こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。
gloの加熱式タバコ「グローハイパーX2」は、使っているときに本体上部が点滅して使えなくなることがあります。
そんなときに、本体をリセットすると、復活して使えるようになることもあります!
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。グローハイパーX2を使っていると、急に動かなくなって「壊れた…」という時ってありますよね。。こちらのページでは「壊れた」「なにか不具合がある」「故障したかも…」[…]
こちらのページでは、リセット方法のやり方と、どのような時にリセットが必要なのか、わかりやすくまとめてみました!
グローハイパーX2のリセット方法
グローハイパーX2のリセット方法はとても簡単で、本体側面の通常加熱ボタン(細長いの方のボタン)を長押しするだけです。
長押ししていると、上にあるLEDライトが全点灯+1回振動して、リセット動作の完了の合図となります!
1.本体側面の通常加熱ボタン(細長いボタン)を長押しする
ボタンは2つあるので、下の細長いボタンの方を7.5秒間長押ししましょう。
上のボタンを押してもリセット動作はできません。
スティックを差し込むシャッタードアは、開いていても閉まっていてもどちらでも大丈夫です。
2.途中で振動が起きるが、そのまま押し続ける
3秒ほどたつと加熱の合図の短めのバイブが1度入りますが、それではまだリセットできていないので、そのまま指を離さずに押し続けましょう。
途中でやめてしまうとリセット動作も中断してしまいます。
3.LEDライトが全点灯+1回振動でリセット完了
ずっと押し続けてリセットが完了すると、長めのブーっという振動がして、LEDライトの外周が1周フワッと点滅します。
この点滅がリセット完了の合図となります。
リセットが必要なのはどんな時?
このリセット動作はどのような時に有効なのかご紹介します。
1.LEDライトの外周が一周点滅している場合
グローハイパーX2の本体上部にあるLEDライトの外周がぐるりと一周点滅している場合は、充電に関する何らかの異常の合図なので、リセット操作が必要です。
公式に電話にてこちらのエラーがでる原因について確認しましたが、本体の一時的な故障により発生しているようです。
くわしい原因はわかりませんでしたが、ひとつの可能性として、規格外の充電器の使用です。
グローハイパーX2は充電する場合、電気の入出力が「5V-1A」のアダプターが推奨されています。
スマホの高速充電などに使うもっと出力の高い充電器(5V-2A、5V-3A)や急速充電器を使った場合、電圧が合わなくて起きる可能性があり、何回も続くようであれば、充電器を別に変えてみるなどの対策が必要です。
ともあれ、こちらのエラーが発生した場合は、本体リセットで一旦解決することができるので、試してみることをおすすめします。
2.一時的に喫煙できないなどのエラー
充電できていたとしても、使用中に突然喫煙できなくなるなどのエラーが発生することもあります。
おそらく、加熱を制御している内部ソフトウェアの問題だと思いますが、このようなエラーでもリセット操作は有効です。
パソコンでいう初期化にあたるため、急に吸えなくなった、加熱が途中で止まるなどのトラブルが起こったときには、まずこのリセット操作を試してみることをおすすめします。
リセットしても解決できないエラーが発生することもある
グローハイパーX2の真ん中のライトも点灯し、さらにLEDライトの周りもぐるりと一周点滅している場合は、リセットでは解決できない何らかの問題がある状態です。
このエラーは、先ほどよりも深刻な問題が発生していることを表しています。
このエラーが発生した場合は、自己解決は難しいので速やかに公式に連絡をしましょう。
リセットでも治らない場合の対策方法
グローハイパーX2のリセット動作をしても、故障が治らない場合は保証期間内であれば、無償で交換してもらえます。
連絡したらいくつか質問されると思いますが、本体不具合の故障と判断されれば、保証期間内であれば新品と交換してもらえますよ!
ちなみに、電話する前に、製品登録をしておくと、スムーズです。
まずはこちらのページを参考に製品登録を済ませることをおすすめします。
こんにちわ、もらえるものはとりあえず全部もらっておきたい派のパパ中西です。加熱式たばこの「グロー(glo)」をこれから使う方も、すでに愛用している方も、グロー公式サイトの無料メンバー登録はされていますか??登録していると、い[…]
ただ、購入から1年以上経過していると、保証はうけられないですし、グローは修理も受け付けていません。。
グローはどの機種でも無限に使えるわけではなく、寿命があるので実際どれくらいなのかはこちらのページでくわしく解説しています。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!ワタシがグローハイパーをはじめてゲットしたのが2020年9月。それから毎日吸っていますが、やはり機械には寿命があるのか、吸っていると日に日に充電の持ちが悪くなっ[…]
まとめ
グローハイパーX2のリセット方法とリセットが必要な時についてご紹介しました。
- グローハイパーX2のリセット方法は、下の細長いボタンを7.5秒間ずっと長押しする
- LEDライトが1周点滅していたり、一時的に喫煙できない時は再起動が有効
- リセットしても治らないエラーもあり、その時は公式サポートに連絡する
グローハイパーX2は本体上部のLEDライトの点滅具合で判断できるので、こちらをチェックしましょう。
点滅パターンを覚えておくと、スムーズに対応することができますよ!
こちらのページで点滅パターンと点滅の意味についてまとめているので、チェックしてみてください。
こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。加熱式たばこglo hyper X2(グローハイパーX2)を使っていると、急にライトが点滅して使えなくなることもあります…。そこで、こちらのページでは、 グロー[…]