CATEGORY

アイコス(IQOS)

  • 2025/05/07

ウッディ味が濃ゆい!センティア ディープブロンズを吸ってみたレビュー!味はまずいのか徹底評価!【茶色】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア・ディープブロンズ」を吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します! 実際に吸ってみると、強くはないけれど、コクのあるしっかりとした吸いごたえと、ウッドな香りが濃い、センティアの中では最も強いレギュラーフレーバーでした! センティア・ディープブロンズの味や吸いごたえが気になっている方はぜひ […]

  • 2025/05/07

後からゾクゾク!センティア アイシーパープルを吸ってみたレビュー!味がうまいかまずいか口コミ評価!【紫の箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2022/10/25に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア・アイシーパープル(SENTIA icy purple)」の味や吸いごたえなどについてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、思ったよりメンソールは強くなかったものの、後からのゾクゾク感が高い冷たさが特徴で、かつベリー系の香りや味がふんだんに感じられ […]

  • 2025/05/07

マンゴーが新鮮すぎ!センティア・トロピカルイエローを吸ってみたレビュー!味の評価やまずい理由は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2022/10/25に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア・トロピカルイエロー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います! 実際に吸ってみると味は別格、甘いジューシーなマンゴー感が高く、トロピカルの名にピッタリの爽快フレーバーになっていて女性にもオススメです! センティア・トロピカルイエローの […]

  • 2025/05/07

センティア・シトラスグリーンを吸ってみたレビュー!味の評価やまずい噂は本当?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2022/10/25に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア・シトラスグリーン」を吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します! 実際に吸ってみると、強さ重視の傾向とは違うグレープフルーツのような香りがふんだんに味わえるミドルメンソールに仕上がっていました! まずいと思ってしまう理由や、アイコスイルマを愛用している方 […]

  • 2025/05/07

【まずい噂】センティア クールジェイドを吸ってみたレビュー!弱メンソールの味の評価を検証!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2022/10/25に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア・クール ジェイド」(SENTIA COOL JADE)を吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します! 実際に吸ってみると、「ヒーツ」時代には青臭い香りが引き立ったピュアなメンソールでしたが、センティアでは、香りよりも吸いごたえを高めたような仕上がりのよう […]

  • 2025/05/07

センティア ピュアティークを吸ってみたレビュー!カフェオレな味の評価やまずいと言われる理由は?【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2022/10/25に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア ピュアティーク」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います! 実際吸ってみると、センティアの中では、ディープブロンズに次ぐ強めの吸いごたえで、ツンとくるニオイが少ない、コーヒーやカフェオレ感が漂う味のフレーバーでした! 具体的にどんな味 […]

  • 2025/05/07

センティア・バランスドイエローを吸ってみたレビュー!おとなしい味と吸いごたえのライトレギュラー!【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2022/10/25に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア・バランスドイエロー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみると、非常におとなしいライトな吸い味で、軽い吸いごたえを求める方にはドンピシャのようなスティックでした! 1日1箱限定でじっくり吸い比べてみましたので気にな […]

  • 2025/05/07

センティア スムース ゴールドを吸ってみたレビュー!味より香りを引き立てたクリアな喫味のレギュラー!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2023年3月6日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア スムース ゴールド(SENTIA smooth gold)」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみると、意外に高めなキック感がありながらも、ロースト感を省いてクリアさを引き立てた軽めのレギュラースティック […]

  • 2025/05/07

ハーブの高い味わい!センティア バランスドゴールドを吸ってみたレビュー!うまいかまずいか徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2024年1月11日に発売されたアイコスイルマ専用タバコの新作「センティア バランスドゴールド(SENTIA BALANCED GOLD)」のスペックや販売店、味や吸いごたえなどについてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、ハーブの落ち着いた香りのインパクトが高く、吸いごたえもそこそこ強めに感じるレギュラーフレーバ […]

  • 2025/05/07

甘いはずが苦い!?センティア ジューシーレッドを吸ってみたレビュー!味がまずいかうまいか徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2024年8月5日に発売されたアイコスイルマ用のたばこスティックの新作「センティア ジューシーレッド(SENTIA JUICY RED)」の味や吸いごたえなどについてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、ベリー系の香りと独特の爽快感の高さがありながら、味的には苦みを効かせた意外なテイストに仕上がっていました! セン […]

  • 2025/05/07

香りだけ甘い!?センティア・フレッシュ・コーラルを吸ってみたレビュー!うまいかまずいか徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2024年12月12日に発売されたアイコスイルマ用のたばこスティックの新作「センティア・フレッシュ・コーラル(SENTIA FRESH CORAL)」の味や吸いごたえなどについてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、持続力ある強めのメンソールと、桃風味のふんだんな甘い香りの高さがありますが、味は甘くない、苦みある淡 […]

  • 2025/05/07

超絶軽レギュラー×ベリー!?センティア スムース バイオレットを吸ってみたレビュー!うまいかまずいか徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2025年3月3日に発売されたアイコスイルマ用専用たばこの新作「センティア スムース バイオレット(SENTIA SMOOTH VIOLET)」の味や吸いごたえなどについてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、センティアの中でも屈指の軽さと、それをカバーするかのような重みあるベリーの香りと味の存在感を感じるフレーバ […]

  • 2025/05/01

【12番真剣対決】アイコスとグローハイパーを買うならどっち?最新機種を徹底比較!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコには、いくつかの種類が発売されていますが、その中で「アイコス」と「グローハイパー」のどちらを選べばいいのか迷っている方も多いかもしれません! そこでこのページでは、どちらも長年吸いまくっているワタシ、パパ中西が、味や吸いごたえ、機能性や使い勝手まで12の項目で徹底比較してみて、どちらがどんなメリットがあるのか評価してみま […]

  • 2025/04/23

アイコスが紛失した時は探せる?GPS検索や保証はある?盗まれたときに相手の特定は可能?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスを使っていると、無くしてしまったり、誰かに盗まれてしまうことあるかもしれません。。 そんな時に、アイコスをどうやって探せばいいのか、また、紛失や取られた場合に保証対象になるのかなど、調べてみたのでまとめてご紹介します。 アイコスを紛失したり、盗られた時に探せる機能はある? 結論から言うと、アイコスを無くしたり、盗まれた場合、 […]

  • 2025/04/15

旧型アイコスイルマ全9色の人気色ランキング。新色・限定色やIQOS専用アクセサリーも一挙紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「IQOS」のスタンダートモデル「アイコスイルマ」の本体カラーは全部で5色の定番カラーがあります。 さらにこれまでに4色の限定色が数量限定で発売され、合計9色のカラーバリエーションとなっており、値段はどれも6,980円(税込)です。 このページでは、アイコスイルマ全9色のカラーの特徴や、人気色、新色、限定色をまとめてご紹 […]

  • 2025/04/14

アイコスを定価から最大約60%割引で買う方法!最安値で買う方法はコレ!

こんにちは、万年鼻炎気味の自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! アイコスイルマの本体は定価6,980円ですが、IQOS公式サイトの常設割引プログラムを利用すると、最大60%割引でアイコスを買うことができます!(初めてIOQSを使う人限定です) アイコスイルマリユース品:実施最大5,900円割引(約60%割引) アイコス(iqos)割引プログラムを利用することで、最大約60%割引と、 […]

  • 2025/04/11

【2025年】アイコステリアの強いメンソール人気おすすめランキング!強い順や美味しいフレーバーはどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマシリーズで吸えるタバコ「テリア(TEREA)」には、2025年現在、17種類のメンソールフレーバーが発売されています。 このページでは、テリアのメンソール全種類を吸い比べて、一番強い順にご紹介するとともに、普段からアイコスイルマを愛用中の日本全国1,400名の方へのアンケート調査でわかった人気フレーバーをランキング形式 […]

  • 2025/04/05

アイコスのタイプC代用充電器の選び方!コンビニや100均で売ってる格安アダプターも紹介!【イルマ対応】

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコス(アイコスイルマ、アイコスイルマiなど)を充電するためのUSB充電器(アダプター)やケーブルを外出時に忘れた時や、壊れたときなど、緊急で買うことってありますよね? IQOSの純正充電器はコンビニで売っていませんが、代用になる充電器(アダプター)やケーブルはコンビニで買うことができます。 このページでは、アイコスが充電できる代 […]

  • 2025/03/22

【全網羅】アイコスイルマiワンの点滅パターン&エラー表示の意味全15種類一覧!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 「アイコスイルマiワン」(IQOS ILUMA i ONE)には、側面にLEDライトが搭載され、表示パターンによって喫煙状態やエラー状態などを把握できます。 ランプの点灯や点滅状態で動作状態がわかりますが、赤点滅やオレンジ点滅、2回や3回の白点滅で使えない場合、なにが原因なのかよくわからない人もいると思います。 そこでこのページでは […]

  • 2025/03/22

【5分解決】アイコスイルマのオレンジ点滅/点灯が消えない、充電できない時の直し方は?【IQOS】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「IQOSイルマ」を使っていると、オレンジ色の点滅や点灯をすることがあり「故障か?」と心配されるかもしれません! そこでこのページでは、アイコスイルマのオレンジ色の点滅・点灯理由や、消えない、充電できない場合の対処法についてわかりやすく解説していきます! オレンジ点滅/点滅がしていて困っている方は5分以内で解決することも […]

  • 2025/03/13

【アイコス対応】ハンターエナジーはまずいのか口コミ評価レビュー!コンビニなど売ってる場所まとめ

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! ハンターエナジーは、加熱式たばこ「アイコス(IQOS)」のアイコスイルマやアイコスイルマワンで吸えるニコチンゼロのフレーバーです! なんとエナジードリンクの成分をそのままタバコに入れたかなり斬新なニコチンゼロスティックで、どんな味なのか気になっている方もいると思います。 このページでは、ハンターエナジーを実際に全種類購入し、味や吸い […]

  • 2025/03/04

【2025最新】472人ガチ投票!アイコスイルマレギュラー人気おすすめランキング!吸いごたえの高い&うまいのはコレだ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマ専用たばこのレギュラースティックは「テリア」と「センティア」2銘柄から15種類販売されています。 このページでは、普段からアイコスイルマのレギュラーを愛用している472名にアンケート調査を行い、おすすめのレギュラースティックを人気順にランキング形式でご紹介します! 結果を簡単にまとめると、 人気レギュラー1位は「テリア […]

  • 2025/03/04

【2025年】センティアレギュラー全種類おすすめ人気ランキング!吸いごたえの高い、吸いやすい銘柄はどれ?【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 「アイコスイルマ」専用たばこ「SENTIA(センティア)」のレギュラーは、2025年現在、7種類の銘柄が発売されています。 この中でどのスティックが人気で、吸いごたえの高い、吸いやすいといった面でおすすめできるのはどれなのか? そこで当サイトでは、普段からアイコスイルマシリーズを愛用している、日本全国の1,400名の方にアンケート調 […]

  • 2025/03/04

アイコスカスタマーから電話がかかってくる5つの理由。電話に出た方がいい?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「IQOS」を使っていると、アイコスカスタマーから電話がかかってくることがありませんか? 急なことでびっくりされる方もいらっしゃいますが、IQOSカスタマーからの電話はだいたい次の5つくらいの目的です。 スティックの使用感アンケート調査 IQOS購入後の使用感アンケート調査 IQOS商品故障交換後の使用感アンケート調査 […]

  • 2025/03/04

アイコスイルマの寿命はどれくらい?寿命のサインや長持ちさせる方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこの「アイコスイルマ」は、広い範囲では電子機器のひとつとなり、半永久的に持つわけではなく、メーカーが設定している寿命があります。 では、この寿命がいったいどのくらいなのかを解説するとともに、 寿命のサインはあるのか? 少しでもアイコスイルマの寿命を伸ばす使い方 寿命がきたアイコスイルマの処分方法 についてもご紹介します。 […]

  • 2025/03/03

アイコスイルマ/ワンを途中でやめる方法まとめ!機種別に紹介

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコの「アイコスイルマ」は、吸っている途中で喫煙をやめることができます。 ただし、本体の種類にによって途中でやめる方法は違うので、それぞれの途中でやめる方法をまとめてご紹介します! アイコスイルマ機種別途中でやめる方法一覧 アイコスイルマを吸っていて途中でやめる方法は、合計で3つあります。 スティックをそのまま引き抜く ホル […]

  • 2025/02/22

アイコスイルマアイの一時停止機能(ポーズモード)ができない時の対策法!動作条件や止め方、イルマiワンでできるのかを解説!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 「アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i)」には、新しい機能として、喫煙中に一時的に加熱をストップできる一時停止機能(ポーズモード)が搭載されています。 手が離せなくなって一時的に吸えない時にスティックを無駄にしない便利機能ですが、時たま使えなくなったり、逆に一時停止がいらなくて止めたい場合もあると思います。 そこでこのページ […]

コピーはできません。