TAG

アイコスイルマワン

  • 2023年9月29日

【限定色】アイコスイルマブライト先行発売開始!コンビニ発売日やカラーの特徴は?

こんにちは、新しいもの大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 2023年9月28日(木)より、アイコスイルマシリーズの数量限定カラーモデル「アイコスイルマブライト」が発売されました! ワタシは早速全種類買ってみたので、実機カラーの特徴、コンビニやその他の販売店舗の発売スケジュールをまとめてご紹介します。 アイコスの限定カラーはいつも人気で、すぐ売り切れることが多いので欲しい方は […]

  • 2023年9月28日

【全9色】アイコスイルマワンの人気色・新色・限定色を解説。IQOSユーザーに聞いたランキングや専用アクセサリーも一挙紹介!

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式たばこ「IQOS」の中で一体型最安モデル「アイコスイルマワン」の本体カラーは全部で5色の定番カラーがあります。 さらに限定色「アイコスイルマワンオアシス」「アイコスイルマワンネオン」「アイコスイルマワンWE」が、2023/9/28から「アイコスイルマワンブライト」が先行発売され、9色のカラーバリエーションとなります。 アイコス […]

  • 2023年9月28日

アイコスイルマワンはファミマで1980円で買える?割引クーポンは発行されている?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコのアイコス(IQOS)は、全国のたばこを取り扱っているファミリーマートで発売され、現在「IQOSイルマ」シリーズの2種類が発売中で、価格は次のようになっています。 本体名 価格(税込) アイコスイルマワン(一体型で最安) ¥3,980 アイコスイルマ(スタンダード) ¥6,980 ファミマでは不定期にIQOSのキャンペー […]

  • 2023年9月28日

IQOS(アイコス)イルマ/ワンの限定色/新色総まとめ!コンビニ入手方法や次回はいつになる!?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスイルマは2021年の発売開始以来、不定期ながら、ほぼ半年に1回の割合で限定色/新色の本体が販売されており、これまで3色が販売されています。 最新情報として、IQOSストア新しい数量限定カラー「アイコスイルマブライト」が、9月28日(木)から発売されることが発表されました! 新色アイコスイルマブライトを含んだ、アイコスイルマの […]

  • 2023年9月28日

【9/28最新】アイコスイルマ/ワンのコンビニ別本体割引価格・種類・キャンペーン情報まとめ!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」の本体や専用タバコは、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートなど、たばこを取り扱っているコンビニで売っています。 現在は「IQOSイルマ」シリーズの3種類の本体がコンビニで売っていて、販売価格は次のようになっています。 本体名 価格(税込) ア […]

  • 2023年9月28日

【数量限定色】アイコスイルマブライトが発売決定!コンビニでの発売日やスペックは?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコの「アイコスイルマ」から、新しい数量限定カラー「アイコスイルマブライト」が、9月28日(木)から発売されることが発表されました! アイコスイルマの数量限定カラーは、ちょうど半年周期で新作がリリースされていましたが、5月に発売された前作「アイコスイルマWE」からは約4ヶ月と、いつもより短いスパンでのリリース! このページで […]

  • 2023年9月27日

アイコスイルマワンはいつ1980円で買える?コンビニでの現在価格や在庫・カラー情報総まとめ!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 IQOSの加熱式タバコ「アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)」は、セブン、ローソン、ファミマなど全国のコンビニで購入できます。 アイコスイルマワンは、IQOSの中で一番の最安モデルですが、コンビニなどで1,980円で買える時があり、気になっている方が多いのではないでしょうか? このページでは、アイコスイルマワンのコンビ […]

  • 2023年9月26日

CBD HEAL The Third IZUMI全種類を吸ってみた!アイコスイルマ初のCBDスティックの味やコンビニでの発売はある?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスイルマ対応の初のニコチンゼロの茶葉スティック「The Third IZUMI(ザサードイズミ)」から新しいシリーズ「CBD HEAL」が発売されました! ザサードイズミといえば、アイコスのニコチンゼロスティックの中では知名度の高いブランドですが、今回はイルマ対応のスティックでは初となるCBDが配合されています! 全部で4種類 […]

  • 2023年9月26日

アイコスイルマ対応ニコレスがコンビニで新発売!全フレーバーを吸ってみた感想まとめ。他の販売店はどこ?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 2023/4/8から全国のファミリーマートでアイコスイルマ対応のニコレスが新発売されました! ニコレスはこれまで加熱ブレードのある旧型アイコス(IQOS 3 Duo)のみ対応で、アイコスの最新機種であるアイコスイルマでは吸えませんでした。。 新発売されたアイコスイルマ対応ニコレスは全部で4種類で、価格は一箱440円です。 ニコレス […]

  • 2023年9月26日

【イルマ対応】NONNICO istick(ノンニコ アイスティック)全種類吸ってみた!販売店、味や吸いごたえは?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式たばこ「アイコスイルマ」に対応するニコチンゼロスティックは、2023年に入ってから続々と発売されていますが、2023/6月から「ノンニコ アイスティック(NONNICO istick)」が新発売されました! ノンニコといえば、加熱ブレード方式の旧型アイコスに対応するスティックが以前出ていましたが、新しくイルマ対応としてリニュー […]

  • 2023年9月26日

アイコスイルマ/ワン対応テリアフレーバー全21種類おすすめスティック別総まとめ!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! アイコスイルマで吸えるたばこの「TEREA(テリア)」は、2023年現時点で合計21種類のフレーバー(スティック)が発売されています! このページでは、テリア全フレーバーの一覧や値段をご紹介するとともに、これまで160種類以上の加熱式タバコを吸ってきたワタシ、パパ中西が1日1種類限定でじっくり吸い比べ、 吸いごたえ(キック感)や味わ […]

  • 2023年9月22日

【9月最新】テリア オアシスパールはいつ再販される?売ってる場所やアイコス初のカプセル味を徹底レビュー!

吸いごたえ(キック感) 3.5 メンソール感 4 味わい 4.5 コスパ 2 総合 3.5 >スティックの評価基準について こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 アイコスイルマ専用のスマートコアスティック「テリア オアシスパール」は、IQOSでは初のフィルターにカプセルを搭載して香りや味をパワーアップさせたメンソールスティックです。 しかし、オアシスパールは発売直後から人気 […]

  • 2023年9月21日

【限定色】アイコスイルマWEのコンビニ在庫と割引情報!実機カラーの特徴、販売店などをまとめて紹介!

こんにちは、新しいもの大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 2023年5月16日にアイコスイルマシリーズの数量限定カラーモデル「アイコスイルマWE」が数量限定発売され、5/30日からIQOS公式サイトで一般発売が開始されました! このページでは、アイコスイルマWEのコンビニでの現在の在庫状況をはじめ、カラーの特徴、その他の販売店舗についてもまとめてご紹介します。 アイコスイル […]

  • 2023年9月17日

アイコスイルマ愛用者700名に聞いたリアルなデメリットWORST5!アイコス3から乗り換えしても大丈夫?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスイルマが販売されて以降、コンビニのポップでも見かける機会が増えて、気になっている方も多いと思います。 ただ、最新型のアイコスイルマは、加熱方法も、使い勝手も、使用するスティックも以前のアイコス3/2.4と違います。 以前のアイコスを使い慣れている人からすると、「乗り換えて大丈夫?」と不安に感じている方も多いと思います。 そこ […]

  • 2023年9月14日

【2023年】アイコスイルマ人気メンソールランキング!清涼感が強烈で美味しいスティックはこれ!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! アイコスイルマ専用たばこのメンソールスティックは「テリア」「センティア」の2つのブランドから多くの銘柄が発売されています。 このページでは、実際にアイコスイルマを吸っている人1,200人にアンケート調査を行い、2023年1月時点で発売されている銘柄から、よく吸われているメンソールスティックを人気順にご紹介します! これからアイコスイ […]

  • 2023年9月14日

【34種類】アイコスイルマ専用タバコ!テリア/センティアスティック総まとめ!全種類吸ってわかった美味しい銘柄は?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズで使用できる専用たばこ(スティック)は現在「テリア」21種類と「センティア」13種類の合計34種類が販売されています。 ワタシ、パパ中西は自分好みのスティックを見つけるために全種類購入して、1日1種類ずつじっくり吸って都度レビューを書き溜めています! このページでは、テリアとセンティア全種類そ […]

  • 2023年9月14日

アイコスイルマ「テリア」の強いメンソールおすすめランキング!全13種類を吸い比べてわかった人気のスティックは?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! IQOSイルマ専用たばこ「テリア」のメンソールスティックは2023年現在14種類が販売されています! このページでは、テリアのメンソール全銘柄の一覧や値段をご紹介するとともに、これまで160種類以上の加熱式タバコを吸ってきたワタシ、パパ中西が1日1種類限定でじっくり吸い比べ、 メンソール(清涼感)の強さ 味のウマさ を5段階で独自に […]

  • 2023年9月11日

【新作】アイコスイルマ「センティア」(SENTIA)全13種類のフレーバー総まとめ!コンビニで売れてるスティックや味わいは?

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 加熱式たばこ「アイコスイルマ」専用たばことして誕生した「SENTIA(センティア)」。 2023/3/6に新作「センティア スムースゴールド」が発売され、合計13種類となりました! このページでは、加熱式タバコを160種類以上吸っているワタシが、現在発売されているSENTIA(センティア)全種類の味や吸いごたえを1日1種類限定でじっくり吸い比 […]

  • 2023年9月11日

【2023年】アイコスイルマ専用たばこ人気フレーバーランキング!1200人が選んだ1番美味しい味はどれ?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティックは、テリアとセンティア2銘柄があり、2023年8月時点で合計34種類のスティックが発売されています。 これだけの種類がある中で、実際人気なフレーバーはどれなのか? こちらのページでは、日本全国のアイコスイルマ/ワン/プライムを実際に愛用している、1,200名の方にアンケート調査を […]

  • 2023年9月11日

ザサードイズミ ディープメロンを吸ってみた!極甘メロンフレーバーを効かせたライトメンソール!

吸いごたえ(キック感) 2 清涼感 3 味わい 3.5 コスパ 4 総合 3.1 こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日は、アイコスイルマに対応するニコチンゼロのスティック「The Third IZUMI(ザサードイズミ)」のディープメロンを吸ってみた感想について書いてみたいと思います。 実際の吸いごたえや味わいなどをレビューしてみたので、興味のある方は是非チェックしてみてく […]

  • 2023年9月11日

【2023年】アイコスイルマテリア人気フレーバーランキング!1200名のおすすめスティックは意外にも…

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティック「TEREA(テリア)」は、非常に多くの種類が販売されています。 どのスティックも良さがありおすすめを教えるのは難しいので、アイコスイルマ/ワン/プライムを愛用している、日本全国の1,200名の方にアンケート調査を実施! 「現在最もよく吸っているテリアのスティック=人気なスティッ […]

  • 2023年9月11日

アイコスイルマ対応!ニコチンゼロおすすめスティックランキング!美味しくて買いやすいのはコレ!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスイルマを愛用している方の中には、健康を気にしてニコチンゼロのスティックを吸ってみようと検討している方もいると思います! ただし、アイコルイルマシリーズで吸える、ニコチンが含まれていない(ニコチンゼロ)スティックは、多数発売されており、どれを選べばいいか悩んでいる方もいると思います。 そこでこのページでは、加熱式たばこ全種類吸 […]

  • 2023年9月9日

【新作】テリア ブラックルビーメンソールを吸ってみたレビュー!意外に甘くない味のドライな強冷感!

吸いごたえ(キック感) 3 メンソール感 4.5 味わい 4.5 コスパ 2 総合 3.5 >スティックの評価基準について こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日は、2023年8月21日に新発売されたアイコスイルマ専用のスマートコアスティック「テリア ブラックルビーメンソール」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみます! まだまだ続く暑い夏に負けん […]

  • 2023年9月2日

IQOSカスタマー秘伝!アイコスで吸う時間が短くなる原因と長く吸う3つのコツ

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスは1回の加熱で、6分間もしくは14回吸うことができます。 ただ、ホルダーの充電が完了したなーと思って吸ってみると「あれ、吸える時間が短い気がする…」と感じる事もある。 充電はできているのに、なんなんだろう…? 公式サイトをみても。簡単な対策しか書かれておらずもやもやが募る…。 そこで、IQOSカスタマーセンターにチャットで喫 […]