こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!
アイコスイルマ専用タバコでおなじみのテリア(TEREA)が、数量限定パッケージのKIWAMIエディションとして発売されることが9/3に発表されました!
このページではテリアのKIWAIMIエディションパッケージがどんなものなのか、コンビニではいつ買えるのか、京源限定モデルの入手方法などお得な情報をまとめてご紹介します!
テリアKIWAMIエディションパッケージコンビニ発売はいつ?
テリアのKIWAMIエディションパッケージは、2025/9/8(月)から順次入荷したコンビニから販売されます。
ただし、9/8から一斉に変わるわけではなく、1週間間隔で、次のようなスケジュールで3段階に分けて順次発売されます。
人気2大巨頭のテリアメンソールとオアシスパールは9/22と最後に発売されます。
さらに、お店の仕入れタイミングによっても実際の入荷日は異なり、コンビニのタバコ棚に並ぶ日はお店によってさらに遅くなることが予想されます。
前回10周年記念パッケージのときも、コンビニでの販売は銘柄ごとに2段階に分かれて発売されていました。
Xで頂いたご意見によると、コンビニによっては、先に仕入れた普通パッケージのテリアが売れない限り限定パッケージをタバコ棚に出さないお店があるようです。
通常のテリアと、限定パッケージのテリアの違いは、包装フィルムにLIMITED EDITIONの帯がプリントされています。
9/8の発売日以降でも限定パッケージがタバコ棚にない場合は、店員さんに確認してみることおすすめします。
IQOSテリアの期間限定パッケージKIWAIMIエディションとは?
IQOS専用たばこ「テリア」のKIWAMIエディションは、家紋のデザインを手掛ける「京源」の紋章上繪師(もんしょううわえし)である波戸場承龍・波戸場耀鳳氏とコラボレーションした限定パッケージです。
テリアの箱のデザインが変わると、中身も変わっていそうにも見えますが、スティックの味や吸いごたえに一切変更はありません。
京源は明治43年創業の家紋専門のデザイン会社で、2010年に紋章上繪師(もんしょううわえし)である波戸場承龍・波戸場耀鳳氏が、家紋職人の技とデジタル技術を融合した工房「誂処 京源」を立ち上げました。
波戸場承龍・波戸場耀鳳氏が手がける家紋アートは、無数の円や線の重なりによって構成されていて、「紋曼荼羅(もんまんだら)」と呼ばれています。
たばこの花からインスパイアされたという、古来から家紋に使われる「八重の桔梗」を3層に重ね合わせたロゴは、重なりあうテリアのフレーバーのイメージを表現しています。
「極み」をつきつめたロゴデザインに加え、立体感ある特別な加工を施した、いつもより、キラキラした彩り鮮やかなパッケージです。
さらに、KIWAMIエディションには、独自の「紋デザイン」をあしらった3種のメッセージカードもランダムで封入されます。
テリア全種類のうち16種類がKIWAMIエディション限定パッケージに!
テリアはこれまでに23種類のフレーバーが発売されていますが、KIWAMIエディションのパッケージに変更されるのはこのうちの16種類で、テリアの中では比較的人気の高い銘柄が選ばれているようです。
2024年に発売された数量限定パッケージ「10周年記念パッケージ」では12種類だったので、さらに4種類増えていますね!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!アイコスイルマ専用タバコでおなじみのテリア(TEREA)が、期間限定のIQOS10周年記念パッケージ(リミテッドエディション)に変更され発売されることが7/2に発表され[…]
テリアKIWAMIエディションのコンビニ以外の販売店は?
テリアのKIWAMIエディションパッケージは、コンビニ以外でも次の販売店で販売されます。
2025年9月3日(水)からは、IQOSオンラインストア・IQOSストア(札幌、銀座、名古屋、心斎橋)で先行して発売されています。
IQOSオンラインストアの場合はカートン単位の購入のみとなります。
2025年9月8日(月)からは、コンビニ以外でもIQOSショップ(ヤマダデンキ一部店舗 / ビックカメラ一部店舗)・IQOSコーナーでも順次発売されます。
会員サイトIQOSPHEREでは京源限定モデルなどの抽選キャンペーンが実施!
IQOSの会員サイトIQOSPHEREでは、このKIWAMIエディションの発売に合わせていろいろなキャンペーンが実施されています。
ポイントが貯まったり、IQOS本体の京源限定モデルが当たるなど、いろいろなキャンペーンが実施されているのでこの機会にポイント集めに参加してみてはいかがでしょうか?
IQOS KIWAMI STORYの動画視聴で合計400ポイント~ゲット!
KIWAMIエディションの動画を2本見ることで400ポイント~を貯めることができます。
スイスにあるIQOSの研究開発施設の貴重な様子や、ロゴデザインのコンセプトを深く知ることができます。
テリアの品質の高さが十分納得できる内容ですね!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式たばこ「アイコスイルマ」で吸える専用タバコには、「TEREA(テリア)」と「SENTIA(センティア)」の2つの銘柄があります。ただ、「センティアとテリア[…]
アイコスイルマiプライム京源限定モデルが当たる!
IQOSの京源のコラボを記念してリリースされた、IQOSイルマiプライムに限定紋デザインが施された「すみれ」「梅桜」の2モデルを抽選で当てることができます。
この京源限定モデルは、定番色のラップカバーがアレンジされたモデルで、「すみれ」はアスペングリーンが、「梅桜」はブリーズブルーがベースとなっています。
IQOS SPHEREの抽選でのみ入手することができ、一般発売はされません。
テリアの抽選&交換も限定パッケージが対象に
ポイントを使って抽選や交換ができるサービスも限定パッケージに合わせた期間限定の賞品ラインアップになっています。
中でもテリアのKIWAMIエディションから、特に人気の5銘柄を50ポイントで抽選、1000ポイントで1箱と交換することができます。
オリジナルコラボグッズも当たる
「極み」を体現した、IQOS ✕ 京源の数量限定コラボアイテムも抽選で当てることができます。
中でも、全16種のパッケージに加え、プライムの「梅桜」モデル、さらに文鎮がセットで届くコレクターズボックスはマニア垂涎の一品。(9/17より応募可能)
銀雲母で作られたセラミックトレイ、イタリアンレザーのオリジナルポーチも希少性の高いアイテムです。
新しくなったアイコスフィアにログインしたことのない方はこの機会に一度試してみてはいかがでしょうか?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!2024年5月22日に、IQOS会員プログラム「アイコスフィア」がリニューアルされ、これまで使用していた「コインズ」が「アイコスポイント」に変更されました!リニ[…]