TAG

アイコスイルマワン

  • 2025/05/16

【2025最新】IQOSイルマi/ワンの限定色次回はいつ?新色やコンビニ入手方法総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこアイコスイルマi/イルマワンの限定色は、おおむね5~6ヶ月ごとに発売されており、次回のIQOSイルマ限定色は2025年の9~11月頃と予想されます! このページでは、次回の限定色・新色情報や、これまで販売されたアイコスイルマ限定カラーを実機画像でご紹介するとともに、コンビニでの販売状況、現在の入手方法についてご紹介してい […]

  • 2025/05/15

【5/15最新】アイコスイルマ/ワン全種類のコンビニ別本体割引価格・種類・IQOSキャンペーン情報まとめ!

加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」の本体や専用タバコは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどのたばこを取り扱っているコンビニで売っています。 このページでは、コンビニで買えるアイコス全種類の値段や在庫状況、IQOS割引キャンペーン情報と合わせて、 コンビニで買えるIQOS全種類と新色&限定カラー情報 アイコスを割引価格で安く買う方法 コンビニで買えるアイコスのスティック/フレーバーの種 […]

  • 2025/05/14

【開催中】アイコスイルマi2,000円割引キャンペーン次回はいつ!?2025年IQOSコンビニ値引きクーポン新緑の得割総まとめ

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「IQOS」は不定期にコンビニ割引キャンペーンが行われており、次回は4/14(月)から割引レシートやクーポンが配布され、4/15(火)からアイコス公式ストアでアイコスイルマiが最大で2,000円割引になるキャンペーンが実施されます! ただし、キャンペーンや本体の種類によって割引額が異なるのでご注意ください! このページで […]

  • 2025/05/14

アイコスイルマワンはドンキホーテで1980円で買える?アイコスのドンキでの値段や取扱店、機種や買い方をまとめてみた

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコス(IQOS)は、驚安の殿堂ことドン・キホーテでもアイコスは販売されており、売っている種類と値段は次のとおりです。 現在は「アイコスイルマi」シリーズの3種類の本体が売っていて、値段は次のようになっています。 本体名 IQOSコーナーのあるドンキ 普通のドンキ (5/12~25) アイコスイルマワン (一体型で最 […]

  • 2025/05/14

ヤマダデンキのアイコス取扱店「IQOSショップ」はここ!割引はある?売り場はどこ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 大手家電量販店のヤマダデンキの一部店舗の売り場ではアイコスが販売されており、その種類と価格は次のとおりです。 アイコス本体名 価格 アイコスイルマアイワン 3,980円 アイコスイルマアイプライム 9,980円 アイコスイルマアイ 6,980円 ただ、ヤマダデンキ全店舗でアイコスが販売されている訳ではなく、アイコスの売り場があるお店 […]

  • 2025/05/12

アイコスイルマワン/iワン全色のカラーや人気色、新色、限定色を解説。専用アクセサリーも紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「IQOS」の一体型モデル「アイコスイルマワン」の本体カラーは全5色の定番カラーがありますが、2024年3月からは改良版の新型「アイコスイルマiワン」の5色が発売されています! さらにこれまでにイルマワンは4色、イルマiワンは2色の限定色が発売され、合計16色のカラーバリエーションがあり、値段はどれも3,980円(税込) […]

  • 2025/05/12

アイコスイルマ/アイ本体全46色のカラーと人気色・限定色の歴代実機画像まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコス(IQOS)は、現在「アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i)」シリーズが発売され、3種類の本体に限定色を含めると合計20色のカラーバリエーションがあります。 本体名 価格(税込) タイプ アイコスイルマiワン ¥3,980 一体型 アイコスイルマi ¥6,980 セパレート型標準 アイコスイルマiプライ […]

  • 2025/05/12

アイコスイルマワンを1980円で買う方法総まとめ!クーポン以外で2,000円以上割引される方法とは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「IQOS」の一体型モデルアイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)は、定価3,980円ですが、不定期で実施されるキャンペーンやコンビニで配布される割引レシートなどを利用すると2,000円割引の1,980円で買える時があります! また、キャンペーン開催時以外にも、アイコスイルマワンを実質1,980円以下で買うこと […]

  • 2025/05/12

【5月最新】アイコスイルマワンはファミマで1980円で買える?キャンペーンや割引クーポンは実施されている?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコス(IQOS)は、全国のたばこを取り扱っているファミリーマートで「IQOSイルマi」の2種類の本体が販売中で、定価は次のようになっています。 本体名 値段(税込) 新型 アイコスイルマiワン(一体型で最安) ¥3,980 アイコスイルマi(スタンダード) ¥6,980 ファミマでは不定期にIQOSの割引キャンペー […]

  • 2025/05/12

アイコスのセブンイレブン値段・限定カラー最新情報!アイコスイルマワンが1,980円で買える割引クーポン情報も!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコス(IQOS)は、全国のセブンイレブンで、新型の「IQOSイルマi」3種類の本体が販売中で、値段は次のようになっています。 本体名 値段(税込) 新型 アイコスイルマiワン(一体型で最安) ¥3,980 アイコスイルマi(スタンダード) ¥6,980 アイコスイルマiプライム(セブン限定カラー) ¥9,980 セ […]

  • 2025/05/12

アイコスのローソン限定カラー/割引やイルマワンは1980円で買える?IQOSの値段や限定カラーはある?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコス(IQOS)は、全国のたばこを取り扱っているローソンでも売っていて、現在は新型となる「IQOSイルマi(アイ)」の2種類の本体が販売中で、定価は次のようになっています。 本体名 値段(税込) 新型 アイコスイルマiワン(一体型で最安) ¥3,980 アイコスイルマi(スタンダード) ¥6,980 ローソンでは、 […]

  • 2025/05/12

アイコスイルマワン/イルマのコンビニで買える色カラーや限定色の在庫状況総まとめ!実機画像も紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコで人気の「IQOS」は、現在新型となるアイコスイルマアイシリーズの3種類に加え、旧型のアイコスイルマシリーズがセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなどのコンビニで買うことができます。 ただし、コンビニで取り扱っているカラーは限られていて、すべての色を買うことができません。 そこでこのページでは、202 […]

  • 2025/05/12

【2025/5月】アイコスイルマワンはコンビニで1980円で買える?現在価格や在庫・カラー情報総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSの加熱式タバコ「アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)」は、セブンイレブン、ローソン、ファミマなど全国のコンビニで買うことができます。 アイコスイルマワンの普段の値段は3,980円で、IQOSの中で一番の最安モデルですが、時々2,000円割引の1,980円で買える時があり、いつ割引されているのか、気になる方が多い […]

  • 2025/05/09

アイコステリア全25種類フレーバー総まとめ!味や吸いごたえを評価!コンビニでの値段は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマシリーズで吸える専用たばこ「TEREA(テリア)」は、20種類以上のフレーバーが発売され、初めて使われる方はどれを選べばいいのか迷ってしまいますね。 そこでこのページでは、テリア全種類それぞれの味の特徴をわかりやすく解説するとともに、 レギュラーは吸いごたえ(キック感)の強い順 メンソール、フレーバーメンソールはメンソ […]

  • 2025/05/09

【5秒診断】アイコスセンティア全種類フレーバー口コミ評価!味のレビューやコンビニでの発売は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSイルマ専用たばこ「SENTIA(センティア)」は、良コスパな17種類のフレーバーが発売され、初めての方はどれを選べばいいのか迷ってしまいそうですね。 このページでは、センティア全種類の味わいレビューや、アンケート調査でわかったセンティア愛用者によるおすすめ口コミポイントを解説するとともに、 レギュラーは吸いごたえ(キック感) […]

  • 2025/05/09

【2025最新】563人が選ぶ!センティア人気おすすめフレーバーランキング!IQOSイルマユーザー1400名に聞いた美味しい売れ筋スティックは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティック「SENTIA(センティア)」は、2025年現在全部で17種類が販売されています! 当サイトでは、普段からセンティアを愛用している、日本全国の563名の方にアンケート調査を実施! 2025年1月までに発売されたセンティアの全銘柄から、現在最もよく吸っているスティックを投票して頂き […]

  • 2025/05/09

【2025年版】928人本気投票!IQOSイルマ人気メンソールおすすめランキング!強い美味しいフレーバーはこれ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコアイコス(IQOS)のアイコスイルマやアイコスイルマワンで吸えるメンソールフレーバーは「テリア」「センティア」の2つのブランドから多くの銘柄が発売されています。 このページでは、アイコスで一番強いメンソールをご紹介するとともに、普段からアイコスイルマを愛用している日本全国の928名の方へのアンケート調査でわかった人気フレ […]

  • 2025/05/09

【2025版】意外!?テリア人気おすすめフレーバーランキング!美味しい一番人気の味はどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」対応の「テリア(TEREA)」は、たくさんのフレーバーが発売され、どれを選べばいいのか迷っている方も多いと思います。 そこで当サイト「リラゾ」では、普段からアイコスイルマを愛用している、日本全国1,400名の方に通算4回目のアンケート調査を実施!(過去実施分:2022年、2023年、2024年) テリ […]

  • 2025/05/09

【2025最新】1400人おすすめ!IQOSイルマ専用たばこ人気フレーバーランキング!美味しい味はどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応フレーバーは、テリアとセンティアの2つのブランドから40種類の銘柄があり、迷う方も多いのではないでしょうか? そこでリラゾでは、普段からアイコスイルマを愛用している日本全国の1,400名の方に、通算4回目のアンケート調査を実施!(過去実施分:2022年、2023年、2024年) 2025年 […]

  • 2025/05/09

【最新41銘柄】アイコスイルマ/ワンで吸える専用タバコフレーバー全種類総まとめ

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」や「アイコスイルマワン」で吸える専用たばこフレーバー(タネ)は、「テリア」と「センティア」の2種類のブランドから40種類以上の銘柄が発売されています。 このページでは、アイコスイルマ専用タバコであるテリアとセンティア全種類の味の特徴をわかりやすく解説するとともに、 レギュラーは吸いごたえ(キック感)の […]

  • 2025/05/08

抜群のバランス感!テリア ブラックイエローメンソールを吸ってみた!味の評価やまずいと感じる理由は?【黒緑】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は2022年6月13日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ブラックイエローメンソール」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 「テリア ブラックパープルメンソール」に続く、テリア完全オリジナルの強冷メンソールスティック第二弾で、黒と緑の箱になっています。 実際に吸ってみると、最強!というほどのメンソ […]

  • 2025/05/08

上品でまろやか!テリア ウォームレギュラーを吸ってみた!味の口コミ評価やまずいと感じる理由は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は2022年11月28日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ウォームレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想について評価してみたいと思います。 これまでリリースされたレギュラーの中では異色の茶色の箱からは、味わいにも一変化ありそうなことが期待できる銘柄! 実際に吸ってみると、これまでのテリアとは一線を画すまろやかな吸いご […]

  • 2025/05/08

ドライなベリー系!テリア ブラックルビーメンソールを吸ってみたレビュー!味や口コミ、まずいと思う理由も解説【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2023年8月21日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ブラックルビーメンソール」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみます! 実際に吸ってみると、甘さだけ抜いたラズベリーやチェリーともとれる味と香りに、強い清涼感を感じる爽やかフレーバーに仕上がっていました! このページでは、テリア ブラック […]

  • 2025/05/07

苦しいほど冷たい!センティア アイシーブラックを吸ってみたレビュー!まずいと言われる理由はなぜ?【イルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア アイシーブラック(SENTIA icy black)」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみるとメンソールがとにかく苦しいほど強烈でミントの味もかなり濃いめなテイストでした! テリアのブラックメンソールとの違いや、まずいと言われる理由、ユーザー投 […]

  • 2025/05/07

センティア・フロストグリーンを吸ってみたレビュー!口コミやメンソール味の評価も紹介!【緑箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア・フロストグリーン(SENTIA frost green)」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います! 深緑のパッケージは、力強いミント味のイメージがありますが、果たしてどんな味わいなのか? 実際に吸ってみると、じわじわ持続力の高いメンソール感とペパーミントの香りを堪 […]

  • 2025/05/07

ゆるふわイチゴ系!センティア フレッシュパープルを吸ってみたレビュー!味の口コミ評価やまずいと思う理由は?【薄紫の箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア フレッシュパープル」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います! 紫の箱からイメージできるフレーバー系では人気のいちご系のベリー味ですが、実際に吸ってみるとかなり味は薄く、大きく好みがわかれそうなフレーバーです! まずいと思ってしまう理由や、アイコスイルマを愛用してい […]

  • 2025/05/07

センティア・フレッシュエメラルドを吸ってみたレビュー!味の口コミ評価やまずいと思われる理由は?【IQOS】

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア・フレッシュエメラルド」を吸い倒してみて、吸いごたえや味の感想をレビューしてみたいと思います。 きらびやかなネーミングからは、直感的に味わいが想像できないですが、実際に吸ってみると、アイコスの中では最も弱い正統派メンソールで、この味わいが好きな人にはたまらないフレーバーだと思います! まずいと言わ […]

コピーはできません。