CATEGORY

アイコス

  • 2022年11月30日

リルハイブリッド愛用者の良い口コミ/悪い評判ベスト4と、約1年吸い倒した評価を忖度なしで総まとめ!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 リルハイブリッドは、2021年2月15日に全国コンビニで販売開始された加熱式タバコの新デバイスです。 たばこスティックとリキッドのハイブリッド型加熱式たばこで、コンビニなどで見かけて気になっている方も多いのではないでしょうか? そこで、こちらのページでは、リルハイブリッド50名の良い評判、悪い評判も口コミ件数が多い順番にまとめてみた […]

  • 2022年10月29日

リルハイブリッドでアイコスは吸えるのか?試すのはやめた方がいいこれだけの理由

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 リルハイブリッドは、IQOSでおなじみフィリップモリス社が販売している、新しい加熱式たばこです。 対応するスティック「MIIX(ミックス)」は現在4種類発売されています。 しかし、アイコスの系列なら、リルハイブリッドでもアイコススティックが吸えるのでは?と考える人もいらっしゃると思います。 実際に吸えるのか確認してみたので、ご覧くだ […]

  • 2023年1月21日

アイコスイルマが吸えない!?初歩的な8つの原因とそれぞれの対策方法

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスを使っていると、急に煙(蒸気)が出なくて使えなくなることもあると思います…。 実は、ワタシも1年ほど使っていて何度か「アレ…」ということがあり悩み、その都度解決してきました。。 ただ、吸えない原因はある程度決まっていて、ある8つのパターンに当てはめていくと、復活して吸えることもあります。 このページでは、アイコスイルマが吸え […]

  • 2023年2月21日

IQOS(アイコス)買うならどれがいい?今買える本体全種類の違いや選び方を徹底比較!【2023年】

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式たばこのアイコスシリーズは、2022年現在3種類の本体が販売されており、どの機種を買えばいいのか悩んでいる方も多いと思います。 過去販売されたアイコス含め、使い倒してきたワタシも、「今おすすめのアイコスはどれなの??」「選び方を教えて」など友人や後輩からよく相談を受けます。 そこで、このページでは、現在コンビニなどで販売中のア […]

  • 2022年11月1日

【アイコス公式灰皿】IQOSトレイは使いやすすぎ!さりげなく置いておける公式アッシュトレイ!

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 アイコスには、本体やスティック以外にもさまざまな公式アクセサリーが発売されています。 ただ、その中でも常に売切れしていることが多いのが、吸い殻を収納する公式灰皿というべき「IQOSトレイ」。 ワタシも公式サイトをずっとチェックしていて、再入荷通知にも登録しているんですが、常に売切れ状態で、ごくたまに通知が来たのでサイトにアクセスしても既に売れ […]

  • 2023年3月10日

【31種類】アイコスイルマ専用タバコ!テリア/センティアスティック総まとめ!全種類吸ってわかった美味しい銘柄は?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズで使用できる専用たばこ(スティック)は現在「テリア」18種類と「センティア」13種類の合計31種類が販売されています。 ワタシは自分好みのスティックを見つけるために全種類購入して、1日1種類づつじっくり吸って都度レビューを書き溜めています! このページでは、テリアとセンティア全種類それぞれの […]

  • 2023年3月1日

アイコス14日間無料レンタルプログラムをおトクに利用する方法!無料で5箱ゲット!リユースプログラムでさらにお得に!

こんにちわ、酒は飲んでも飲まれたくない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 加熱式タバコ「アイコスイルマ」シリーズは、不定期にコンビニなどで割引キャンペーンが実施されていますが、アイコス公式サイトの常設割引プログラムを利用すると、さらにオトクに購入することができますよ! 14日間無料レンタルプログラム:スティック5箱プレゼント+本体最大2,000円割引(合計4,900円割引) お友 […]

  • 2023年1月3日

IQOS3Duoで吸えるニコチンゼロのLOLLY吸ってみた!スティックの特徴や販売店や対応機種まとめ

吸いごたえ(キック感) 2 メンソール感 3 味わい 3 コスパ 4 総合 3 こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今回は、アイコスで吸うことができる茶葉スティックブランド「ローリー(LOLLY)」を吸ってみた感想をご紹介します。 ローリーには、電子タバコの「ローリー(LOLLY)」もありますが、こちらのページでは、ニコチンゼロスティックのローリーのご紹介となります。 「ローリ […]

  • 2022年9月27日

ドタバタ劇が続いた2022年加熱式タバコ値上げ騒動~トクをした人、損をした人は?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 先日、2022/10/1より実施される加熱式たばこの値上げの内容が財務省によって承認され、正式に値上げされる銘柄がほぼ確定しました。 いつもなら、全銘柄の値上げがもはや風物詩となっていましたが、今年はなにやら状況が違う! 一旦値上げすると発表されたにも関わらず、後日撤回され、価格据え置きになる銘柄が続出! 結果として、150種類以上 […]

  • 2023年3月18日

【2023/3月最新】アイコスの無料配布キャンペーン&プレゼント情報!ルーレットでIQOSイルマプライム本体が当たる!?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスは、公式サイトやアイコスストアで本体やスティックなどが無料配布されているのをご存じでしょうか? アイコスフィア会員:プラチナ会員でアイコスイルマ本体 アイコス公式サイト:アイコス14日間無料レンタルプログラムでスティック5箱 アイコスストア:スティック&ドリンク&デザート無料サービス ただ、対象は一部の人に限定される […]

  • 2022年9月19日

【2022/10月~】アイコス用のたばこ値上げ最新情報!テリア・センティアは値上げなし!マールボロ・ヒーツは20円値上げ

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 2022年10月1日から、一昨年、昨年に続き、アイコス用のタバコスティックが値上がりします…。 アイコスを販売するフィリップモリス社が、一部たばこスティック銘柄の値上げを実施すると発表がありました。 フィリップモリスジャパンの値上げに関するプレスリリースはこちらです。 アイコススティック値上げに関するプレスリリース ただし、今年の値 […]

  • 2023年3月6日

アイコスはドンキホーテでも買える!値段や取扱店、機種や買い方をまとめてみた

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスはいろいろな店舗でも購入できますが、激安の殿堂ことドン・キホーテでもアイコスは販売されており、その種類と値段は次のとおりです。 本体名 価格 アイコスイルマワン 3,980円 アイコスイルマプライム 9,980円 アイコスイルマ 6,980円 ただし、いざ買いに行こうとしても どのドンキの店舗でも販売されているのか? ドンキ […]

  • 2023年2月21日

アイコス本体が買いやすい正規販売店10選!どこで買うのが安くて在庫も豊富で購入しやすい?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 人気ナンバーワンの加熱式たばこのアイコス(IQOS)は、新機種のアイコスイルマワンも登場し、コンビニでも大きなポップをよく目にするので、興味を持っている方も多いと思います。 このページでは、初めてアイコスを使われる方でも買いやすい正規販売店舗の一覧をご紹介します! このページでは正確性を期すためにIQOSサポートセンターや、東京~名 […]

  • 2022年9月27日

【2022/10月〜】加熱式たばこアイコス、グロー、プルーム全銘柄値上げ幅まとめ!値上げ取り止め銘柄多数!?

こんにちは、またこの時期が来たか…と有鬱な自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 たばこ税の増税に伴い、アイコス、グロー、プルームと加熱式たばこのスティックが値上がりします(大泣) 2020年から3年連続ですよ。。。 また20円くらい上がるのかなぁ…?と思っていたら、今回はなにやら様子が違う! 当初はほとんどのスティックが値上げされる予定でしたが、その後の発表により、値上げされるステ […]

  • 2022年9月5日

IQOS3で吸えるFreeM(フリーム)吸ってみた!茶葉感が抑えられた吸いやすいスティック!

吸いごたえ(キック感) 2 メンソール感 4 味わい 4 コスパ 4 総合 3 こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今回は、アイコスで吸うことができる茶葉スティックブランド「FreeM」を吸ってみた感想をご紹介します。 それでは、ニコチンレススティックのFreeMについてまとめてみたので、ご覧ください。 公式サイトで確認したフリームFreeM(フリーム)のスペック・価格 一口吸 […]

  • 2023年3月7日

販売中のアイコス本体&スティック54種類の吸いごたえ総まとめ!おすすめのフレーバーや味の特徴を一挙紹介!

こんにちは、持っている加熱式たばこが10個を超えてから数えなくなった自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスは業界シェア70%以上ともいわれている、日本で一番人気の加熱式たばこです。 吸ってみたい!と考えている方も多いと思いますが、現在アイコス本体は3種類、スティックは全部で54種類と非常に多くてどれを選べばいいのか難しい…。 そこで、こちらのページでは「アイコスを吸ってみよ […]

  • 2023年3月10日

アイコスイルマ/ワン対応テリアスティック19種類をおすすめフレーバー別に総まとめ!旧型アイコスからの乗り換え案内も!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! アイコスイルマで吸えるたばこの「TEREA(テリア)」は、2023年現時点で合計18種類のスティック(フレーバー)が発売され、さらに1種類の発売が予定されています。 このページでは、テリア全銘柄の一覧や値段、現在のコンビニでの在庫状況をご紹介するとともに、1日1種類限定でじっくり吸い比べ、 吸いごたえ(キック感)や味わい メンソール […]

  • 2022年8月25日

【IQOS ILUMA】テリア ルビーレギュラーを吸ってみた!ほのかなチェリーの香りとキック感が鋭い上品な味わい!

吸いごたえ(キック感) 4.5 味わい 4.5 コスパ 2 総合 3.6 >スティックの評価基準について こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 今日はアイコスイルマ用のスマートコアスティック「テリア ルビーレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 アイコスイルマのレギュラーでは初のオリジナルで、しかも加熱式タバコでは初の「フレーバーレ […]

  • 2022年8月10日

アイコスイルマ/プライム用 ホルダーチャージングドックを使ってみた!室内使用なら便利すぎる充電スタンド!

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 アイコスイルマを部屋で吸っているとき、よくやらかすのが、吸ったあとにホルダーをチャージャーに収納せず、ほったらかしにすること(笑 アイコスイルマのホルダーは、2回連続喫煙できますが、2回ともほったらかしにするものだから、3回目には決まって充電切れです(アホ) そもそも、毎回チャージャーに収納するのって面倒でないですか? そんな面倒くさがり屋に […]

  • 2023年1月25日

アイコスが充電できないと感じたら?!すぐわかる5つの対策方法とIQOS本体の確認ポイントまとめ

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 IQOSを使っていて急に充電できなくなる時、あると思います…。困りますよね。。 こちらのページでは、そんな方のために アイコスが充電できない場合にやっておきたい5つの対策方法 アイコスが充電できていないのか確認する方法 を一部公式に確認した情報を含めてまとめてご紹介します。 ただ、後でくわしくご紹介しますが、アイコスが公式で定めてい […]

  • 2023年3月10日

【初心者向け】アイコスイルマの使い方と使用時の注意点まとめ

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコス最新モデルの「アイコスイルマ」。 初めてアイコスを使う方は、使い方がわからない方もいると思います! また、アイコス3からの乗り換えの人でも、オート機能など新機能が追加されて、細かな使い方に少し戸惑う方もいるかもしれません。 そこで、こちらのページでは、イルマ先行販売時から使い倒しているワタシが、 (初めての方向け)アイコスイ […]

  • 2022年7月11日

IQOSストア銀座に行ってきた!アクセスやカフェのサービス、予約方法は?

こんにちは、無性に今だけかき氷が食べたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 先日、半年ぶりくらいに東京出張に行ってきたんですが、初日にIQOSストア原宿に行って一服させて頂きました。 と、ここで、せっかく原宿に行ったんだから、東京にもうひとつある銀座にも行ってみたい…!とつまらぬ欲望が。。 翌日、気がついたら銀座の地に立っていました(笑 実際訪問してみると、銀座の一等地にふさわし […]

  • 2022年11月28日

アイコスは修理に出すことができる?自分でできる修理キットは自己責任で

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 「アイコスが故障したけど、保証期間が切れても修理できないの?」と考えている方はいらっしゃると思います。 アイコスシリーズの本体は、保証期間内であれば故障しても新品と交換してもらえ製品登録を行った場合、登録日から1年間保証されます。 製品登録がまだ済んでいない方は、こちらをチェックしてみてください。 ただ、「そもそも製品登録していない […]

  • 2022年7月4日

IQOSストア原宿に行ってきた!超駅チカのアクセスで行きやすい喫煙スポット!

こんにちは、早すぎる梅雨明けにビックリの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 先日、久々の東京出張に1泊2日で行ってきたんですが、渋谷方面に向かった際、早速喫煙場所に困ったため、通りすがりのIQOSストア原宿に行って一服させてもらいました(笑 駅前スグの好立地で、プレミアカフェもあり、気軽に立ち寄れるスポットとしてなかなかくつろげましたね! そこでこちらのページでは、 アイコススト […]