• 2025/11/03

初心者向け!ドクターベイプモデル3使い方・吸い方・充電方法の説明書!不具合や故障の場合は?

このページにはプロモーションが含まれています。 こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 電子タバコの「ドクターベイプモデル3」を初めて使う方は、説明書が付属されておらず、いまいち使い方がわからない方もいると思います。 そこでこのページでは、フレーバーカートリッジの差し込み方、充電方法、ライト点滅の意味など、ドクターベイプを使いこなすために必要なことをまとめてご紹介します! […]

  • 2025/11/02

グローハイパー用のたばこが衝撃値上げ!全種類の値段一覧は?値上げされる理由や400円で買える?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グローハイパー」「グロープロ」シリーズに対応するたばこスティックの一箱値段は、これまでに何回か変更が行われています。 直近では、残念ながら2026年1月1日から「ラッキーストライク」「ケント」の全銘柄が1箱20円値上げする情報が入ってきました! このページでは、2025年現在発売中のグロー対応のたばこスティック全種類の […]

  • 2025/11/02

【2025年】名古屋駅構内とすぐ行ける無料喫煙所8選と喫煙可能なお店紹介!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 名古屋駅の構内には新幹線ホームを除いて、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅を含め無料喫煙所はありません。 しかも名古屋駅周辺は路上禁煙区域となっており、見つかれば過料もとられるスモーカーには大変厳しいエリアです。 そこで、名古屋駅からなるべく近い無料喫煙所を調べてみると8ヶ所確認できました。 新幹線ホーム内:名古屋駅 大阪方面16,17番線 […]

  • 2025/11/02

今使える!飯田橋駅各出口から近い無料喫煙所&カフェ10選!東口/西口

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 JR・地下鉄飯田橋駅の各出口から近い無料喫煙所やカフェ喫茶店をご紹介します! 飯田橋駅にはJR,東京メトロの各出口に屋外の喫煙所はありませんが、屋内の無料喫煙所やカフェ喫茶店が存在します。 2025年1月時点で実際に足を運んで吸えることを確認していますが、将来的に変更になる場合があるので、ご参考程度にご覧ください。 飯田橋駅 […]

  • 2025/11/02

【2025最新】大阪なんばの駅周辺無料喫煙所20選!南海/近鉄なんば/千日前付近でタバコが吸える場所は?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 大阪なんばエリア全体にある無料で吸える、実際に足を運んで吸えることを確認した喫煙所をまとめてご紹介します! なんばといってもかなり広いので、南海なんば駅、近鉄難波駅、道頓堀、千日前の4つのエリアに分けて、近くて利用しやすい無料喫煙所の行き方や営業時間などを実際の画像でご紹介します! のエリアに分けて、それぞれ近くて利用しやすい無料喫 […]

  • 2025/11/02

アイコスの詰まりや中折れをとる道具グッズ比較5選!価格やとりやすさ、携帯性でおすすめはどれ?【IQOS】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこをアイコス(IQOS)を使っていると、たまにスティックが中折れしてしまい、詰まって取り出すことができないことがあります。 爪楊枝やピンセットなどで取り出すことができますが、失敗するときもあり、なにより外出時には道具がなくて絶望的な状態にもなってしまいますね…。 普段は困らないけど、万が一の時に備えて、今ではいろいろなIQ […]

  • 2025/11/02

ウィズ2(with2)の充電方法と充電できない時の原因と対策まとめ!充電時間や代用充電器の紹介も!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! プルームテックプラスウィズの後継製品となる加熱式たばこ「ウィズ2(with2)」は、内蔵されているバッテリーに充電することで吸うことができます。 しかし、説明書には詳しい充電方法や、充電時のトラブルについてあまり書かれていないので、実際に使ってわかった充電に関する情報をまとめてご紹介します! with2の基本的な充電方法 純正以外に […]

  • 2025/11/02

JTの新型ウィズ2(with2)を吸い倒してみたレビュー!吸いごたえや味、匂いを口コミ評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式たばこ「プルームテック」のシリーズの販売終了に伴って発売される新型「ウィズ2(with2)」が8月5日から公式サイトで先行発売されました! 先代のプルームテックプラスから使っているワタシが、ウィズ2を実際に使ってわかったレビュー評価や、吸いごたえや匂い、基本的な使い方について実機画像を交えながらご紹介します。 特に2つの […]

  • 2025/11/02

全然違いすぎ!グローヒーロ(glo hilo)とグローハイパーの12個の違い!買い替えしたほうがオトク?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2025/9/1から発売されたグローの最新加熱式たばこglo hilo(グローヒーロ)と、これまで発売されていたグローハイパーには、合計で12個の違いがあります。 このページでは、グローヒーロ実機を使ってみて、グローハイパーとの違いをわかりやすく一挙まとめてみました! グローヒーロを買ったほうがいいのか迷っている方や、グローハイパー […]

  • 2025/11/02

グローハイパープラスを吸い倒してみた評価レビュー。実際の吸いごたえや本体カラーの選び方を紹介!

こんにちは、カメラにハマる自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコgloの本体「グローハイパープラス」は、2021~2022年にかけて販売されていましたが、現在は販売終了しています。 このページでは、グローハイパープラスを使った感想や評価レビューについてご紹介します! 旧型グローハイパーとグローハイパープラスの違い グローハイパープラスは、2020年まで発売されていた「グ […]

  • 2025/11/02

アイコスイルマ液漏れは故障?本体とスティックの液漏れした場合の対策方法の違い

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコスイルマやアイコスイルマアイを使っていると、このようなシチュエーションで液漏れが発生することがあります。 スティックが液漏れする場合 本体バッテリーから液漏れする場合 また、IQOSのブランドで販売されている「リルハイブリッド」から液漏れする場合もあるので、そちらの対策方法も合わせてご紹介します。 スティックから […]

  • 2025/11/01

【11月最新】リルハイブリッドはどのコンビニで売ってる?リキッドや割引情報、カラーや買い方まで徹底紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスが販売している加熱式タバコ「リルハイブリッド」は現在定価3,980円で全国のセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップなどの主要なコンビニで販売されています。 2025/4/15(火)から新しい本体となるリルハイブリッド3.0がコンビニなどで一斉に発売され、一部では割引クーポンの配布も実施されています! こちら […]

  • 2025/11/01

【2025/11月】今使える!アイコスの無料配布キャンペーン&プレゼント情報!ルーレットでIQOSイルマ本体が当たる!?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスは、2025年11月時点で公式サイトやアイコスストアで本体やスティックなどが無料配布やプレゼントキャンペーンが実施されているのをご存じでしょうか? アイコスフィア:アイコス本体や限定色が抽選で無料配布される TogetherX:海外旅行やアイコス限定デザインが当たる アイコスディスカバリープログラム:アイコス本体がルーレット […]

  • 2025/11/01

【2025/11月】グローハイパーの新作スティックフレーバー情報!ネオ・ブリリアントマスカット&ブリリアントワイルドベリー発売!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西です! 加熱式たばこ「グロー」では、新作フレーバーがコンスタントに販売されています。 直近では、9/1から新型「グローヒーロ」専用のヴァルト8銘柄がコンビニで発売されます! このページでは今後発売予定の新作スティックやリニューアルスティックのコンビニ発売日や味の特徴を一挙にご紹介します! 情報の収集にあたっては、glo公式サイトの情報はもち […]

  • 2025/11/01

【2025/11月】テリアオアシスパールがコンビニ再販中!売ってる場所はどこ?売切れ続出のイチゴ味を徹底レビュー!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSイルマ専用たばこ「テリア オアシスパール」(通称:オアパ)は、発売直後から人気のため、これまでどこのコンビニでは売り切れで、売ってる場所がどこなのか気になる方がいると思います。 テリア オアシスパールは、2024年2月5日から全国のコンビニでも再販がはじまり、現在はタバコを扱うどこのコンビニでもオアシスパールを買うことができ […]

  • 2025/11/01

アイコスイルマiの一時停止機能(ポーズモード)ができない時の対策法!動作条件や止め方、イルマiワンでできるのかを解説!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 「アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i)」には、新しい機能として、喫煙中に一時的に加熱をストップできる一時停止機能(ポーズモード)が搭載されています。 手が離せなくなって一時的に吸えない時にスティックを無駄にしない便利機能ですが、時たま使えなくなったり、逆に一時停止がいらなくて止めたい場合もあると思います。 そこでこのページ […]

  • 2025/10/31

アイコスイルマ愛用者1,200人に聞いた良い口コミ/悪い評判ベスト5と、吸いごたえ評価を忖度なしで総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコの中でシェアナンバー1のアイコスイルマは、コンビニでも見る機会が多いので、試してみようかと考えている人も多いと思います。 そこでこのページでは、 アイコスイルマ愛用者1,200名の方に聞いたアイコスイルマの良い評判、悪い評判 販売初日から使い倒しているワタシ、パパ中西の実際の評価 忖度なしで、実際の吸いごたえや使い心地の […]

  • 2025/10/31

アイコスイルマiのリセット/再起動方法!リセットできない時のファームウェア更新方法も!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i)を使っていて、何らかの理由で吸えなかったり、不具合が発生した場合、リセット動作をすると、自分で治すことができる場合があります。 リセット動作とは、アイコスイルマiの本体内部にあるソフトウェアを初期化する動作のことで、パソコンの再起動のようなものです。 基本は本体のボタンを長押しするだけの […]

  • 2025/10/31

【簡単】プルームオーラが中で折れて詰まった時の取り出し方を画像で解説!中折れ予防策はある?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! プルームオーラを吸っていると、時たまスティックが中折れしてしまうことってありませんか? もし詰まっていても、多くの場合は指などでつまんで真っ直ぐ引き抜くと取り出すことができます。 しかし、中には差し込み口の中の方から折れてしまうこともあると思います。。 手で摘み出せない状態で中折れして詰まった場合は、つまようじやピンセットなどを使え […]

  • 2025/10/31

【意外?】アイコスイルマiワンとIQOSイルマワンの9つの違い!買い替えしたほうがオトク?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス(IQOS)」一体型モデルには、新型の「アイコスイルマアイワン(IQOS ILUMA i ONE)」と、旧型「アイコスイルマワン」の2つがあり、どんな違いがあるのか疑問に思う方も多いはずです。 簡単にわかりやすい違いをまとめると、新型には自動加熱機能とフレックスパフ機能が追加されていることで、他の部分は旧型イル […]

  • 2025/10/31

IQOSテリアのカプセル入りパールシリーズ全種類人気ランキング!カプセルの潰し方とタイミングは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応フレーバーには、フレーバーカプセル搭載の「パール」シリーズがコンスタントに発売されています! パールシリーズは、内蔵されたフレーバーカプセルをプチッと潰すと味や香りがとても濃厚になる特徴があり、人気が高まっています! このページでは、数あるパールシリーズのフレーバーの中でどれが人気なのか、 […]

  • 2025/10/28

【2025最新】アイコスイルマ専用たばこテリア・センティアの一箱値段一覧!値上げはある?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「アイコス」シリーズに対応するたばこスティックの一箱値段は、これまでに何回か変更が行われています。 このページでは、2025年現在のアイコスイルマ専用たばこ全種類の価格を一覧でご紹介するとともに、今後の値上げがどうなるのか、さらに節約する方法についても解説しています。 アイコス本体の割引キャンペーン情報の詳細はこちらのペ […]

  • 2025/10/28

IQOSイルマiミネラモデルは今コンビニで売ってる?在庫状況や再販の可能性は?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 2025/3/26から突如IQOSイルマiシリーズの数量限定カラー「アイコスイルマiミネラモデル」がIQOS公式サイト/ストアで発売されました! このページでは、アイコスイルマiミネラモデルのコンビニなどの現在の在庫状況や再販の可能性をご紹介すると共に、カラーの特徴などを実機画像でまとめてご紹介します。 過去発売のアイコスイルマの限 […]

  • 2025/10/28

アイコスイルマiセレッティモデルはコンビニで売ってる?売切れでも再販される可能性は?【新色実機解説】

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 2025/8/6から突如IQOSイルマiシリーズの数量限定カラーの新作「アイコスイルマiセレッティモデル」がIQOS公式サイト/店舗で発売されました! このページでは、アイコスイルマiセレッティモデルのコンビニで現在の販売状況や、再販の可能性、カラーの特徴などを実機画像を含めご紹介します! 過去発売のアイコスイルマの限定色の現在の販 […]

  • 2025/10/28

【2025】アイコスイルマ用コンビニ&ドンキで買えるニコチンゼロスティック一覧!【禁煙タバコ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこアイコス(IQOS)には、非公式ながらニコチンゼロの互換性のあるたばこスティックが多数発売されています。 このページでは、加熱式たばこ全種類吸っているワタシ、パパ中西が、ファミマなどのコンビニや、ドンキで買えるアイコス/イルマ対応のニコチン0のスティック全種類を吸ってみて味や感想などをご紹介したいと思います! 【2025 […]

  • 2025/10/28

【100種類まとめ】コンビニなどで買える加熱式タバコ銘柄全種類一覧!2025年最新版

2025年現在、日本で発売されている加熱式タバコ本体に対応する銘柄一覧をご紹介します。 加熱式タバコとは、たばこを燃やさず、加熱して発生する蒸気を発生するたばこのことで、現在シェアの多い順にアイコスイルマ、グローハイパー、プルームX、グロープロ、ウィズ2、リルハイブリッドの6つの本体が発売され、合計で100種類近くの銘柄が発売されています。 このページではメーカー発表の情報や、当サイトでの調査をも […]

  • 2025/10/28

ザサードイズミフレーバー全種類吸ってみたレビュー!味がまずい、煙が出ない理由とは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマ対応の初のニコチンゼロの茶葉スティック「The Third IZUMI(ザサードイズミ)」が販売されました! IQOS対応のニコチンレススティックは「ニコレス」や「エコゼロ」など色々ありますが、現在主流の「アイコスイルマ」対応の初めての茶葉スティックで、現在5種類のフレーバーが発売されています。 このページではThe […]

コピーはできません。