TAG

アイコスイルマ

  • 2025/08/24

【5秒診断】アイコスセンティア全種類フレーバー口コミ評価!味のレビューやコンビニでの発売は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSイルマ専用たばこ「SENTIA(センティア)」は、良コスパな17種類のフレーバーが発売され、初めての方はどれを選べばいいのか迷ってしまいそうですね。 このページでは、センティア全種類の味わいレビューや、アンケート調査でわかったセンティア愛用者によるおすすめ口コミポイントを解説するとともに、 レギュラーは吸いごたえ(キック感) […]

  • 2025/08/15

イルマ互換のFasoul C1でアイコスを二度吸いしてみたレビュー!Q1との違いやどこで買える?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今回は、アイコスイルマの互換機で、一度吸ったたばこスティックを2度吸いできるというFasoul C1(ファソウル c1)を実際に使ってみたレビューをご紹介したいと思います! 本当に2度吸いできるのか、アイコスのテリア、センティアで吸ってみた感想をはじめ、同じFasoulのQ1との比較、メリット、デメリットを紹介しているので、気になる […]

  • 2025/08/15

アイコスイルマのフル充電時間や急速充電はできる?IQOS純正以外の充電器やケーブルの選び方は?

こんにちは、わからないことはとことん質問する自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスイルマの使い勝手で一番気になるのが、充電について。 IQOS公式サイトで書かれた内容と、実際に使ってみると微妙に違うことが多いので、このページでは フル充電までの時間を実際に計測 急速充電できるの? アイコスイルマ純正以外の充電ケーブルは使えるの? アイコスイルマ充電中の点滅はどういう意味? […]

  • 2025/08/15

IQOSストア心斎橋へ行ってみた!ショップへの行き方や予約方法、無料カフェの利用や在庫状況は?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスストア心斎橋は、西日本では最大級の大きさで、IQOS会員ならカフェスペースで無料でドリンクに加えデザートも頂くこともできます! 西日本最大級と聞くとミーハー心がくすぐられ、吸い寄せられるように、行ってきました(笑) こちらのページでは、 アイコスストア心斎橋へのアクセス方法・利用方法 アイコスストア心斎橋で購入できるものと確 […]

  • 2025/08/05

超絶桃味!テリア ブラックフューシャ メンソールを吸ってみたレビュー!味がうまいかまずいか徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は2025/8/4(月)発売の、アイコスイルマ専用たばこの新作「テリア ブラックフューシャ メンソール(TEREA BLACK FUCHSIA MENTHOL)」の味や吸いごたえなどをレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、フルーツ系ではありそうでなかったジューシーな桃の超絶すぎる香りとドライながらも甘さも堪能できる強メ […]

  • 2025/07/31

テリア ブラックトロピカルメンソールは販売終了へ…!味わい、口コミやまずいと思う理由もレビュー解説

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2023/6/12に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ブラックトロピカルメンソール」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみます! 実際に吸ってみると、そこそこ強いメンソールに、ペッパー系のドライな辛味とマンゴーの香りを効かせた風味豊かなフレーバーでした! 具体的にどんな味わいか、まずいと思う理 […]

  • 2025/07/31

鼻抜け感最高!テリア ブラック サンシャイン メンソールを吸ってみたレビュー!味がウマいかまずいか徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2024年10月28日発売のアイコスイルマ用のたばこスティック「テリア ブラック サンシャイン メンソール(TEREA BLACK SUNSHINE MENTHOL)」の味や吸いごたえなどについてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、しっかりと強さのあるメンソールと、お花系のようにもとれるオレンジの香りを際立たせた […]

  • 2025/07/31

抜群のバランス感!テリア ブラックイエローメンソールを吸ってみた!味の評価やまずいと感じる理由は?【黒緑】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は2022年6月13日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ブラックイエローメンソール」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 「テリア ブラックパープルメンソール」に続く、テリア完全オリジナルの強冷メンソールスティック第二弾で、黒と緑の箱になっています。 実際に吸ってみると、最強!というほどのメンソ […]

  • 2025/07/31

テリア ブラックメンソールを吸ってみたレビュー!最強メンソールの味の評価やまずいと思われる理由は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSイルマ専用たばこ「テリア・ブラックメンソール」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみます! 実際に吸ってみると、メンソールは他の銘柄と比べても明らかに強い清涼感がある反面、香りやタバコ感は控えめなメンソールだけに特化したような味わいとなっています。 マールボロのブラックメンソールを吸っている方からすると、逆にまずい […]

  • 2025/07/31

ブラメンを超えた!?テリア ブラックパープルメンソールを吸ってみたレビュー!味の感想やまずいと感じる理由は?【黒紫】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は2023年2月7日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア・ブラックパープルメンソール」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、あのブラックメンソールを超えたような強烈なメンソールに加え、黒紫のカラーリングにふさわしいほのかなベリーの香りが冷涼感と濃厚さを強く引き立てたような味わい […]

  • 2025/07/31

ドライなベリー系!テリア ブラックルビーメンソールを吸ってみたレビュー!味や口コミ、まずいと思う理由も解説【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2023年8月21日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ブラックルビーメンソール」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみます! 実際に吸ってみると、甘さだけ抜いたラズベリーやチェリーともとれる味と香りに、強い清涼感を感じる爽やかフレーバーに仕上がっていました! このページでは、テリア ブラック […]

  • 2025/07/20

アイコスイルマの点滅パターン解説!ずっと点滅や故障の時のランプ表示は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのIQOSイルマは、LEDライトで充電中や残り使用回数などを点滅して教えてくれます。 しかし、時にランプの赤やオレンジ(黄色)の点滅や、白色がずっと点滅することもあり、「故障?壊れたかな??」と混乱することもあります。 そこでこのページでは、IQOSカスタマーセンターにチャットで確認した内容を元に、ランプの点滅や光り方、 […]

  • 2025/07/16

【イルマで吸える】ニコゼロの特徴と全種類おすすめフレーバーはどれ?コンビニなどの販売店や味の口コミ評判は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2024年に新発売されたアイコスイルマで吸えるニコチンゼロスティック「ニコゼロ(NICO ZERO)」の購入を考えている人も多いのではないでしょうか? こちらのページでは、ニコゼロ(NICO ZERO)がどのようなスティックか紹介するとともに、実際に吸ってみた感想などをまとめてご紹介しています。 実際に吸ってみると、他とはひと味違う […]

  • 2025/07/16

IQOSイルマテリアのニコチン・タール量は何ミリ?グローやプルームXとどっちが高いか比較!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「アイコスイルマ」のテリア、センティアのたばこには、ニコチン、タールが含まれています。 しかし、紙巻きタバコでは必ず書いてある「ニコチン、タール量」が銘柄ごとに表示されていません。 こちらのページでは、アイコスイルマのニコチン/タール量をご紹介すると共に、グローやプルームXといった他の加熱式たばことのニコチン/タール量の […]

  • 2025/07/16

【新発売】エヌフリールミア(NFREE LUMIA)吸ってみたレビュー!おすすめの味やフレーバーは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! エヌフリー(NFREE)から、新作の「エヌフリールミア(NFREE LUMIA)」が発売さました! こちらのページでは、エヌフリールミアのフレーバー全4種類の率直な感想を紹介すると共に、従来商品である「エヌフリーティア(NFREE TIEA)」との違いについてまとめてみました。 対応機種やコンビニなどの販売店もまとめてご紹介している […]

  • 2025/07/16

アイコスイルマ対応のニコレスがコンビニ発売中!イルマで吸えない理由や全種類吸ってみた感想まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! ニコチンゼロスティックの代表格ともいえるニコレスのアイコスイルマバージョンがファミリーマートをはじめ、いろいろな販売店で発売開始され、気になっている方も多いと思います。 このページではアイコスイルマ対応ニコレスを実際に吸ってみた感想や、対応デバイス、コンビニなどの販売店などもまとめてご紹介するので、買ってみようか悩んでいる方の参考に […]

  • 2025/07/16

【新発売】ニコレスニル吸ってみたレビュー!売ってるコンビニやおすすめの味やフレーバー、対応デバイスは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! ニコチンゼロスティックで有名なニコレスのグレードアップ版「NICOLESS NiL(ニコレスニル)」が2024年9月6日に発売されました! 今まで販売されていたニコレスと比べると、「煙量30%・味の評価28.6%UP」と、味や吸いごたえが大幅にアップした新フレーバーです。 以前からニコレスは吸い続けているので、実際に吸ってみた感想や […]

  • 2025/07/01

アイコスは修理に出すことができる?自分でできるIQOS修理キットは自己責任で

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 「アイコスが故障したけど、保証期間が切れても修理できないの?」と考えている方はいらっしゃると思います。 IQOSシリーズの本体は、保証期間内であれば故障しても新品と交換してもらえ、製品登録をしている場合は、登録日から1年間保証されます。 ただ、「そもそも製品登録していない(できない)」「保証期間をすぎて故障してしまった」という場合は […]

  • 2025/07/01

【3分解決】アイコスが充電できない時にすぐできる6つの対策方法とIQOS本体の確認ポイントまとめ

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSを使っていて急に充電できなくなる時、あると思います…。困りますよね。。 こちらのページでは、そんな方のために! アイコスが充電できない場合にやっておきたい5つの対策方法 アイコスが充電できていないのか確認する方法 アイコスのバッテリー寿命 を一部公式に確認した情報を含めてまとめてご紹介します。 今までに発売されたアイコスの全 […]

  • 2025/07/01

アイコスイルマのホルダー(スティック)が充電できない場合の原因と対策方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコスイルマ(IQOS ILUMA)を使っていると、ホルダー(スティック)やチャージャーが急に充電できなくなって困ってしまうことがありますよね。。 そこでこのページでは、アイコスイルマが充電できない時に復活できる対策方法について、IQOS公式に確認した内容も含めてご紹介しますので、困っている方はぜひご覧ください。 ア […]

  • 2025/07/01

アイコスを充電しても白点滅が増えない/終わらない時の対策方法とバッテリー寿命について解説!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! IQOSを使っていると「充電し続けていると白点滅が増えない」「白い点滅のままでずっと終わらない」といった症状が発生することがあります。 アイコスの白点滅が増えない/終わらない基本的な原因は、充電がきちんとできておらず、フル充電ができてないためと考えられます。 そこでこちらのページでは、IQOSのチャージャーやホルダーの白点滅が増えな […]

  • 2025/06/29

【新型対応】アイコスの吸える時間が短くなる原因と対策方法!長く吸う方法とは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスは、旧型、新型を問わず、たばこ1本あたり、6分間もしくは14回分吸うことができます。 ただ、充電が完了したなーと思って吸ってみると「あれ、1本の吸える時間が短い気がする…」と感じる事があります。 そんな時に試してみたい対策方法を順番にご紹介するので参考にしてみてください。 また、新型アイコスイルマiは旧型アイコスイルマより吸 […]

  • 2025/06/20

【最新】ニコレスはどこのコンビニで買える?販売店情報や対応機種、実際の味わいは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスのニコチンゼロスティックや、禁煙サポートグッズとして有名な「ニコレス(nicoless)」は、コンビニなどで買うことができます! ニコレスは、種類によって販売しているコンビニが異なり、IQOSイルマに対応のニコレス、ニコレスニルは、ファミリーマート、ローソン、ミニストップで、使い捨て型電子タバコのニコレスVAPEは、主にセブ […]

  • 2025/06/20

アイコスイルマは二度吸いできる?吸い殻再利用で害や故障の可能性は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! アイコスイルマを日々吸っていてふと思うのが、「1回吸った後のスティックって2度吸いできないのか?」ということ。 アイコスイルマの吸い殻は、ほとんど焦げた跡がなく真ん中辺りに少しシワがよったくらいだったり、茶色の液漏れのようなシミが部分的にうっすら出る程度で見分けることができます。 これだと焦げておらず2回吸えそうなので、実際 […]

  • 2025/06/14

Fasoul Q1 PROでアイコスが2度吸いできるか吸ってみたレビュー!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今回は、アイコスイルマの互換機で、一度吸ったたばこスティックを2度吸いできるFasoul Q1 PROを実際に使ったレビューをご紹介したいと思います! 実際に使ってみると、前モデル「Fasoul Q1」の弱点だった喫煙回数が大幅に長持ちするようになり、自動加熱搭載など使いやすさもグレードアップしていて、IQOSの二度吸いデバイスの中 […]

  • 2025/06/13

【結果発表】第六回RELAZOプレゼントキャンペーン!IQOSイルマプライムが当たる!

リラゾでは、皆さまの日頃のご愛顧に感謝を込めて、プレゼントキャンペーンを実施することになりました! 今トレンドの加熱式タバコの本体がほしい方はこの機会にぜひご応募ください! 応募は1日1回応募できます。毎日1回ずつ応募されると当選確率がアップします。 キャンペーンの賞品はこちら! アイコスイルマプライム ジェイドグリーン1名様 既に販売終了となり、もう手に入れることができない、ある意味レアな「アイ […]

  • 2025/06/13

【結果発表】第九回RELAZOプレゼントキャンペーン!限定色アイコスイルマiワンミネラモデルが当たる!

リラゾでは、皆さまの日頃のご愛顧に感謝を込めて、プレゼントキャンペーンを実施することになりました! 今トレンドの加熱式タバコの本体がほしい方はこの機会にぜひご応募ください! 応募は1日1回応募できます。毎日1回ずつ応募されると当選確率がアップします。 キャンペーンの賞品はこちら! アイコスイルマiワン ミネラモデル 1名様 2025/3/26に発売されたばかりのアイコスイルマiワンの限定色「ミネラ […]

コピーはできません。