CATEGORY

グロー

  • 2025/01/27

グローハイパープロが充電できないときの対策方法!充電時間が長いと感じた時の対処法は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グローハイパープロ」を使うためには充電することがかかせません。 しかし、使っていると充電されなくて吸えなくなる場合があると思います。 そこで、このページではグローハイパーが充電できない場合の対策方法をまとめてみましたので、困っている方はぜひご覧ください! グローハイパープロが充電できているかは画面で確認できる グローハ […]

  • 2025/01/27

グローハイパープロで急速充電できる充電器の選び方。充電残量確認や実際の充電時間も紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! グローハイパープロには充電するためのUSBケーブルは付属していますが、コンセントにつなぐ充電器(ACアダプター)は付属していません。 また、グローハイパープロは、急速充電に対応していますが、充電器のタイプによっては急速充電できない場合があります。 そこでこちらのページでは、 グローハイパープロの充電方法 急速充電するための充電器(ア […]

  • 2025/01/27

グローハイパープロの下の蓋が壊れた、取れたときの対策法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「グローハイパープロ」を使っていると、掃除するタイミングやなにかの拍子に底面にある蓋(キャップ)が外れてしまったり、壊れてしまう場合があります。 この場合、どのように対処したらいいのか、glo公式カスタマーに確認した内容を合わせてご紹介していますので、困っている方はぜひご覧ください。 グローハイパープロの下の蓋は再装着が […]

  • 2025/01/27

グローハイパープロのエラー故障ディスプレイ表示と不具合解決法。砂時計マークってなに?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 グローハイパープロを使っていると、突然吸えなくなることがありますが、エラーの内容はディスプレイ表示で判断でき、砂時計マークなどそれぞれに意味があります。 このページでは、グローハイパープロが使えなくなるエラー、故障や不具合の全パターンや、対策方法をご紹介しているので困っている方は参考にしてみてください! グローハイパープロが故障した […]

  • 2025/01/27

グローハイパープロの液晶がつかない場合の対策方法!画面が映らない時はまずはコレ!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 グローハイパープロには液晶画面がついており、表示される内容で動作状態やエラー内容を判断することができます。 本体側面にあるコントロールボタンを押すと液晶が点灯しますが、使っているときになぜか液晶がつかない時もあります。。 こちらのページでは、液晶がつかない場合の原因と対策方法をまとめてご紹介しているので、お困りの方はご覧ください。 […]

  • 2025/01/18

ケント・トゥルー・リッチ・グリーンは2024年3月で販売終了…!ほのかなマスカット味と意外に強いメンソール!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2022年8月29日に発売されたグローハイパー(glo hyper)用のスティック、「ケント・ネオスティック・トゥルーリッチ・グリーン」の味や感想についてレビューしてみたいと思います! グローハイパーでは初となるマスカット味のメンソールスティック。 実際に吸ってみると、ほどほどに強い清涼感と、ほんわか香るマスカットの香りのバ […]

  • 2025/01/18

買いやすいたばこ通販サイト8選!送料無料やカード払いはある?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! たばこは、コンビニや、たばこ店、ドンキなどのお店で買うことができますが、毎回店まで買いに行くのが面倒な方も多いのではないでしょうか? このページではそんなときに使ってみたい、たばこのネット通販について、利用方法やおすすめの通販サイト8選をご紹介したいと思います。 ※2024年11月確認時点の情報です、内容は今後変更になる可能性もあり […]

  • 2025/01/13

【愛用者が比較】プルームXとグローハイパーを買うならどっち?違いを徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコには、いくつかの種類がありますが、その中で「プルームX」と「グローハイパー」のどちらを選べばいいのか迷っている方も多いかもしれません! このページでは、どちらも発売当時から使っているワタシ、パパ中西が、味や吸いごたえ、機能性や使い勝手まで12の項目で徹底比較してみて、それぞれの違いやメリットを評価してみました! 結論、1 […]

  • 2025/01/09

【12番真剣対決】アイコスとグローハイパーを買うならどっち?最新機種を徹底比較!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコには、いくつかの種類が発売されていますが、その中で「アイコス」と「グローハイパー」のどちらを選べばいいのか迷っている方も多いかもしれません! そこでこのページでは、どちらも長年吸いまくっているワタシ、パパ中西が、味や吸いごたえ、機能性や使い勝手まで12の項目で徹底比較してみて、どちらがどんなメリットがあるのか評価してみま […]

  • 2025/01/03

【2025年最新】グローで使えるアクセサリー全種類まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 現在グローは、グローハイパーエア/X2/プラスやグロープロ/スリムなど5種類販売されていますが、合わせてglo公式からも専用アクセサリーも販売されています。 着用できるアクセサリーもあれば、便利系アクセサリーもあるので、合わせてご紹介します! グロー全5種類の本体カラーについては全色こちらのページでまとめているので、興味のある方はこ […]

  • 2025/01/01

【2025年】加熱式たばこ5大ブランドのニコチン・タール量比較ランキング。アイコス、グロー、プルームXで多いのはどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコス、グロー、プルームXといった「加熱式たばこ」は、紙巻きタバコでは表示されている「ニコチン・タール量」は、銘柄ごとに表示されていません。 ただ、吸う側としては、ニコチン・タール量がどれくらいなのか、気になるところですよね。 そこで、こちらのページでは、2025年現在でも販売されている加熱式たばこ5大ブランドの平均ニコチン量・タ […]

  • 2024/12/29

【意外?】グローハイパープロ愛用者208人の良い/悪い口コミ評判ベスト5と実際の評価を忖度なしで総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコgloの最新機種「グローハイパープロ」は、今までのグローと比べ値段も高く、実際の口コミ評判や、新しくなってどのように変わったのか、はたまた味がまずいのか、気になっていると思います。 そこでリラゾでは、現在グローハイパープロを愛用している208人の方に独自のアンケート調査を実施。 リアルな意見を調査したところ、意外な事実も […]

  • 2024/12/28

【最新加熱式タバコ比較】吸い続けてわかったアイコスイルマ・プルームX・グローハイパーの中で実用性高いおすすめの機種はどれ??

こんにちは、ヘビーヘビースモーカーの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 年々盛り上がっている加熱式たばこ。 ワタシの周りの喫煙者も、紙巻きから加熱式たばこに移行した人が多くて、紙巻きたばこを吸っている人は少なくなったような気がします。 ただ、加熱式たばこにはいくつか種類があって、現在の主流は次の3つのブランドです。 IQOS(アイコス)…フィリップ・モリス Ploom(プルーム) […]

  • 2024/12/23

新型グローハイパーのランプ点滅全パターンとトラブル解決方法!赤や黄点滅の意味は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2024/8/6から発売されたgloの新型グローハイパーは、本体の側面に4つに分かれたLEDライトがあり、点滅や点灯で、充電残量や残り喫煙本数などを知ることができます。 また、エラーが起こったときには、赤点滅や黄色点滅が表示されて使えなくなるので、それぞれにあった対策が必要です。 こちらのページでは、新型グローハイパーの全点滅パター […]

  • 2024/12/23

グローハイパーX2が充電できない時の対策法!点滅状態別の解決方法をご紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! グローハイパーX2を使っていると、充電ができていないことがあると思います。 ワタシも過去読者様から相談の依頼を頂いたことがあり、本体の上にあるLEDライトの点滅パターンによって3つの解決法があります! そこでこちらのページでは、充電ができない場合の点滅状態の確認方法と、それぞれの対策方法についてご紹介します。 充電できないときのLE […]

  • 2024/12/23

【簡単解決】グローハイパーエアーが充電できない9つの原因と対策方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのグローハイパーエアを使っていると、ときおり充電ができていないことがあると思います。 グローハイパーエアが充電できない原因について調べてみると、合計9つの原因が考えられ、それぞれ対策方法が異なります。 このページでは、グローハイパーエアが充電ができない場合の確認方法と、解決できる対策方法について、実機を使ってわかりやすく […]

  • 2024/12/14

グローハイパーエアーのコンビニ販売カラーと全5色の実機画像を紹介!人気色はどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2023年6月19日に発売された加熱式タバコ「グローハイパーエアー(glo hyper air)」には、全部で5色のカラーのバリエーションがあります。 オーシャンブルー(青) セレスティアルネイビー(黒っぽい青) オーロラティール(緑) クリスプパープル(紫) ローズゴールド(金) このページでは、コンビニで販売しているグローハイパ […]

  • 2024/12/08

加熱式タバコや電子タバコの捨て方総まとめ。吸い殻、本体を捨てるときにはどうする?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこや電子タバコの本体は、どの機種にもリチウムイオン電池が使用されており、基本可燃ごみや不燃ごみに混ぜて捨てることはできません。 万一、適切な方法で処分しなかった場合、収集車やごみ処理施設で発火する原因となり、大変な事故になってしまう恐れがあります。 実際、日本容器包装リサイクル協会のリリースをみると、ゴミ処理時の加熱式たば […]

  • 2024/12/05

【新型】グローハイパーの正しい使い方説明書!充電やリセット、掃除方法を画像と動画で紹介

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2024年8月6日に発売された加熱式たばこ「glo(グロー)」の新機種である新型「グローハイパー」(glo hyper)。 公式の説明書にあたるユーザーガイドは、こちらにアップロードされていますが、実は製品出荷時期により、超簡易版のわかりにくい説明書しか入っていない場合があります。 また、正式なユーザーガイドでも不明点があるため、こ […]

  • 2024/11/11

【閉店】グローストア名古屋栄店へ行ってみた! 地下鉄栄駅出口すぐそばにあり無料喫煙所としても便利!

こんにちは、もらいタバコはありがたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 丸栄スカイルビルの地下街にあったグローストア名古屋栄店は、2022年に閉店となりました。 栄店だけでなく、全てのgloストアが閉店となったようです。 gloストア閉店リリース 既に閉店となったgloストア名古屋栄店ですが、どのような店舗だったのか?どういうサービスが受けられたのかこちらのページでご紹介します。 […]

  • 2024/11/11

【閉店】大阪唯一のgloストアなんばウォーク店へ行ってみた! アクセス方法や購入できる商品は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! なんばの地下街なんばウォークにあったgloストアですが、2023年3月31日に閉店となりました。 大阪だけでなく、全てのgloストアが閉店となったようで、gloの実店舗は現在ありません。 gloストア閉店リリース 既に閉店となったgloストアなんばウォーク店ですが、どのような店舗だったのか?どういうサービスが受けられたのか、こちらの […]

  • 2024/11/11

【最安値】gloモニタープログラムが超お得!2,410円得する内容や購入条件は?

こんにちは、グローが好きな自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコのグローには、「gloモニタープログラム」があり、超お得にグロー本体を購入することができます! gloモニタープログラムは、本体を割引価格で購入できるだけでなく、スティックが3箱分が無料お試しできて、2,410円もお得にグローを購入することができますよ! これから、グローを購入しようと考えている方は、是非チ […]

  • 2024/11/10

グローハイパープラスを吸い倒してみた感想。実際の吸いごたえや本体カラーの選び方を紹介!

こんにちは、カメラにハマる自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコgloの本体「グローハイパープラス」は、gloオンラインストアおよび全国のgloストアで購入できます。 また、コンビニではセレクトラインと称して、ブラック、ホワイトの2色が980円で販売されています。 くわしい価格情報や最新の割引キャンペーン情報はこちらで紹介しているので、ご覧ください。 このページでは、グ […]

  • 2024/10/24

グローハイパーX2愛用者743人の良い/悪い口コミ評判ベスト5と、実際に吸い倒した評価を忖度なしで総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 「グローハイパーX2」は、BAT(ブリティッシュアメリカンタバコ)から発売されている、加熱式タバコのデバイスです。 ワタシは販売日に手に入れて以降、現在まで吸い倒していますが、いいところはもちろん、もう少し改善した方が嬉しいな~と思うこともあります。 実際、グローハイパーX2を愛用している方はどう思っているのか?ということで、現在グ […]

  • 2024/10/18

グロープロスリムの使い方と吸ってみたレビュー!携帯性に特化した最薄スペックや最新販売状況は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 細いスティックを使うグロープロの新機種「グロープロスリム」は2021年9月16日に発売されました。 実際に使ってみると、携帯性や使いやすさは大幅に向上していますね! 普段グロープロを吸いまくっているワタシが、グロープロのスペックや使い方、バイブ設定や充電方法、総合的な評価についてご紹介いたします! グロープロスリムは細いスティックを […]

  • 2024/10/18

グロープロスリムをキレイに掃除する方法!刺さりづらかったり臭くなったら掃除のタイミング

こんにちは、なるべく掃除はキレイにしておきたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 グローの中でスリムなスティックを使うグロープロスリムは、軽さと使いやすさが気に入って、今ではもっともヘビーに使っているデバイスです。 しかし、毎日使い続けていくと汚れてきて、臭くなって喫味が悪くなったり、最悪詰まりなどの原因になるかもしれません。 そこでこのページでは、グロープロスリムのクリーニング […]

  • 2024/10/17

グローの新技術「スティックシールテクノロジー」は本当に汚れないのか?タバコ葉は落ちない?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グローハイパー」に対応するたばこスティックには、2024年に入ってから新技術「StickSeal™テクノロジー」が搭載されています。 このスティックを使っていると、グローには必須の定期的な掃除が不要になるという触れ込みなのですが、実際のところ、汚れはつかなくなるのか新品のグローハイパーを使って検証してみま […]

コピーはできません。