• 2024/12/19

ミックスアイスを吸ってみたレビュー!強メンソールと甘いミントの強いコラボレーション【リルハイブリッド】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2021年2月15日に発売されたリルハイブリッド用の専用たばこ、「ミックス アイス」を吸った感想を書きたいと思います! 実際に1日じっくり吸ってみると、最初から席巻する力強い清涼感と甘めなミントの味わい豊かなフレーバーでした! どんなタバコか、気になる方はぜひご覧ください! リルハイブリッド対応フレーバー「ミックス(MIIX […]

  • 2024/12/16

【12番勝負】アイコスとプルームX買うならどっち?最新機種を徹底比較!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコには、いくつかの種類が発売されていますが、その中で「アイコス」と「プルームX」のどちらを選べばいいのか迷っている方も多いかもしれません! そこでこのページでは、どちらも長年吸いまくっているワタシ、パパ中西が、味や吸いごたえ、機能性や使い勝手まで12の項目で徹底比較してみて、どちらがどんなメリットがあるのか評価してみました […]

  • 2024/12/14

グローハイパーエアーのコンビニ販売カラーと全5色の実機画像を紹介!人気色はどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2023年6月19日に発売された加熱式タバコ「グローハイパーエアー(glo hyper air)」には、全部で5色のカラーのバリエーションがあります。 オーシャンブルー(青) セレスティアルネイビー(黒っぽい青) オーロラティール(緑) クリスプパープル(紫) ローズゴールド(金) このページでは、コンビニで販売しているグローハイパ […]

  • 2024/12/14

アイコスイルマのテリアとセンティアは火をつけても吸える?実際に試してみた

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマ専用たばこのセンティアとテリアは、本体に差し込んで電源をいれると、スティックが加熱されて蒸気が発生し喫煙できます。 ただ、テリアとセンティアに火をつけると吸えるのかも気になる。。 そもそもアイコスのスティックに火をつけるのはご法度ですが、実際に火を付けるとどうなるのか気になる方はご覧ください。 IQOSテリアやセンティ […]

  • 2024/12/14

アイコスイルマWEのコンビニ在庫情報!実機カラーの特徴、販売店などをまとめて紹介!

こんにちは、新しいもの大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 2023年5月16日にアイコスイルマシリーズの数量限定カラーモデル「アイコスイルマWE」が数量限定発売され、5/30日からIQOS公式サイトで一般発売が開始されました! このページでは、アイコスイルマWEのコンビニでの現在の在庫状況をはじめ、カラーの特徴、その他の販売店舗についてもまとめてご紹介します。 アイコスイル […]

  • 2024/12/09

アイコスイルマが自動加熱(オートスタート)しないときに試したい5つの方法や設定は!【IQOS】

こんにちは、勿体ないことが大嫌い自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式たばこ「IQOSイルマ」や「アイコスイルマi」「イルマiワン」には自動加熱機能(オートスタート)が搭載され、タバコを差し込むだけでボタンを押さずに自動的に加熱されます。 ただ、使っているとなぜかオートスタートが使えなくなる時も…。 そんな自動加熱できないときに試したい5つの方法や、手動加熱方法についてご紹介 […]

  • 2024/12/09

実際直った!アイコスイルマがバイブ(振動)しなくなった時に確認すべき6つのポイント

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマのホルダーには、バイブレーション機能があり、残り喫煙回数や加熱完了といったステータスを振動によってわかることができます! ただ使っていると、急に「あれ、吸い終わりに振動しない…」「ブーブー鳴らない!」なんてこともあります。 かなり初歩的なミスでバイブしなくなることもあれば、調べないとわからないこともありました。 このペ […]

  • 2024/12/09

ウィズ2のパーツ別掃除方法を丁寧解説!液漏れ時のお手入れメンテナンスのタイミング!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式たばこウィズ2(with2)は、たばこ型のスティックを差し込むプルームXやIQOSとは違い、「リキッド」と「たばこカプセル」の2つを装着して喫煙します。 さらに低温加熱のため、ヤニ汚れが発生しにくい特徴もあり、基本的に掃除することは必要ないですが、全くのメンテナンスフリーというわけではありません。 使い続けていると、本体 […]

  • 2024/12/09

【140円も安い】アイコスイルマ対応ニコチンゼロおすすめランキング!全種類の味や吸いごたえを徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「IQOSイルマ」で吸えるニコチンゼロのフレーバーは2024年現在多数の銘柄が発売されています。 健康のためにニコチンレスに変えたい方はもちろん、スティックの中にはテリアやセンティアよりも140円以上安くなる銘柄もあり、タバコ代を節約したい方にも人気のアイテムです。 そこでこのページでは、現在買うことができるニコチンゼロ […]

  • 2024/12/09

コンビニで買える禁煙グッズ総まとめ。電子タバコ、禁煙パイポ、禁煙飴・ガムは買える?

コンビニではいろいろな禁煙グッズが売っていますが、何が売っていて、どれを選べばいいのか、迷っている方もおおいのではないでしょうか? そこでこちらのページでは、コンビニで売っている禁煙グッズをおすすめ順に紹介すると共に、それぞれの特徴や、コンビニのどこで売っているのかまとめてご紹介します! すぐに始められる禁煙グッズを探している方は参考にしてみてください! コンビニではどんな禁煙グッズが買える? リ […]

  • 2024/12/09

【半額値下げ!】プルームXの純正カスタムアクセサリー人気ランキング!フロントパネルなどパーツのおすすめや販売店は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式タバコ「プルームX」や「プルームXアドバンスド」には、共通で使える純正アクセサリーが販売され、フロントパネルなどのカスタムパーツや、便利系のアクセサリーが販売されています! 12月9日から、アクセサリー全品がほぼ半額に値下げされ、気軽に買うことができるようになりました! 今回、実際どんなアクセサリーが人気なのか、プルーム […]

  • 2024/12/09

プルームテックプラスが充電できない6つのシチュエーションと対策方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! プルームテックプラスを使っていると、充電できないこともあるかと思います。 ワタシも先日たまたま充電できないトラブルに見舞われました。。 その時調べて経験をもとに、こちらのページではどういう時に充電ができなくて、どうすれば対策できるのか?まとめてご紹介します。 充電ができなくてお困りの方は是非チェックしてみてください。 スクエアタイプ […]

  • 2024/12/09

プルームX/アドバンスドの保証内容総まとめ!水没や紛失も保証対象?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこプルームX/アドバンスドは、故障した時に新品と交換してもらえる独自の保証制度があります。 基本の保証期間は1.5年間ですが、プルームX/アドバンスドは、「プルームXクラブ」に入会し、製品登録すると2年間に延長することができます。 吸えない、使えないといった自然故障はもちろん、バッテリーの消耗でも保証対象になります。 さら […]

  • 2024/12/09

プルームXアドバンスドがのりかえ応援割引で780円に!コンビニで使える?下取り対象機種一覧や2回目利用も可能?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式タバコプルーム製品は、のりかえ応援割を利用すると、かなりお得に購入することができます。 現在のりかえ応援割引の対象は、低温加熱式たばこの「ウィズ2」のと、高温型加熱式たばこの「プルームXアドバンスド」の2機種です。 アイコスやグローなど他の加熱式たばこの本体を持っている方にはかなりお得なのりかえ応援割引。 どのように利用 […]

  • 2024/12/09

プルームXやプルームテックの本体・吸い殻カプセルの捨て方!近くの回収店舗の探し方を紹介

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式タバコ「プルーム」にはいろいろな種類があるため、その捨て方は、他の加熱式タバコと違って少し複雑です。 低温型のプルームテックは、 本体 タバコカプセル リキッドカートリッジ と分かれており、それぞれのパーツ毎に捨て方が異なります。 2021年の4月1日からとても簡単に捨てられるようになったので、プルームの適切な捨て方につ […]

  • 2024/12/09

【完全比較】プルームXアドバンスドとプルームXの9の違い!値段や機能、互換性はある?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式タバコ「プルームX」の改良版「プルームXアドバンスド(ploomX Advanced)」は、2023年10月31日から発売されています。 一番気になるのが、以前のモデル「プルームX」といったい何が違うのか?ではないでしょうか。 「プルームXアドバンスド」と先代「プルームX」は使用するスティックに互換性があり、基本的な性能 […]

  • 2024/12/09

プルームXアドバンスドが780円で買えるはじめて割とは?利用できる条件は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式たばこ「プルームXアドバンスド」にはいろいろな割引キャンペーンがありますが、その中でいつでも780円で買えるはじめて割はご存知でしょうか? 少し条件はありますが、非常にお得にプルームXアドバンスドが買えるので、是非参考にしてみてください。 プルームXアドバンスドはじめて割とは? 「プルームXはじめて割」は、名前の通り、は […]

  • 2024/12/09

プルームX(ploomX)を使ってみた評価レビュー。吸いごたえの感想やキック感はどれくらい?

こんにちは、パパ中西@リラゾです! JTから発売されている最新加熱式タバコデバイス「プルームX(ploomX)」は、ワタシは発売日に購入し、今でも新スティックが販売されるたびに全スティック購入して楽しんでいます! ライバル機「アイコス」「グロー」「グローハイパー」との、スペックや実際の吸いごたえやキック感、使い勝手の比較も交えながら、プルームXをご紹介したいと思います! これから、プルームXを購入 […]

  • 2024/12/08

加熱式タバコや電子タバコの捨て方総まとめ。吸い殻、本体を捨てるときにはどうする?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこや電子タバコの本体は、どの機種にもリチウムイオン電池が使用されており、基本可燃ごみや不燃ごみに混ぜて捨てることはできません。 万一、適切な方法で処分しなかった場合、収集車やごみ処理施設で発火する原因となり、大変な事故になってしまう恐れがあります。 実際、日本容器包装リサイクル協会のリリースをみると、ゴミ処理時の加熱式たば […]

  • 2024/12/07

驚くほどIQOSイルマのチャージャー(ケース・外側)の汚れや黒ずみを取る方法!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコスイルマiを使っていると、チャージャー(ケース)部分が汚れてくることがあり、キレイにしたい方がいらっしゃると思います。 こちらのページでは、IQOS公式に確認してみたアイコスイルマについたチャージャーの汚れの取り方について、外側の軽度な汚れから頑固な日常汚れ、さらにはペンなどインク移りや油汚れなどの落とし方につい […]

  • 2024/12/06

ヒーツ フロストグリーンは2024年1月で廃盤。強めの清涼感がたまらなく美味しいメンソール

こんにちは、RGを師匠と崇める自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はIQOS用のヒートスティック、「ヒーツ フロストグリーン」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 アイコスのセカンドブランドである「ヒーツ」のメンソールタイプのスティック。 個人的には数あるメンソールの中でも強力そうなイメージですが実際どんな味や吸いごたえがあるのか、吸い倒して試してみましたのでご覧 […]

  • 2024/12/05

【新型】グローハイパーの正しい使い方説明書!充電やリセット、掃除方法を画像と動画で紹介

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2024年8月6日に発売された加熱式たばこ「glo(グロー)」の新機種である新型「グローハイパー」(glo hyper)。 公式の説明書にあたるユーザーガイドは、こちらにアップロードされていますが、実は製品出荷時期により、超簡易版のわかりにくい説明書しか入っていない場合があります。 また、正式なユーザーガイドでも不明点があるため、こ […]

  • 2024/12/03

【イルマ対応】NONNICO istick(ノンニコ アイスティック)全種類吸ってみた!販売店、味や吸いごたえは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「アイコスイルマ」や最新型アイコルイルマアイに対応するニコチンゼロスティックは、2023年に入ってから続々と発売されていますが、2023/6月から「ノンニコ アイスティック(NONNICO istick)」が新発売されました! ノンニコといえば、加熱ブレード方式の旧型アイコスに対応するスティックが以前出ていましたが、新し […]

  • 2024/12/03

プルームテックプラスウィズが充電できない時の対処法。代用充電器や寿命についても解説

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! プルームテックプラスウィズは、コンパクトで携帯性が高いのでたまに使っているのですが、使う前に充電してもなぜかされていない場合が…。 そこで、こちらのページではプルームテックプラスウィズがどういう時に充電ができなくて、どんな対策ができるのか、まとめてご紹介しています。 特に長期に渡って愛用されている場合は寿命も疑ったほうがよいかもしれ […]

  • 2024/12/03

【公式確認】プルームXが充電できない場合の対策方法まとめ。点滅してても充電できない場合はある?

こんにちは。自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 JTの加熱式たばこ「プルームX」を使っていると、なぜかケーブルを差し込んでも充電できない時ってありますよね…。 そこで、こちらのページでは、説明書やプルームXを販売するJTに確認した、充電できない時の対策方法をご紹介します。 さらに車で充電できないときや、上下点滅しているのに充電ない、終わらない場合も後半に解説しています。 プルーム […]

  • 2024/12/03

ウィズ2(with2)の充電方法と充電できない時の原因と対策まとめ!充電時間や代用充電器の紹介も!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! プルームテックプラスウィズの後継製品となる加熱式たばこ「ウィズ2(with2)」は、内蔵されているバッテリーに充電することで吸うことができます。 しかし、説明書には詳しい充電方法や、充電時のトラブルについてあまり書かれていなかったので、実際に使ってわかった充電に関する情報をまとめてご紹介します! with2の基本的な充電方法 純正以 […]

  • 2024/12/03

プルームX実際の充電時間や代用充電器、一本の充電時間、充電しながら吸える?

こんにちは、スニーカーを買いすぎて毎朝怒られている自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 JTの加熱式たばこ「プルームX」は充電しないと使えませんが、公式サイトで書かれている情報通りに使うと微妙に違うことや、詳細まで書かれていないこともあります。 そこで、このページでは 実際の充電時間 1本吸うための充電時間 充電完了時のサイン 充電しながら吸えるのか? 代用充電器や純正以外の充電ケ […]

コピーはできません。