吸いごたえ(キック感) | 4 |
味わい | 3.5 |
メンソール感 | 4.5 |
コスパ | 3 |
総合 | 3.7 |
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!
今日はグローハイパー(glo hyper)のフレーバーメンソールのひとつ、「ネオ・トロピカル・スワール・スティック」を吸った感想を書いてみます。
実際に吸ってみると、トロピカル…というより不二家のピーチネクターを想起させる(笑)辛さと甘さが同居する不思議フレーバーでした!
具体的にどんな味わいなのか、気になる方はご覧ください!
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式タバコ「グロー」シリーズに対応する「ネオ(neo)」ブランドのスティックは、現時点で15種類のフレーバーが発売されています。ネオは、「KENT(ケント)」[…]
【2023/5月~】ネオ・トロピカル・スワール・スティックのパッケージがリニューアル
ネオ・トロピカル・スワール・スティックは2023/5月に他のネオの5銘柄とともにパッケージが新しくなりました!
トロピカル・スワールは、今回で3回目のモデルチェンジですが、オレンジカラーが濃くなった程度でそこまで見た目の印象は変わらないかも…。
箱の色が変わっただけで、中身の味は変わりません。
すでにコンビニでは新パッケージへの置き換わりがすすんでいて、パッケージが変更されたネオ5銘柄についてはこちらでくわしく解説しています。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。グローハイパーシリーズの専用たばこスティックneo(ネオ)の5つの銘柄が、2023年5月中旬から順次リニューアルされることが発表されました!こちらのページではそ[…]
ネオ・トロピカル・スワール・スティックのスペック
トロピカル風味と濃厚なたばこの大胆なブレンドに、日本が誇る山梨で収穫された桃を使った組み合わせ。加熱するために作られ、味わうために生み出されたたばこ。
2021年1月から発売された分からoriginsシリーズにリニューアルされ、新たに山梨産の桃の香料が配合されるようになりました。
これで味の方向性が見えてきた感じもしますが、では桃とトロピカルな組み合わせが具体的にどんな味わいなのかはまだわかりません。
ネオ・トロピカル・スワール・スティックの価格
ネオ・パイナップル・ベリー・ミックス・スティックは、2023/8/1から価格改定が行われ、1箱500円(税込)となっています。
これまでの価格は1箱540円でしたが、ネオシリーズは一律40円値下げされ、ワンコインで買うことができるようになりました!
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップなどのタバコを取り扱うコンビニや一部たばこ店のほか、glo公式サイトでもカートン単位で買うことができます。
グローハイパー/プラス/X2/エア専用のスティックです。
初代グローを始め、細いスティックを使うglo pro,glo nano,glo miniなどとは、スティックの形状が違うため使うことはできませんのでご注意を。
パッケージ・スティック
濃いめのオレンジ+イエローがベースカラーとなった鮮やかな油彩画調のパッケージ。
スティックにはパッケージと同じ柄のラインが1本引かれ、その上にカプセルの位置を示すボタンがプリントされています。
以前は単なる黒丸でしたが、大きくなって色もついてわかりやすくなりましたね!
鼻に近づけてスティックの香りを嗅いで見ると、少し濃厚なハッカ臭に甘い香りがプラスされたような感じです。
グローハイパーX2を使って吸ってみます。
通常モードで吸った感想
カプセルを潰さずにまずは1パフ目。
以前はメンソールよりも舌に残る辛味が超強い味わいでしたが、それに加えて爽快感もアップしてかなり強めなメンソールに感じます。
まるで麻婆豆腐を食べたあとのようなしびれを伴うジワジワ感が結構続きます。。
間隔を空けずに吸ってしまうとあと残りが長く続くメンソールのせいで思わずむせてしまうほど(笑
oringinsシリーズは総じてメンソールが多めに配合されていますね。
では、アロマカプセルを潰してみるとどうなるかといえば、これもまた大きく味わいが変わっています。
以前はマンゴー系の甘ったるいクリーミーな香りと味わいが人工的なミックスジュースのような感じがしました。
しかし、山梨産の桃香料のおかげか、このテイストは鳴りを潜め、代わりにピーチの香りがブワッと芳醇に広がります。
この香り、どこかで味わったことがある…。
記憶をたどっていった結果、不二家のピーチネクターの香りに近いことが判明(笑
この香りと味わいが先程の辛味をほどよく中和してくれて、目立った辛みは一段引いて、メンソール感がより引き立った強さに変化します。
鼻を突き抜ける香りと清涼感はかなり強力、割と最後まで続くので終始同じ味わいが楽しめると思います。
ブーストモードで吸った感想
タバコ本来のキック感やカプセルから放出される香りの強さはより引き立つ感じです。
ただ、後半になるつれ苦味やエグみなどの雑味も増してくるので、これなら通常モードで吸ったほうがいいかなと思いました。
後味は?
あと残りしやすいメンソール感やほんわかした桃の香りは口に数分くらいはのこります。
辛味成分は早めに消失するので喉がイガイガするなどの副作用(笑)はあまり感じませんでした。
ラッキー・ストライク・トロピカルブーストとの違い
グローハイパーには、同じトロピカル系として、100円安い「ラッキー・ストライク・トロピカルブースト」が発売されています。
実際吸い比べてみると、同じトロピカルが名付けられながら、味の傾向は全く違います。
簡単に一覧表でまとめてみると…
メンソール | フレーバー感 | 吸いごたえ | |
---|---|---|---|
ネオ・トロピカル・スワール・スティック/500円 | 強い | ピーチ | 濃い |
ラッキー・ストライク・トロピカルブースト/400円 | やや強い | マンゴー パイナップル | 普通 |
メンソールのテンションから傾向は全く違い、トロピカルスワールは、まるでしびれを伴うような強力な清涼感が特徴ですが、トロピカルブーストはやや弱めな勢いです。
味や香りは基本的には甘い系ですが、トロピカルスワールはピーチ系、トロピカルブーストはマンゴーとパイナップルなので、使っている果実から異なっています。
濃厚な吸いごたえも両立させたかったらトロピカルスワールを、フレーバー感を程よく楽しみたいならトロピカルブーストとの使い分けができると思います。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3] 3味わい[star-list number=4.5] 4.5メンソール感[star-list number=3.5][…]
ユーザー投票での人気度と口コミ
リラゾでは、グローハイパープラスを実際に愛用している日本全国の743名の方に、どのスティックを一番吸っているかアンケート調査を実施してみました!
ネオ・トロピカル・スワール・スティックは26種類中23位でした。
愛用者の方のコメントを一部ご紹介すると…
38歳・男性の方
味がよく出ていて美味しい
60歳・男性の方
他のスティックと違い 他社の電子タバコ含めて、フルーツのフレーバー感の味が良くすいごたえがあるところ
55歳・男性の方
しっかりとした吸いごたえがあり、味も美味しい
くわしいランキングの詳細はこちらのページをご覧ください!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式たばこ「グローハイパーエア」「グローハイパーX2」「グローハイパープラス」シリーズ対応たばこフレーバースティックは、かなりの種類が販売されており、どれを吸えばいい[…]
まとめ
カプセルを潰すと潰さないとでこんなにも味が変わってしまうのはこのスティックだけかも!?
潰さず吸えば強いな辛みを引き立てた味わいでこれはこれでインパクト大。
辛味な苦手な方は最初からアロマカプセルを潰してから吸ってみるとまだマイルドになります。
桃の香りもかなり豊かに感じますが、じわじわと続く清涼感も高く、全体としてはかなり強いメンソールスティックだと思います。
現在発売中のグローハイパー対応全種類のスティックはこちらで紹介しています!
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。2023年現在、グローハイパーエア、グローハイパーX2、グローハイパープラスなどで吸えるたばこスティックは、全部で25種類発売されており、コンビニに在庫があればすべて購[…]
また、メンソールで美味しかったランキングも書いています!お時間よろしければこちらもご覧ください!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。グローハイパーエアー/X2/プラスで使えるメンソールスティックは、全部で23種類発売されていますが、この中で、一番強烈なメンソールってどれなのか?このページでは[…]