吸いごたえ(キック感) | 5 |
味わい | 4.5 |
コスパ | 5 |
総合 | 4.8 |
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!
今日は、11/8に新しく発売されたグローハイパー用のスティック、「ラッキー・ストライク・ダーク・タバコ」を吸った感想を書きたいと思います!
出そうでこれまで出なかった名門ブランド「LUCKY STRIKE」がついにグローハイパーで登場。
加熱式タバコに興味がなかった人にもアピールできそうな新しい展開だけあって、価格や中身にも新機軸が取り入れられています。
実際に吸ってみると、期待にそぐわない強いキック感と濃厚な蒸気に圧倒されたスティックでした!
1日吸い倒した感想をまとめてみたので、どんなスティックが気になる方はぜひチェックしてみてください。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=5] 4.5味わい[star-list number=5] 5コスパ[star-list number=5] 5総合[[…]
ラッキー・ストライク・ダーク・タバコのスペック・価格
深みのあるコクを感じる濃厚レギュラー
調べてみると、ラッキーストライクは1871年から発売されている長い歴史のあるブランド。
タバコの中では代表的なアイコン的存在でワタシも憧れでした(笑
この「ラッキー・ストライク・ダーク・タバコ」は、同時発売された「リッチ・タバコ」に比べてさらに高い味わいを追求したスティック。
キャッチコピーにもあえて高タールをお好みの方へと紙巻きの方にもわかりやすい説明がなされています。
より濃厚さを追求するために、「ジェルテクノロジー」という新技術も投入。
最高品質のタバコ葉と合わせて、これまでの味わいとは違うものを追求していることをひしひしと感じることができます。
本数が12本で290円の価格もかなり割安な価格設定。
決して本数を少なくして価格をごまかしているわけではなく、1本あたりの金額に割り戻してみても、グローハイパーの他のスティックに比べて1円~3円ほど安いです。
ラッキーストライク | ケント | ネオ(※定期購入除く) |
---|---|---|
290円/12本 | 500円/20本 | 520~540円/20本 |
約24円/1本 | 25円/1本 | 26~27円/1本 |
グローハイパー、グローハイパープラス専用のスティックです。
スリムスティックを使う初代グロー、グロープロ/スリムなどにはスティックの形状が違うため使うことはできませんのでご注意を。
パッケージ・スティック
青いロゴが目立つパッケージは一見青系のカラーリングと思いきや、同時発売のリッチと並べると、ほとんど黒に近い濃紺カラーに仕上がっています。
中にはカードが一枚封入されており、「ボタンひと押しで伝統の味わい」と、ブランドネームを最大限に生かしたアピールがされております。
スティックを取り出すと、おお、フィルターにコルク調のテクスチャが!
下のロゴとのコントラストもオシャレですし、紙巻きからのファンをくすぐるデザインですね!
と、ここで、このスティックから投入された新技術がどんなものか、興味津々となり、分解してみることにしました。
これまでのレギュラー(ケント・トゥルー・タバコ)と比較してみましたが、
- スティックの内側にアルミホイルのような金属が薄く巻かれている(他のは紙だけ)
- 色や長さの異なる2つのタバコ葉が混ぜられている
と、目に見える違いが2つありました。
巻かれているアルミは、アイコスイルマの中に入っている金属製の誘熱体に通ずるようなものがありますし、2種類のタバコ葉もジェルテクノロジーに関係しているのかも知れません。
今回はグローハイパープラスで吸った感想をご紹介します。
通常モードで吸った感想
最初は、それほど蒸気が強くないので、期待値以下かなあ~と思って吸っていると、次第にグイグイとノドにガツンとくる強いキック感(笑。
ライト派のワタシからすれば、途中からはふわっとしたヤニクラ感に襲われました(笑
同時発売の「リッチ」もキック感は高めですが、これはさらにワンランク高めといった印象。
加えて蒸気もしっかりと濃厚なため、キャッチコピーにあるとおり、ヘビーなタバコを求める方に合わせた設計になっていますね。
これまでのグローハイパーのスティック中、最もタバコらしさがあり、吸いごたえも高いとレギュラーだと思います!
ただ、紙巻たばこの香りまでは地力で再現できなかったからか、ツンとした香木のような燻した香料がプラスされています。
「ネオ・テラコッタ」や「ネオ・オーク」に似たような香りではありますが、強いキツさはなく、あくまで側面から漂う感じで、ロースト感ある雰囲気を醸し出す努力がなされています。
最初は少々違和感を感じますが、何本か吸っていると鼻になじんでくるので、香りが少なめな「リッチ」で物足りない方にはこちらを吸ってみると雰囲気変わるかも知れません。
ブーストモードで吸った感想
時間を置いて、今度はブーストモードで再び吸ってみます。
加熱温度がアップすれば、より吸いごたえが高まりそうに思いますが、すでに通常モードで十分な厚みが高いからか、強いアップ感は感じません。
エグミ感がアップして味わい的に雑味が増えたような感じになりますし、喉へのイガイガ感もアップするため、通常モードで吸うことで十分かと思います。
後味やニオイは?
CIAQ(ニオイレベル)最大値 | 81/200 |
---|---|
10分後のCIAQ値 | 10(非喫煙時)→18(10分後) |
吸っているだけで「濃いタバコだなぁ~」と思えるのですが、口に残るニオイは比較的クリアーで後味もやや苦味がある程度で、ありがちなイガイガ感も少なめです。
ただ、吸いごたえと引き換えに周りへのニオイはかなり強く残り、これまで計測した中ではグローハイパー中最高のニオイレベルでした。。
加熱式特有のモアンとした空気の中に焦げたようなニオイもプラスされ、家の中で吸うとニオイが割と残りやすいかも知れません。
まとめ
人工的な香料重視の味わいが多かったレギュラーアイテムの中で、突出した紙巻きタバコに近い濃厚さが感じられるスティックです。
強力なキック感やクリアー感はアイコスイルマやploomXと遜色ないか、それ以上のヘビー級。
あとは個人の味の好みに判断されるべきでしょう。
香りに関しても、「ラッキーストライク・リッチ」よりは香ばしいけれどアイコスイルマのレギュラーに比べるとやや弱いイメージ。
しかし、良い悪いの評価ではなく、ワタシは逆にクリアかつシンプルな「リッチ」の味わいが好きなので、これも嗜好にかなり左右されると思います。
グローハイパーのキラーアイテムとなるレギュラーですね!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=5] 4.5味わい[star-list number=5] 5コスパ[star-list number=5] 5総合[[…]
こんにちは、格闘技をみた後は少しだけ気が大きくなってしまう自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。2022年現在、グローハイパーのレギュラースティックは7種類販売されています。レギュラースティックの選び方の一つと[…]
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 3.5味わい[star-list number=4] 3.5メンソール感[star-list number=5] 5[…]