• 2024/04/21

【IQOS3】マールボロ・ヒートスティック・ディメンションズ・ノアを吸い倒してみた!純喫茶の店先に来たような上質な味わい

吸いごたえ(キック感) 5 味わい 5 コスパ 2 総合 4 >スティックの評価基準について こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はアイコス用のヒートスティックのひとつ、「マールボロ・ヒートスティック・ディメンションズ・ノア」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 世界的シェフとバーテンがブレンドしたという味付けの触れ込みですが、実際吸っ […]

  • 2024/04/20

アイコスイルマ液漏れは故障?本体とスティックの液漏れした場合の対策方法の違い

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコスイルマやアイコスイルマアイを使っていると、このようなシチュエーションで液漏れが発生することがあります。 スティックが液漏れする場合 本体バッテリーから液漏れする場合 また、IQOSのブランドで販売されている「リルハイブリッド」から液漏れする場合もあるので、そちらの対策方法も合わせてご紹介します。 スティックから […]

  • 2024/04/20

ドクタースティックに害はある?体に悪い成分や、健康被害の有無、未成年は使える?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 広告でよく見るDr.STICK(ドクタースティック)。ワタシも購入して吸っていますが、吸いごたえがあり清涼感もあって、気に入ってるんですよね! そんなDr.STICK(ドクタースティック)は、パッケージに「ニコチン/タール0」と書かれていて、害がなさそうな気もするけど、本当に害はないのか? そこで、公式がリリースしている情報以外に、 […]

  • 2024/04/20

ドクタースティックタイプX買ってみた!実際の吸いごたえや使い方をまとめて紹介

※本ページにはプロモーションが含まれています こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 健康に気を使い、以前から加熱式タバコの合間に使っていてドクタースティックですが、2022年7月にリニューアルが行われ「ドクタースティックタイプX」となりました! このページでは、 そもそもドクタースティックってなに? タイプXになってどう変わったの? 以前のドクタースティックとの互換性は […]

  • 2024/04/15

Dr.Stick(ドクタースティック)を実際に解約してみたら超簡単!約2分でできる手続き方法を解説!

※本ページにはプロモーションが含まれています こんにちは、VAPEも好きな自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! ネット広告でよく目にする電子タバコのDr.Stick(ドクタースティック)。 ドクタースティックを買うなら、本体もお試しポットもついてくる公式サイトのスターターキットが安いのでお得ですが、こちらは定期購入となっており、一定間隔でポッドのセットが送られてきます。 ここで気に […]

  • 2024/04/15

【全4種】ドクタースティックタイプXのフレーバーで美味しいのはどれ?購入方法や以前の機種との互換性は?

※本ページにはプロモーションが含まれています こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 以前から加熱式たばこの合間に吸っていたDr.Stick(ドクタースティック)が、ドクタースティックTypeXとしてリニューアルされたのでさっそく買って吸ってみました! ドクタースティックTypeXのスターターキットを購入して吸ってみましたが、最初から全4種類のリキッドフレーバー付きです。 […]

  • 2024/04/15

ドクタースティックタイプXと旧型との6つの違いを一挙紹介!

※本ページにはプロモーションが含まれています こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 以前から加熱式たばこの合間に吸っていた電子タバコDr.Stick(ドクタースティック)が、新たにドクタースティックタイプXとしてリニューアルされました! 本体とフレーバーがセットになったスターターキットの旧型との違いを比較してみると、   名前 ドクタースティックタイプエックス […]

  • 2024/04/08

アイコスのたばこスティックが奥まで入らない・刺さらない時に試したい対策法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスを吸う時、時たまスティックが差し込みにくく、ひどいときにはうまく刺さらなくて途中で折れて無駄にしてしまうことってありますよね。。 そこでこのページでは、アイコスが奥まで入らない、差し込みにくいといった時にやっておきたい対策法についてまとめてみたので、参考になればと思います! 「アイコスイルマ」「アイコスイルマアイ」や加熱ブレ […]

  • 2024/04/05

ウィズ2が吸えない時はどうする?故障と思う前に試したい対策方法やエラー画面全種類一挙紹介!

こんにちは。自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 JTの加熱式たばこ「ウィズ2(with2)」を使っていると、突然煙が出ずに吸えなくなることがあると思います。 しかし、吸えない時でも直ちに故障と判断せず、状態や液晶画面のエラー表示など確認し、吸えない時でも適切な対策方法を行えば再び吸えるようになることもあります。 こちらのページでは、ウィズ2が吸えない時の確認、対策方法や画面のエラ […]

  • 2024/04/05

【一撃】ウィズ2(with2)のリセット方法を動画で解説。パフ回数のリセットや再起動しても治らない場合の最終手段は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式たばこ「ウィズ2(with2)」はしばらく使っていると、突然吸えなくなったり、使えなくなったりすることがあります。 そんなときには、すぐに壊れたと判断せず、パソコンの再起動や初期化にあたる「リセット動作」を行うと再び吸えることができる場合があります。 こちらのページでは、なんらかの不具合が起こった時にやっておきたいリセッ […]

  • 2024/04/05

【初心者向】ウィズ2(with2)の吸い方、使い方を実機画像と動画で丁寧解説!

こんにちは。自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 JTの加熱式たばこ「プルームテックプラス」シリーズの販売終了に伴い発売された新型「ウィズ2(with2)」。 ウィズ2は、たばこ型のスティックを差し込むプルームXやIQOSとは違い、リキッドとたばこカプセルの2つのパーツがあるので「難しそう…」と感じる方もいると思います。 ウィズ2の基本的な使い方は、本体にリキッドカートリッジとたば […]

  • 2024/03/31

【公式確認済】アイコスイルマは本当に掃除不要?臭い時の簡単掃除方法や手入れしないときのヤニ汚れは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのアイコスイルマや、アイコスイルマアイは基本的には定期的な掃除が不要です! IQOS3までの旧型機種は吸ったあとにホルダー部分が汚れてしまい、美味しく吸うためには1箱を目安に掃除が必要だったので、イルマやイルマアイは抜群に使い勝手がよくなっています! 手間が省けたのは「IQOSナイス!」という感じですが、本当にアイコスイ […]

  • 2024/03/20

アイコスイルマ用 ホルダーチャージングドックを使ってみた!室内使用なら便利すぎる卓上充電器!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマを部屋で吸っているとき、よくやらかすのが、吸ったあとにホルダーをチャージャーに収納せず、ほったらかしにすること(笑 アイコスイルマのホルダーは、2回連続喫煙できますが、2回ともほったらかしにするものだから、3回目には決まって充電切れです(アホ) そもそも、毎回チャージャーに収納するのって面倒でないですか? そんな面倒く […]

  • 2024/03/16

宅配便の再配達を削減しよう!

リラゾは、環境負荷低減や、トラックドライバー不足への対応として、宅配便の再配達削減に向けた取組に賛同しています。 再配達削減に向けてお願いしたいことや、具体的なアクションについてご紹介します。 再配達削減が必要な背景 2024年(令和6年)4月からトラックドライバーの時間外労働の上限を規制する「働き方改革」の法律が適用され、現状の配達状況では、難しくなることが予想されており、物流の「2024年問題 […]

  • 2024/03/15

アイコスイルマワンとアイコスイルマ/プライムとの6つの違い。どっちがいいのか徹底比較!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 一体型の「アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)」は、定価3,980円と「アイコスイルマ」の中で低価格で購入できる本体です。 一体型で最も安い価格のアイコスイルマワンと、アイコスイルマ/プライムとのくわしい違いを画像付きで比較・解説するとともに、どちらを買ったほうがいいのかご紹介したいと思います! 2024年3月13日に […]

  • 2024/03/11

ラ・ビスタ東京ベイのアイコスルームに泊まってみた!匂いやタバコユーザーにもやさしいホテルなのか?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 最近はホテルを泊まるにも喫煙ルームが少なくて苦労しているわけですが、先日の出張の時、東京・豊洲にあるラ・ビスタ東京ベイに泊まることができました! ラ・ビスタ東京ベイといえば、「IQOS」と提携した「アイコスフロア」があり、加熱式タバコなら部屋で吸い放題のヘビースモーカー歓喜のお部屋があります(笑) 実際にアイコスルームに泊まってみる […]

  • 2024/02/29

HiNIC META POD(ハイニックメタポッド)の口コミレビュー!ノンニコチンリキッド全種類の味わいは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! リキッド型VAPEの新商品HiNIC META POD(ハイニックメタポッド)が2023年8月1日から発売されました! これまでに数々のVAPEを吸ってきましたが、フレーバーの味は豊かなものの、タバコ的な吸いごたえは宿命的に感じられないのがデメリット…。 しかし!HiNIC META POD(ハイニックメタポッド)は、なんとタバコを […]

  • 2024/02/23

アイコスイルマが吸えない!?初歩的な10の原因とそれぞれの対策方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスを使っていると、急に煙(蒸気)が出なくて使えなくなることもあると思います…。 実は、ワタシも1年ほど使っていて何度か「アレ…」ということがあり悩み、その都度解決してきました。。 ただ、吸えない原因はある程度決まっていて、ある10のパターンに当てはめていくと、復活して吸えることもあります。 このページでは、アイコスイルマが吸え […]

  • 2024/02/23

アイコスイルマのホルダー(スティック)のみはコンビニで売ってる?非正規販売店や購入する際の注意点を解説!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「IQOSイルマ」やプライムは、基本ホルダー(スティック)とチャージャー(充電器)のセットで販売されています。 ただし、使っているとたばこを差し込むホルダーだけが壊れたりなくしたり、予備にホルダーが欲しい方もいらっしゃると思います。 そこで、ホルダーのみが売っているのか調べてみたところ、残念ながらアイコスイルマの公式商品 […]

  • 2024/02/23

アイコスイルマワンはダサい?欠点やデメリットをIQOSイルマと比較!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)は、3種類の本体があるアイコスイルマシリーズの中でも最も値段が安く、人気のモデルです。 しかし、中には「イルマワンはダサい」「アイコスならイルマかプライムにしないと…」といった口コミもちらほら見かけます。 そもそもイルマワンは安いから欠点やデメリットがあるのではないか、 […]

  • 2024/02/03

ヒーツ フレッシュエメラルドは販売終了。強い清涼感が苦手な方にオススメなライトメンソール!

吸いごたえ(キック感) 4 メンソール感 2 味わい 3 コスパ 3 総合 3 >スティックの評価基準について こんにちは、おばあちゃん子の自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はIQOS用のヒートスティック、「ヒーツ フレッシュエメラルド」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 アイコスのセカンドブランドである「ヒーツ」のピュアなメンソールタイプは3タイプ発売 […]

  • 2024/02/03

アイコス マールボロ リッチレギュラーは販売終了。レギュラーNo1の味わい【マルボロ 青】

吸いごたえ(キック感) 5 味わい 5 コスパ 2 総合 4 >スティックの評価基準について こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はアイコス用のヒートスティックのひとつ、「マールボロ・ヒートスティック・リッチレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 2020年10月に発売された比較的新しいスティックですが、アイコスの利用頻度が少 […]

  • 2024/02/03

アイコスマールボロ バランスドレギュラーは販売終了。無骨な吸いごたえと味わいだけ香りが…【廃盤】

吸いごたえ(キック感) 3 味わい 2 コスパ 2 総合 2.3 >スティックの評価基準について こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はアイコス用のヒートスティックのひとつ、「マールボロ・バランスド・レギュラー」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 じっくり吸ってどんなテイストなのかなるべく客観的に確かめていますので、興味のある方はぜひ […]

  • 2024/02/03

ヒーツ バランスドイエローは販売終了。丸みのある味わいだがどこか無機質…【黄色】

吸いごたえ(キック感) 3 味わい 3 エグ味の少なさ 3 総合 3 >スティックの評価基準について こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はアイコス3用のヒートスティックのひとつ、黄色の箱のヒーツバランスドイエローを吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 アイコスのレギュラースティックの中でもいくぶんライトな味わいで、アイコス臭は軽減されて […]

  • 2024/02/03

ヒーツ フレッシュパープルは販売終了。代わりの銘柄は?味は薄いけれど香りとメンソールの良いバランス

吸いごたえ(キック感) 3 メンソール感 3 味わい 2 コスパ 3 総合 2.7 >スティックの評価基準について こんにちは、毎朝コンビニコーヒーを買うのが日課自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はIQOS用のヒートスティック、「ヒーツ フレッシュパープル」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 アイコスのセカンドブランドである「ヒーツ」のフレーバーメンソー […]

  • 2024/02/03

アイコスマールボロ・スムースレギュラーは販売終了。強さや味わいをレビュー【マルボロシルバー】

吸いごたえ(キック感) 4 味わい 3 コスパ 2 総合 3 >スティックの評価基準について こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はアイコス用のヒートスティックのひとつ、「マールボロ・ヒートスティック・スムースレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 比較的初期に発売されたスティックですが、レギュラーの選択肢がたくさん増えた現在 […]

  • 2024/02/03

【販売終了】マールボロ イエローメンソールを吸ってみた!味わいは少し物足りない強めのメンソール【マルボロ緑】

吸いごたえ(キック感) 4 メンソール感 4 味わい 4 コスパ 2 総合 3.5 >スティックの評価基準について こんにちは、比較的誰とでも仲良くなる傾向が強い”自称”加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はIQOS用のヒートスティック、「マールボロ イエローメンソール」を吸い倒してみて、味や吸い心地について書いてみたいと思います。 そのネーミングと緑がまぶし […]

コピーはできません。