RELAZO-RELAX ZONE

ストレスを抱えるすべての方へ…
ちょっとしたモノ・コトで
「リラックス」してみませんか?

  • 2023年3月24日

【新作】メビウス・ディープ・レギュラーを吸ってみた!最強力な吸いごたえとダークで落ち着いた味わい!【ploomX】

吸いごたえ(キック感) 5 味わい 4 コスパ 4 総合 4.3 >スティックの評価基準について こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 今日は2023/3/20に発売されたploomX用のたばこスティック、「メビウス・ディープ・レギュラー・プルームエックス用」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します! 実際に吸ってみると、香りや味は好みが分かれそ […]

  • 2023年3月24日

【新作】メビウス・シャープ・コールド・メンソールを吸ってみた!ストレートにノドに刺さる強冷感!【ploomX】

吸いごたえ(キック感) 4 メンソール感 4.5 味わい 4 コスパ 4 総合 4.1 >スティックの評価基準について こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 今日は2023/3/20に発売されたploomX用のたばこスティック、「メビウス・シャープ・コールド・メンソール・プルームエックス用」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します! 実際に吸って […]

  • 2023年3月24日

【全14種】プルームX強烈メンソールフレーバーランキング!吸い比べてわかったCOOLでうまいスティックはどれ?

こんにちは、布団は毎日干したい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 2023年現在、プルームX,プルームSで吸えるたばこスティックは「キャメル」「メビウス」2銘柄から全19種類発売されています。 そのうちメンソールは全14種類販売されています! 特にフレーバーメンソールは、スティックにカプセルが搭載されており、濃厚な味わいを楽しめるメビウスオプションシリーズも販売されています。 全 […]

  • 2023年3月24日

【全19種類】プルームX用たばこスティックおすすめランキング!フレーバーを吸い比べてわかったの吸いごたえや実際の口コミも紹介!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 2023年現在、プルームX,プルームSで吸えるたばこスティックは「キャメル」「メビウス」2銘柄から全19種類発売されています! 加熱式タバコ全般を愛用しているワタシ、パパ中西はもちろん全部吸っています! このページでは、全フレーバースティックの 味 吸いごたえ 香り メンソールの場合は冷涼感の強さ を、メンソール・フレーバー・レギュ […]

  • 2023年3月22日

ニコチンゼロたばこのLEME(レメ)5種類吸ってみた!対応デバイスや味、害などを徹底紹介

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今回は、加熱式たばこデバイス「アイコス3/2.4」で吸うことができるニコチンゼロの茶葉スティック「LEME(レメ)」全5種類のフレーバーを吸ってみた感想をご紹介します! レメのスペックや種類、 対応機種 販売店 害はないの? 各スティックを実際に吸ってみた感想 をまとめてご紹介します。 レメに興味があるけど、買ってみようか悩んでいる方の参考に […]

  • 2023年3月23日

【500円&新作】プルームX用メビウス全8種類のフレーバーが値下げリニューアル!味や吸いごたえは変わったのか?

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。 JTの加熱式たばこ「プルームX」対応のメビウスが3/20からリニューアルされ、新スティックも登場しました! 大きく変わったポイントはこちらの3つ! 価格 たばこ葉 パッケージデザイン リニューアルしてワンコインで購入できるようになり、吸いごたえも変わりました! 実際に発売日に購入し、全種類吸ってみた感想についてご紹介します。 リニュ […]

  • 2023年3月17日

プルームXのニコチン・タール量は何ミリ?紙巻タバコとどっちが体に悪い?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 プルームXは、ニコチン、タールが含まれる加熱式たばこですが、紙巻きタバコでは必ず書いてある「ニコチン、タール量」が銘柄ごとに表示されていません。 そのかわり、プルームXを販売するJTのサイトでは、「メビウスリッチ」「メビウス・メンソールコールド」のニコチン・タール量がこのように公開されています。(出典元はこちら) メビウスリッチ メ […]

  • 2023年3月19日

【2023年】プルームX専用たばこ人気フレーバーランキング!392人が選んだ1番美味しい味はどれ?

こんにちは、加熱式たばこへの興味が止まらない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 JTから販売されている高温型加熱式タバコ「プルームX」は、現在19種類のフレーバーが発売されています。 ワタシも新味が販売される度に全て購入して吸っていますが、どれも良さがあり人気でおすすめなのか独断で判断するのが難しい…。 そこで、実際にプルームXを吸っている日本全国の392名の方に独自のアンケート […]

  • 2023年3月13日

【新作】The Third IZUMI(ザサードイズミ)ディープメロンを吸ってみた!極甘メロンフレーバーを効かせたライトメンソール!

吸いごたえ(キック感) 2 清涼感 3 味わい 3.5 コスパ 4 総合 3.1 こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日は、アイコスイルマに対応するニコチンゼロのスティック「The Third IZUMI(ザサードイズミ)」のディープメロンを吸ってみた感想について書いてみたいと思います。 実際の吸いごたえや味わいなどをレビューしてみたので、興味のある方は是非チェックしてみてく […]

  • 2023年3月14日

【2023年】アイコスイルマ専用たばこ人気フレーバーランキング!1200人が選んだ1番美味しい味はどれ?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティックは、テリアとセンティア2銘柄があり、2023年2月時点で合計31種類のスティックが発売されています。 これだけの種類がある中で、実際人気なフレーバーはどれなのか? こちらのページでは、日本全国のアイコスイルマ/ワン/プライムを実際に愛用している、1,200名の方にアンケート調査を […]

  • 2023年3月10日

【新作】アイコスイルマ「センティア」(SENTIA)全13種類のフレーバー総まとめ!コンビニで人気のスティックや味わいは?

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 加熱式たばこ「アイコスイルマ」専用たばことして誕生した「SENTIA(センティア)」。 2023年3月6日に新作「センティア スムースゴールド」が発売され、合計13種類となりました! このページでは、現在発売されているSENTIA(センティア)発売中全種類の味や吸いごたえを1日1種類限定でじっくり吸い比べ、コンビニで聞いてみた人気度や口コミで […]

  • 2023年3月14日

【在庫入荷情報】テリア オアシスパールを吸ってみたレビュー!いちごフレーバーの豊かな2度おいしい味変スティック!

吸いごたえ(キック感) 3.5 メンソール感 4 味わい 4.5 コスパ 2 総合 3.5 >スティックの評価基準について こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日は、2023/2/6に発売されたアイコスイルマ専用のスマートコアスティック「テリア オアシスパール」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみます! アイコスでは初めてとなるフィルターにカプセ […]

  • 2023年3月24日

アイコスイルマワンのネオンモデルがコンビニ限定発売!実際に使った感想は?【紫IQOS】

こんにちは、新しいもの大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 2023/3/6にアイコスイルマワンの数量限定カラーモデル「アイコスイルマワンネオン」が公式ストアで発売され、3/22にはコンビニでも販売開始されました! アイコスの「ネオンカラー」は、昨年発売されたアイコスイルマ/プライムでも販売後すぐに完売となる程の人気カラーです! 特にコンビニでは各店舗あたりの在庫数が少なく、 […]

  • 2023年3月19日

【新作】センティア スムース ゴールドを吸ってみたレビュー!香りを引き立てたクリアな喫味のレギュラー!

吸いごたえ(キック感) 3.3 味わい 3 コスパ 3 総合 3.1 >スティックの評価基準について こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日は、2023/3/6に発売されたアイコスイルマ専用のスマートコアスティック「センティア スムース ゴールド」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します! 実際に吸ってみると、意外に高めなキック感がありながらも、ロー […]

  • 2023年3月13日

アイコスイルマのニコチン・タール量は何ミリ?紙巻タバコとどっちが体に悪い?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスイルマは、ニコチン、タールが含まれている加熱式たばこですが、紙巻きタバコでは必ず書いてある「ニコチン、タール量」が銘柄ごとに表示されていません。 しかし、アイコスを販売するフィリップモリス社のサイトでは、銘柄は不明ですが(おそらくテリア・レギュラー)、ニコチン・タール量がこのように公開されています、 ニコチン 1.07mg […]

  • 2023年3月3日

【最新】加熱式たばこのニコチン量の一覧。紙巻きタバコと比べるとこんなに違う理由

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコス、グロー、プルームなどの加熱式たばこには、紙巻きタバコでは表示されている「ニコチン量」は銘柄ごとに表示されていません。 なぜかといえば、加熱式たばこにニコチン、タールの表示義務が法律で定められていないためなのですが、さすがにユーザーからの質問が多いからか、各社独自の基準で、一部銘柄のニコチン量が公開されています。 ただ、加熱 […]

  • 2023年3月24日

【3/24最新】アイコスイルマ/ワンのコンビニ別本体割引価格・種類・キャンペーン情報まとめ!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」の本体や専用タバコは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどの全国のコンビニで発売され、現在「IQOSイルマ」シリーズの3種類が次の価格で販売されています。 本体名 価格(税込) アイコスイルマワン(一体型で最安) ¥3,980 アイコスイルマ(スタンダード) ¥6,980 アイコスイルマ […]

  • 2023年2月28日

ラッキー・ストライク・ダークイエローメンソールを吸ってみたレビュー!ピーチフィズのような味わいの強メンソール!【glo hyper】

吸いごたえ(キック感) 3.5 味わい 4 メンソール感 3.5 コスパ 5 総合 4 >スティックの評価基準について こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 今日は、2023/2/27に新しく発売されたグローハイパー用のスティック「ラッキー・ストライク・ダークイエローメンソール」を1日1箱じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際 […]

  • 2023年2月28日

ラッキー・ストライク・ダークメンソールを吸ってみたレビュー!恐ろしくビターな味の強冷メンソール!【glo hyper】

吸いごたえ(キック感) 4.5 味わい 4 メンソール感 5 コスパ 5 総合 4.6 >スティックの評価基準について こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 今日は、2023/2/27に新しく発売されたグローハイパー用のスティック「ラッキー・ストライク・ダークメンソール」を1日1箱じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 昨年末に既に […]

  • 2023年2月27日

アイコス/イルマのリセット・再起動を動画で解説!完了の点滅やソフトリセットとの違いは?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスや、アイコスイルマを使っていて不具合が起こった時、ホルダーの真ん中についているボタンを長押しするとリセットでき、不具合が解消することがあります。 ただし、何秒くらい長押しを続ければいいか?無事リセットが完了した合図があるのか不安な方もいると思います。 そこで、こちらのページでは、アイコスイルマをはじめとするアイコス全種類を対 […]

  • 2023年2月20日

アイコスイルマは返品できる?返品方法や返品前に確認する内容まとめ

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスイルマを買ったけど、間違えて買った、やっぱり返品したいということがあるかもしれません。。 そこでこのページではアイコスを返品したいシチュエーションとして、 買ったばかりのアイコスイルマを返品し別商品に交換できる? 故障したアイコスイルマは返品できる? といった考えられるので、実際に返品できるのかどうか調べてみましたので参考に […]

  • 2023年3月22日

アイコス/イルマ対応コンビニで買えるニコチンゼロ茶葉スティック一覧!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式たばこアイコス(IQOS)には、公式で発売されているたばこの他に、ニコチンが含まれていない(ノンニコチン)茶葉スティックが多数発売されています。 このページでは、加熱式たばこ全種類吸っている、ワタシ、パパ中西が、コンビニやドンキで変えるニコチンレスの茶葉スティック全種類を吸ってみて味や感想などをご紹介したいと思います! アイコ […]

  • 2023年3月22日

【3月最新】ローソン限定!アイコスイルマがクーポンで最大2,580円割引に!?IQOSの値段や限定カラーも紹介!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコのアイコス(IQOS)は全国のたばこを取り扱っているローソンで買うことができます。 こちらのページでは定期的行われるローソン限定クーポン情報や、限定カラー有無、ローソンで買えるアイコスの種類や値段についてまとめてご紹介します。 ローソンでアイコスの購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください! このページでは正確性 […]

  • 2023年3月24日

アイコスイルマワンはファミマで1,980円で買える?割引クーポンは発行されている?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコのアイコス(IQOS)は全国のファミリーマートで取り扱っており現在は「アイコスイルマ」「アイコスイルマワン」の2つの機種がお店で販売されています。 ファミマでは定期的にキャンペーンが行われており、アイコスイルマワンが1,980円で買えることもありますが、現在は終了しています。 このページではファミリーマートのアイコス割引 […]