• 2024/12/03

【初めての方】プルームXの使い方・吸い方説明書!充電・電池残量から点滅の意味、Bluetoothの連携方法も!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式タバコの新デバイス「プルームX」は人気の加熱式タバコのひとつですが、その使い方や吸い方は少し変わっています。 説明書を読んでもいまいちわからない方のために、このページでは、プルームXの実機を使いながら基本的な使い方や美味しく吸うためのコツや プルームXの充電方法 電池残量の確認方法 点灯するLEDランプの点滅や意味 急に […]

  • 2024/12/03

アイコス3デュオのカラー全色まとめ!コンビニ販売情報や限定人気カラーやドアキャップカバーも一挙紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOS人気を牽引してきたアイコス3デュオですが、現在は、最新機種のアイコスイルマにとってかわり、コンビニやIQOS公式サイトではほぼ終売状態となっています。 IQOS3Duoの定番カラーや限定カラーを紹介するとともに、現在買えるアイコスイルマシリーズのカラーもご紹介します。 アクセサリーも組み合わせると、なんと910通りのアイコス […]

  • 2024/12/03

アイコスで一番安いタバコや本体はどれ?なんと最大24,250円節約できるコスパ良い本体とタバコは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのアイコスは、本体、タバコともたくさんの種類が発売されており、それぞれ値段はバラバラです。 アイコスは使ってみたいけど、コスパも考えてできる安く吸いたいと思う方もいらっしゃると思います! 実は一番安いIQOS本体と一番安いスティック(たばこ)を組み合わせることによって、何も考えず使うより年間最大で24,250円も節約でき […]

  • 2024/12/03

【新型】アイコスイルマiとイルマiプライムの8つの違い!どっちが良くて、コンビニではどれが売ってる?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコIQOSの最新型「アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i)」シリーズの「アイコスイルマi」と「アイコスイルマiプライム」は、どちらもチャージャーとホルダーに分かれたセパレート型の加熱式タバコです。 この2つの機種は、一体何が違うのか、迷ってしまう方もいらっしゃると思います。 いったいなにが違うのか、両方の機種を比べ […]

  • 2024/12/03

【初心者向け】アイコスイルマアイの使い方、吸い方の操作方法や連続使用まで説明書!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSの最新型加熱式タバコ本体「アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i)」を初めて使う方は、使い方がわからず、付属している説明書を見てもいまいちわからない方もいるかもしれません。 そこでこのページでは、初心者の方向けに、実機画像と動画を使って丁寧に操作方法をまとめてみたので、使い方がわからない方はぜひご覧ください。 アイコス […]

  • 2024/12/01

【アイコス純正灰皿】IQOSトレイは使いやすい!さりげなく置けるおしゃれな公式アッシュトレイ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスには、本体やスティック以外にもさまざまな公式アクセサリーが発売されています。 ただ、その中でも常に売切れしていることが多いのが、吸い殻を収納する純正灰皿「IQOSトレイ」。 前から欲しかったのですが、売切れが続いていたときで、結局ワタシは「IQOSストア銀座」に訪れたとき、店員さんにすすめられて即購入しました(笑 早速使って […]

  • 2024/12/01

【ploomX】メビウス・スムース・プルームエックス・プルームエス用を吸ってみた!前作より味わいはアップしたけれど…

吸いごたえ(キック感) 3 味わい 3 コスパ 2 総合 2.6 >スティックの評価基準について こんにちは、パパ中西@加熱式タバコにハマり中です。 今日はploomX/S用レギュラースティックのひとつ、「メビウス・スムース・プルームエックス・プルームエス用」を吸った感想を書いてみたいと思います。 新デバイス「プルームエックス」にも対応するスティックとして従来の「メビウス・レギュラー・プルー […]

  • 2024/12/01

【ploomX/S】メビウス・リッチを吸ってみた!濃厚な吸いごたえの本物感!

吸いごたえ(キック感) 5 味わい 4.5 コスパ 2 総合 3.8 >スティックの評価基準について メビウス・リッチは2022/3/20で廃盤となり、代わりに「メビウス・ディープレギュラー」にリニューアルされました。 くわしい味や吸いごたえはこちらをご覧ください。 こんにちは、パパ中西@加熱式タバコにハマり中です。 今日はploomX用レギュラースティックのひとつ、「メビウス・リッチ・プル […]

  • 2024/11/28

アイコスはエコモードでバッテリー寿命が伸びる!設定方法などやデメリットを紹介

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコスイルマi」シリーズには、充電寿命が最長1年伸びる「エコモード」機能があります。 このエコモードは一体どんな機能なのか?設定方法や、実際設定するとどれくらい寿命が伸びるのか?についてまとめてご紹介します。 アイコスのエコモードとは? アイコスのエコモードとは、IQOSのホルダーに内蔵されているバッテリー寿命を伸ば […]

  • 2024/11/27

アイコスイルマのホルダー(スティック)が充電できない場合の原因と対策方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコスイルマ(IQOS ILUMA)を使っていると、ホルダー(スティック)やチャージャーが急に充電できなくなって困ってしまうことがありますよね。。 そこでこのページでは、アイコスイルマが充電できない時に復活できる対策方法について、IQOS公式に確認した内容も含めてご紹介しますので、困っている方はぜひご覧ください。 ア […]

  • 2024/11/25

アイコスイルマのホルダーが滑るのを防ぐ方法。シールや輪ゴムでの対策法や落とした傷で交換できる?

こんにちは、末端冷え症の自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコ「アイコスイルマ」は、加熱方法や吸いごたえが変わっただけでなく、本体もツルッとした光沢のあるアルミ素材に変わりました。 しかし、寒くなった時期に手袋をつけながらアイコスイルマを吸おうとすると何度も滑って落としそうになることがあります…。 「自分だけ?」とTwitterをみると同じようなことをつぶやいている声が […]

  • 2024/11/25

アイコスを定価から最大約60%割引で買う方法!最安値で買う方法はコレ!

こんにちは、万年鼻炎気味の自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! アイコスイルマの本体は定価6,980円ですが、IQOS公式サイトの常設割引プログラムを利用すると、最大60%割引でアイコスを買うことができます!(初めてIOQSを使う人限定です) アイコスイルマリユース品:実施最大5,900円割引(約60%割引) アイコス(iqos)割引プログラムを利用することで、最大約60%割引と、 […]

  • 2024/11/25

アイコスは修理に出すことができる?自分でできるIQOS修理キットは自己責任で

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 「アイコスが故障したけど、保証期間が切れても修理できないの?」と考えている方はいらっしゃると思います。 IQOSシリーズの本体は、保証期間内であれば故障しても新品と交換してもらえ、製品登録をしている場合は、登録日から1年間保証されます。 ただ、「そもそも製品登録していない(できない)」「保証期間をすぎて故障してしまった」という場合は […]

  • 2024/11/25

【3分解決】アイコスが充電できない時にすぐできる6つの対策方法とIQOS本体の確認ポイントまとめ

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSを使っていて急に充電できなくなる時、あると思います…。困りますよね。。 こちらのページでは、そんな方のために! アイコスが充電できない場合にやっておきたい5つの対策方法 アイコスが充電できていないのか確認する方法 アイコスのバッテリー寿命 を一部公式に確認した情報を含めてまとめてご紹介します。 今までに発売されたアイコスの全 […]

  • 2024/11/21

初心者向け!ドクターベイプモデル3使い方・吸い方・充電方法の説明書!不具合や故障の場合は?

このページにはプロモーションが含まれています。 こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 電子タバコの「ドクターベイプモデル3」を初めて使う方は、説明書が付属されておらず、いまいち使い方がわからない方もいると思います。 そこでこのページでは、フレーバーカートリッジの差し込み方、充電方法、ライト点滅の意味など、ドクターベイプを使いこなすために必要なことをまとめてご紹介します! […]

  • 2024/11/15

アイコスイルマを吸ってむせたり、咳き込んだりする原因とむせにくい吸い方は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「アイコスイルマ」を初めて使われる方の中には、吸いはじめてからゲホゲホとむせる方がいらっしゃるかもしれません。 また、紙巻きタバコではむせなかったのに、IQOSイルマに変えた途端、咳き込む方もちらほらと見かけます。 このような方は慣れるまでは吸い方にいくつかの工夫を加えることで、むせにくくなることができます。 このページ […]

  • 2024/11/15

アイコス3を吸ってむせる場合の原因と具体的な対策方法とは?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 私は大の加熱式タバコラバーなのですが、意外にも(笑)鼻と喉が弱くてよく耳鼻咽喉科に通っております。 そんな喉の弱い私が、紙巻きタバコから加熱式タバコに変えアイコスを初めて吸った時、加熱した一吸い目に、「ゴホンゴホン!」とむせるむせる(汗) 実際、「アイコス むせる」とTwitterで調べてみると、同じような方の口コミもちらほら。 i […]

  • 2024/11/13

IQOS14日間無料レンタルを実際に体験!返却しない時の違約金、2回目の申込はできる?

こんにちは、お試し大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! アイコス14日間レンタルプログラムは、IQOSのたばこが5箱(モニターパック)が無料でもらえ、そのままIQOS本体を購入すると割引価格で買える超お得なプログラムでした。 当サイトでも以前よりご紹介していましたが、紙巻きたばこを吸っている友人が「IQOSに興味がある」と言っていたので、好機とばかりに実際に体験してもらいまし […]

  • 2024/11/13

アイコスイルマが最大30%割引で買えた友達紹介割引プログラムが終了。紹介コードより安く買う方法は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコスイルマ」をはじめて使う方のために、IQOS公式サイトでは「お友達紹介割引プログラム」があり、条件はあるものの利用すると、なんと最大30%も安く買うことができました。 しかし、突如お友達紹介割引プログラムは終了し、現在は使うことができなくなってしまいました。。 掲示板などで公開されているクーポンコードも現在は使う […]

  • 2024/11/12

JTの新型ウィズ2(with2)を吸い倒してみたレビュー!吸いごたえや味、匂いを口コミ評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式たばこ「プルームテック」のシリーズの販売終了に伴って発売される新型「ウィズ2(with2)」が8月5日から公式サイトで先行発売されました! 先代のプルームテックプラスから使っているワタシが、ウィズ2を実際に使ってわかったレビュー評価や、吸いごたえや匂い、基本的な使い方について実機画像を交えながらご紹介します。 特に2つの […]

  • 2024/11/12

アイコスのホルダーのみはコンビニなどで買える?1980円で買える店や落としたり、故障した場合にすぐ確認することはこれ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスを吸っていると、たばこを入れて喫煙するホルダー(棒、スティック)が故障して使えなくなったり、ホルダーを無くしてしまって絶望感に襲われることもあると思います。 ホルダーだけ故障したり、落としてしまった場合は買い替えなどはできるのでしょうか? 調べてみると、アイコスの種類によってホルダーのみで購入できる、できないがあります。 ア […]

  • 2024/11/11

【閉店】グローストア名古屋栄店へ行ってみた! 地下鉄栄駅出口すぐそばにあり無料喫煙所としても便利!

こんにちは、もらいタバコはありがたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 丸栄スカイルビルの地下街にあったグローストア名古屋栄店は、2022年に閉店となりました。 栄店だけでなく、全てのgloストアが閉店となったようです。 gloストア閉店リリース 既に閉店となったgloストア名古屋栄店ですが、どのような店舗だったのか?どういうサービスが受けられたのかこちらのページでご紹介します。 […]

  • 2024/11/11

【閉店】大阪唯一のgloストアなんばウォーク店へ行ってみた! アクセス方法や購入できる商品は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! なんばの地下街なんばウォークにあったgloストアですが、2023年3月31日に閉店となりました。 大阪だけでなく、全てのgloストアが閉店となったようで、gloの実店舗は現在ありません。 gloストア閉店リリース 既に閉店となったgloストアなんばウォーク店ですが、どのような店舗だったのか?どういうサービスが受けられたのか、こちらの […]

  • 2024/11/11

【最安値】gloモニタープログラムが超お得!2,410円得する内容や購入条件は?

こんにちは、グローが好きな自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコのグローには、「gloモニタープログラム」があり、超お得にグロー本体を購入することができます! gloモニタープログラムは、本体を割引価格で購入できるだけでなく、スティックが3箱分が無料お試しできて、2,410円もお得にグローを購入することができますよ! これから、グローを購入しようと考えている方は、是非チ […]

  • 2024/11/10

グローハイパープラスを吸い倒してみた感想。実際の吸いごたえや本体カラーの選び方を紹介!

こんにちは、カメラにハマる自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコgloの本体「グローハイパープラス」は、gloオンラインストアおよび全国のgloストアで購入できます。 また、コンビニではセレクトラインと称して、ブラック、ホワイトの2色が980円で販売されています。 くわしい価格情報や最新の割引キャンペーン情報はこちらで紹介しているので、ご覧ください。 このページでは、グ […]

  • 2024/11/08

ブラックデビルの販売店やコンビニまとめ。甘い順にタバコ種類を紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 「ブラックデビル(BLACK DEVIL)」は、韓国で製造されている紙巻きタバコで、日本では秋山産業が輸入販売しています。 TwitterなどSNSでも話題になっている甘いタバコで、気になっている人も多いと思いますが、販売店舗は少なくどこで売っているか悩んでいる方もいると思います。 こちらのページでは、販売店を紹介するとともに、 日 […]

  • 2024/11/07

【実機画像】ウィズ2本体の色カラーと限定色総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2023/8/5に新発売された加熱式たばこwith2(ウィズ2)は、現在2色のカラーバリエーションが発売され、さらに3色の限定色も発売されています。 ブラック ホワイト このページでは、ウィズ2の本体の色全2色を実機画像でご紹介すると共に、カラーの特徴についてもご紹介します。 ウィズ2のくわしいスペックやレビューなどについては、こち […]

コピーはできません。