TAG

アイコスイルマ

  • 2025/02/18

苦しいほど冷たい!センティア アイシーブラックを吸ってみたレビュー!まずいと言われる理由はなぜ?【イルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア アイシーブラック(SENTIA icy black)」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみるとメンソールがとにかく苦しいほど強烈でミントの味もかなり濃いめなテイストでした! テリアのブラックメンソールとの違いや、まずいと言われる理由、ユーザー投 […]

  • 2025/02/18

センティア・フロストグリーンを吸ってみたレビュー!口コミやメンソール味の評価も紹介!【緑箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア・フロストグリーン(SENTIA frost green)」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います! 深緑のパッケージは、力強いミント味のイメージがありますが、果たしてどんな味わいなのか? 実際に吸ってみると、じわじわ持続力の高いメンソール感とペパーミントの香りを堪 […]

  • 2025/02/18

ライト派1番人気!センティア クリアシルバーを吸ってみたレビュー!味の評価や口コミは?【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日は、IQOSイルマ専用たばこの灰色の箱「センティア・クリアシルバー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみると、ライト派レギュラーがお好みの方にはドンピシャではまりそうな、ほどよい吸いごたえと味と香りのバランスが絶妙なフレーバーでした! アイコスイルマを愛用している方の投票でわかったクリ […]

  • 2025/02/18

【最高峰】テリア リッチレギュラーを吸ってみたレビュー!味の評価やまずいと思われる理由は?【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア・リッチレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 「テリア レギュラー」との違いや、後半には、アイコスイルマユーザーの投票でわかったこのフレーバーの人気度や口コミもご紹介しています。 具体的にどんなスティックか気になる方はぜひご覧ください。 テリア・リッチレギ […]

  • 2025/02/18

これぞ王道味!テリア レギュラーを吸ってみたレビュー!吸いごたえや味の口コミ評価は?【青箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア・レギュラー」を吸い倒してみて、味や吸いごたえのレビューについてご紹介します。 後半には、アイコスイルマを愛用している方の投票でわかったこのフレーバーの口コミ評価もご紹介しています。 どんなスティックなのか、知りたい方はぜひご覧ください! テリア レギュラーのスペック・価格 濃厚で豊かな味わい […]

  • 2025/02/14

【2025年】アイコステリアの強いメンソール人気おすすめランキング!強い順や美味しいフレーバーはどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマシリーズで吸えるタバコ「テリア(TEREA)」には、2025年現在、16種類のメンソールフレーバーが発売されています。 このページでは、テリアのメンソール全種類を吸い比べて、一番強い順にご紹介するとともに、普段からアイコスイルマを愛用中の日本全国1,400名の方へのアンケート調査でわかった人気フレーバーをランキング形式 […]

  • 2025/02/14

【結果発表】第六回RELAZOプレゼントキャンペーン!IQOSイルマプライムが当たる!

リラゾでは、皆さまの日頃のご愛顧に感謝を込めて、プレゼントキャンペーンを実施することになりました! 今トレンドの加熱式タバコの本体がほしい方はこの機会にぜひご応募ください! 応募は1日1回応募できます。毎日1回ずつ応募されると当選確率がアップします。 キャンペーンの賞品はこちら! アイコスイルマプライム ジェイドグリーン1名様 既に販売終了となり、もう手に入れることができない、ある意味レアな「アイ […]

  • 2025/02/12

【2025年版】928人本気投票!IQOSイルマ人気メンソールおすすめランキング!強い美味しいフレーバーはこれ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコアイコス(IQOS)のアイコスイルマやアイコスイルマワンで吸えるメンソールスティックは「テリア」「センティア」の2つのブランドから多くの銘柄が発売されています。 このページでは、アイコスで一番強いメンソールをご紹介するとともに、普段からアイコスイルマを愛用している日本全国の928名の方へのアンケート調査でわかった人気フレ […]

  • 2025/02/03

【全11種類】IQOS買うならどれがいい?おすすめのアイコス本体比較人気ランキング!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのIQOS(アイコス)には、いろいろな本体が発売されており、新作を含めてその数は累計11種類もあります。 この中でどのアイコスを買ったらいいのか迷う方もいらっしゃるのではないでしょうか? このページでは、「いまアイコスを買うならどれがいいのか?」について人気の機種と、IQOSを長年使い続けるワタシの目線で忖度なしにわかり […]

  • 2025/01/11

アイコスのテリアとセンティアで似てる味はどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスには、テリア(580円)とセンティア(530円)の2種類のタバコフレーバーが販売されています。 特にたばこ代を節約したいと考えている人は、似てる味があれば、テリアからセンティアへ乗り換えたいと考えている人もいると思います! そこでこのページでは、これまでテリアとセンティアを全種類吸っているワタシが、独断と偏見で選んだ似てる味 […]

  • 2025/01/10

【9/5閉店】IQOSストア原宿に行ってきた!超駅チカのアクセスで行きやすい喫煙スポット!

こんにちは、早すぎる梅雨明けにビックリの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 先日、久々の東京出張に1泊2日で行ってきたんですが、渋谷方面に向かった際、早速喫煙場所に困ったため、通りすがりのIQOSストア原宿に行って一服させてもらいました(笑 駅前スグの好立地で、プレミアカフェもあり、気軽に立ち寄れるスポットとしてなかなかくつろげましたね! そこでこちらのページでは、 アイコススト […]

  • 2025/01/08

【最新41銘柄】アイコスイルマ/ワン専用タバコフレーバー全種類総まとめ

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」や「アイコスイルマワン」で吸える専用たばこフレーバー(タネ)は、「テリア」と「センティア」の2種類のブランドから40種類以上の銘柄が発売されています。 このページでは、アイコスイルマ専用タバコであるテリアとセンティア全種類の味の特徴をわかりやすく解説するとともに、 レギュラーは吸いごたえ(キック感)の […]

  • 2025/01/03

アイコスイルマ/プライムの人気アクセサリーをIQOSストアで聞いてみた!販売店や交換方法は?

こんにちは、シンプルデザインが好きな自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。 先日アイコスショップ梅田店に訪問してアイコスイルマ/プライムの人気カラーについて確認してみましたが、ついでに対応するアクセサリーのことも色々と教えてもらいました。 そこでこのページでは、 アイコスイルマとプライムに装着できるアクセサリー全種類 購入したアクセサリーの交換方法 を確認してきたので、アクセサリーの […]

  • 2025/01/03

【2025年最新】アイコスイルマをスマホでBluetooth接続する方法!できない場合の対策方法も紹介

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマには公式アプリがあり、スマホからBluetooth(ブルートゥース)接続で色々な細かい設定をすることができます! こちらのページでは、アイコスイルマのBluetooth連携について、これらをまとめてご紹介します。 アイコスのBluetooth接続でできること Bluetooth接続方法 接続できなかった場合の対策方法 […]

  • 2025/01/02

アイコスが製品登録できない9つの理由とIQOSカスタマー確認済の対策方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSで製品登録すると半年の保証期間が1年に伸び、故障しても1回は新品に交換してもらえるので、登録したいと考えている人も多いでしょう。 ただし、なぜか製品登録ページから登録できない場合もあります。 ワタシも複数台IQOSを持っていますが、コンビニなどで買ったときに製品登録ができないときがあり、この機会にどんな理由でできないのか調べ […]

  • 2024/12/28

アイコスイルマ愛用者1,200人に聞いた良い口コミ/悪い評判ベスト5と、吸いごたえ評価を忖度なしで総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコの中でシェアナンバー1のアイコスイルマは、コンビニでも見る機会が多いので、試してみようかと考えている人も多いと思います。 そこでこのページでは アイコスイルマ愛用者1,200名の方に聞いたアイコスイルマの良い評判、悪い評判 販売初日から使い倒しているワタシ、パパ中西の実際の評価 忖度なしで、実際の吸いごたえや使い心地の評 […]

  • 2024/12/28

アイコスイルマとプライムの8つの違いをIQOSストアで確認!何が違ってどっちがいい?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSの加熱式タバコ「アイコスイルマ( IQOS ILUMA)」と「アイコスイルマ プライム(IQOS ILUMA PLIME)」の違いについて気になっている方がいらっしゃると思います。 2つの機種の大きな違いは、充電するチャージャー本体の材質・デザインや重さと耐久性です。 吸いごたえや使い方に違いはなく、喫煙に使うホルダー部分も […]

  • 2024/12/28

【最新加熱式タバコ比較】吸い続けてわかったアイコスイルマ・プルームX・グローハイパーの中で実用性高いおすすめの機種はどれ??

こんにちは、ヘビーヘビースモーカーの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 年々盛り上がっている加熱式たばこ。 ワタシの周りの喫煙者も、紙巻きから加熱式たばこに移行した人が多くて、紙巻きたばこを吸っている人は少なくなったような気がします。 ただ、加熱式たばこにはいくつか種類があって、現在の主流は次の3つのブランドです。 IQOS(アイコス)…フィリップ・モリス Ploom(プルーム) […]

  • 2024/12/28

新型アイコス4「ILUMA(イルマ)」の発売日は2021/9/2!気になるスペックや特徴は?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 2021/8/17からついにアイコス公式サイトでアイコス4「イルマ(ILUMA)」の情報が解禁、同時に予約販売がスタートしました! 今回の記事では、新型アイコス4の発売日や、予約発売時点で全貌がわかったIQOS ILUMAの情報、予約購入までの顛末などをまとめてご紹介します! 新型となったIQOSは実際使ってみると吸いごたえや使い勝 […]

  • 2024/12/28

アイコスイルマ愛用者700名に聞いたリアルなデメリットWORST5!乗り換えしても大丈夫?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのアイコスイルマが気になる方も多いと思いますが、中には使って大丈夫?と不安に感じている方も多いと思います。 そこでこちらのページでは、アイコスイルマユーザー700名に「使って感じた悪いところ=デメリット」をアンケートで聞いてみたので、ワタシの感想と合わせてご紹介します!。 使ってがっかりする前に、まずはどんなデメリットが […]

  • 2024/12/24

謎のタバコ!テリア クラフテッドシリーズとは?アイコス免税店銘柄一覧と買い方を紹介!【アンシア/サパ/センガ/スターリングパール】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマシリーズで使えるたばこスティック「テリア」には20種類以上の銘柄が発売されていますが、それ以外に免税店だけで販売されている銘柄があることをご存知ですか? 「スターリングパール」という銘柄と「クラフテッドシリーズ」と呼べれる3種類が、コンビニやたばこ店では発売されておらず、メーカーの正式カタログにも出ていませんが、れっき […]

  • 2024/12/23

アイコスを充電しても白点滅が増えない/終わらない時の対策方法とバッテリー寿命について解説!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSを使っていると「充電し続けていると白点滅が増えない」「白い点滅のままでずっと終わらない」といった症状が発生することがあります。 アイコスの白点滅が増えない/終わらない基本的な原因は、充電がきちんとできておらず、フル充電ができてないためと考えられます。 そこでこちらのページでは、IQOSのチャージャーやホルダーの白点滅が増えな […]

  • 2024/12/14

アイコスイルマのテリアとセンティアは火をつけても吸える?実際に試してみた

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマ専用たばこのセンティアとテリアは、本体に差し込んで電源をいれると、スティックが加熱されて蒸気が発生し喫煙できます。 ただ、テリアとセンティアに火をつけると吸えるのかも気になる。。 そもそもアイコスのスティックに火をつけるのはご法度ですが、実際に火を付けるとどうなるのか気になる方はご覧ください。 IQOSテリアやセンティ […]

  • 2024/12/14

アイコスイルマWEのコンビニ在庫情報!実機カラーの特徴、販売店などをまとめて紹介!

こんにちは、新しいもの大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 2023年5月16日にアイコスイルマシリーズの数量限定カラーモデル「アイコスイルマWE」が数量限定発売され、5/30日からIQOS公式サイトで一般発売が開始されました! このページでは、アイコスイルマWEのコンビニでの現在の在庫状況をはじめ、カラーの特徴、その他の販売店舗についてもまとめてご紹介します。 アイコスイル […]

  • 2024/12/09

アイコスイルマが自動加熱(オートスタート)しないときに試したい5つの方法や設定は!【IQOS】

こんにちは、勿体ないことが大嫌い自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式たばこ「IQOSイルマ」や「アイコスイルマi」「イルマiワン」には自動加熱機能(オートスタート)が搭載され、タバコを差し込むだけでボタンを押さずに自動的に加熱されます。 ただ、使っているとなぜかオートスタートが使えなくなる時も…。 そんな自動加熱できないときに試したい5つの方法や、手動加熱方法についてご紹介 […]

  • 2024/12/09

実際直った!アイコスイルマがバイブ(振動)しなくなった時に確認すべき6つのポイント

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマのホルダーには、バイブレーション機能があり、残り喫煙回数や加熱完了といったステータスを振動によってわかることができます! ただ使っていると、急に「あれ、吸い終わりに振動しない…」「ブーブー鳴らない!」なんてこともあります。 かなり初歩的なミスでバイブしなくなることもあれば、調べないとわからないこともありました。 このペ […]

  • 2024/12/09

【140円も安い】アイコスイルマ対応ニコチンゼロおすすめランキング!全種類の味や吸いごたえを徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「IQOSイルマ」で吸えるニコチンゼロのフレーバーは2024年現在多数の銘柄が発売されています。 健康のためにニコチンレスに変えたい方はもちろん、スティックの中にはテリアやセンティアよりも140円以上安くなる銘柄もあり、タバコ代を節約したい方にも人気のアイテムです。 そこでこのページでは、現在買うことができるニコチンゼロ […]

コピーはできません。