【実録】グローを落として紛失してしまった…対処法はあるのか?

こんにちは、最近加齢をつとに感じる自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!

先日、長年苦楽を共にしてきた愛機グロープロを落としてなくしてしまいました。。

その日は客先に車ででかけて、車中で数本スパスパ…。

車から降りて当然のようにグロープロとスティックの箱をジャンパーのポケットに入れてとりあえず打ち合わせに…

ほどなく終わって、駐車場に戻り、さぁ仕事の一服とばかりにジャンパーから取り出してみると、あれ、スティックの箱しかない。。。。。

他のところにいれたのかなぁと思ってかばんなどゴソゴソ探したけれどなぜか全然見つからず…

車のシート隅々まで探しましたし、客先までの道を戻って探るもナシ!(泣)

ついには打ち合わせ先まで戻らせてもらい(苦笑)打ち合わせしていた部屋まで探させてもらいましたが結局見つかりませんでした。。

途中一度故障に近いことが起こって交換したものの、けっこうヘビーに使っていたのでこれはかなりショック。。。

ライターならいら知らず、これだけ大きいものだったらさすがに失くすわけないだろうと完全に油断していました。。

で、今回は紛失したときに探す以外にどんな方法がとれるのか、できる限り探ってみましたので、同じような境遇の方はぜひご覧ください。。

グローの製品保証は紛失には適用されない

あらかた探し回って、あきらめて次に思いついたのはグローの製品保証を受けられないか?ということです。

グローは購入日から6ヶ月、公式サイトで製品登録をするとさらに6ヶ月延長されて12ヶ月間保証を受けることができます。

現在のワタシのグロープロは購入からまだ1年以内、箱をとっておいてあったので、中に入っていた規定を見ると、適用範囲として

ユーザーガイドに記載のある正しい方法にて使用された上で、保証期間内に本製品が故障破損した場合には、本保証書に基づき製品を無償にて交換いたします。

紛失が範囲に含まれるとは書かれていませんね。。。。

ダメ元で窓口として書かれてあるメーカーのブリティッシュ・アメリカン・タバコのお客さま相談室に電話してみました。

結果として、新しい代品をもらえることは不可能でした。。

基本故障などで新品に交換する場合でも故障したグローを返送する必要があるので、本体そのものがないとどうしょうもないとのこと。。

たとえ盗まれてなくなったとしても規定上、本体があることが前提での保証制度なので適用することは難しいのだそうです。

こればっかりは完全に自分のミスなのでこれ以上はなにもできないですね。

ただ、フォローしておくと、現物がある故障の場合はかなり親切に対応してくれて、スティックが詰まりやすいとか中折れとか、ヤニ垂れしやすいなど完全に壊れていなくても状況次第で柔軟に交換してくれます。

私も一度新品に交換してくれたことがあってその時のことはこちらに書いております。

関連記事

こんにちは、パパ中西@やっぱりタバコ吸えないと寂しいです。グローを使い続けてはや3年以上となりますが、すでに数回起こっているのがスティックの中折れ問題。。いざ吸おうと思ってスティックをいれてもうまく入らず折れてしまった吸い終[…]

なくなったときにできる対策

では他にできる対処法はないかいろいろピックアップしてみると…。

もよりの交番に届ける

路上で落とした可能性が高い場合、グローも立派な動産ですから、当然遺失物扱いになります。

もしかしたら親切な人が届けてくれているかもしれません。

ただしワタシの場合は田舎町で落としてしまったこともあり、近くに交番もなく、早々にあきらめました。。

店の人に聞いてみる(見つかった実績あり)

実はグローを落としたのは一度ではありません。。

半年前くらいに、いきつけのスーパー銭湯でなくしてしまったことがありました。。(笑

ただ、その時は幸いなことにダメ元でフロントの方に聞いてみると、ちょうど他のお客さんが届けてくれていて無事とりもどすことができました!(感謝)

時間的にすぐなこともあって、身元確認はありませんでしたが、お店によっては本人証明などの手続きが必要になるかもしれません。

とはいえ、お店の中とか屋内の場合は、管理者の方にダメ元でも聞いてみるのも一つの手です。

時間が少し経っていても忘れ物コーナーなどで保管している場合もありますからね!

本体を安く買う方法はあるのか?

最終的に、ワタシはなくしたグロープロを取り戻すことは今の所できておりません。。

まだ買いだめしたスティックがたくさん残っていることもあり、新しく本体を買い直そうとしたのですが、現在公式サイトでは2,980円…、キャンペーンもやっておらず、お高いですね。。

あと安く手に入るとしたらメルカリ、ヤフオクなどの中古品を狙う手はあります。

この時ワタシがみてみると、メルカリではあまり出品がされていませんでしたが、ヤフオクでは1,000円くらいから中古品がちらほら出品されていました。

ただ、中には故障しているジャンク品が混ざっていたり、かなり使い古した本体も出品されているので、せっかく買っても故障するなんてことも起こりうると思います(中古を買った場合は保証もされないですし)

どうしても安く買う場合は使用状態をしっかり見極めて購入することがオススメです!

ただ、最新機種グローハイパーX2の場合はキャンペーン価格で安く買えることもあるので、落としてしまってもまだ救いはありますね。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式の電子タバコで人気急上昇中のglo(グロー)は、現在全5種類の本体が全国のコンビニで発売中で、本体価格はどこのコンビニでも同じでそれぞれ980円~2,980円(税[…]

グローハイパーX2 キャンペーン

もうなくさない!

とまあ、今回はワタシの不注意から紛失してしまい結果見つからなかったわけですが、いくら大きいものとはいえ、やはり今後は注意して持ち歩きたいものです。

あと、万が一探すのにまだ見つけやすいカラーを選ぶのも大事だと思いました。

ワタシのグロープロはブラックだったので、路上で落としてしまうとアスファルトの色とかぶってしまってて、見つけにくかったのかもしれません。。

目立つ色にするのはこんなときに役に立つかもしれない…と思ってしまいました。。

今後は気をつけます!

リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow