CATEGORY

アイコス(IQOS)

  • 2025/08/01

センティア(SENTIA)とテリア(TEREA)の9つの違いや安い理由を比較!どっちが人気でどっちがいい?【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「アイコスイルマ」で吸える専用タバコには、「TEREA(テリア)」と「SENTIA(センティア)」の2つの銘柄があります。 ただ、「センティアとテリアっていったい何が違うの?」「IQOSを初めて吸うけどどっちの良い?」など気になる方がいるのではないでしょうか? テリアとセンティアの違いを簡単にまとめてみると、 味や吸いご […]

  • 2025/08/01

アイコステリア全27種類フレーバー総まとめ!味や吸いごたえを評価!コンビニでの値段は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマシリーズで吸える専用たばこ「TEREA(テリア)」は、20種類以上のフレーバーが発売され、初めて使われる方はどれを選べばいいのか迷ってしまいますね。 そこでこのページでは、テリア全種類それぞれの味の特徴をわかりやすく解説するとともに、 レギュラーは吸いごたえ(キック感)の強い順 メンソール、フレーバーメンソールはメンソ […]

  • 2025/08/01

【最新40銘柄】アイコスイルマ/ワンで吸える専用タバコフレーバー全種類総まとめ

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」や「アイコスイルマワン」で吸える専用たばこフレーバー(タネ)は、「テリア」と「センティア」の2種類のブランドから40種類以上の銘柄が発売されています。 このページでは、アイコスイルマ専用タバコであるテリアとセンティア全種類の味の特徴をわかりやすく解説するとともに、 レギュラーは吸いごたえ(キック感)の […]

  • 2025/08/01

販売中のアイコス本体&スティック66種類の吸いごたえ総まとめ!おすすめのフレーバーや味の特徴を一挙紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスは業界シェア70%以上ともいわれている、日本で一番人気の加熱式たばこです。 吸ってみたい!と考えている方も多いと思いますが、現在アイコス本体は6種類、スティックは全部で66種類と非常に多くてどれを選べばいいのか難しい…。 そこで、こちらのページでは「アイコスを吸ってみようかな?」と考えている人に向けて、 アイコスの特徴 販売 […]

  • 2025/08/01

【2025版】意外!?テリア人気おすすめフレーバーランキング!美味しい一番人気の味はどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」対応の「テリア(TEREA)」は、たくさんのフレーバーが発売され、どれを選べばいいのか迷っている方も多いと思います。 そこで当サイト「リラゾ」では、普段からアイコスイルマを愛用している、日本全国1,400名の方に通算4回目のアンケート調査を実施!(過去実施分:2022年、2023年、2024年) テリ […]

  • 2025/08/01

【2025年版】928人本気投票!IQOSイルマ人気メンソールおすすめランキング!強い美味しいフレーバーはこれ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコアイコス(IQOS)のアイコスイルマやアイコスイルマワンで吸えるメンソールフレーバーは「テリア」「センティア」の2つのブランドから多くの銘柄が発売されています。 このページでは、アイコスで一番強いメンソールをご紹介するとともに、普段からアイコスイルマを愛用している日本全国の928名の方へのアンケート調査でわかった人気フレ […]

  • 2025/08/01

【2025最新】1400人おすすめ!IQOSイルマ専用たばこ人気フレーバーランキング!美味しい味はどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応フレーバーは、テリアとセンティアの2つのブランドから40種類の銘柄があり、迷う方も多いのではないでしょうか? そこでリラゾでは、普段からアイコスイルマを愛用している日本全国の1,400名の方に、通算4回目のアンケート調査を実施!(過去実施分:2022年、2023年、2024年) 2025年 […]

  • 2025/08/01

【2025年】アイコステリアの強いメンソール人気おすすめランキング!強い順や美味しいフレーバーはどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマシリーズで吸えるタバコ「テリア(TEREA)」には、2025年現在17種類のメンソールフレーバーが発売されています。 このページでは、テリアのメンソール全種類を吸い比べて、一番強い順にご紹介するとともに、普段からアイコスイルマを愛用中の日本全国1,400名の方へのアンケート調査でわかった人気フレーバーをランキング形式で […]

  • 2025/08/01

最大3,000円割引!アイコスを安く買う方法まとめ!IQOSイルマを最安値でお得に買えるのはこれだ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコス(IQOS)をこれから使いたいと考えている人は、できれば安く、お得に買いたいですよね。 実はアイコスには、コンビニなどの購入場所によっていろいろな割引プランがあり、中にはIQOSイルマが最大3,000円割引されるプランもあります! このページでは、今すぐに使えるアイコスイルマをとにかく安く買う方法を、割引額が高 […]

  • 2025/08/01

アイコス本体が買いやすい正規販売店12選!どこで買うのがお得?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのアイコス(IQOS)は、コンビニでも大きなポップをよく目にするので、興味を持っている方も多いと思います。 このページでは、初めてアイコスを使われる方でも買いやすい正規販売店の一覧をご紹介するとともに、どこで買うのがお得なのかも紹介します。 ※2025年8月確認時点の情報です、内容は今後変更になる可能性もあります。 アイ […]

  • 2025/08/01

アイコス全12種類のコンビニ在庫・値段やIQOS販売カラー総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのアイコス(IQOS)は、2016年の発売開始以来、これまでに全部で12種類の本体・ホルダーが発売されています。 現在コンビニでのIQOSの在庫は、新型のアイコスイルマiがほとんどで、1世代前のアイコスイルマや旧型の本体(IQOS3/2.4)はコンビニで販売終了となっています。 また、アイコスイルマiも、全部で3種類の本 […]

  • 2025/08/01

アイコスのコンビニでの買い方を簡単解説!本体やたばこを買う時に準備しておくものや注意点はコレ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのIQOS(アイコス)は本体、スティックともに、全国のコンビニで買うことができます。 20歳以上なら誰でも購入できますが、レジの奥に置いてあることが多いので、アイコスの買い方がよくわからない方もいるはず…。 そこで、このページではコンビニでのアイコスを買い方がよくわからない方のために、 コンビニで買えるアイコスの種類や値 […]

  • 2025/08/01

【2025最新】今使えるアイコスクーポンコードまとめ!お得な割引クーポンはコレだった…!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! IQOSの本体定価は3,980円~9,980円と他の加熱式たばこよりも少し高いですが、実はクーポンコードがあり安く買うことができます! こちらのページでは、それらIQOSクーポンコードを一挙ご紹介し、ゲットする方法を紹介しているので、安く買いたい方はチェックしてみてください! コンビニで手軽に購入したい方は、こちらでIQOSの在庫や […]

  • 2025/08/01

【2025最新】アイコス2度吸いできる互換機最強おすすめランキング!安くて口コミ評価がいいのはこれ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスには、イルマiなどの公式に発売されている本体以外に、二度吸いができる非公式の本体デバイスがいくつか発売されています! 二度吸いできるデバイスを使うと、一度吸ったたばこスティックを再利用でき、タバコ代を節約することができます! ただし、同じ二度吸いデバイスでも、それぞれ機能や吸いごたえの違いがあり、どれでも同じわけではありませ […]

  • 2025/08/01

【最大20%お得】今使える!たばこを安く買うための3つの方法!チリツモで節約!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! ヘビースモーカーほど、たばこを毎日買っていると、「もうちょっと安くなったらいいのにな…」と思う方はワタシだけではないと思います。 たばこは法律上、定価でしか買うことはできませんが、昨今のキャッシュレスな流れと、手間を惜しまなければ、たばこを安く買うことができてしまうのです! そこでこのページでは、コンビニなどで使えるたばこを安く買う […]

  • 2025/08/01

【8月最新】コンビニでも買える1980円以下の電子タバコおすすめはコレ!ニコチン入りからニコチンなしまで安いアイテム大紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! コンビニでは、紙巻きタバコ以外に電子タバコも買えることはご存知でしょうか? 特に値段が1,980円以下の安い電子タバコにはニコチンなしからありまでさまざま売っています! そこでこちらのページでは、2025年8月現在で販売中を確認した コンビニで1980円で買える電子タバコのスペックや特徴 不定期に実施されるキャンペーンで1980円で […]

  • 2025/08/01

【8月】新型アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i)のコンビニでの値段、色や安く買う割引情報まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「IQOS」の新作となる「IQOS ILUMA i(アイコスイルマアイ)」は、全部で3種類の本体がコンビニで販売されています。 しかし、コンビニごとに発売される本体は異なり、またすべてのカラーが売っているわけではありません。 このページでは、新型となるアイコスイルマアイはどのコンビニで売っているのか、値段や割引キャンペー […]

  • 2025/08/01

【2025/8月】テリアオアシスパールがコンビニ再販中!売ってる場所はどこ?売切れ続出のアイコス初の味を徹底レビュー!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSイルマ専用たばこ「テリア オアシスパール」(通称:オアパ)は、発売直後から人気のため、これまでどこのコンビニでは売り切れで、売ってる場所がどこなのか気になる方がいると思います。 テリア オアシスパールは、2024年2月5日から全国のコンビニでも再販がはじまり、現在はタバコを扱うどこのコンビニでもオアシスパールを買うことができ […]

  • 2025/08/01

【8月最新】アイコスイルマワンはファミマで1980円で買える?キャンペーンや割引クーポンは実施されている?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコス(IQOS)は、全国のたばこを取り扱っているファミリーマートで「IQOSイルマi」の2種類の本体が販売中で、定価は次のようになっています。 本体名 値段(税込) 新型 アイコスイルマiワン(一体型で最安) ¥3,980 アイコスイルマi(スタンダード) ¥6,980 ファミマでは不定期にIQOSの割引キャンペー […]

  • 2025/08/01

【2025/8月】アイコスイルマワンはコンビニで1980円で買える?現在価格や在庫・カラー情報総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSの加熱式タバコ「アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)」は、セブンイレブン、ローソン、ファミマなど全国のコンビニで買うことができます。 アイコスイルマワンの普段の値段は3,980円で、IQOSの中で一番の最安モデルですが、時々2,000円割引の1,980円で買える時があり、いつ割引されているのか、気になる方が多い […]

  • 2025/07/31

テリア ブラックトロピカルメンソールは販売終了へ…!味わい、口コミやまずいと思う理由もレビュー解説

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2023/6/12に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ブラックトロピカルメンソール」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみます! 実際に吸ってみると、そこそこ強いメンソールに、ペッパー系のドライな辛味とマンゴーの香りを効かせた風味豊かなフレーバーでした! 具体的にどんな味わいか、まずいと思う理 […]

  • 2025/07/31

鼻抜け感最高!テリア ブラック サンシャイン メンソールを吸ってみたレビュー!味がウマいかまずいか徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2024年10月28日発売のアイコスイルマ用のたばこスティック「テリア ブラック サンシャイン メンソール(TEREA BLACK SUNSHINE MENTHOL)」の味や吸いごたえなどについてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、しっかりと強さのあるメンソールと、お花系のようにもとれるオレンジの香りを際立たせた […]

  • 2025/07/31

抜群のバランス感!テリア ブラックイエローメンソールを吸ってみた!味の評価やまずいと感じる理由は?【黒緑】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は2022年6月13日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ブラックイエローメンソール」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 「テリア ブラックパープルメンソール」に続く、テリア完全オリジナルの強冷メンソールスティック第二弾で、黒と緑の箱になっています。 実際に吸ってみると、最強!というほどのメンソ […]

  • 2025/07/31

テリア ブラックメンソールを吸ってみたレビュー!最強メンソールの味の評価やまずいと思われる理由は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSイルマ専用たばこ「テリア・ブラックメンソール」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみます! 実際に吸ってみると、メンソールは他の銘柄と比べても明らかに強い清涼感がある反面、香りやタバコ感は控えめなメンソールだけに特化したような味わいとなっています。 マールボロのブラックメンソールを吸っている方からすると、逆にまずい […]

  • 2025/07/31

ブラメンを超えた!?テリア ブラックパープルメンソールを吸ってみたレビュー!味の感想やまずいと感じる理由は?【黒紫】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は2023年2月7日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア・ブラックパープルメンソール」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、あのブラックメンソールを超えたような強烈なメンソールに加え、黒紫のカラーリングにふさわしいほのかなベリーの香りが冷涼感と濃厚さを強く引き立てたような味わい […]

  • 2025/07/31

ドライなベリー系!テリア ブラックルビーメンソールを吸ってみたレビュー!味や口コミ、まずいと思う理由も解説【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2023年8月21日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ブラックルビーメンソール」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみます! 実際に吸ってみると、甘さだけ抜いたラズベリーやチェリーともとれる味と香りに、強い清涼感を感じる爽やかフレーバーに仕上がっていました! このページでは、テリア ブラック […]

  • 2025/07/30

PayPayでタバコは買える!たばこでポイントをつけて還元率を高くする方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! コンビニなどでタバコを買う時、現金をもっていなくても、PayPayを使えば買うことができ、さらにポイント還元でお得にタバコを買えることはご存知ですか? さらに、PayPayでのタバコの買い方や、paypayを使ってお得にタバコを買う方法についてご紹介するので気になる方はご覧ください!(2025年8月現在の情報です) PayPayでた […]

コピーはできません。