こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!
アイコスイルマ専用たばこのレギュラースティックは「テリア」と「センティア」2銘柄から15種類販売されています。
このページでは、普段からアイコスイルマのレギュラーを愛用している472名にアンケート調査を行い、おすすめのレギュラースティックを人気順にランキング形式でご紹介します!
結果を簡単にまとめると、
- 人気レギュラー1位は「テリア・リッチレギュラー」
- 吸いごたえのある1位も「テリア・リッチレギュラー」
- 吸いやすい1位は「センティア・クリアシルバー」
です!
アンケート回答者の口コミや、実際に吸ってみての味や吸いごたえもまとめているので、アイコスイルマ専用たばこのレギュラー選びをしている方の参考になれば幸いです。
- 1 ランキング調査概要
- 2 アイコスイルマ専用たばこレギュラーで吸いごたえの高い&吸いやすい1位はコレ!
- 3 アイコスイルマ専用たばこレギュラー人気おすすめランキング
- 4 1位:テリア・リッチレギュラー
- 5 2位:テリア・レギュラー
- 6 3位:センティア ・クリアシルバー
- 7 4位:センティア・ディープブロンズ
- 8 5位:テリア・スムースレギュラー
- 9 6位:テリア・バランスド・レギュラー
- 10 7位:センティア・バランスド イエロー
- 11 8位:センティア・ピュア ティーク
- 12 9位:センティア・スムースゴールド
- 13 10位:テリア・ウォームレギュラー
- 14 11位:テリア・ルビー・レギュラー
- 15 12位:テリア ハイブリッド・パール・グリーン・フルーツ
- 16 13位:テリア・ハイブリッド・パール・スムース・ミント
- 17 14位:センティア・バランスドゴールド
- 18 2025/3/3発売:センティア・スムース・バイオレット
- 19 センティアとテリアの違いは?
- 20 アイコスイルマ専用たばこはどこで売っている?
- 21 まとめ
ランキング調査概要
リラゾでは、2025年に全国11,405名の成人喫煙者に加熱式たばこの人気度調査を行い、アイコスイルマをメインに使っているユーザー1,400名に回答を依頼。
最も吸っているフレーバーを一人一票で投票してもらい、アイコスイルマ専用タバコのレギュラー銘柄に投票した票数から人気順にランキングしています。
- 調査内容:第4回アイコスイルマに関する調査
- 調査期間:2024年1月27日(月)
- 調査方法:インターネット調査 (freeasy)
- サンプル数:無作為で抽出した成人喫煙者中、アイコスイルマを最も使用していると回答した全国の男女2,480名(20~69歳)
- 有効回答数:472サンプル(19.03%)
- アイコス専用たばこレギュラーランキングの回答集計データはこちら
順位 フレーバー名 割合 総得票数 男性得票数 女性得票数 1位 テリア・リッチ・レギュラー 7.36% 103 76 27 2位 テリア・レギュラー 7% 98 69 29 3位 センティア・クリア・シルバー 4.64% 65 48 17 4位 センティア・ディープ・ブロンズ 2.79% 39 28 11 5位 テリア・スムース・レギュラー 2.50% 35 22 13 6位 テリア・バランスド・レギュラー 2.43% 34 29 5 7位 センティア・バランスド・イエロー 1.36% 19 14 5 8位 センティア・ピュア・ティーク 1.21% 17 12 5 9位 センティア・スムース・ゴールド 1.07% 15 9 6 10位 テリア・ウォーム・レギュラー 0.86% 12 9 3 10位 テリア・ルビーレギュラー 0.86% 12 9 3 12位 テリア・ハイブリット・パール・グリーンフルーツ 0.64% 9 7 2 12位 テリア・ハイブリット・パール・スムースミント 0.64% 9 6 3 14位 センティア・バランスド・ゴールド 0.36% 5 4 1
アイコスイルマ専用たばこレギュラーで吸いごたえの高い&吸いやすい1位はコレ!
まずはアンケート調査でわかったアイコスレギュラーの中で、最も吸いごたえがある(キック感のある)フレーバーと、最も吸いやすいフレーバーをご紹介します!
最も吸いごたえの高いのはテリア リッチレギュラー
アイコス専用タバコのレギュラーの中で、最も吸いごたえが高いおすすめフレーバーは「テリア リッチレギュラー」です。
テリアのレギュラー全種類の中でも屈指のガツンとしたインパクトを感じ、コクもやや濃厚で厚みがあることが特徴。
タバコ葉とモルツを掛け合わせることでツンとした鋭さがない、ふくよかな落ち着いた香りになっています。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア・リッチレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。「テリア レギュラー」との違いや、後半[…]
最も吸いやすいのはセンティア クリアシルバー
アイコス専用タバコのレギュラーの中で、最も吸いやすいおすすめフレーバーは「センティア クリアシルバー」です。
そこそこノドに来るキック感はありながら、口当たりは柔らかく、紙巻き低タールなタバコを吸っている方の乗り換えにオススメしたいレギュラーです。
ローストな雑味を取り除いた、いい意味でたばこ感のない、クリア感の高いやさしい吸い心地になっています。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。今日は、IQOSイルマ専用たばこの灰色の箱「センティア・クリアシルバー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。実際に吸ってみると、ライ[…]
アイコスイルマ専用たばこレギュラー人気おすすめランキング
アイコスイルマ専用たばこのレギュラーの中では、濃厚で吸いごたえの高い「テリア・リッチレギュラー」が1位となり、2位はオーソドックスな吸いごたえの「テリア・レギュラー」、3位はライトな強さで人気の「センティア・クリアシルバー」と、吸いごたえの強さではっきりランキングが分かれる結果になりました。
順位 | フレーバー | 得票数と人気ポイント |
---|---|---|
1位 | ![]() テリア・リッチレギュラー | 【得票数】103票/580円 ・レギュラー最強吸いごたえ ・ガツンと強いキック感 ・モルツ系の落ち着いた香り |
2位 | ![]() テリア・レギュラー | 【得票数】98票/580円 ・喉にガツンと強いキック感 ・燻製されたウッドな香ばしさ ・香りとタバコ感の絶妙バランス 吸いやすい |
3位 | ![]() センティア・クリアシルバー | 【得票数】65票/530円 ・まろやかにあたるキック感 ・一番軽い吸いごたえ ・クセないさっぱりした味わい 吸いやすい |
4位 | ![]() センティア・ディープブロンズ | 【得票数】39票/530円 ・濃厚なテンションある蒸気 ・穏やかなキック感 ・ウッディな香りと喫味 |
5位 | ![]() テリア・スムース・レギュラー | 【得票数】35票/580円 ・独特のお茶のような香ばしさ ・軽めの吸いごたえとクリア感 ・テリアの中で臭い少なめ 女性に人気 |
6位 | ![]() テリア・バランスド・レギュラー | 【得票数】34票/580円 ・ハーブ感ある華やかな香り ・なめらか舌あたりのキック感 ・程よいタバコ感とのバランス |
7位 | ![]() センティア・バランスドイエロー | 【得票数】19票/530円 ・軽いレギュラー ・マイルドで丸みキック感 ・ローストしたハーブ系の香り |
8位 | ![]() センティア・ピュアティーク | 【得票数】17票/530円 ・すぐに感じるコクの高い蒸気 ・ゆっくり高まるキック感 ・カフェオレのような甘い香り |
9位 | ![]() センティア・スムースゴールド | 【得票数】15票/530円 ・ややフルーティーな香り ・吸いごたえはそこそこ強い ・口当たりは柔らかくまろやか 女性に人気 |
10位 | ![]() テリア・ウォームレギュラー | 【得票数】12票/580円 ・まろやかな吸いごたえ ・燻製されたウッドな香ばしさ ・落ち着いた吸い心地 女性に人気 |
10位 (※) | ![]() テリア・ルビーレギュラー | 【得票数】12票/580円 ・ほんわかチェリーの香り ・吸いごたえは妥協なく高い ・上品なフレーバー感 |
12位 | ![]() テリア・ハイブリット・パール・グリーンミント | 【得票数】9票/580円 ・カプセル入りレギュラー ・ミドルレベルの吸いごたえ ・清涼感+青りんごフレーバー |
12位 (※) | ![]() テリア・ハイブリット・パール・スムースミント | 【得票数】9票/580円 ・カプセル入りレギュラー ・まろやかな当たりのキック感 ・ペパーミント香り+メンソール |
14位 | ![]() テセンティア・バランスドゴールド | 【得票数】5票/530円 ・爽やかハーブの香り ・ミドルクラスの強めキック感 ・クリアでタバコ感は控えめ |
2025/3/3 発売 | ![]() センティア・スムースバイオレット | 3/3発売/530円 ・レギュラー×ベリーの香り ・吸いごたえは軽い ・重厚なベリーの香りと甘み |
センティアはテリアより50円安いですが、上位にはテリアとセンティアが順番にランクインしており、必ずしも値段だけでスティックが選ばれているわけではないことがわかります。
ここからはランキング順に全銘柄を紹介すると共に、ワタシが実際に吸ってみた感想や、投票頂いた方のおすすめ口コミポイントもまとめてご紹介します。
1位:テリア・リッチレギュラー
価格:580円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 4.5 |
ニコチン感 | 4 |
味わい | 3.5 |
テリアリッチレギュラーが、アイコスイルマ専用たばこのレギュラー中、最も人気の高いランキング1位となりました。
キック感は最初からしっかりと感じられ、テリア・レギュラーよりも濃厚なコクと吸いごたえがあり、アイコスイルマ専用たばこのなかでもNo1にガツンと強いフレーバーです。
タバコ葉とモルツを掛け合わせた厚みがあるふくよかな香りは2位の「テリア・レギュラー」よりも落ち着いた風味で、雑味も少なく、上質感は非常に高いです。
44歳・男性の方
味に深みがあり、程よく吸った感覚が得られる。紙タバコのような吸い心地があり吸った後に満足感が得られる。紙タバコと比較すればニオイも少ないので、そこも気にいっています。
47歳・女性の方
もともと紙タバコを吸っていたので、タバコ味のレギュラーで吸いごたえがあるもの。
48歳・男性の方
加熱式だと軽いかなと思っていたが、想像よりは吸いごたえが有った。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア・リッチレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。「テリア レギュラー」との違いや、後半[…]
2位:テリア・レギュラー
価格:580円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 4.5 |
ニコチン感 | 4 |
味わい | 3.5 |
吸いやすい
初期から発売されているノーマルなレギュラースティック「テリア レギュラー」は昨年より1つ順位を上げて2位となりました。
テリア リッチレギュラーよりツンとした香り高さがあり、リッチより少しだけテンションが弱いものの、最初から喉にガツンとくるキック感と、最後まで高い吸いごたえを楽しむことができます。
口コミによると癖が少なく吸いやすい意見が多いため、アイコスイルマでどれを吸おうか迷った時に、基準として吸ってみるフレーバーとして吸ってみても良いかもしれません。
46歳・男性の方
最もオーソドックスで飽きずに吸い続けることができるから
48歳・男性の方
一番ベーシックな味わい。 キツすぎない。
63歳・男性の方
のどにやさしくタバコを吸った感がある。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア・レギュラー」を吸い倒してみて、味や吸いごたえのレビューについてご紹介します。後半には、アイコスイルマを愛用している方の投[…]
3位:センティア ・クリアシルバー
価格:530円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
味わい | 4.5 |
吸いやすい
レギュラーランキング3位は、アイコスイルマ専用たばこの中でも軽い味わいのフレーバーです。
一番癖がない、紙巻きで言えば、スーパーライトや1mg的なレギュラーに近い、軽くて吸いやすい特徴があり、なおかつ臭いも少なめです。
喉にあたるキック感や鼻や口に感じる香りや味わいは、テリアと比べても明らかにマイルドで、ライト派たばこユーザーの方には圧倒的な人気があるおすすめスティックです。
36歳・男性の方
シンプルな吸い心地が気に入っている。 なおかつ価格が他の商品よりもお安めである。
44歳・男性の方
癖もなく、苦味もなく、渋みもない。 またセンティアは煙も焦げも少ないので、吸った後の匂いも気にならない。
40歳・女性の方
テリアのレギュラー系が美味しくなく、他を探していてヒーツを吸っていたのでセンティアにしたら美味しかった。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。今日は、IQOSイルマ専用たばこの灰色の箱「センティア・クリアシルバー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。実際に吸ってみると、ライ[…]
4位:センティア・ディープブロンズ
価格:530円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 4 |
ニコチン感 | 4 |
味わい | 4.5 |
テリアほどの派手な味付けではありませんが、センティアでは一番濃厚かつ吸いごたえの高いレギュラーフレーバーです。
「テリア・レギュラー」や「テリア・リッチレギュラー」との乗り換え候補にもおすすめで、味の好みさえあえば、お財布的にも助かります(笑
個人的にはテリアで目立ったたばこ感がきつすぎず、鼻につかないので、そこそこ強めなキック感との落ち着いたバランスが気に入りました!
58歳・女性の方
吸いごたえがあるわりに後味がスッキリしている感じがする。 少し紅茶のフレーバーを感じる。
60歳・男性の方
レギュラー系のセンティアでは一番味わい深いし、一番タバコに近い味。
43歳・男性の方
コクが強く安く購入できる 初めは臭いが苦手な人もいるかもしれないが、1箱すえば慣れます。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア・ディープブロンズ」を吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します!実際に吸ってみると、強くはないけれど、コクのある[…]
5位:テリア・スムースレギュラー
価格:580円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 4 |
ニコチン感 | 4 |
味わい | 3 |
臭いが少なめ 女性に人気
お茶のフレーバーをまぶした独特の香りのするレギュラースティックです。
雑味の少ないクリーンな蒸気とほどほどに強いエッジの効いたキック感とのバランスが良いフレーバーです。
また、テリアのレギュラーの中では比較的臭いが少ない口コミが多く見られました。
女性の方の愛用比率も高く、独特なお茶の香りの好みさえ合えば臭いの気になる方にもオススメです。
50歳・女性の方
IQOSを使い始めた時、スムースレギュラーとバランスレギュラーを買ってみたが、吸い終わって口に不快な感じが残らないのがこれだった。
29歳・男性の方
すっきりしていてテリアのレギュラーより軽いから
56歳・女性の方
癖の無いタバコで気分が悪くならない
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア スムースレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。実際に吸ってみると、強さは「テリア […]
6位:テリア・バランスド・レギュラー
価格:580円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 4 |
ニコチン感 | 4 |
味わい | 2.5 |
ハーブを強調した少し独特な香りかつ、ライトな口当たりが特徴のレギュラーフレーバーです。
吸ったそばから十分すぎるくらい放出される蒸気からは、ツンとした華やかな香りを存分に感じることができます。
舌あたりはなめらかで、喫味のバランスは非常に良いですが、反面ハーブの香りは好き嫌いがわかれそうな感じもしますね。
レギュラーでありながらハーブの香りのおかげで、メンソールから乗り換える方も多いフレーバーです。
31歳・男性の方
弱すぎず強すぎずちょうどいい感じで名前の通りバランス調整がよくできている商品だと思います。
60歳・男性の方
レギュラーなど試したがバランスドレギュラーが、自分にあっていた、香りも良い
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア バランスドレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。実際に吸ってみると、ちょっと独特な[…]
7位:センティア・バランスド イエロー
価格:530円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 3 |
味わい | 3.5 |
非常におとなしい吸い味のレギュラーフレーバーです。
ノドにくるキック感もマイルドで、ほどよく受け止めるような丸みのあるインパクトを感じます。
お茶系ともとれるようなローストしたハーブの香りがほどよく効いていて、香りの良さは感じられました。
軽い吸いごたえで、2位の「センティア・クリアシルバー」では香りがやや物足りない…といった方におすすめのレギュラースティックです。
50歳・男性の方
きついタバコが苦手だが、これは軽い吸い心地で香り高さもある。
61歳・男性の方
ヒーツのころからバランスドイエローを吸っていました。味わいが好みです。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日は、2022/10/25に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア・バランスドイエロー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。[…]
8位:センティア・ピュア ティーク
価格:530円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
味わい | 3.5 |
吸い始めから感じるコクの高い蒸気はセンティアの中では、ディープブロンズに次ぐ重めの吸いごたえ。
吸っていくごとにキック感も高まり、ヘビーな部類に入るレギュラースティックです。
わずかにカフェオレのような香りが漂うものの、香りの強さは抑えられ、人によっては無機質と感じるかも…。
アイコスイルマ全体でも香りは控えめで、ツンとしたレギュラーが苦手な方にオススメかもしれません!
37歳・男性の方
風味が好みにあっている。価格が比較的安い。
31歳・男性の方
価格が安いが、ある程度吸いごたえがあって味も悪くない
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日は、2022/10/25に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア ピュアティーク」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います!実[…]
9位:センティア・スムースゴールド
価格:530円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
味わい | 3.5 |
女性に人気
キック感は意外とあり、そこそこノドに来るガツンとした感はあります!
ただし、蒸気の口当たりは非常に柔らかく、雑味を取り除いた、レギュラーの中では最もクリア感高い蒸気を楽しめます。
全く無機質な蒸気ではなく、ほんのり香ばしく、全体的に穏やかかつやさしい吸い心地。
煙たさが気になったり、紙巻き低タールなタバコを吸っていた方の乗り換えにオススメで、アンケートによると、レギュラーの中では最も女性に人気のフレーバーとなっています。
55歳・男性の方
後味がスッキリしており、適度な吸いごたえがある。 飽きない味が気に入っている。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日は、2023年3月6日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア スムース ゴールド(SENTIA smooth gold)」を1日じっくり吸い倒してみて、味[…]
10位:テリア・ウォームレギュラー
価格:580円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 4 |
ニコチン感 | 3.5 |
味わい | 4.5 |
女性に人気
ヘーゼルナッツの香りをベースに、おとなしいウッドなアロマ感をもたせた香りの「テリア ウォームレギュラー」。
抑制的な香り付けのため、レギュラーのツンとした香りが苦手な方にオススメです。
弱くはないけどまろやかなノドあたりの控えめなキック感と、わずかにカラメルテイストな甘みの重層感があるマイルドな味わいですね。
54歳・男性の方
メープルの香りと味がgood
46歳・女性の方
味わいやコクが好きで吸いごたえも良く少し甘めに感じられてとても好んで吸っている。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日は2022年11月28日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ウォームレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想について評価してみたいと思います。これま[…]
11位:テリア・ルビー・レギュラー
価格:580円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 4.5 |
ニコチン感 | 4 |
味わい | 4.5 |
レギュラーフレーバーにチェリー味をプラスした異色のフレーバー「テリア ルビーレギュラー」は10位にランクイン。
蒸気をくゆらせていたり、吐き出す時に鼻を通る蒸気からは、ほんのりチェリーの上品な香りを感じ取ることができます。
レギュラー特有の焦げた匂いが線の細いチェリーの香りでマスキングされたせいか、蒸気が一層クリアで味わい豊かですよ!
34歳・男性の方
ベリー系の匂いが良い。 メンソールのフレーバーは沢山あるがレギュラーのフレーバーはあまり無いので新鮮。
38歳・男性の方
雑味がないので後味が良く、コクがあり満足度が非常に高い。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア ルビーレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。アイコスイルマのレギュラーでは初のオリジナル[…]
12位:テリア ハイブリッド・パール・グリーン・フルーツ
価格:580円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 4 |
ニコチン感 | 3 |
味わい | 4 |
メンソール感 | 2.5 |
アイコス初の、レギュラーベースのたばこに、メンソールのフレーバーカプセルが内蔵された「カプセル入りレギュラー」です。
そのまま吸うと、ちょうどミドルレベルの吸いごたえとコクのあるレギュラーを味わえ、カプセルを潰せば青りんご味のメンソールに早変わり!
蒸気が通ったところだけしっかり冷えるストレートな冷たさと、酸味を効かせた青りんごの爽快なフレーバー感を1本で楽しめます。
レギュラーと、青りんごメンソールの2つの味が好みに合わせて楽しめるハイブリッド型のフレーバーです!
67歳・女性の方
えぐ味が少ない、メンソールを調整できる
59歳・男性の方
味ごたえ 吸いごたえがある。臭いがしない
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日は、2024年8月28日から発売されたアイコスイルマ用のたばこスティックの新作「テリア ハイブリッド・パール・グリーン・フルーツ(TEREA HYBRID PEAR[…]
13位:テリア・ハイブリッド・パール・スムース・ミント
価格:580円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
味わい | 3.5 |
メンソール感 | 3 |
女性に人気
ライトなレギュラーと、ミント系メンソールの両方の味が楽しめるハイブリッド型フレーバー。
そのまま吸うと、まろやかなノド当たりのキック感に加え、ローストされたようなハーブのような香りが目立つテリアの中でも最もライトな味わいです。
カプセルを潰して吸うと、おとなしいレギュラーから一転、ハッカ感の強いペパーミントのエモい香りと、口に拡散しやすいメンソールフレーバーに一気に包まれます!
スペック上は弱メンソールですが、意外に清涼感を強く感じ、テリアでおとなしいメンソールを探している方にもオススメです。
アンケート結果では女性愛用割合が高いスティックでした。
47歳・男性の方
レギュラーとメンソールを両方楽しめる。
42歳・男性の方
美味しい
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日は、2024年8月28日から発売されたアイコスイルマ用のたばこスティックの新作「テリア ハイブリッド・パール・スムース・ミント(TEREA HYBRID PEARL[…]
14位:センティア・バランスドゴールド
価格:530円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
味わい | 3.5 |
ミドルクラスの吸いごたえに、特に香りを引き立たせたレギュラーで、強くも弱くもない吸いごたえとなっています。
ハーブのような爽やかな香りが強く引き立ち、ほのかな甘みも感じられ、レギュラーながらもフレーバー感の強い印象があります。
蒸気のクリア感が高いため、タバコ感よりも香りの良さを求める人には、うまいと思えるフレーバーだと思います!
43歳・男性の方
レギュラーながらコーヒー感がほのかに感じられる
44歳・男性の方
良い意味でクセがなく吸いやすく、メンソールよりもレギュラーの方がタバコを吸っている感じがするから。 テリアシリーズよりも安いため。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日は、2024年1月11日に発売されたアイコスイルマ専用タバコの新作「センティア バランスドゴールド(SENTIA BALANCED GOLD)」のスペックや販売店、[…]
2025/3/3発売:センティア・スムース・バイオレット
価格:530円(税込)
吸いごたえ(キック感) | 2.5 |
味わい | 3 |
センティアでは初めての、レギュラーにダークベリーの香りをトッピングした異色のフレーバーレギュラーです。
タバコ本来のキック感やコクを極力弱くしたテイストに、酸味の少ないラズベリーの香りや甘みが引き立つ重厚なベリーの味わいを豊かに感じられます。
同じフレーバーレギュラーの「テリア ルビーレギュラー」よりも吸いごたえは軽めで、普段ライト系レギュラーを吸っている方の気分転換的フレーバーとしておすすめです。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日は、2025年3月3日に発売されたアイコスイルマ用専用たばこの新作「センティア スムース バイオレット(SENTIA SMOOTH VIOLET)」の味や吸いごたえ[…]
センティアとテリアの違いは?
同じアイコスイルマ専用たばこの「TEREA(テリア)」と「SENTIA(センティア)」は、味や吸いごたえなど全体的な違いがあります。
全種類吸い比べてみて銘柄によって個体差はありますが、全体的におおむね次のような違いがあります。
センティア | テリア | |
---|---|---|
タバコ葉 | 世界各国のタバコ葉をブレンド | 地中海側でとれたタバコ葉 |
キック感 | ライトで丸みがある | 重めで鋭い |
コク | やや薄め | 濃いめ |
センティアは、海外ではテリアよりメジャーブランドになっていて、海外の喫煙者の嗜好に合わせた軽めでマイルドな吸いごたえになっています。
逆にテリアは日本人好みに合わせたテイストに調整されています。
吸いごたえやコクだけでいえば、テリアの方がガツンとくるインパクトを感じますが、逆にライト志向な方にはセンティアの喫味が合うかもしれません。
味の面では全体的にセンティアの香りが強い傾向があり、味覚や嗅覚にマッチして、吸いごたえやコクの薄さが許容できれば乗り換えもしやすいと思います。
センティアとテリアの全体的な違いは9つあり、こちらで簡単にまとめています。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式たばこ「アイコスイルマ」で吸える専用タバコには、「TEREA(テリア)」と「SENTIA(センティア)」の2つの銘柄があります。ただ、「センティアとテリア[…]
アイコスイルマ専用たばこはどこで売っている?
アイコスイルマ専用タバコのテリアとセンティアは、以下の店舗で販売されています。
- 全国のコンビニエンスストア
- ドン・キホーテ
- 全国のIQOSストア、アイコスコーナー、アイコスショップ
- 一部のアイコスを扱うたばこ店など
加熱式たばこを扱っているどのコンビニチェーンでも購入することができます。
コンビニでは、だいたいテリアシリーズと並んで棚に陳列されていることが多いですよ!
まとめ
2025年時点で、実際にアイコスイルマを使っている、472名の投票でわかった、人気レギュラーフレーバーランキングをご紹介しました。
人気ランキング上位は、こちらの3銘柄となりました!
- テリア・リッチレギュラー
- テリア・レギュラー
- センティア・クリアシルバー
初速からガツンとくる吸いごたえの「テリア・リッチレギュラー」が、1位となりました!
2位はオーソドックスな「テリア レギュラー」、3位はライトな吸いごたえの「センティア クリアシルバー」となっており、好みに合わせてスティックを選んでいることがわかります。
レギュラースティックは、新作も販売されており、濃厚な吸いごたえからライトな吸いごたえ、さらにはフレーバー感のあるスティックまで幅広いラインナップとなっています。
テリア・センティア含めた、アイコスイルマ専用たばこ全種類はこちらのページで紹介しているので、メンソールも合わせて気になる方はこちらもご覧ください。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式タバコ「アイコス イルマ」や「アイコスイルマワン」で吸える専用たばこフレーバー(タネ)は、「テリア」と「センティア」の2種類のブランドから40種類以上の銘柄が発売[…]