TAG

アイコスイルマワン

  • 2025/03/03

ヤマダデンキのアイコス取扱店「IQOSショップ」はここ!割引はある?売り場はどこ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 大手家電量販店のヤマダデンキの一部店舗の売り場ではアイコスが販売されており、その種類と価格は次のとおりです。 アイコス本体名 価格 アイコスイルマアイワン 3,980円 アイコスイルマアイプライム 9,980円 アイコスイルマアイ 6,980円 ただ、ヤマダデンキ全店舗でアイコスが販売されている訳ではなく、アイコスの売り場があるお店 […]

  • 2025/03/03

アイコスイルマi2,000円割引キャンペーン次回はいつ!?2025年IQOSコンビニ値引きになる早春の得割総まとめ

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「IQOS」は不定期にコンビニ割引キャンペーンが行われており、直近では1/20(月)からアイコスイルマiが2,000円割引になるキャンペーン「早春の得割」が開催され、さらに3月まで割引レシートやクーポンが配布されていました! これまで1,000円割引だったアイコスイルマiワンが初めて2,000円割引にパワーアップし、1, […]

  • 2025/02/19

ハーブの高い味わい!センティア バランスドゴールドを吸ってみたレビュー!うまいかまずいか徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2024年1月11日に発売されたアイコスイルマ専用タバコの新作「センティア バランスドゴールド(SENTIA BALANCED GOLD)」のスペックや販売店、味や吸いごたえなどについてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、ハーブの落ち着いた香りのインパクトが高く、吸いごたえもそこそこ強めに感じるレギュラーフレーバ […]

  • 2025/02/19

抜群のバランス感!テリア ブラックイエローメンソールを吸ってみた!味の評価やまずいと感じる理由は?【黒緑】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は2022年6月13日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ブラックイエローメンソール」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 「テリア ブラックパープルメンソール」に続く、テリア完全オリジナルの強冷メンソールスティック第二弾で、黒と緑の箱になっています。 実際に吸ってみると、最強!というほどのメンソ […]

  • 2025/02/19

ドライなベリー系!テリア ブラックルビーメンソールを吸ってみたレビュー!味や口コミ、まずいと思う理由も解説【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2023年8月21日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ブラックルビーメンソール」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみます! 実際に吸ってみると、甘さだけ抜いたラズベリーやチェリーともとれる味と香りに、強い清涼感を感じる爽やかフレーバーに仕上がっていました! このページでは、テリア ブラック […]

  • 2025/02/19

上品でまろやか!テリア ウォームレギュラーを吸ってみた!味の口コミ評価やまずいと感じる理由は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は2022年11月28日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ウォームレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想について評価してみたいと思います。 これまでリリースされたレギュラーの中では異色の茶色の箱からは、味わいにも一変化ありそうなことが期待できる銘柄! 実際に吸ってみると、これまでのテリアとは一線を画すまろやかな吸いご […]

  • 2025/02/18

ひたすら爽快!テリア ブライトメンソールを吸ってみたレビュー!味の評価やまずいと思う理由は?【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア・ブライトメンソール」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみると、グリーンフルーツっぽい柑橘味の爽快感に振り切れた軽めの強メンソールスティックでこれはこれでありだな!と思えるスティックでした! まずいと思ってしまう理由や、アイコスイルマを愛用している方の […]

  • 2025/02/18

センティア スムース ゴールドを吸ってみたレビュー!味より香りを引き立てたクリアな喫味のレギュラー!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2023年3月6日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「センティア スムース ゴールド(SENTIA smooth gold)」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみると、意外に高めなキック感がありながらも、ロースト感を省いてクリアさを引き立てた軽めのレギュラースティック […]

  • 2025/02/18

薄味で辛口!テリア トロピカルメンソールを吸ってみたレビュー!味の口コミ評価やまずいと思う理由は?【オレンジ箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア トロピカルメンソール」を吸い倒してみて、味や感想のレビューを書いてみたいと思います。 実際に吸ってみると、ドライな辛口感を効かせた強めのメンソールで、わずかなマンゴー系の味と香りがあるものの、甘い華やかなイメージとは少し違うスティックでした。 まずいと感じてしまう理由や、アイコスイルマを愛用し […]

  • 2025/02/18

テリア イエローメンソールを吸ってみた!味の口コミ評価やまずいと思う理由は?【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア・イエローメンソール」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみると、柑橘系のシトラスの味や香りも十分に、さらに相乗効果で思いもよらぬ強いメンソール感も味わえるスティックでした! まずいと思ってしまう理由や、アイコスイルマを愛用している方の投票でわかったこの […]

  • 2025/02/18

ベリー感が少ない!?テリア パープルメンソールを吸ってみたレビュー!味の評価やまずいと思う理由は?【紫箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア パープルメンソール」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみると、強いメンソールに、ベリー系の味わいが楽しめる定番の味ですが、いまいちベリーの芳醇な味わいが出し切れていない感じがしました。 まずいと思ってしまう理由や、アイコスイルマを愛用している方の投票 […]

  • 2025/02/18

【限定色】アイコスイルマ/ワンのオアシスモデルコンビニ販売情報!オレンジカラー、スペックの特徴を実機レビュー!

こんにちは、新しいもの大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! アイコスイルマシリーズ新色限定カラーとしてオレンジの「アイコスイルマオアシス(IQOS ILUMA OASIS)」が2022年11月22日から数量限定で発売! 12月13日からは、コンビニでも販売開始されました! アイコスは公式サイト画像と実物で微妙に色味が異なるので、実際に使ってみた感想や現在のコンビニでの発売状況 […]

  • 2025/02/18

テリア バランスドレギュラーを吸ってみたレビュー!味の評価やまずいと思われる理由は?【IQOSイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア バランスドレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみると、ちょっと独特なハーブの香りかつ、「テリア レギュラー」よりややライトな吸いごたえが特徴のスティックで、マールボロの時から比べると、さらに味わいに濃厚さが増したように感じました。 まずいと […]

  • 2025/02/18

【意外?】アイコスイルマiワンとIQOSイルマワンの9つの違い!買い替えしたほうがオトク?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス(IQOS)」一体型モデルには、新型の「アイコスイルマアイワン(IQOS ILUMA i ONE)」と、旧型「アイコスイルマワン」の2つがあり、どんな違いがあるのか疑問に思う方も多いはずです。 簡単にわかりやすい違いをまとめると、新型には自動加熱機能とフレックスパフ機能が追加されていることで、他の部分は旧型イル […]

  • 2025/02/18

センティア・フレッシュエメラルドを吸ってみたレビュー!味の口コミ評価やまずいと思われる理由は?【IQOS】

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア・フレッシュエメラルド」を吸い倒してみて、吸いごたえや味の感想をレビューしてみたいと思います。 きらびやかなネーミングからは、直感的に味わいが想像できないですが、実際に吸ってみると、アイコスの中では最も弱い正統派メンソールで、この味わいが好きな人にはたまらないフレーバーだと思います! まずいと言わ […]

  • 2025/02/18

ウッディ味が濃ゆい!センティア ディープブロンズを吸ってみたレビュー!味はまずいのか徹底評価!【茶色】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア・ディープブロンズ」を吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します! 実際に吸ってみると、強くはないけれど、コクのあるしっかりとした吸いごたえと、ウッドな香りが濃い、センティアの中では最も強いレギュラーフレーバーでした! センティア・ディープブロンズの味や吸いごたえが気になっている方はぜひ […]

  • 2025/02/18

ゆるふわイチゴ系!センティア フレッシュパープルを吸ってみたレビュー!味の口コミ評価やまずいと思う理由は?【薄紫の箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア フレッシュパープル」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います! 紫の箱からイメージできるフレーバー系では人気のいちご系のベリー味ですが、実際に吸ってみるとかなり味は薄く、大きく好みがわかれそうなフレーバーです! まずいと思ってしまう理由や、アイコスイルマを愛用してい […]

  • 2025/02/18

テリア ミントを吸ってみたレビュー!メンソールとの違いや口コミ評価、まずいと感じる理由は?【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア・ミント」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 もうひとつの緑色の箱の「テリア メンソール」とよく似ているエメラルドグリーンの薄緑の箱のフレーバーです。 いまいちテリア メンソールとの違いがよくわからない位置づけですが、実際に吸ってみると、そこそこのメンソールの強さにミント […]

  • 2025/02/18

苦しいほど冷たい!センティア アイシーブラックを吸ってみたレビュー!まずいと言われる理由はなぜ?【イルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア アイシーブラック(SENTIA icy black)」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみるとメンソールがとにかく苦しいほど強烈でミントの味もかなり濃いめなテイストでした! テリアのブラックメンソールとの違いや、まずいと言われる理由、ユーザー投 […]

  • 2025/02/18

センティア・フロストグリーンを吸ってみたレビュー!口コミやメンソール味の評価も紹介!【緑箱】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、IQOSイルマ専用たばこ「センティア・フロストグリーン(SENTIA frost green)」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います! 深緑のパッケージは、力強いミント味のイメージがありますが、果たしてどんな味わいなのか? 実際に吸ってみると、じわじわ持続力の高いメンソール感とペパーミントの香りを堪 […]

  • 2025/02/18

ライト派1番人気!センティア クリアシルバーを吸ってみたレビュー!味の評価や口コミは?【アイコスイルマ】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日は、IQOSイルマ専用たばこの灰色の箱「センティア・クリアシルバー」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみたいと思います。 実際に吸ってみると、ライト派レギュラーがお好みの方にはドンピシャではまりそうな、ほどよい吸いごたえと味と香りのバランスが絶妙なフレーバーでした! アイコスイルマを愛用している方の投票でわかったクリ […]

  • 2025/02/14

【2025年】アイコステリアの強いメンソール人気おすすめランキング!強い順や美味しいフレーバーはどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマシリーズで吸えるタバコ「テリア(TEREA)」には、2025年現在、16種類のメンソールフレーバーが発売されています。 このページでは、テリアのメンソール全種類を吸い比べて、一番強い順にご紹介するとともに、普段からアイコスイルマを愛用中の日本全国1,400名の方へのアンケート調査でわかった人気フレーバーをランキング形式 […]

  • 2025/02/12

【2025年版】928人本気投票!IQOSイルマ人気メンソールおすすめランキング!強い美味しいフレーバーはこれ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコアイコス(IQOS)のアイコスイルマやアイコスイルマワンで吸えるメンソールスティックは「テリア」「センティア」の2つのブランドから多くの銘柄が発売されています。 このページでは、アイコスで一番強いメンソールをご紹介するとともに、普段からアイコスイルマを愛用している日本全国の928名の方へのアンケート調査でわかった人気フレ […]

  • 2025/01/08

【最新41銘柄】アイコスイルマ/ワン専用タバコフレーバー全種類総まとめ

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」や「アイコスイルマワン」で吸える専用たばこフレーバー(タネ)は、「テリア」と「センティア」の2種類のブランドから40種類以上の銘柄が発売されています。 このページでは、アイコスイルマ専用タバコであるテリアとセンティア全種類の味の特徴をわかりやすく解説するとともに、 レギュラーは吸いごたえ(キック感)の […]

  • 2025/01/06

アイコスイルマワンの電源が入らない点滅故障パターンと不具合解決法

こんにちは自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスイルマワンを長く使っていると、タバコを差し込んでも電源が入らないことがあります。。 電源が入らない場合、アイコスイルマワンのLEDライトの点滅状況で原因がわかるので、適切な対策をするとスムーズに解決することができますよ! このページでは、アイコスイルマワンの電源が入らない時のLEDライトの点滅パターンと、対策方法をまとめてご紹 […]

  • 2025/01/06

【簡単解決】アイコスイルマワンが充電できない・たまらない原因と復活させる方法をまとめて紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマワンを使っていると、なぜか充電できない時があります。 アイコスイルマワンが充電ができないあるいは、充電しているはずなのにたまらない原因はいろいろありますが、1つずつ考えられる原因を対策していくと充電できるようになる場合があります! こちらのページでは、アイコスイルマワンが充電できない場合に、順番に試すべき対策方法をご紹 […]

  • 2025/01/03

【2025年最新】アイコスイルマをスマホでBluetooth接続する方法!できない場合の対策方法も紹介

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマには公式アプリがあり、スマホからBluetooth(ブルートゥース)接続で色々な細かい設定をすることができます! こちらのページでは、アイコスイルマのBluetooth連携について、これらをまとめてご紹介します。 アイコスのBluetooth接続でできること Bluetooth接続方法 接続できなかった場合の対策方法 […]

コピーはできません。