こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。
2021年8月に新商品として誕生したアイコスイルマ。
興味を持っている方も多いと思いますが、せっかくなら好みの色や人気なカラーを購入したいですよね!
流石に独断で人気なカラーは紹介できないので、アイコスストア梅田店へ行き、今売れているカラーを店員さんに確認してきました!
このページではアイコスイルマの全色を紹介すると共に、
- アイコスイルマの人気色
- コンビニで購入できる色
- アクセサリー全色
をご紹介します。
アイコスイルマをこれから購入しようと考えている方や、アクセサリーでカスタマイズしようと考えている方の参考になれば嬉しいです!
アイコスイルマプライムのカラーについてはこちらのページでまとめているのでご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。2021年8月に新商品として誕生したアイコスイルマのフラッグシップモデルとして誕生した「アイコスイルマプライム」。公式ストアと公式通販では全色購入できますが、コ[…]
現在発売されているアイコスイルマシリーズ全3機種の人気色やアクセサリーはこちらで一挙大紹介しています!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱ブレードがなくなり、使用感が格段に良くなったアイコスの最新型の本体「アイコスイルマ」シリーズは、現在3種類が販売されています。 アイコスイルマプライム[…]
全色の紹介の前に、まずは、新色がリリースされることになったので、先にご紹介します。
- 1 5/17~ 数量限定新色「アイコスイルマネオン」公式ストアで発売開始
- 2 アイコスストアで確認!アイコスイルマ人気色順に全5色紹介
- 3 アイコスイルマ人気色1位:サンセットレッド
- 4 アイコスイルマ人気色2位:ペブルグレー
- 5 アイコスイルマ人気色3位:ペブルベージュ
- 6 アイコスイルマ人気色4位:アズールブルー
- 7 アイコスイルマ人気色5位:モスグリーン
- 8 コンビニで購入できるアイコスイルマのカラー。サンセットレッド含め全色在庫があれば購入可能
- 9 アイコスイルマのアクセサリー全種類
- 10 アイコスイルマのアクセサリーが購入できる店舗一覧
- 11 アイコスイルマアクセサリー リング全色紹介!シンプルなデザインが人気
- 12 アイコスイルマドアカバーはアルミナムドアカバーが人気
- 13 アイコスイルマのスリープはネイビーが一番人気
- 14 アイコスストアは全国で9店舗!行く前は予約が必要
- 15 まとめ
5/17~ 数量限定新色「アイコスイルマネオン」公式ストアで発売開始
5月17日から、アイコスイルマ/プライムの新色モデルとなる、「アイコスイルマネオン」が販売開始されました!
今回ははじめての数量限定カラーで、バイオレットとマゼンタをミックスした、かなりビビッドなカラーリングです。
フラッグシップモデル「アイコスイルマプライム」とスタンダードモデル「アイコスイルマ」の両方で同じ色が発売されます。
販売店舗と販売開始日時は異なり、
- 5月17日~ IQOS オンラインストア、IQOS LINE公式アカウント、IQOSストア、IQOSショップ(ヤマダデンキ一部店舗)、IQOSコーナー(ドン・キホーテ系列一部店舗ほか)
- 6月28日~ 主要コンビニ、一部たばこ店
コンビニでもアイコスイルマの新色は販売開始されますが、公式サイトより1ヶ月以上遅れての販売となるようです。
価格は、アイコスイルマが6,980円、アイコスイルマプライムが9,980円と変わらず、加熱方法や使用スティック、充電時間も変わらないため、単純に色が変わるだけのようですね!
新色は人気ですぐに在庫切れになることが多いので、欲しい方はお早めにゲットに走りましょう!
ワタシはイルマもプライムもネオンカラーを購入してレビューしてみたので、購入を悩んでいる方は是非ご覧ください!
こんにちは、新しいもの大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!5/17にアイコスイルマ/プライムから新色の数量限定モデル「アイコスイルマネオン」の2機種が発売されました!新しいもの好きのパパ中西はアイコス公[…]
では、現在販売されている4色を人気順にご紹介していきます!
アイコスストアで確認!アイコスイルマ人気色順に全5色紹介
現在アイコスイルマが全5色が販売されています。
アイコスストア梅田店の店員さんに、売れている人気なカラー順に教えて下さいと聞いてみると、
- サンセットレッド
- ペブルグレー
- ペブルベージュ
- モスグリーン
- アズールブルー
となぜ人気なのかも含めて丁寧に教えていただきました。(ありがとうございました!)
ここからは人気カラー順にくわしく紹介していきます!
アイコスイルマ人気色1位:サンセットレッド
アイコスイルマで男女共に圧倒的な人気がある色は「サンセットレッド」!
このカラーは当初はコンビニで購入できず、公式サイトかオンラインでしか購入できないので、限定感もあって公式ストアでは一番人気な色なのかもしれませんね。
表面は落ち着きのあるアダルティーな赤色、サイドパネルはワンポイント的に光沢感のある派手な赤色で渋い!
店員さん曰く、男性はもちろん女性は8割くらいサンセットレッドを買うほど、圧倒的に人気な色のようですよ!
アイコスイルマ人気色2位:ペブルグレー
2位と3位はほぼ肉薄していますが、僅差で「ペブルグレー」が2位のようです!
真っ黒ではなく、ほんのりグレーのベブルグレーは、男性人気が一番高いようです。
常に持ち歩くアイコスだからこそ、落ち着いた色を求める男性が多いのかもしれませんね!
また、どんな色のアクセサリーを選んでも合わせやすいことから、グレーを選ぶ人はアクセサリーも一緒に買う人が多い傾向にあるようです!
アイコスイルマ人気色3位:ペブルベージュ
「2位とほぼ変わらないかな…」と言いながらも、僅差で3位となったのが「ペブルベージュ」です。
こちらは、「派手な色はちょっと…」と考える女性がこの色を選ぶ傾向にあるようです!
確かに女性でブラックだと格好良すぎるかもしれないので、柔らかい印象ながらどんな色にも合わせやすいベージュに落ち着く人もいるのかもしれませんね。
アイコスイルマ人気色4位:アズールブルー
アイコスイルマ人気カラーランキング4位はアズールブルーのようです。
ワタシはこのカラー気に入って購入したんですけどね(笑)
どちらかいえば男性に人気があるカラーのようで、ペブルグレーかアズールブルーで悩む男性が多いようです。
アクセサリーを選ぶ幅がグレーより狭まるので、アズールブルーを購入した人は同系色のアクセサリーを購入する傾向にあるようですよ!
アイコスイルマ人気色5位:モスグリーン
アズールブルーと肉薄しながらも順位をつけるなら5位はモスグリーンのようです。
購入する方の男女比は、ほぼほぼ同じくらいのようです。
アイコスイルマから登場した新色ですが、特に上位3商品と比較すると手にする人は少ないようですね。
「他の人とアクセサリーをつけずに被りにくい色でおすすめですよ!」と店員さんに教えてもらいました(笑)
アイコスイルマは公式ストアやサイトだと全色購入できますが、コンビニでは全色販売されていません。
また、コンビニごとに取り扱いしている色も違うため、まとめてご紹介します。
コンビニで購入できるアイコスイルマのカラー。サンセットレッド含め全色在庫があれば購入可能
実際多くの方がアイコスイルマを購入するのはコンビニだと思います。
コンビニでもアイコスイルマは購入できますが、サンセットレッドも含め全色購入できるようになりました。
在庫があれば、全てのコンビニで全色購入可能になっています。
セブンイレブン | ローソン | ファミマ | ミニストップ | |
---|---|---|---|---|
サンセットレッド | ○ | ○ | ○ | ○ |
ペブルグレー | ○ | ○ | ○ | ○ |
ペブルベージュ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アズールブルー | ○ | ○ | ○ | ○ |
モスグリーン | ○ | ○ | ○ | ○ |
販売当初と比べるとコンビニでの在庫数は増えましたが、それでも全カラーの在庫を揃えているコンビニは少ないです。
コンビニの店舗によって在庫にかなりバラツキがあるので、希望のカラーがない場合でも近隣の店舗にいったら在庫がある場合もあります。
各コンビニの在庫状況やキャンペーン情報もこちらのページでまとめているので、アイコスイルマをコンビニで購入しようと考えている人は参考にしてみて下さい。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスの本体は、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどの全国のコンビニで買うことができ、現在3つの本体が購入可能です。6月現在、当サイトで調べたところ[…]
色にこだわって買うなら、やっぱり公式ストアか通販サイトがおすすめですかね。
アイコスイルマのアクセサリー全種類
アイコスイルマにはアクセサリーをつけることができ、自分好みの色に変えることもできます。
アイコスイルマに付けられるアクセサリーは3種類あります。
- リング
- ドアカバー
- スリーブ
アイコスイルマのアクセサリーが購入できる店舗一覧
アイコスイルマアクセサリーは、コンビニ以外のこちらのショップで購入できます。
- アイコス公式通販サイト
- アイコス公式ストア
- ヤマダ電機(アイコスショップ)
- ドンキホーテ(アイコスコーナー)
では、それぞれのアクセサリーの価格と色をご紹介します。
アイコスイルマアクセサリー リング全色紹介!シンプルなデザインが人気
アイコスイルマのホルダー(吸う方)先端に付けられるアクセサリーをリングといいます。
コンビニでは販売しておらず、公式通販サイトか公式ショップでしか購入できません。
アイコスイルマから新たに登場したリングですが、アイコスイルマのアクセサリーの中では1番人気のようです!
全部で18色ありますが、画像の横並び3つづつが1セットになっています。
自由に色や柄の組み合わせをすることができないのでお気をつけください。

セットはこちらの6種類です。
- エマネート(ネイビー/箔押しピンク/箔押しグリーンシルバー)
- セレブレート(箔押しシルバー/パープル/箔押しエメラルド)
- イグジラレート(箔押しピンク/イエロー/箔押しモスグリーン)
- グラウンデッド(レッド/グレー/ブルー)
- エナジャイズ(エメラルド/グリーンシルバー/イエロー)
- ソフィスティケーテッド(ネイビー/ゴールド/パープル)
価格は2種類あって画像の左側3つエマネート/セレブレート/イグジラレートが2,980円、右側3つのグラウンデッド/エナジャイズ/ソフィスティケーテッドが1,980円です。
アップしてみると違いがわかりますが、1,980円のリングセットは、シンプルなカラー違いですね。
2,980円のリングセットは、箔押し模様が入っており、凹凸のデザインがあって渋い!
公式通販サイトでは完売されていることもありますが、アイコス公式ストアでは在庫が豊富でした!.
アイコスイルマドアカバーはアルミナムドアカバーが人気
アイコスイルマチャージャーの側面部分のドアカバーは、アイコス3時代からあったアクセサリーです。
全部で16色販売されています。
色だけでなく4つの素材があり、特徴と価格をまとめるとこのような感じです。
- アルミナムドアカバー(全5色) ¥1,980:重厚で上質な素材
- オーロラドアカバー(全3色)¥980:光の当たる角度で色が変わる
- メタリックドアカバー(全5色)¥980:イルマ本体に最初から付いている素材
- ネオンドアカバー(全3色)¥980:シリコン素材でポップな色合い
特に人気なのは1の「アルミナムドアカバー」で、アイコスストア梅田店では全色完売でした。
試しに付けさせてもらいましたが、確かにかっこよくて一気に高級感溢れるデザインに。
ちなみに、アイコス店員さんに聞いたのですが、アルミナドアカバーは本体と同色を選ぶ人が圧倒的に多いようです。
確かに別カラーをつけると、アルミナドアカバーの高級感が若干損なわれるような気もしますかね。
アイコスイルマのスリープはネイビーが一番人気
アイコスイルマ本体が傷つきたくない人はスリープアクセサリーを購入するようです。
シリコンスリープが全6色、ストライプ付きのファブリック素材スリープが3色展開されています。
スリープをつけるとこんな感じで、本体自体のカラーはわからなくなります(笑)
気に入ったアイコスイルマの本体カラーがないけどとりあえず吸いたいかた買った人は、スリープで色変えするといいですよ!
ちなみに、スリープの人気カラーはネイビーだそうで、アイコス公式ショップでは完売していました。
アイコスストアは全国で9店舗!行く前は予約が必要
アイコスストアは全国で9店舗あります。
- アイコスストア銀座
- アイコスストア札幌
- アイコスストア仙台
- アイコスストア原宿
- アイコスストア名古屋
- アイコスストア梅田
- アイコスストア心斎橋
- アイコスストア広島
- アイコスストア福岡
住所などの詳細情報はこちらのページでまとまっているので、ご覧ください。
フラッと入れることもありますが、基本的には予約が必要です。
上記一覧ページの店舗詳細ページから予約ができますよ!
予約は会員登録をしていないとできないため、こちらのページを参考にやってみてください!
こんにちは、ランニングよりウォーキング派の自称・加熱式タバコマイスターパパ中西です。アイコスをなくす、落とす、さらには水没させる…、こんなことでアイコスを壊してしまうことってあると思います。あの時の絶望感はない…。し[…]
まとめ
アイコスショップ梅田店でアイコスイルマの人気な色について聞いてきました。
本体の人気色は「サンレッド」でついで、どんな色にも合わせやすい「ペブルグレー」「ペブルベージュ」が人気なようですね!
アクセサリーも渋い色から可愛い色までレパートリーが豊富で色々と欲しくなりましたね!
ただ、欲しいと思ったリングやアルミナドアカバーはことごとく売り切れで今回は買わずじまいとなりました…。
また近くによった際は、是非ゲットしたいと思います!
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。2021年8月に新商品として誕生したアイコスイルマのフラッグシップモデルとして誕生した「アイコスイルマプライム」。公式ストアと公式通販では全色購入できますが、コ[…]
コンビニで買えるアイコスイルマ/プライムのカラーの一覧はこちらをご覧ください。
こんにちは、収集癖が暴発中の称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスイルマ/プライム/ワンは、コンビニで購入できるカラーと、公式サイトやアイコスストアで購入できるカラーに違いがあります。現在リリースされてい[…]