなカラーで個人的にはけっこう好きです。
スティックを取り出してみると、同じグリーンベースの迷彩色ラインが1本引かれています。
スティックを近づけたそばから、強めなミントのスースー感が鼻を突き抜けてきます。
KENTの同タイプよりも強力ななにかをこの時点で感じてしまいますね(笑
今回はglo proを使用して通常モードとブーストモードの2つの感想をご紹介します。
通常モードで吸った感想
まずは通常モードで加熱して、ブーストボタンなしで吸ってみます。
おお、メンソールと苦味の多重波が一気にやってきて思わず舌がブルっと震えました(笑
タバコとしての吸いごたえはさすがNeoブランドだけあって、KENTの同モデルと比較するとほぼ倍くらい違います。
もっさり感はかなり除去され、雑味のないメンソールの冷たさが増していて、スッキリとした清涼感がかなり味わえます。
ただ、何パフかしていると舌が結構慣れてきて意外と普通のメンソール。
10パフくらいを境に失速してきますが、初動がかなり強力なので、物足りなさはそこまで感じません。
最初は身構えてましたが(笑)、むせるほど強力ではないのでご安心を。
カプセルを潰してみると…
途中からフィルターにあるブーストボタンを噛んでカプセルを放出させてみます。
ああ、いかにもハッカ的な強いミントの味が口いっぱいに広がってなにか食べている感じにもなってきます。
キャッチコピーにある「突き抜ける爽快感」はないのですが、ミントの味わいが深まるといった感じでしょうか。
ケミカル臭ではなく、天然っぽくも感じるのですが、ミント独特の苦味もそこそこあるのでお好みで最初から噛むか、勢いが落ちてくる途中から発動させるかはお好みで。
後味は?
メンソールのすっきりとした爽快感は数分残ります。
ただカプセルで放出されたミントの苦味も同じように残ってしまうので、ちょっと口の中が騒がしい感じ。
人によっては洗い流したいって思うくらいなので、好き嫌いは分かれそうです。
ブーストモードで吸った感想
全体の吸いごたえとしては通常モードとあまり変化はありません。
唯一、カプセルのアロマ濃度は気持ち濃くなったような味わいがありますが、それほど大きくはないので、普通に通常モードで吸っても変わらないと思います。
まとめ
すっきりとバランスのとれたメンソールタバコだと思います。
「ケント・ネオスティック ミント・ブースト」と比較すると、その差は一目瞭然。
雑味のないすっきり感、吸いごたえ、ミントアロマの味わい、すべてにおいて上回っていますね。
40円高いですが、その差を考えてもこちらを選ばざるを得ません。
それでいてメンソールもそこまで強力ではなく、腹八分目といったちょうどいい具合。
ミントのアロマカプセルは、苦味も増えるので好みが分かれるところですが、葉っぱ感をより味わいたいのであれば最初から潰して楽しんでみるのもよいかもしれません。
現在発売中のグローのネオスティック(細いスティック)全種類を吸い比べて味や吸いごたえを比較した結果はこちらをご覧ください!
こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。ワタシはグロープロをメイン機に愛用しているのですが、コンビニに行くと、壁一面にずらりとスティックが並んでいますよね。毎回買う前に「今自分が吸っているスティックがベストなの[…]
現在主流のグローハイパー(太いスティック)では続々と新スティックが登場しています!ハイパーだと好みの味が見つかるかもしれないので、乗り換えを検討されている方はこちらも参考にしてみてください!
こんにちは、いろいろ吸ってるけどグローが割と好きな自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスやプルームと並んで人気の「加熱式タバコ」のグローは、コンビニでもレジ近くやPOPの展示があるので興味がある人も多いと思いま[…]