センティア・バランスドイエローを吸ってみたレビュー!おとなしい味と吸いごたえのライトレギュラー!【アイコスイルマ】

センティア・バランスド イエロー

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!

今日は、2022/10/25に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア・バランスドイエロー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。

実際に吸ってみると、非常におとなしいライトな吸い味で、軽い吸いごたえを求める方にはドンピシャのようなスティックでした!

1日1箱限定でじっくり吸い比べてみましたので気になる方はぜひご覧ください。

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!IQOSイルマ専用たばこ「SENTIA(センティア)」は、良コスパな17種類のフレーバーが発売され、初めての方はどれを選べばいいのか迷ってしまいそうですね。この[…]

センティア全14種類

センティア バランスドイエローのスペック・価格

センティア・バランスイエロー正面

やさしい味と香りの絶妙なハーモニー

アイコスイルマのスタンダードラインとなる「センティア」シリーズは1箱530円と、プレミアムラインの「テリア」より50円も安く買えることが魅力的です!

センティアは、旧型「アイコス3」以前対応の「HEETS(ヒーツ)」のアイコスイルマ版で、「センティア バランスドイエロー」は、「ヒーツ・バランスドイエロー」に相当するスティックとなります。

黄色の見た目はシトラス系のフレーバーメンソールのようにも見えますが、こちらはれっきとしたレギュラースティック。

同時発売された「センティア・トロピカルイエロー」のオレンジ系のカラーともよく似ているので、コンビニで買うときは一瞬迷ってしまうかもしれません。。

バランスドイエローのスペックを簡単にまとめると次のようになります。

発売日2022/10/25~
値段530円(税込)
本数20本入り
ニコチン・タール量非公開
>非公開の理由は?
製造国イタリア
対応機種アイコスイルマシリーズ
アイコスイルマiシリーズ
販売店全国のコンビニ
ドン・キホーテ
IQOSストア
IQOSコーナー
一部たばこ店
IQOS公式オンラインストア

センティア バランスドイエローを吸った味と感想~吸いごたえや香りは?

センティア・バランスイエロー喫煙

吸いごたえ(キック感)3
味わい3.5
コスパ3
総合3.1

今回はセンティア バランスドイエローを「アイコスイルマプライム」で吸ってみて、味や吸いごたえをレビューしてみます。

全体的な特徴は、センティアの中でも最も軽いレギュラーで、軽い吸いごたえにハーブがほのかに香る非常におとなしい吸い味です。

センティアのレギュラーで一番人気の「クリアシルバー」とほぼ同等、もしくはそれ以下かもしれない、屈指のライトな立ち位置のレギュラーといえるでしょう。

ノドにくるキック感もややマイルドで、エッジがなく、ほどよく蒸気を受け止めるような丸みのあるインパクト。

ローストしたハーブ系の香りが強くはないにしろ、ほどよく効いていて、ふんわりとした香りの良さを感じます。

蒸気のクリア感が高いせいで雑味感も少なく、比較的最後まで吸いごたえが落ちずに一定の喫味が楽しめると思います。

センティア・バランスドイエローはうまい?まずい?

センティア・バランスドイエローの味の傾向は、「テリア・バランスドレギュラー」や「テリア・レギュラー」にも近しい香りや味わいであると思います。

コスパ面を重視して、軽めの吸いごたえが許せるのであれば、バランスドイエローに違和感なく乗り換えができるかもしれません。

最初は弱いな~なんて思ってましたが、根本的に弱いわけではないため、一箱吸ってみると、意外と自分の味覚が慣れてきたりします。

逆に「テリア・リッチレギュラー」や「テリア・スムースレギュラー」から乗り換えると香りのテイストが若干違うため、まずいと感じるかもしれません。

また、紙巻きタバコから乗り換えた方からすると、加熱式タバコは雑味やロースト感がカットされているため、最初はどれを吸っても薄くて軽いタバコにしか感じず、まずいと感じることも多いようです。

ただ、ずっと吸い続けていると、味覚や嗅覚が次第に慣れてきて本来の味が感じられることも多く、すぐにまずいと判断せず、しばらく吸ってみることをおすすめします。

後味や周りへの臭いは?

ノドへのイガイガ感も少なく、残り香も感じず、レギュラーの中ではクセのない後味です。

周りへのニオイもアイコス共通の加熱式タバコ臭はありますが、他のスティックと比べるとやや少なめに感じるので、臭くないフレーバーをお探しの方は試してみてもいいかもしれません。

ユーザー投票での人気度と口コミ

リラゾでは、アイコスイルマを実際に愛用している日本全国のユーザーの方に、どのスティックを一番吸っているかアンケート調査を実施してみました!(全体調査内容)

2025年に実施したアンケートでは、センティア・ バランスドイエローはレギュラーでは7位、全40銘柄の中では23位となりました。

愛用者の方のコメントを一部ご紹介すると…

愛用者からの口コミオススメポイント

50歳・男性の方
きついタバコが苦手だが、これは軽い吸い心地で香り高さもある。


61歳・男性の方
ヒーツのころからバランスドイエローを吸っていました。味わいが好みです。


39歳・女性の方
吸いごたえはあり、匂いも臭くない

56歳・男性の方
吸った感じはライトだがタバコらしいコクがあって後味も悪くない

センティア全種類のランキング評価はこちらのページをご覧ください!

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティック「SENTIA(センティア)」は、2025年現在全部で17種類が販売されています!当サイトでは、普段からセ[…]

センティア 人気 フレーバー

テリアも合わせたアイコスイルマスティックの人気ランキングはこちらで紹介しています。

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応フレーバーは、テリアとセンティアの2つのブランドから40種類の銘柄があり、迷う方も多いのではないでしょうか?そこでリ[…]

2024アイコスイルマ専用タバコランキング全種類

パッケージ・スティック

センティア・バランスドイエロー

スティックにはSENTIAのロゴと、キーカラーである黄色の波線が引かれています。

センティア・バランスイエロースティック

スティックからはやや酸味がったウッディな香りがしますが、鼻につくほど強力ではありません。

まとめ

センティア・バランスイエローラスト

「センティア・バランスドイエロー」のスペックや販売店、味や吸いごたえなどについてご紹介しました!

カラーの派手さとはイメージ的に正反対ですが、軽めの喫味でライトにIQOSを楽しみたい方におすすめです。

紙巻きからの乗り換えだと、吸いごたえの弱さから最初から選ばないほうが良さそうですが、できるだけ軽いタバコを…と考えている方ならば選択肢の一つになりえるのではないでしょうか?

アイコスイルマ専用タバコ「センティア」全種類の評価はこちらのページでご紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

センティア全種類一覧

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!IQOSイルマ専用たばこ「SENTIA(センティア)」は、良コスパな17種類のフレーバーが発売され、初めての方はどれを選べばいいのか迷ってしまいそうですね。この[…]

センティア全14種類

「テリア」も含めたアイコスイルマ専用タバコ全種類はこちらのページでも紹介しています!

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式タバコ「アイコス イルマ」や「アイコスイルマワン」で吸える専用たばこフレーバー(タネ)は、「テリア」と「センティア」の2種類のブランドから40種類以上の銘柄が発売[…]

アイコスイルマ専用たばこ全種類
関連記事

2025年現在、日本で発売されている加熱式タバコ本体に対応する銘柄一覧をご紹介します。加熱式タバコとは、たばこを燃やさず、加熱して発生する蒸気を発生するたばこのことで、現在シェアの多い順にアイコスイルマ、グローハイパー、プルームX、[…]

加熱式タバコスティック全種類
センティア・バランスド イエロー
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow
コピーはできません。