吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
味わい | 4 |
メンソール感 | 4.5 |
コスパ | 3 |
総合 | 3.75 |
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!
今日は、2023/6/5に新しく発売された加熱式たばこ「グローハイパー」(glo hyper)用のメンソールスティック、「クール・エックス・ネオ・アイスメンソール」を吸った感想を書きたいと思います!
例年初夏に合わせて発売されるKOOL×neoのコラボスティックから、2023年も新作が登場。
実際に吸ってみると、最強…!とはいかないものの、シャープさが際立つ強いメンソールと、アロマカプセルの芳醇なフレーバー感のバランスが高いスティックでした!
どんな味や吸いごたえなのか興味のある方はぜひご覧ください!
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式タバコ「グロー」シリーズに対応する「ネオ(neo)」ブランドのスティックは、現時点で15種類のフレーバーが発売されています。ネオは、「KENT(ケント)」[…]
クール・エックス・ネオ・アイスメンソールのスペック
清涼感のあるクール・ブランドで体験する、刺激的な濃厚メンソールフレーバー
世界初の由緒あるメンソールブランド「KOOL」と、グローのneoブランドとのコラボスティックは2021年から2種類ずつコンスタントに発売され、すでに4種類のラインアップとなっています。
2022年は、「ベリーベリーメンソール」と、「モヒートベリーメンソール」のどちらもベリー系フレーバーメンソールでしたが、2023年はさながら原点に立ち返ったような「アイス」の名を冠したスティックが登場しました!
しかし、KOOL×neoにはすでに最凶(笑)メンソールの一角を占める「マックス・メンソール」が君臨していて、これとどのように差別化されているのか気になるところ。
味わいを増幅させるアロマカプセル搭載&北海道産ミント香料配合といった表面的なスペックは同じなので、実際に吸ってみないと味の違いはわかりにくいですね。
クール・エックス・ネオ・アイスメンソールの価格
クール・エックス・ネオ・アイスメンソールは、2023/8/1から価格改定が行われ、1箱500円(税込)となっています。
これまでの価格は1箱540円でしたが、ネオシリーズは一律40円値下げされ、ワンコインで買うことができるようになりました!
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップなどのタバコを取り扱うコンビニや一部たばこ店のほか、glo公式サイトでもカートン単位で買うことができます。
グローハイパー/プラス/X2/エア専用のスティックです。
初代グローを始め、細いスティックを使うglo pro,glo nano,glo miniなどとは、スティックの形状が違うため使うことはできませんのでご注意を。
パッケージ・スティック
コバルトグリーンをベースにした鮮やかな緑パッケージは目にもまぶしい!
箱を空けてみてスティックを取り出してみると、いつもならミントの濃ゆい香りが拡散してきますが、今回はなぜか甘いクッキーのような香りが漂ってきます。
フィルター部分の裏側には、丸いアロマカプセルボタンがプリントされ、ここをカチッと噛み潰すと一気にミントな味わいが増幅します。
スティックのニオイを嗅いでみると、ようやくミントの香りも感じることはできるものの、基本は甘いスイーツ系の香り。
今回はグローハイパーX2を使用して試してみます。
通常モードで吸った場合
一本目を吸おうと口にくわえると、まず感じるのが唇にまとわりつくはちみつのような甘み。
開封したときに感じた香りの正体はこれだったようです。
そのまま蒸気を吸い込んでみると、、うん、確かに強いメンソールではあるけれど、メンソールのインパクトが弱いのか、濃度が薄いのか、一気に口の中が清涼感に包まれるわけではありません。
どちらかといえば直進性の高い清涼感が強く、吸い味は割とシャープで、蒸気が通ったところだけキンと冷たくなるような感じです。
やさしいミントの香りがアクセントになっているものの、吸いごたえはやや軽め~ミドルレベル。
濃厚さを求める方には向きませんが、逆にライト感が欲しい方にはちょうどよい喫味かもしれません。
アロマカプセルを潰して吸った場合
今度はカプセルを潰してから吸うと、さすが北海道産のミントパワー!一気に蒸気のインパクトが激変しました。
ややシビレ感を伴ったような厚みのある清涼感が喉元中心に一気にクーリング。
全体が広範囲に冷えるというよりも、ちょうど氷を口に加えたように局所集中型でグイグイ冷やしてくれるような感じです。
とはいえ、凶悪クラスにメンソが強いわけではなく、ほどよい強メンソールといったところでしょうか。
ミントの芳醇すぎる香りに加え、適度な苦味も増幅されて吸いごたえもそこそこ高い。
濃ゆいというよりもバランス感もある高い香ばしい味わいも楽しめるのもポイントだと思います。
ブーストモードで吸った場合
最後にブーストモードでも吸ってみました。
蒸気のコクや刺激が一段アップしたような感じで、ライトな喫味が少し濃厚になったような感じです。
ピリピリとした辛味や、ロースト感も一緒に増えるので、ややラフな味わいになりますが、吸い味が物足りないと感じた場合は使ってみるのもアリです。
後味やニオイは?
口の中よりも喉元を中心に冷涼感がジンジンと5分くらい続きます。
いやな味が残らないスッキリした後味に加え、フィルターについてた甘みも残るので、スイーツ食べたような後のような感じにもなります(笑
周りへのニオイもこの甘さが影響してか、なぜかスイーツなミントなニオイが残りやすいです。
タバコ感は少ないものの、割と長時間濃いめに残りやすいので人によっては気づきやすいニオイだと思います。
他のKOOL×neoのミント系メンソール銘柄との比較
KOOL×neoには現在3種類のミント系メンソールが発売されていますが、それぞれの特徴を比べてみると、ちょうど先にリリースされた2種類の中間に当たるような味わいになっているかと思います。
メンソール | フレーバー感 | 吸いごたえ | |
---|---|---|---|
KOOL×neoアイス・メンソール | 強い | 芳醇なミント | ミドル |
KOOL×neoマックスメンソール | 最強 | 苦味あるミント | 濃い |
KOOL×neoフレッシュメンソール | 中の上 | あっさりミント | ミドル |
KOOL×neo マックスメンソールは、文字通り最強クラスのメンソールで味わいも濃く、ガツンとくるメンソールのため、アイスは全体的に一歩勢いが弱いことは否めません。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=5] 5[…]
KOOL×neoフレッシュメンソールと比べると、メンソールの強さ、味わいとも1ランクアップしており、フレッシュよりも濃いめのフレーバーになっていると思います。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3.5] 3.5メンソール感[star-list number=4] 4[…]
まとめ
「アイス」と名付けているから、またもや最高レベルのメンソールの登場かと思いましたが、実際はめちゃ強いというわけではありません。
そこそこの強さとクセのない芳醇なミント感をしっかりと楽しめるメンソールになっていると思います。
ブーストモードで吸うとやや刺激感もアップするので、シーンに合わせて切り替えるのもアリです。
フィルターに甘みがあるので、まったりしたチルチルタイムにもいかがでしょうか?
現在発売中のグローハイパー対応全種類のスティックはこちらで紹介しています!
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。2023年現在、グローハイパーエア、グローハイパーX2、グローハイパープラスなどで吸えるたばこスティックは、全部で28種類発売され、コンビニでは25種類が購入できます。[…]
また、メンソールで美味しかったランキングも書いています!お時間よろしければこちらもご覧ください!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。グローハイパーエアー/X2/プラスで使えるメンソールスティックは、全部で23種類発売されていますが、この中で、一番強烈なメンソールってどれなのか?このページでは[…]