TAG

グローハイパーエア

  • 2025/11/07

【2025年】グロー本体9種類とタバコスティック全種類総まとめ!おすすめの味や吸いごたえの特徴を徹底比較!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 2025年現在、「加熱式タバコ」のグロー(glo)の本体は9種類が発売され、さらにグローに対応するたばこ(スティック)も40種類以上が販売されています。 こちらのページではグロー本体を発売順に紹介し、対応するたばこスティックについても一覧でご紹介します! グロー本体9種類の発売順一覧とスペック比較 2016年に初登場したグローの本体 […]

  • 2025/11/04

グローヒーロ/ハイパーやglo全種類のコンビニ本体価格&割引キャンペーン情報!980円で買える?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコとして人気の高い「グロー(glo)」は、コンビニにはどの本体が売っていて、値段がいくらなのか気になる方が多いと思います! 簡単にまとめると、2025年11月現在、グローの本体は、コンビニで合計4種類が販売され、glo本体価格は最安で1,480円から最高6,980円です。 9/1から、グローの新型モデル「グローヒーロ/プラ […]

  • 2025/11/03

グロー(glo)本体の廃棄方法や捨て方は?近くの回収店舗、ボックスの探し方や自治体での処分方法を解説!

こんにちは、リラゾの自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 加熱式タバコのグローが壊れてしまった、もう使わないといった理由で捨てる場合は、普通のゴミと処分方法が異なります。 2025年現在、グローを捨てる方法は次の2つがあります。 日本たばこ協会が実施している加熱式たばこの回収リサイクル店舗に持ち込む(無料) 各自治体の指定区分に従って捨てる このページでは、gloの捨て方について順番に解説す […]

  • 2025/11/01

【2025/11月】グローハイパーの新作スティックフレーバー情報!ネオ・ブリリアントマスカット&ブリリアントワイルドベリー発売!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西です! 加熱式たばこ「グロー」では、新作フレーバーがコンスタントに販売されています。 直近では、9/1から新型「グローヒーロ」専用のヴァルト8銘柄がコンビニで発売されます! このページでは今後発売予定の新作スティックやリニューアルスティックのコンビニ発売日や味の特徴を一挙にご紹介します! 情報の収集にあたっては、glo公式サイトの情報はもち […]

  • 2025/10/21

【2025最新】グロー対応ケント全種類と値段一覧!値上げ情報や吸いごたえや味の特徴は?

こんにちは、グローを吸う頻度が多い自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。 紙巻たばこでも人気が高いお馴染みブランド「KENT(ケント)」は、加熱式たばこグロー(glo)専用のスティックとして、全部で12種類販売されています。 このページでは、現在コンビニなどで販売中のケントスティック全種類一覧や価格、それぞれの味の特徴についてご紹介します。 また、グローハイパーのケントは2026年か […]

  • 2025/10/21

【値上げ確定】グローラッキーストライク全種類人気ランキング!安い理由や味のおすすめは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「glo」のグローハイパープロ/エア/X2に対応する「LUCKEY STRIKE(ラッキーストライク)」のたばこスティックは、2025年現在全部で11種類発売されています。 このページでは、普段からグローハイパーシリーズを愛用している日本全国の957名の方に実施したアンケート調査をもとに、ラッキーストライク全種類を人気お […]

  • 2025/10/20

グローハイパープロ/エアー/X2で吸えるタバコ全47種類口コミ完全網羅!対応フレーバースティックでウマいのはどれだ?

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。 グローハイパープロ、グローハイパーエアー、グローハイパーX2などで吸えるタバコスティックは、これまでに47種類が発売され、コンビニでは27種類が発売中です。(販売予定銘柄含む) このページでは、グローハイパーに対応するスティック全種類の味や吸いごたえ、メンソールの強さなどを評価し、アンケート調査でわかった愛用している方の口コミを交え […]

  • 2025/10/20

クール・エックス・ネオ・アイスメンソールが2024/3月で販売終了。後継フレーバーは?シャープな氷冷感とミント感の味わい!【glo hyper】

吸いごたえ(キック感) 3.5 味わい 4 メンソール感 4 コスパ 3 総合 3.75 >スティックの評価基準について こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2023/6/5に発売された加熱式たばこ「グローハイパー」(glo hyper)用のメンソールスティック、「クール・エックス・ネオ・アイスメンソール」の味わいについてレビューします! 例年初夏に合わせて発売 […]

  • 2025/10/20

【2023年】グローハイパーエア/X2人気フレーバーランキング!743人が選んだ1番美味しいスティックはどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グローハイパープロ」「グローハイパーエア」「グローハイパーX2」「グローハイパープラス」に対応たばこフレーバースティックは、かなりの種類が販売されており、どれを吸えばいいか悩む人も多いでしょう。 そこで、グローハイパーシリーズを愛用している日本全国の743名の方にアンケート調査を実施! 2023年1月時点で販売されてい […]

  • 2025/10/20

ケント・トゥルー・リッチ・グリーンは2024年3月で販売終了…!ほのかなマスカット味と意外に強いメンソール!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2022年8月29日に発売されたグローハイパー(glo hyper)用のスティック、「ケント・ネオスティック・トゥルーリッチ・グリーン」の味や感想についてレビューしてみたいと思います! グローハイパーでは初となるマスカット味のメンソールスティック。 実際に吸ってみると、ほどほどに強い清涼感と、ほんわか香るマスカットの香りのバ […]

  • 2025/10/10

【新デザイン!】グローネオ(neo)全種類人気ランキング!おすすめフレーバーでウマい味はどれだ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グロー」に対応する「ネオ(neo)」は、これまでに全部で25種類が発売されています。 このページでは、ネオ全種類それぞれの味の特徴や、アンケート調査でわかったグローのネオ愛用者によるおすすめ口コミポイントを解説するとともに、 レギュラーは吸いごたえ(キック感)の強い順 メンソール、フレーバーメンソールはメンソールの強い […]

  • 2025/10/05

グローハイパーエアの使い方説明書!ボタンの意味や掃除・リセット方法も解説

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グローハイパーエア」(glo hyper air)をはじめて買った方や、今までのグローから乗り換えた方で、使い方や充電、掃除方法、また吸えない場合のリセット方法を知りたい方もいると思います。 基本的な使い方は、スティックを差し込んで3秒間加熱ボタンを押し30秒で喫煙可能となります! このページでは、グローハイパーエアの […]

  • 2025/10/03

グローハイパーエアが中で折れた時の取り出し方を画像で解説!予防方法も紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! グローハイパーエアを使っていると、たばこが、本体に詰まって中折れすることがあるかもしれません。。 手でつまみ出せるレベルであれば、詰まっていても指で真っ直ぐ抜くと取れますが、、 この画像のように差し込み口の奥に入り込むほど折れてしまった場合は、引き抜くことはできません…。 このように指で引き抜けないほどスティックが中折れして詰まった […]

  • 2025/09/29

【2025最新】グローで初心者おすすめの本体はどれがいい?gloを吸う前に知っておきたい6つのことも紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! これまでいろいろ加熱式タバコを嗜んでいるワタシですが、グローは、加熱式タバコの中でも安くて簡単に使えるデバイスです。 そこで今回は、2021~2025年までに発売されたグローの中から、グロー初心者の方におすすめできる本体と、美味しく吸うため、グローを使う上で最低限覚えておきたいことをいくつかまとめてました。 一応グローを初期モデルか […]

  • 2025/09/28

【2025年】グローハイパー人気タバコスティック全種類ランキング!957人が選んだおすすめフレーバーはコレ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グローハイパープロ」「グローハイパー」「グローハイパーエア」「グローハイパーX2」に対応するタバコスティックは、かなりの種類が販売され、どれを吸えばいいか悩む人も多いはず。 リラゾでは、普段からグローハイパーシリーズを愛用している、日本全国の957名の方に、2021年から通算4回目となるアンケート調査を実施!(2024 […]

  • 2025/09/19

グローのQRコードが読み取れない時のカンタン対策法!

グローには「Bポイント」というポイントシステムがあり、タバコの上フタの裏面にあるQRコードをスキャンすることで抽選サービスに参加することができます。 このQRコードを読み取る場合は、gloの公式サイトにある「Bポイントを貯める」ページにある「QRコードをスキャンする」ボタンから読み取りますが、スマホの機種によっては、うまく読み取れない場合があります。 ちなみに、現在Bポイントを貯められる「Bラウン […]

  • 2025/09/19

グローの「Bポイント」は何に使える?使い道を一挙紹介!

こんにちは、抽選大好き@自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 加熱式タバコ「glo」では公式サイトで会員登録をすると「Bラウンジ」と呼ばれるマイページが開設され、スティックの箱にあるシリアルナンバー(QRコード)を読み込むとBポイントと呼ばれる独自のポイントを獲得できます。 このページでは、こちらをご紹介しています。 Bラウンジ、Bポイントプログラムの内容 Bポイントは貯めると何に […]

  • 2025/09/05

【2025年】グロー本体全種類の色カラーバリエーションまとめ!コンビニ販売カラーから限定カラーまで一挙紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! グローは新型「グローヒーロ」をはじめ、2025年までに9種類の本体が販売されています。 グローヒーロ グローヒーロプラス グローハイパープロ グローハイパー グローハイパーエア グローハイパーX2 グローハイパープラス グロープロ グロープロスリム それぞれ購入できるカラーバリエーションは異なり、限定カラーが発売されていることもあり […]

  • 2025/09/04

グローハイパーのスティックはどこまで差し込む?見てわかる差し込み方のベストポジションを紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコgloの本体「グローハイパー」は、タバコスティックを本体に差し込んで加熱することで蒸気が発生し喫煙できます。 ただ、はじめて使う方は、グローの本体にどこまでスティックを差し込めばいいかわからない方もいるかと思います。 一応、glo公式的には「左右に少し回しながらスティックが底に触れるまで、もしくはスティック上の色のついた […]

  • 2025/08/29

【2025年最新】グロー本体9種類の見分け方と違いを解説!使い勝手や吸いごたえなどをまとめて比較!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのグローには、2025年現在9種類の本体があります。 種類が非常に多いので、こちらのページでグロー本体の見分け方を紹介するとともに、それぞれの本体の違いについてもご紹介します! グロー本体9種類一覧と違い 2016年に発売されたグローの本体はたくさん発売されていますが、2019年から発売された本体だけをまとめても9種類あ […]

  • 2025/08/28

グローの新技術「スティックシールテクノロジー」は本当に汚れないのか?タバコ葉は落ちない?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グローハイパー」に対応するたばこスティックには、2024年に入ってから新技術「StickSeal™テクノロジー」が搭載されています。 また、2025年9月から発売されたグローヒーロにも、同じ「StickSeal™テクノロジー」が搭載されています。 このスティックを使っていると、グローには必須 […]

  • 2025/08/28

販売終了になったグローハイパーエアーのコンビニ980円キャンペーンはやってる?現在の値段や在庫・カラー情報総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコgloの最新機種「グローハイパーエアー」は、2025/3/31をもって販売終了のアナウンスが行われ、現在はセブンイレブン、ローソン、ファミマなど全国のコンビニの店頭に残る在庫限りの販売です。 このページでは、グローハイパーエアのコンビニでの割引キャンペーン情報をはじめ、 コンビニで購入できるグローハイパーエアの色カラー […]

  • 2025/08/28

グローハイパー/ヒーロのブーストモードとスタンダードモードの違いをカンタン解説!マズイかうまいか検証!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコ「グローヒーロ」「グローハイパー」シリーズには、「スタンダード (通常)モード」と「ブーストモード」の2種類の喫煙モードがあります。 こちらのページでは、ブーストモードとスタンダードモードの違いについて、吸いごたえや使い方の違いをまとめてご紹介します。 グローハイパーのブーストモードとは? グローのブーストモードは、スタ […]

  • 2025/08/19

グローハイパーエアの充電方法や色でわかる電池残量、充電時間やおすすめ充電器をまとめて紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのグローハイパーエアを使うためには、日々充電することがかかせません。 しかし、説明書には充電方法や、充電時のトラブルについてくわしい内容が書かれていなかったので、実際に使ったり調べた内容でわかった、充電に関する情報をまとめてご紹介します! この記事でわかること 基本的な充電方法や充電完了のサイン LEDライトの色でわかる […]

  • 2025/07/16

グローハイパーのニコチン・タール量は何ミリ?紙巻タバコとどっちが体に悪い?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこグローハイパーのたばこには、ニコチン、タールが含まれています。 しかし、紙巻きタバコでは必ず書いてある「ニコチン、タール量」が銘柄ごとに表示されていません。 こちらのページでは、グローハイパーのニコチン/タール量をご紹介すると共に、他の加熱式たばことのニコチン/タール量についてご紹介したいと思います。 グローハイパーの箱 […]

  • 2025/07/01

【簡単解決】グローハイパーエアーが充電できない9つの原因と対策方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのグローハイパーエアを使っていると、ときおり充電ができていないことがあると思います。 グローハイパーエアが充電できない原因について調べてみると、合計9つの原因が考えられ、それぞれ対策方法が異なります。 このページでは、グローハイパーエアが充電ができない場合の確認方法と、解決できる対策方法について、実機を使ってわかりやすく […]

  • 2025/06/17

グローハイパーとグロープロの5つの大きな違い!吸いごたえと使い勝手でどれがオススメ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのグローには、いろいろな機種が販売されており、これからグローを使ってみようと考えている人は、違いがわからず、どれを買えばいいか悩んでいる方もいると思います。。 各機種にこまかな違いはありますが、根本的に「グローハイパー」と「グロープロ」では互換性はなく、全く別の機種といいほど大きく異なります。 こちらのページでは、グロー […]

コピーはできません。