【glo hyper】ケント・トゥルー・リッチ・クリアを吸ってみた!ライトな喫味とバニラフレーバーの風味が印象的!

ケント・トゥルー・リッチ・クリア
吸いごたえ(キック感) 3.5
味わい 4
コスパ 4
総合 3.8

>スティックの評価基準について

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!

今日は、2022/8/29に新しく発売されたグローハイパー用のスティック、「ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・クリア」を吸った感想を書きたいと思います!

低価格のスティックとして根強い人気のある「ケント」シリーズでは、約1年半ぶりに新しいレギュラースティックが登場。

メンソール系の「ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・グリーン」と同時発売されました。

ケント・トゥルー・リッチ入手

実際に吸ってみると、グローハイパーではライトな吸い味に特化され、バニラの香りが風味の豊かさを与えているスティックでした!

発売日当日に入手し、吸い倒した感想をまとめてみたので、どんなスティックが気になる方はぜひチェックしてみてください。

ケント・トゥルー・リッチ・クリアのスペック

ケント・トゥルー・リッチ・クリア正面

なめらかレギュラーにほのかなバニラの香り

KENTシリーズでは「ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・タバコ」以来の新作スティックとなります。

グローハイパーのレギュラーというと、濃厚なコクや吸いごたえを重視する傾向にあります。

しかしこの「ケント・トゥルー・リッチ・クリア」は、「クリーン」をキーワードに、加熱式タバコ独特のニオイを感じさせないようにバニラの香りが添加された異色のスティック。

確かにグローハイパーのスティックは、全体的にニオイが強めではあり、当サイトの調べによると、アイコスやプルームXに比べてもニオイのレベルは強めです。

においが控えめなスティックには一定のニーズがありそうですね!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコの特徴のひとつに、紙巻きタバコに比べて匂いが少なく、周りにも気づかれにくいメリットがあります。そんな加熱式タバコのブランドの一つ「グロー(glo)」[…]

グローにおい

味わいはもちろんのこと、どこまでニオイを感じさせないのかが評価のポイントとなりそうです。

ケント・トゥルー・リッチ・クリアの価格

ケント・トゥルー・リッチ・クリアは、2023/8/1から価格改定が行われ、1箱450円(税込)となっています。

これまでの価格は1箱500円でしたが、グローのケントは一律50円値下げされ、加熱式たばこの中では「ラッキーストライク」と並ぶコスパの良いスティックの一つです。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。紙巻たばこでもファンの多いブランド「LUCKEY STRIKE(ラッキーストライク)」は、加熱式たばこ「グローハイパー」専用のスティックとして現在8種類が発売されていま[…]

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップなどのタバコを取り扱うコンビニや一部たばこ店のほか、glo公式サイトでもカートン単位で買うことができます。

価格:450円(税込)/20本入
製造国:大韓民国
販売店:全国のコンビニ、一部タバコ店
gloオンラインショップ(カートン買いのみ)

グローハイパー/プラス/X2/エア専用のスティックです。

初代グローを始め、細いスティックを使うglo pro,glo nano,glo miniなどとは、スティックの形状が違うため使うことはできませんのでご注意を。

パッケージ・スティック

ケント・トゥルー・リッチ・クリア開封

「ケント・トゥルー・リッチ」シリーズでは定番の濃紺カラーに、クリーンを表すようなホワイトのあしらいが鮮やかです。

箱の中には「匂いを軽減」と書かれたお知らせが同梱されており、紙巻きの満足感と心地よい香りを楽しめるとアピールされています。

ケント・トゥルー・リッチ・クリアお知らせ

スティックを取り出してみると、ブランド違いですが「センティア・クリアシルバー」とほぼ似たようなシルバーグレーのプリントが…

ケント・トゥルー・リッチ・クリアスティック

鼻に近づけてスティックの匂いを嗅いで見ると、、、ハーゲンダッツか??と勘違いしそうな、なんとも甘ったるい濃厚バニラの香り…(笑。

プンプンにおうほどではないですが、今までのレギュラーとは一線を画した香りであることは間違いありません。

今回は、グローハイパー系の新機種「グローハイパーX2」を使って吸ってみます。

通常モードで吸った感想

ケント・トゥルー・リッチ・クリア喫煙

加熱中からやや甘い香りが漂い始めます。

蒸気を吸い込んだ第一印象は「あ、軽いタバコだ」と一言(笑。

ノドにくるキック感は、他のレギュラーに比べると3割減くらいで、同じくライト系の位置づけである「ラッキーストライク・リッチ」よりわずかに弱い感じ。

丸みのあるほどよいノド当たりがあり、必ずしも吸いごたえが弱いというわけではありません。

蒸気自体も濃厚ではなく、薄いコクではありますが、それを補って余りある風味は全然悪くない!

雑味の少ない蒸気に、甘くないバニラの風味が乗っかるような感じで、野暮ったさがない上品とも思えてしまう香りの良さ。

そもそもバニラの香りが嫌いな方には全然合いませんが、スイーツ好きなワタシにはピッタリ(笑

香りの嗜好さえ合えば、一風変わった味わいを楽しめるスティックだと言えるでしょう。

ブーストモードで吸った感想

今度はブーストモードで吸ってみます。

基本的には通常モードの吸いごたえとあまり変わりませんが、加熱がすすむにつれて蒸気のコクは多少アップします。

キック感や風味が特別アップするわけでもなく、反対にややエグみ感も増えるので、お好み次第で使い分ける…という感じでしょうか。

後味やニオイは?

ケント・トゥルー・リッチ・クリアにおい

CIAQ(ニオイレベル)最大値59/200
10分後のCIAQ値8(非喫煙時)→13(10分後)

※当サイトでのニオイ計測の基準についてはコチラ

グロー特有のノドへのイガイガ感は残りやすいものの、基本イヤな後味は残らず、口にはほのかにバニラ臭が残る程度です。

気になるニオイの程度ですが、吸ったあとの実感として、加熱式タバコ特有のモアっとしたにおいは強く感じることはありません。

その代わりバニラ系の香料の香りがやや強めに感じられます。

タバコっぽさは少なく、これはこれで悪いニオイではありません。

ニオイを消すというより、フレーバーでニオイをマスキングしている仕掛けなので、ニオイ測定器で計測しても他のスティックと同様そこそこの数値は叩き出しているので無臭に近づいたわけではないようです。

ユーザー投票での人気度と口コミ

リラゾでは、グローハイパープラスを実際に愛用している日本全国の743名の方に、どのスティックを一番吸っているかアンケート調査を実施してみました!

ケント・トゥルー・リッチ・クリアは26種類中、14位でした。

愛用者の方のコメントを一部ご紹介すると…

愛用者からのオススメポイント

53歳・男性の方

今までで一番紙巻きタバコに近い吸いごたえと味わい深いがある。


54歳・男性の方
メンソールではないのに、爽やか感がある。


50歳・女性の方
吸いごたえはまぁまぁあり、喉にさすようなイガイガ感がないので吸いやすい。

くわしいランキングの詳細はこちらのページをご覧ください!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式たばこ「グローハイパーエア」「グローハイパーX2」「グローハイパープラス」シリーズ対応たばこフレーバースティックは、かなりの種類が販売されており、どれを吸えばいい[…]

グローハイパー 種類

まとめ

ケント・トゥルー・リッチ・クリアラスト

全体的にライトな口当たりのため、これまでのグローハイパーのレギュラーではきつい…と感じていた方にはまず吸ってもらいたいタバコですね。

バニラの香りが効いているので、好き嫌いはありそうですが、味は至ってシンプルかつ、これまでのスティックにはない風味ではあるので味の差別化には成功しているともいえます。

グロープロの「ケント・ネオスティック・リッチ・タバコ・エックス」にも通じる味わいなので、細いスティックからの乗り換え候補にもなるかもしれません。

ニオイについては、あくまでもバニラの香りでマスキングされているだけなので、過度な期待は禁物です。

とはいえ他のスティックと比べても確かに目立ちにくい感じではあるので、ニオイが気になる方にも一度試してみる価値はあると思います。

グローハイパー対応の全スティックの味や吸いごたえはこちらで紹介しています!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。2023年現在、グローハイパーエア、グローハイパーX2、グローハイパープラスなどで吸えるたばこスティックは、全部で25種類発売されており、コンビニに在庫があればすべて購[…]

グローハイパースティック

レギュラースティックだけ見たい方はこちらをご覧ください!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。2023年現在、グローハイパーのレギュラースティックは7種類販売されています。レギュラースティックの選び方の一つとして「紙巻きタバコに近い吸いごたえ」を求めるこ[…]

ケント・トゥルー・リッチ・クリア
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow