【限定色】アイコスイルマWE一般発売開始!コンビニ発売日や実機カラーの特徴、販売店などをまとめて紹介!

アイコスイルマWE底面

こんにちは、新しいもの大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!

2023年5月16日にアイコスイルマシリーズの数量限定カラーモデル「アイコスイルマWE」が数量限定発売され、5/30日から一般発売が開始されました!

こちらのページでは、アイコスイルマWEのコンビニでの発売やカラーの特徴、その他の販売店舗についてもまとめてご紹介します。

アイコスの限定カラーはいつも人気で、すぐ売り切れることが多いので欲しい方は早めに購入することをおすすめします!

アイコスの全カラーについては、こちらのページで総まとめしているので、全カラーを確認したい方はこちらもご覧ください。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコス(IQOS)の最新型の本体「アイコスイルマ(IQOS ILUMA)」シリーズは、現在3種類が販売されています。本体名価格(税込)タイプ[…]

アイコスイルマ本体全18色
また、アイコスイルマネオンやオアシスなど、過去販売されたアイコスイルマの限定カラーについては、こちらのページでまとめているので、どんな色が発売されたか気になる方は合わせてご覧ください!
関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスイルマは2021年の発売開始以来、不定期で限定色が販売されており、これまで3色が販売されています。2023/5/30から新しい限定色「アイコスイルマWE[…]

アイコスイルマ 新作

アイコスイルマWEはイルマ/ワン/プライムの3種類販売

アイコスイルマWE並び

「アイコスイルマWE」は、アイコスイルマシリーズの新色限定モデルです!

新機種ではなく、スペックや価格、使い方も全く同じです。

現在販売されているアイコスイルマシリーズ3種類からそれぞれ販売されます。

  • アイコスイルマワンWE:3,980円
  • アイコスイルマWE:6,980円
  • アイコスイルマプライムWE:9,980円

アイコスイルマWEはいつコンビニで発売される?

アイコスイルマWEは、アイコスを販売しているどの店舗でも販売しているわけではありません。

今回の一般販売されるお店は、「アイコス公式オンラインサイト」と、IQOS直営の「アイコス公式ストア(全国8店舗)」のみでの限定販売となっています。

  • 販売期間:2023年5月30日(金)~なくなり次第販売終了
  • 対象商品:アイコスイルマワンWE(3,980円)/アイコスイルマWE(6,980円)/アイコスイルマプライムWE(9,980円)
関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。人気ナンバーワンの加熱式たばこのアイコス(IQOS)は、新機種のアイコスイルマワンも登場し、コンビニでも大きなポップをよく目にするので、興味を持っている方も多いと思いま[…]

アイコス販売店一覧

アイコスイルマWEのコンビニや他のIQOS販売店での発売開始日は6/27(月)からとなっています。

コンビニだけでなく、次のようなIQOS正規販売店でも数量限定で一斉発売されます。

  • ドン・キホーテ(アイコスコーナー、タバコの取り扱いがある通常店舗)
  • ヤマダ電機(アイコスショップ)
  • コンビニ(セブンイレブン、ファミマ、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ他)
  • タバコ屋(一部店舗のみ)

アイコスの限定色は、一度売り切れてしまったら再入荷することはほとんどないので、欲しいときは発売日当日に入手することがオススメです。

アイコスイルマWEと従来機種の違いはど派手なデザイン!

アイコスイルマWE底面

従来機種「アイコスイルマ/ワン/プライム」と、アイコスイルマWEの違いはデザイン面です。

新機種ではなく、スペック・価格・使い方は全く同じで、表面のカラーやデザインが違います。

公式サイトによると、アイコスイルマWEのグラフィックは、

違いを超えてつながる私たちと、個性を称賛するIQOSの思いを象徴したもの。

を表しているようです。

外箱を開封~本体と内容物は?

アイコスイルマWE外箱

外箱は、左がイルマプライムWE・イルマWEとなります。

ターコイズカラーに、WEのグラフィックである、虹のようなカラフルなラインのデザインが施されています。

プライムとイルマWEの外箱を繋げると、ラインがつながる仕掛けもかわいいですね!

アイコスイルマWE同梱物

同梱物は、イルマ・プライム・ワンいずれも同じでした。

  1. 本体
  2. ホルダー
  3. ACアダプター
  4. 充電ケーブル
  5. 取扱説明書など

最近の加熱式タバコは本体を購入してもACアダプターがついてこないですが、さすがアイコス、アダプター付きはありがたい。

ただ、前回のネオン同様アダプターは従来機と同じカラーだったので、オアシスカラーになっていれば、より嬉しかったと思いました(この声が届きますように。)

ここからはそれぞれの実物の感想をスタンダードなイルマからレビューしていきます!

まずは、5/16のアイコス会員先行発売時に購入していた、アイコスイルマ/プライムWEを順番にご紹介していきます。

アイコスイルマWE実機レビュー

アイコスイルマWEを実際に購入して実物を見た感想をまとめてご紹介します!

チャージャーのカラーリング

アイコスイルマWEスライドカバー

公式サイトを見る限り、爽やかなカラーと思っていましたが、実物は若干明るさが控えめなトーンで落ち着いたカラーリングとなっています。

ベースカラーは、広告で見る限り、アイコスイルマの定番色「アズールブルー」に似たような感じに見えたのですが、実際には緑がかった青色の「ターコイズカラー」となっています。
ボディの質感は毛羽だったレザーで、グリップ感があり、手馴染みがあります。

ホルダーのカラーリング

アイコスイルマWEとホルダー

ホルダーは、他のアイコスイルマ同様、ツルッとした光沢感のあるアルミ素材が使用されています。

光沢感がありますが、チャージャーボディ同様、公式画像よりもトーンが抑えられているので上品さを感じられる色味となっています。

アルミ素材のホルダーは、すべすべしていて触り心地がいいので、ワタシもお気に入りですが、反面、滑って落としやすいて壊してしまう可能性も上がっています。。(苦笑)

滑って落としてしまう前に、こちらの方法を試してみてもいいと思いますよ。

関連記事

こんにちは、末端冷え症の自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。IQOSの新機種として誕生したアイコスイルマは、加熱方法や吸いごたえが変わっただけでなく、本体もよりツルッとした光沢のあるアルミ素材に変わりました。[…]

アイコスイルマが滑る

リング

アイコスイルマWEリング

ホルダー先端のリングは濃い紫色になっていて、ホルダーボディと先端のリングの色味の濃淡がはっきりしていてこれはこれでおしゃれです!

こちらもホルダー本体と同じ素材が使われていて、適度な光沢感があります。

ちなみに、このホルダー先端のリングは、純正アクセサリーとして販売されており、付け替えることができます。

こちらで販売されているアクセサリーも全色紹介しているので、よければご覧ください。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式たばこ「IQOS」の中でベーシックモデル「アイコスイルマ」の本体カラーは全部で5色の定番カラーがあります。さらに限定色「アイコスイルマオアシス」「アイコス[…]

アイコスイルマ 全色

サイドカバー

アイコスイルマWEパネル取り外し
サイドパネル部分が、シルバーベースにマーブルカラーのド派手グラフィックであしらわれていて、全体的に爽やかさがあって女性人気もありそうですね!

チャージャー本体とは異なり、プラスチック製で若干キラキラと反射するような光沢感があります。

ちなみに、こちらのカバーはマグネットでついているだけなので、簡単に外すことができますよ!

アイコスイルマプライムWEの実機レビュー

続いて、フラッグシップモデルであるアイコスイルマプライムWEを実機レビューしてみます!

チャージャーのカラーリング

アイコスイルマプライムWEチャージャー

ボディは他のアイコスイルマプライム同様に、上品な光沢感のあるアルミ素材が使われており、上品な光沢感があって高級感があります。

ボディの色は、ターコイズカラーがベースカラーとなっており、ますがイルマWE同様実物はトーンが抑えめなので、爽やかでありながら格好良さも感じます。

アルミ素材なので若干光に当たると反射しますが、上品な輝きなので、質感は高めに見えますよ。

ラップカバー

アイコスイルマプライムWEチャージャー分解

ラップカバーは、イルマと違ってブラックベースのカラフルな波模様のようなマーブルカラーに彩られたデザインが印象的です。

イルマはシルバー背景で爽やかな感じでしたが、こちらはどちらかというと、かっこいい系の印象で男性人気がありそうです!

ラップカバーの素材は、肉厚なレザー素材が採用されています。

同じアイコスイルマプライムのブラックや、以前の限定色ネオンと比較しても、分厚くて触り心地もぷにぷにとしていて気持ちがいいですよ!

表はWEの波線のグラフィックが一面にデザインされており、裏は毛羽だった素材感のグレー色になっています。

ラップカバー裏面をよくみると、以前の限定色であるネオンと同じく従来機には記載されていない、”LIMITED EDITION”と箔押しが施されていて特別感があります!

アイコスイルマプライムWELIMITED箔押し

リング

アイコスイルマプライムWEリング

プライムWEホルダー先端のリングは、濃い紫色ですが、プライムの方は箔押しになっていて、イルマと違うレベルの高い高級感を感じますね!

一見同じに見えたホルダーにもこだわりの違いがあり「よく見れば違う」という男心をくすぐるデザインですね。

箔押しリングは純正アクセサリーの中でも若干値段が高くなっているのでプライムのプレミアム感を引き立てたパーツとなっています。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式たばこ「IQOSイルマ」のフラッグシップモデル「アイコスイルマプライム」の本体カラーは全部で4色の定番カラーがあります。さらに限定色として、「アイコスイル[…]

アイコスイルマプライム 全色

アイコスイルマワンWEの実機レビュー

アイコスイルマワンWE

一体型のアイコスイルマワンWEが5/30から一般販売されて購入したので、実機レビューしてみます!

アイコスイルマWE本体のカラーリング

アイコスイルマワンWE

一体型のイルマワンWEは、メインボディがターコイズカラー、取っ手部分はマットなラバー素材のネイビーカラーです。

ボディの大部分を占める部分は、上品な光沢感のあるアルミ素材が使われています。

素材としては、イルマ/プライムのホルダーと同じツルッとした触り心地のいいなめらかな素材です。

アイコスイルマワンWEスティック差し込み部分

アイコスイルマワンWE

スティックの差し込み部分は、取って部分とほぼ同じ濃いネイビーカラーです。

取って部分と同じ色味なので、全体的な統一感もあっておしゃれな色合いですよ!

前回の限定カラーであるオアシスの時も思いましたが、どこか一部分でもWEのおしゃれなマーブルカラーのグラフィックが入っているとよりWE感があっていいなとは思いましたが。。

アイコスイルマWEグリップ部分

アイコスイルマワンWE

手持ち部分は、マットな色味の肉厚なラバー素材が使われています。

濃いネイビーカラーになっており、本体が光沢のあるターコイズカラー、グリップ部分がマットな濃いネイビーと、ツートンカラーがいい感じです!

ややしっとりとしたグリップ感のある素材なので、イルマ/プライムのホルダーのように滑って落とすようなことは少ないでしょう。

一体型のアイコスイルマワンWEは5月30日から一般販売開始!

5/16からの先行発売では、アイコスイルマとプライムの2つのWEモデルだけで、一体型で最安のアイコスイルマワンWEは先行販売の対象外となっていました。

5/30の一般発売から、3,980円でアイコスイルマワンWEが販売されています!

アイコス会員はアイコスコインズを使ってアイコスイルマWEが抽選に応募できる!

アイコスの会員サイト「IQOSPHERE」では会員限定でアイコスイルマWEが当たる抽選が行われています。

アイコス会員になると、公式サイトの動画を見たり、スティック中面についているコードを入力すると、アイコスコインズ貯めることができますが、そちらのコインズを使って抽選に参加することができます。

アイコスイルマWE 抽選

抽選に参加するにあたって1回あたりこちらのコインが必要です。

  • アイコスイルマプライムWE:250コインズ
  • アイコスイルマWE:200コインズ

アイコスイルマワンWEは抽選対象とはなっていません。

抽選期間はわかれており、2回にわたっておこなわれるようです。

  1. IQOS イルマ WE 2023 限定モデル一般販売開始前:2023年5月16日(火) ~ 2023年5月29日(月)
  2. IQOS イルマ WE 2023 限定モデル一般販売開始後:2023年5月30日(火) ~ 2023年7月10日(月)

一般販売開始前抽選に当選すると、30日までに商品が到着するようなので、少し早く商品を試すことができますよ!

こちらのページで抽選に関しての詳細な内容が記載されているので、ログインしてからご覧ください。

では、最後にアイコスイルマWEの基本的なスペックをご紹介します。

アイコスイルマWEのスペックと価格

アイコスイルマWEの基本スペックは従来機種と全く同じです。

アイコスイルマワンWEアイコスイルマWEアイコスイルマプライムWE
価格¥3,980¥6,980¥9,980
ホルダーの素材本体上部:アルミニウム
本体下部:プラスチック
プラスチックアルミニウム
大きさ高さ121.6mm
横幅30.6mm
奥行き16.4mm
高さ121.5mm
横幅47mm
奥行き23.4mm
高さ(全長)117.2mm
横幅 44.7mm
奥行き22.2mm
重さ68.5g116.5g141g
充電口USB Type-CUSB Type-CUSB Type-C
充電時間90分135本135本
加熱温度300℃~300℃~300℃~
1回の喫煙可能時間最大6分、または14パフ最大6分、または14パフ最大6分、または14パフ
フル充電時の連続使用回数20回2回2回

加熱温度、本体の大きさや重さ、充電時間や加熱時間など全て定番カラー品と全く同じです。

イルマとプライムの違いについては、こちらでまとめているので、どちらを購入しようか悩んでいる方は参考にしてみてください。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。IQOSの新機種「アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)」は、定価3,980円と、「アイコスイルマ」の中で最も低価格で購入できる本体です。既に発売済[…]

アイコスイルマワンとイルマ/プライムとの違い

アイコスイルマWE公式ページ

まとめ~

アイコスイルマWE喫煙

先行販売が始まったアイコスイルマWEについて情報をまとめてみました!

アイコスイルマになってからは、アイコスイルマネオンアイコスイルマオアシスに次いで、3色目の限定カラーになりますね!

ネオンは即売り切れ、オアシスはまだ在庫が残っていると、限定カラーの人気にはメリハリがありますが、このWEはネオンと同じく早めに売り切れる予感…。

スペックや価格は全く同じなので、お洒落アクセサリー感覚で、このカラーのイルマを持ちたい方は是非ゲットしましょう!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式たばこ「IQOS」の中で一体型最安モデル「アイコスイルマワン」の本体カラーは全部で5色の定番カラーがあります。さらに限定色「アイコスイルマワンオアシス」「[…]

アイコスイルマワン  人気カラー
アイコスイルマWE底面
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow