吸いごたえ(キック感) | 4.5 |
味わい | 5 |
コスパ | 4 |
総合 | 4.5 |
こんにちは、コンビニ巡りをウォーキング代わりにしている@自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!
今日は、11/28に新しく発売されたグローハイパー用のスティック、「ラッキー・ストライク・リッチ・タバコ」を吸った感想を書きたいと思います!
2021/11/8に憧れの人気ブランド「ラッキーストライク」のグロー版として12本入り290円で発売されましたが、1年経って全種類が20本入り450円の業界最安値タバコにリニューアルされました!
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。紙巻たばこでもファンの多いブランド「LUCKEY STRIKE(ラッキーストライク)」は、加熱式たばこ「グローハイパー」専用のスティックとして現在6種類が発売されていま[…]
実際に吸ってみると、濃厚な雰囲気にも関わらず、ムダな香りや雑味のないクリアな蒸気が文句なくうまいの一言。
個人的には味、吸いごたえともNo1のスティックであると思いました!
1日じっくり吸い倒した感想をまとめてみたので、どんなスティックが気になる方はぜひチェックしてみてください。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=5] 5味わい[star-list number=4] 4.5コスパ[star-list number=4] 4総合[[…]
ラッキー・ストライク・リッチ・タバコのスペック・価格
バランスのとれたなめらかレギュラー
白地に赤丸の独特のカッコいいラッキーのロゴにはワタシも紙巻き時代には憧れていましたが、ついぞ吸うことはなく、まさかグローハイパーで吸えるとは思いもよらず…(笑
紙巻きタバコからの乗り換えを促進するためか、キャッチコピーも極めてわかりやすいものになり、このリッチ・タバコは低タールのライト志向のユーザーに向けてのスティックです。
しかも価格が驚愕の20本入り450円!
1本あたりの金額に割り戻してみると、グローハイパーの他のスティックに比べて1円~3円ほど安いです。
ラッキーストライク | ケント | ネオ(※定期購入除く) |
---|---|---|
450円/20本 | 500円/20本 | 520~540円/20本 |
約22.5円/1本 | 25円/1本 | 26~27円/1本 |
ブランド的にも値段的にもかなり競争力の高いスティック、あとは、ブランドにふさわしい吸いごたえがあるかどうかですが…。
グローハイパー、グローハイパープラス、グローハイパーX2専用のスティックです。
初代グローを始め、スリムスティックを使うglo pro,glo nano,glo miniなどとは、スティックの形状が違うため使うことはできませんのでご注意を。
パッケージ・スティック
12本入から20本入になって、箱は他のタバコと同じサイズになりましたが、デザインは前と変わっていません。
コンビニの棚から遠目に見ると、ダーク、リッチともにブルー系のパッケージで見分けがつきにくいですが、よく見るとリッチのほうがより明るい色彩かつ、上にオレンジ系のグラーデーションがまぶされています。
ネオやケントとは違う特別感…!
スティックからはほとんどニオイは漂わず、鼻を近づけてみても感じるのは、紙巻きでも感じるタバコ葉のニオイのみ。
やたら香料臭が強いグローの中ではかなりおとなしい感じがして、全種類吸ってきたワタシからすれば、これだけでなにか違ったアプローチを感じてしまいます。
グローハイパーX2で吸った感想をご紹介します。
通常モードで吸った感想
加熱完了して吸い込んだ初めの蒸気はすごくタンパク。
独特の鰹節を燻したようなニオイも少しだけ目立つので、あれ、「ケント・トゥルータバコ」のような系統なのかな…と一瞬思ってしまいました。
しかし、そんな疑念は直ちに消失。
2~3回吸っていると徐々にニオイは消え、蒸気の方向性が安定。
ふわっとした蒸気には鋭さはなくまろやかという表現が適当ですが、どこか濃厚な厚みがあり、吸い込んだら高いキック感が味わえ、これまでのネックだったスカスカ感がかなり低減されています!
キック感だけ言えば同時発売の「ラッキーストライク・ダーク」のほうがさらに上を行きますが、ワタシ的にはこれくらいで十分な感じです(笑)
なにより良いと思ったのが、これまでのグローだと香料っぽいニオイや味が目立ち、紙巻きとはどこか違う味わいに感じてしまっていました。
しかし、この「リッチ・タバコ」に関しては余計なものは一切省いたシンプルかつ素直な味わい。
無用な香り付けはほとんどなく、変なクセのない、ただただクリアーな蒸気を味わうことができます。
それでいて吸いごたえは濃厚に感じ、しかも最後まで比較的持続するので吸ったあともそれなりに満足できるのではないかと。
ブーストモードで吸った感想
時間を置いて、今度はブーストモードで再び吸ってみます。
若干、全体を通してキック感が増したように思います。
反面、他のスティックにも全体的に言えることですが、ブーストによる独特のエグミ感も増幅されます。
このスティックの場合は、そこまで目立つものではなく、劇的に味が変わるほどではないので、好みに合わせてどちらのモードで吸っても良いのでは?と思います。
後味やニオイは?
CIAQ(ニオイレベル)最大値 | 72/200 |
---|---|
10分後のCIAQ値 | 10(非喫煙時)→16(10分後) |
吸っている自分ではそれほど強いニオイは感じることなく、口にイヤな後味もあまり感じません。
他のグローレギュラーでは目立った喉へのイガイガ感もこのスティックに関してはほとんど感じず、後味も良好。
反面、周りへのニオイはやや強めに感じました。
蒸気が濃厚だからか、他のスティックよりも燃やした感の強いニオイが目立つように体感的には感じます。
ユーザー投票での人気度と口コミ
リラゾでは、グローハイパープラスを実際に愛用している日本全国の743名の方に、どのスティックを一番吸っているかアンケート調査を実施してみました!
ラッキー・ストライク・リッチ・タバコは26種類中、同率9位でした。
愛用者の方のコメントを一部ご紹介すると…
53歳・男性の方
ラッキーストライクの紙巻きタバコからの乗り換えでラッキーストライクの紙巻の味に一番近いし、価格も比較的安価なので満足している。
37歳・男性の方
吸いごたえは、思っていた以上にしっかりとあった。 そして意外とアイコスなどより長く吸える。
49歳・男性の方
長年愛用の紙巻ケントからgloケントへ変えてみた際は今一つだったが、ラッキーストライクの発売を機に当初ダークを利用。紙巻に近いキック力で気に入ってたが、リッチを試してみると程よい感じで、昨今の禁煙潮流でニオイがつくのも気にしていたが、それも然程気にせずとも良くなった。
くわしいランキングの詳細はこちらのページをご覧ください!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式たばこ「グローハイパーX2」「グローハイパープラス」シリーズ対応フレーバースティックは、かなりの種類が販売されており、どれを吸えばいいか悩む人も多いでしょう。[…]
まとめ
これまでのグローのスティックとは味付け、吸いごたえとも一歩異なるスティックであることは間違いありません。
特にこのリッチは、香りのクセがない蒸気の濃ゆいウマさを追求したような感じで、もともと紙巻きではライト派だったワタシ的にはイチオシスティックです!
逆に言えば、香り的に個性はないので、好みで合わない方がいるかも知れません。
その場合は、まだ香ばしさのアクセントがある「ラッキーストライク・ダーク」と吸い比べてみることをおすすめします。
紙巻きからすぐに移行した方にとっては、さすがにまだ物足りない部分があるにせよ、吸い慣れたワタシとしては、このクリアーに感じる蒸気には十分満足。
現時点でおすすめしたいNo1のスティックです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=5] 5味わい[star-list number=4] 4.5コスパ[star-list number=4] 4総合[[…]
こんにちは、格闘技をみた後は少しだけ気が大きくなってしまう自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。2022年現在、グローハイパーのレギュラースティックは8種類販売されています。レギュラースティックの選び方の一つと[…]
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 3.5味わい[star-list number=4] 3.5メンソール感[star-list number=5] 5[…]