【glo hyper】レギュラースティックで一番紙巻きタバコに近いのはこれ!吸い比べてわかった味の違いは?

こんにちは、格闘技をみた後は少しだけ気が大きくなってしまう自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。

2022年現在、グローハイパーのレギュラースティックは8種類販売されています。

レギュラースティックの選び方の一つとして「紙巻きタバコに近い吸いごたえ」を求めることもあるでしょう!

そこで、グローハイパースティック全種類吸い比べしているワタシ、パパ中西が、

  • キック感
  • 吸いごたえ

から判断し、紙巻きたばこにより近い吸いごたえに匹敵するスティックをランキング形式でまとめてみました!

グローハイパー、グローハイパープラスを吸っている方で、紙巻タバコっぽい吸いごたえを探している方の参考になればと思います!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。2023年現在、グローハイパーX2、グローハイパープラス、グローハイパーで吸えるたばこスティックは、全部で28種類発売され、コンビニでは25種類購入できます。(販売終了[…]

グローハイパースティック

11/1~グロー専用スティックの値上げが決定(追記あり)

加熱式タバコの税率改定により、グロー系スティックの値上げが決定されました。

グローハイパーでレギュラースティックは対象外の銘柄多い中、定期便のネオのみ、値上げされることとなりました。

~2022年9月30日
現行価格
2022年10月1日~
新価格
値上げ幅
定期便限定ネオ440円460円20円

また、この値上げは当初10/1から実施の予定でしたが、11/1からの実施に1ヶ月延期されます!

グローハイパー全種類の値上げ情報については、こちらのページでまとめているので、自分の銘柄が値上げ対象か気になる方は是非ご覧ください。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。たばこ税増税に伴いグローのスティックが2022/11/1から値上がりしました…。ただし、今回は、すべての銘柄が一律に値上げされるわけでありません。グロー[…]

【新作情報】8/29~ グローハイパー用ケント新味が発売!

グローハイパー用スティック「ケント」から新作スティックが2種類新発売されました!

そのうち1種類が、レギュラースティックの「ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・クリア」です。

ケント・トゥルー・リッチ・クリア

1箱500円とワンコインで買える「ケント」から新スティックがでるのはありがたい!

8月29日(月)から、全国のコンビニ、gloストア、一部たばこ販売店、glo公式オンラインショップで順次販売されています。

トゥルー・リッチ・クリアは、濃厚レギュラーの味わいに、ほのかなバニラの香りが楽しめ、さらに喫煙時のニオイも感じにくくなっている新感覚のレギュラースティック!

早速購入して試しているので、当ページでもランキングに反映してご紹介しますね!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5] 3.5味わい[star-list number=4] 4コスパ[star-list number=4] 4総合[…]

ケント・トゥルー・リッチ・クリア

レギュラータイプは全7種類!紙タバコに近いもの順にランキング!

現在発売されているグローハイパーのレギュラースティックは、ケント3つ、ネオ2つ、ラッキーストライク2つの合計7種類です。

  1. ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・タバコ
  2. ケント・ネオスティック・トゥルー・タバコ
  3. ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・クリア
  4. ネオ・テラコッタ・タバコ・スティック
  5. ネオ・ブラウン・タバコ・スティック
  6. ラッキー・ストライク・リッチ・タバコ
  7. ラッキー・ストライク・ダーク・タバコ

ケントは500円、ネオは540円と40円の価格差がありますが、ネオの方が国産香料を使った生々しい風味や吸いごたえが強い特徴があります。

また、2021年10月に定期購入限定の440円で購入できる「ネオ」が、11月には紙巻きたばこでも人気な「ラッキーストライク」も販売開始されました。

このページでは、1日1箱に限定してじっくり吸い比べ、キック感が強く、より紙巻きたばこの味わいに近い順にパパ中西の独断でスティックをご紹介します!

第1位 ラッキー・ストライク・ダーク・タバコ

ラッキー・ストライク・ダーク・タバコ

吸いごたえ(キック感) 5

紙巻きタバコに近いヤニクラ感を味わえるランキング第1位はこのスティック!

人気ブランド「ラッキーストライク」を冠したダークタバコは、「紙巻高タール(10mg+程度)をお好みの方へ。」と公式自ら高い吸いごたえがあることを宣言しています。

実際吸ってみても、次第にグイグイとキック感が強くなり、途中からはふわっとしたヤニクラ感に襲われるほど強烈!

蒸気も人工的な味わいがなく、タバコ葉から出たような濃厚な吸いごたえを感じさせてくれます。

さらに香木のような燻した香料がプラスされていて、味もニオイも現時点で紙巻きたばこ再現度は一番高いと思いました!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=5] 5味わい[star-list number=4] 4.5コスパ[star-list number=4] 4総合[[…]

ラッキーストライクダークタバコキャッチ

第2位 ネオ・テラコッタ・タバコ・スティック

ネオ・テラコッタ タバコ・スティック

吸いごたえ(キック感) 5

2位となったのはこのスティック!

他のグローハイパースティックでは感じることのない吸いごたえの強さがあり、ワタシはなぜかこれを吸うとかなり強いヤニクラ感に襲われてしまいます。

パフ回数が増すごとにキック感もガンガン上昇していく喫味の強さもあり、ノドに直接ガツンとくる感じは、レギュラースティックの中でも屈指の強さ!

ただ、香りや味わいはかなり独特で複雑。口元が甘い味覚になるのも特徴で、吸いごたえ以外で紙巻きに近いかと言われれば評価が分かれるかも知れません。。

このあたりは、以下のページにまとめているので、味やニオイまで全体の喫味をイメージしてからの購入をおすすめします(笑)

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=4] 3.5コスパ[star-list number=3] 3総合[[…]

ネオ・テラコッタ・タバコ

第3位 ラッキー・ストライク・リッチ・タバコ

ラッキー・ストライク・リッチ・タバコ

吸いごたえ(キック感) 4.5

「ラッキーストライク・ダーク」と同時発売されたリッチはタール6mg~を吸っていた方に最適とされるライト志向のスティック。

ふわっとした蒸気はまろやかながらどこか濃厚な厚みがあり、吸い込むと高いキック感が味わえ、こちらもグローの弱点であったスカスカ感はかなり低減されています!

グローにありがちだった人工的な香り付けはほとんどなく、それでいて最後の方まで、濃厚な吸いごたえはしっかりと感じられます。

紙巻きからすぐに移行した方にとっては、まだ物足りない部分があるにせよ、吸い慣れたワタシとしては、このクリアーに感じる蒸気は十分満足できる吸いごたえです!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=5] 5コスパ[star-list number=4] 4総合[…]

ラッキーストライクリッチタバコキャッチ

第4位 ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・タバコ

ケント ネオスティック リッチタバコ

吸いごたえ(キック感) 4.5

2021年3月に濃厚レギュラーという立ち位置で販売開始されたスティックです。

「濃厚」というだけあって、立ち上がりも早く、2パフ目からはしっかりとした吸いごたえを感じることができます。

余計な香りや味覚が抑えられており、キック感もやや強めでしっかりと感じられる一方、クリアーな吸いごたえなので喉へのイガイガ感も少なく吸いやすい印象もありますね。

紙巻きに近い強さか?と問われると、上位3つの商品には劣りますが、味わいや香りなど全体のバランスでは甲乙付けがたい吸いやすいスティックだと思います!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=5] 4.5味わい[star-list number=4] 4コスパ[star-list number=4] 4総合[[…]

ケント・トゥルー・リッチ・タバコ

第5位 ケント・ネオスティック・トゥルー・タバコ

トゥルー・タバコ_正面

吸いごたえ(キック感) 4

グローハイパーの中で、最もポピュラーなーレギュラースティックです。

ただ、全然ダメではなく、gloスティックに比べるとタバコ葉が30%増量されているため、スリムスティックのグローと比べるとツンとする強いキック感を感じられます!

3パフ目くらいから本格的にキック感が強くなってきて、9パフ目くらいまでは同じくらいの強さをしっかりと感じられます。

ただ、他グローハイパースティックと比較すると、思ったより持続性が伸びないですし、どこか芯のある味がないスカスカな蒸気がネックに。。

レギュラーなのに、少しメンソールのスースーした感じもするし、ノドのイガイガも強めなので、この順位となりました。

関連記事

 吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=2.5] 2.5コスパ[star-list number=4] 4[…]

第6位:ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・クリア

ケント・トゥルー・リッチ・クリア正面

吸いごたえ(キック感) 3.5

全体的にライトな口当たりのレギュラースティックです!

ノドにくるキック感は、他のレギュラーに比べると3割減くらいでしょうか。

ただ、必ずしも吸いごたえが弱いというわけではなく、丸みのあるほどよいノド当たりを感じられますよ!

これまでのグローハイパーのレギュラーではきつい…と感じていた方には、ちょうどいい吸いごたえだと思います。

また、バニラの香りも効いているので、好き嫌いはありそうですが、味は至ってシンプルかつ、これまでのスティックにはない風味を味わえますよ!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5] 3.5味わい[star-list number=4] 4コスパ[star-list number=4] 4総合[…]

ケント・トゥルー・リッチ・クリア

第7位:ネオ・ブラウン・タバコ・スティック

ネオ・ブラウン・タバコ・スティック

吸いごたえ(キック感) 3.5

460円で購入できる定期購入限定販売の「ネオ・ブラウン」がこの順位となりました。

蒸気自体のコクはかなり少なく、キック感は普通だけど、喫味としては非常にあっさりしたクセのない吸いごたえです。

持続力は弱く後半になると、キック感も減少してきて持ちはあまり良くないかも…。

あっさりとした喫味が好みの方には新鮮に映るスティックでもあり、吸われる方の好みによって大きく評価が分かれるところではないでしょうか?

腰を据えて深く楽しむというよりかは、さくっと軽めに吸いたい方に向いているのかなぁと思いました。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5] 3.5味わい[star-list number=2.5] 2.5コスパ[star-list number=5] 5[…]

ネオ・ブラウン・タバコ・スティックキャッチ

まとめ

グローハイパーのキック感が強いレギュラースティックをランキングで紹介してみました!

キック感と吸いごたえの強さという視点から、紙巻きタバコに近い吸いごたえスティックをランキング化してみました。

そもそも、スリムタイプのスティックを使うグローと比較すると、太いスティックを使うグローハイパーのレギュラーは総じて十分なキック感を感じられます。

その中でも、「ラッキーストライク・ダーク」「ネオ・テラコッタ」は別格でしたね!

どちらも、ヤニクラするし、紙巻きに近いという観点で考えたら強いほうだと思いました。

ただ、今回はあくまで吸いごたえだけのランキング。

全体の味わいを含めてうまいのか?と問われれば、また別評価になりますので、こちらも合わせてご覧ください!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。2023年現在、グローハイパーX2、グローハイパープラス、グローハイパーで吸えるたばこスティックは、全部で28種類発売され、コンビニでは25種類購入できます。(販売終了[…]

グローハイパースティック
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow