こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!
アイコスイルマ専用タバコでおなじみのセンティア(SENTIA)が、日本を代表するデザインスタジオ「YAR(ヤール)」とのコラボで、ポケットサイズのカードが数量限定で封入されて発売されています!
このページでは、IQOS×YARの実際のカードデザインをご紹介するとともに、どんなデザインのカードがはいっているのか?コンビニではいつ買えるのか、入手方法などお得な情報をまとめてご紹介します!
IQOS×YARコラボキャンペーンのセンティアのコンビニ発売はいつ?

IQOS×YARコラボキャンペーンの限定カードが封入されたセンティアは、2025/11/18(火)から順次入荷したコンビニから販売されています。
ただし、限定カードが入っているのは、次の8種類に限られ、全種類には封入されていません。
- センティア・ディープブロンズ
- センティア・クリアシルバー
- センティア アイシー ブラック
- センティア フロスト グリーン
- センティア フレッシュ エメラルド
- センティア アイシー パープル
- センティア フレッシュ パープル
- センティア シトラス グリーン
限定カードが入っているパッケージには、外装フィルムに「限定カード入り!」と帯が入っています。

似たようなキャンペーンは、10周年記念パッケージやKIWAMIエディションがありましたが、コンビニによっては、先に仕入れた普通パッケージが売れない限り限定パッケージをタバコ棚に出さないお店があるようです。
そのため期間中に対象銘柄を買ってもカードが入っていないことがあるので、「限定カード入り!」と帯が書かれているかチェックすると確実にゲットすることができますよ!
IQOS×YARコラボキャンペーンとは?

IQOS×YARコラボキャンペーンは、ポケットサイズの“小さなアート”として、何重にも重なる円の中心にIQOSロゴがあしらわれ、色鮮やかな色彩で、センティアの「喜びの輪を広げよう。」というメッセージが込められています。
IQOS専用たばこ「センティア」とコラボするYAR(ヤール)は、日本を代表する世界的デザイナーYOSHIROTTEN(ヨシロットン)率いるデザインスタジオです。
代表のYOSHIROTTEN(ヨシロットン)は、高級ブランドや大物ミュージシャンのアートディレクションを行いながら、国内外でアーティストとしても活動しており、雑誌で特集なども数多く組まれています。
そんなYOSHIROTTEN率いるデザインスタジオのYARは、アートディレクションとグラフィックデザインを軸に、映像、WEB、空間演出、内装デザインなど、多くのクリエイティブコラボを手がけています。
その実績も非常に豊富で、HermèsやGUCCIなど世界的ブランドのデザインや、アーティストのジャケット写真も手がけています!
IQOS×YARコラボキャンペーンのセンティアの中身は?

リラゾでは、実際にIQOS×YARコラボキャンペーンのセンティアを実際にいくつか買ってみました!
封入されているカードは、YARの特徴的なグラフィックに色鮮やかな色味でアーティスティックなデザインとなっています!
色彩の異なるカードが全部で9種類あるので、集めてみるのも楽しいですね!

裏面にはキャンペーンサイトのQRコードが表示されていますよ!

IQOS×YARコラボキャンペーンのセンティアのコンビニ以外の販売店は?
IQOS×YARコラボキャンペーンのセンティアは、コンビニ以外でも次の販売店で販売されます。
IQOSオンラインストア・IQOSストア(札幌、銀座、名古屋、心斎橋)・IQOSショップ(ヤマダデンキ一部店舗 / ビックカメラ一部店舗)・IQOSコーナーでも発売されています。
IQOSオンラインストアの場合はカートン単位の購入のみとなるのでご注意ください。
会員サイトIQOSPHEREではYARモデルなどの抽選キャンペーンが実施!
IQOS会員プログラム「IQOS PHERE」でもIQOS×YARコラボキャンペーンが実施されています!
ポイントが貯まったり、IQOS本体の京源限定モデルが当たるなど、いろいろなキャンペーンが実施されています!
IQOS×YARコラボレーションムービーの動画視聴で200ポイントゲット!

IQOS×YARコラボレーションムービーを見ることで200ポイントを貯めることができます!
1分間の動画で、今回のコラボレーションで封入される色鮮やかなカードをモチーフとしたムービーとなっています!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式たばこ「アイコスイルマ」で吸える専用タバコには、「TEREA(テリア)」と「SENTIA(センティア)」の2つの銘柄があります。ただ、「センティアとテリア[…]
IQOS×YARコラボレーションミッション達成で合計400ポイントゲット!

クイズや会員サイトへの投稿で最大400ポイント貯めることができます!
- IQOS×YARコラボレーションクイズ:100ポイント
- YARコラボレーションアートパズル完成(ZONE):100ポイント
- 喜びをコミュニティウォール投稿:100ポイント
- コミュニティウォールで他の人の投稿に5いいね:100ポイント
クイズやコミュニティウォールへの投稿は簡単でしたが、アートパズル(ZONE)はかなり難易度が高かったです。。
パズルが得意な方はぜひ挑戦してみてください!
アイコスイルマiプライムYARコラボレーション限定デザインが当たる!

IQOS×YARコラボレーションを記念してリリースされたIQOSイルマiプライムに、限定デザインが登場しており抽選で当てることができます。
定番色ブリーズブルーをベースにラップカバーがアレンジされ、YARのおしゃれなグラフィックがあしらわれたデザインとなっています。
IQOS SPHEREの抽選でのみ入手することができ、一般発売はされません。
テリアの抽選&交換も限定パッケージが対象に

ポイントを使って抽選や交換ができるサービスも限定パッケージに合わせた期間限定の賞品ラインアップになっています。
中でも、IQOS×YARコラボのセンティアが、3種類パッケージになったものを80ポイントで抽選できます!
YARデザインのパッケージとなっており、「メンソール」「レギュラー」を選ぶことができますよ!
オリジナルコラボグッズも当たる

IQOS×YARの数量限定コラボアイテムも抽選で当てることができます。
便利な大容量のスティックトレイと、YARオリジナルポーチがあり、どちらも1回の抽選で100ポイントです!
この機会に一度試してみてはいかがでしょうか?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!2024年5月22日に、IQOS会員プログラム「アイコスフィア」がリニューアルされ、これまで使用していた「コインズ」が「アイコスポイント」に変更されました!リニ[…]
まとめ
IQOSイルマ専用たばこ「センティア」と、世界的デザインスタジオ「YAR(ヤール)」がコラボした数量限定キャンペーンについてご紹介しました。
2025年11月18日(火)より、全国のコンビニ等で限定アートカードが封入された特別パッケージが順次発売されています。対象となるのは「ディープ・ブロンズ」や「アイシー・ブラック」など人気フレーバーを含む全8銘柄です。
パッケージ外装にある「限定カード入り!」という帯が目印で、カードのデザインは全9種類。スマホケースに挟めるサイズ感で、コレクション要素としても楽しめる内容です。
通常のパッケージが売り切れるまで棚に並ばない店舗もあるため、確実に手に入れたい方は複数のコンビニをチェックするか、店員さんに確認してみることをおすすめします。
会員サイト「IQOSPHERE」でも抽選キャンペーンが実施中なので、チャレンジしてみてください!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティック「SENTIA(センティア)」は、2025年現在全部で17種類が販売されています!リラゾでは、センティアを[…]
