CATEGORY

アイコス(IQOS)

  • 2024/05/10

ヒーツ トロピカル イエローは販売終了…!爽快感はすごいけど、果実感は…?

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はIQOS3用のヒートスティック、「ヒーツ・トロピカル・イエロー」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 実際に吸ってみると、オレンジ系のフレーバーとメンソールで爽やか感が非常に高いものの、後半に失速気味な果実感がもう少し欲しい…!と思うスティックでした。 どんな味わいなのか、気になる方はご覧ください。 ヒーツ トロピ […]

  • 2024/05/10

マールボロ ブラックメンソールは2023/6月に販売終了…味、清涼感は?

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はIQOS用のヒートスティック、「マールボロ ブラック メンソール」を吸い倒してみて、味や吸い心地について書いてみたいと思います。 アイコスの中でも最強と銘打たれるだけあって、普段のメンソール比率が少ない私からすると吸う前からビクビクしてしまうんですが(笑、実際どんな感じなのか、集中して吸い倒してみましたのでご覧ください。 マールボロ […]

  • 2024/05/10

マールボロ トロピカルメンソールは2023/1月に販売終了…味はまずい?【IQOS】

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はIQOS3用のヒートスティック、「マールボロ トロピカルメンソール」を吸い倒してみて、味や吸い心地について書いてみたいと思います。 メンソール系のスティックが充実しているアイコスですが、この中でもこちらは「トロピカル」と銘打たれた異色のフレーバーメンソール。 他のメンソールとは味の違いがはっきりしていると思うのでどんな吸い心地なのか実 […]

  • 2024/05/10

ヒーツ ディープブロンズは販売終了…!少し甘めで濃い吸いごたえの味のバランスが良い!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はアイコス用のヒートスティックのひとつ、ヒーツディープブロンズを吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 3種類あるヒーツのレギュラースティックの中でも、甘さを含んだ味付けと、程よい吸いごたえのバランスが良いオススメのスティックです! どんな味だったのか、しっかり吸いまくった内容をご紹介します! ヒーツ ディープ […]

  • 2024/05/10

マールボロ パープルメンソールは2023/6月に販売終了。芳醇な味わいは今ひとつな紫フレーバースティック

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOS用のヒートスティック、「マールボロ パープルメンソール」は2023年6月に販売終了になることがアナウンスされました。 フレーバーメンソールでは定番と言えるベリー系のスティックで、人気も高いスティックでした。。 いったいどんな味だったのか、実際に吸い倒してみて、味や吸い心地についても書いてみたいと思います。 マールボロ パープ […]

  • 2024/05/10

【無念】マールボロ ブライトメンソールは販売終了…!シトラス感少ないけれど深みのあるビターな清涼感!

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 2020年3月に発売されたIQOS用のヒートスティック、「マールボロ ブライトメンソール」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 パッケージを見た感じ、なにやら酸っぱい柑橘系の味わいをイメージしてしまうんですが、実際の味わいはどんなものなのか吸い倒した結果をぜひご覧ください! マールボロ ブライトメンソールは2023/1月 […]

  • 2024/05/10

アイコスを吸って焦げ臭かったり、おなら臭い、変な味と感じる時の原因や対策法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのIQOSは、タバコ葉を燃やさず、温めるだけの加熱式タバコなので、紙巻きタバコのような煙が出ず、代わりにペイパーと呼ばれる蒸気が発生します。 そもそも煙ではないのでニオイの臭さは比較的少なめになっていますが、まったくゼロではなく、匂いは確実にあります。 中でも多いのが「オナラやうんこ臭い」といった匂い、さらには使っている […]

  • 2024/05/10

アイコスイルマアイのリセット/再起動方法!リセットできない時のファームウェア更新方法も!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i)を使っていて、何らかの理由で吸えなかったり、不具合が発生した場合、リセット動作をすると、自分で治すことができる場合があります。 リセット動作とは、アイコスイルマiの本体内部にあるソフトウェアを初期化する動作のことで、パソコンの再起動のようなものです。 基本は本体のボタンを長押しするだけの […]

  • 2024/05/10

アイコスイルマで吸える眠ZERO(ミンゼロ)が爆裂すぎて眠気吹っ飛び!吸ってみた感想やどこで売ってる?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのアイコスイルマや最新型のアイコスイルマアイで吸えるニコチンゼロスティック「眠ZERO」(ミンゼロ)が発売されました! タバコの中では非常に珍しい眠気解消に特化したスティックで、実際に吸ってみると、名前の通り、いやそれ以上の強烈な清涼感で吹っ飛ぶニコチンゼロスティックでした! 眠ZEROを実際に吸ってみた感想と、コンビニ […]

  • 2024/04/21

【IQOS3】マールボロ ディメンションズ ユウゲンを吸ってみた!香りの質感が全く違う上品メンソール

吸いごたえ(キック感) 4 メンソール感 5 味わい 5 コスパ 2 総合 4 >スティックの評価基準について こんにちは、オリジナルや限定に目が無い自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 今日はアイコス用のヒートスティックのひとつ、「マールボロ・ヒートスティック・ディメンションズ・ユウゲン」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 コンビニでは販売されていな […]

  • 2024/04/21

【IQOS3】マールボロ ディメンションズアミールを吸ってみた!味わい重視の落ち着いたシトラスメンソール!

吸いごたえ(キック感) 4 メンソール感 3 味わい 3 コスパ 2 総合 3 >スティックの評価基準について こんにちは、ハンカチは毎日持ち歩く自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 今日はアイコス用のヒートスティックのひとつ、「マールボロ・ヒートスティック・ディメンションズ・アミール」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 コンビニでは販売されていない、 […]

  • 2024/04/21

【IQOS3】マールボロ・ヒートスティック・ディメンションズ・ノアを吸い倒してみた!純喫茶の店先に来たような上質な味わい

吸いごたえ(キック感) 5 味わい 5 コスパ 2 総合 4 >スティックの評価基準について こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はアイコス用のヒートスティックのひとつ、「マールボロ・ヒートスティック・ディメンションズ・ノア」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 世界的シェフとバーテンがブレンドしたという味付けの触れ込みですが、実際吸っ […]

  • 2024/04/20

アイコスイルマ液漏れは故障?本体とスティックの液漏れした場合の対策方法の違い

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコスイルマやアイコスイルマアイを使っていると、このようなシチュエーションで液漏れが発生することがあります。 スティックが液漏れする場合 本体バッテリーから液漏れする場合 また、IQOSのブランドで販売されている「リルハイブリッド」から液漏れする場合もあるので、そちらの対策方法も合わせてご紹介します。 スティックから […]

  • 2024/04/08

アイコスのたばこスティックが奥まで入らない・刺さらない時に試したい対策法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスを吸う時、時たまスティックが差し込みにくく、ひどいときにはうまく刺さらなくて途中で折れて無駄にしてしまうことってありますよね。。 そこでこのページでは、アイコスが奥まで入らない、差し込みにくいといった時にやっておきたい対策法についてまとめてみたので、参考になればと思います! 「アイコスイルマ」「アイコスイルマアイ」や加熱ブレ […]

  • 2024/03/31

【公式確認済】アイコスイルマは本当に掃除不要?臭い時の簡単掃除方法や手入れしないときのヤニ汚れは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのアイコスイルマや、アイコスイルマアイは基本的には定期的な掃除が不要です! IQOS3までの旧型機種は吸ったあとにホルダー部分が汚れてしまい、美味しく吸うためには1箱を目安に掃除が必要だったので、イルマやイルマアイは抜群に使い勝手がよくなっています! 手間が省けたのは「IQOSナイス!」という感じですが、本当にアイコスイ […]

  • 2024/03/20

アイコスイルマ用 ホルダーチャージングドックを使ってみた!室内使用なら便利すぎる卓上充電器!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマを部屋で吸っているとき、よくやらかすのが、吸ったあとにホルダーをチャージャーに収納せず、ほったらかしにすること(笑 アイコスイルマのホルダーは、2回連続喫煙できますが、2回ともほったらかしにするものだから、3回目には決まって充電切れです(アホ) そもそも、毎回チャージャーに収納するのって面倒でないですか? そんな面倒く […]

  • 2024/03/15

アイコスイルマワンとアイコスイルマ/プライムとの6つの違い。どっちがいいのか徹底比較!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 一体型の「アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)」は、定価3,980円と「アイコスイルマ」の中で低価格で購入できる本体です。 一体型で最も安い価格のアイコスイルマワンと、アイコスイルマ/プライムとのくわしい違いを画像付きで比較・解説するとともに、どちらを買ったほうがいいのかご紹介したいと思います! 2024年3月13日に […]

  • 2024/03/11

ラ・ビスタ東京ベイのアイコスルームに泊まってみた!匂いやタバコユーザーにもやさしいホテルなのか?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 最近はホテルを泊まるにも喫煙ルームが少なくて苦労しているわけですが、先日の出張の時、東京・豊洲にあるラ・ビスタ東京ベイに泊まることができました! ラ・ビスタ東京ベイといえば、「IQOS」と提携した「アイコスフロア」があり、加熱式タバコなら部屋で吸い放題のヘビースモーカー歓喜のお部屋があります(笑) 実際にアイコスルームに泊まってみる […]

  • 2024/02/26

【最初】アイコスイルマワンの使い方・吸い方や電池残量確認方法を解説!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマワンは、シリーズ唯一のバッテリーと喫煙部が一体化したオールインワンモデルですが、使い方は先に発売されたアイコスイルマとは少し異なります。 基本的な使い方は、 電源が入っていない場合は、最初に丸いボタンを4秒程度押し続ける 本体の天井にあるキャップを横にずらして開ける スティックをフィルターの境目にあるラインまで入れる […]

  • 2024/02/23

アイコスイルマが吸えない!?初歩的な10の原因とそれぞれの対策方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスを使っていると、急に煙(蒸気)が出なくて使えなくなることもあると思います…。 実は、ワタシも1年ほど使っていて何度か「アレ…」ということがあり悩み、その都度解決してきました。。 ただ、吸えない原因はある程度決まっていて、ある10のパターンに当てはめていくと、復活して吸えることもあります。 このページでは、アイコスイルマが吸え […]

  • 2024/02/23

アイコスイルマのホルダー(スティック)のみはコンビニで売ってる?非正規販売店や購入する際の注意点を解説!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「IQOSイルマ」やプライムは、基本ホルダー(スティック)とチャージャー(充電器)のセットで販売されています。 ただし、使っているとたばこを差し込むホルダーだけが壊れたりなくしたり、予備にホルダーが欲しい方もいらっしゃると思います。 そこで、ホルダーのみが売っているのか調べてみたところ、残念ながらアイコスイルマの公式商品 […]

  • 2024/02/23

アイコスイルマワンはダサい?欠点やデメリットをIQOSイルマと比較!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)は、3種類の本体があるアイコスイルマシリーズの中でも最も値段が安く、人気のモデルです。 しかし、中には「イルマワンはダサい」「アイコスならイルマかプライムにしないと…」といった口コミもちらほら見かけます。 そもそもイルマワンは安いから欠点やデメリットがあるのではないか、 […]

  • 2024/02/03

ヒーツ フレッシュエメラルドは販売終了。強い清涼感が苦手な方にオススメなライトメンソール!

吸いごたえ(キック感) 4 メンソール感 2 味わい 3 コスパ 3 総合 3 >スティックの評価基準について こんにちは、おばあちゃん子の自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はIQOS用のヒートスティック、「ヒーツ フレッシュエメラルド」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 アイコスのセカンドブランドである「ヒーツ」のピュアなメンソールタイプは3タイプ発売 […]

  • 2024/02/03

アイコス マールボロ リッチレギュラーは販売終了。レギュラーNo1の味わい【マルボロ 青】

吸いごたえ(キック感) 5 味わい 5 コスパ 2 総合 4 >スティックの評価基準について こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はアイコス用のヒートスティックのひとつ、「マールボロ・ヒートスティック・リッチレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 2020年10月に発売された比較的新しいスティックですが、アイコスの利用頻度が少 […]

  • 2024/02/03

アイコスマールボロ バランスドレギュラーは販売終了。無骨な吸いごたえと味わいだけ香りが…【廃盤】

吸いごたえ(キック感) 3 味わい 2 コスパ 2 総合 2.3 >スティックの評価基準について こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はアイコス用のヒートスティックのひとつ、「マールボロ・バランスド・レギュラー」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 じっくり吸ってどんなテイストなのかなるべく客観的に確かめていますので、興味のある方はぜひ […]

  • 2024/02/03

ヒーツ バランスドイエローは販売終了。丸みのある味わいだがどこか無機質…【黄色】

吸いごたえ(キック感) 3 味わい 3 エグ味の少なさ 3 総合 3 >スティックの評価基準について こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はアイコス3用のヒートスティックのひとつ、黄色の箱のヒーツバランスドイエローを吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 アイコスのレギュラースティックの中でもいくぶんライトな味わいで、アイコス臭は軽減されて […]

  • 2024/02/03

ヒーツ フレッシュパープルは販売終了。代わりの銘柄は?味は薄いけれど香りとメンソールの良いバランス

吸いごたえ(キック感) 3 メンソール感 3 味わい 2 コスパ 3 総合 2.7 >スティックの評価基準について こんにちは、毎朝コンビニコーヒーを買うのが日課自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はIQOS用のヒートスティック、「ヒーツ フレッシュパープル」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 アイコスのセカンドブランドである「ヒーツ」のフレーバーメンソー […]

コピーはできません。