こんにちは、パパ中西@リラゾです!
JTから発売されている最新加熱式タバコデバイス「プルームX(ploomX)」は、ワタシは発売日に購入し、今でも新スティックが販売されるたびに全スティック購入して楽しんでいます!
以前のプルームSより吸いごたえは向上しているのはもちろん、特に、レギュラースティックの味わいやキック感はIQOSやgloと比べても引けをとりません!
ライバル機「アイコス」「グロー」「グローハイパー」との、スペックや実際の吸いごたえや使い勝手比較も交えながら、プルームXをご紹介したいと思います!
これから、プルームXを購入しようか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
コンビニでの販売情報や買い方はこちらをご覧ください!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの新しい加熱式タバコデバイス「プルームX(ploomX)」や専用タバコは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどの全国のコンビニで買うことができます![…]
また、ワタシだけの評価ではなく、プルームxユーザーと392名の忖度なしの評判が気になる方は、こちらのページもご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。「プルームX」は、JT(日本たばこ産業)から2021/7/26に発売された最新加熱式タバコデバイスです。ワタシは販売日に公式サイトで購入して以降、約2年以上使っ[…]
- 1 プルームXが980円で買えるサマーセールは終了!しかし常設の割引プログラムが!
- 2 プルームXの定価は1,980円
- 3 プルームXとは?
- 4 基本的なスペック~プルームSとの違い
- 5 プルームXの進化ポイント
- 6 プルームXの内容物
- 7 プルームXの外観:とにかくスタイリッシュ、コンパクトに!
- 8 プルームXのカラーバリエーション
- 9 プルームXの基本的な使い方
- 10 プルームX×レギュラースティックの吸いごたえや味わい
- 11 プルームXのメンソールスティックの吸いごたえや味わい
- 12 プルームX×フレーバーメンソールスティックの吸いごたえや味わい
- 13 プルームXのにおいレベルは?
- 14 プルームXは汚れがつきにくくクリーニングの頻度が少なそう
- 15 まとめ~プルームXは買いのデバイス?
プルームXが980円で買えるサマーセールは終了!しかし常設の割引プログラムが!

5月29日から7月23日まで長期間行われていた、プルームXが980円で購入できるサマーセールは現在終了しています。
対象店舗は、コンビニ・CLUB JTオンラインショップ・Yahoo!ショッピング・楽天市場・プルームショップ・プルームスタンド(ドンキホーテ内)・プルーム販売たばこ店と、プルームXを普段から取り扱っているすべての店舗で広範囲に実施されていました。
980円キャンペーンの詳細や今後実施されるかについては、こちらのページで紹介しているので、合わせてご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの最新加熱式タバコ「Ploom X(プルームエックス)」は、7月23日まで1,000円割引の980円に買えるサマーセールが実施されていましたが、7/23で終了しまし[…]
すでに他の加熱式たばこ本体をお持ちの場合、さらに安い780円で乗り換えできるキャンペーンを利用してみてはいかがでしょうか?
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式タバコ「プルームX」や「プルームテックプラス」は、のりかえ応援割を利用すると、かなりお得に購入することができます。アイコスやグローなど他の加熱式たば[…]
プルームXの定価は1,980円
2022年11月28日からプルームXの定価が1,980円になりました!
これまでキャンペーン価格で2,000円引きキャンペーンはありましたが、定価が1,980円となりました。
現在プルームXが販売されている、
- CLUB JTオンラインショップ
- JT公式Ploom楽天市場店
- CLUB JT公式オンラインショップヤフー店
- Ploom Shop
- Ploom STAND(一部ドンキホーテ内)
- コンビニ
- たばこ販売店
すべての販売店でこちらの価格で販売されるようになります。
プルームXに興味を持っている方は、もう少し待ってもいいかもしれませんね。
また定価変更に伴い、現在最も安く購入できる「のりかえ応援割引」の販売価格も大きく値引きされます。
【11/28~】プルームXのりかえ応援割引価格が60%OFFの780円に!
プルームXは、のりかえ応援割引だと1,480円で購入できていましたが、定価変更に伴い780円で購入できるようになりました!
もう1,000円を切る価格で購入できるなんて…。
今までは加熱式たばこの最安値デバイスといえばgloでしたが、販売価格では横並びになりましたね!
またのりかえ応援割引以外にも、さまざまな割引プログラムが用意されています。
プルームXを最安値で購入する方法をご紹介しているので、興味のある方はチェックしてみてください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTが発売する加熱式たばこ「プルームX」はお得に購入できるさまざまな割引プログラムが用意されています!しかし、どれが一番安いのかわからない方も多いのではないでし[…]
プルームXとは?
プルームXは、JTが発売している加熱式タバコのブランド「ploom(プルーム)」の中に属するアイテム。
これまで、
- 低温加熱型でニオイの少ない「プルームテック/プラス」
- 高温加熱型で吸いごたえが高い「プルームS2.0」
が発売されていましたが、プルームXはプルームSの後継として位置づけられています。
パパ中西も以前からプルームSも愛用デバイスのひとつとして使っていました。
買った当時はメンソールの強力な清涼感に驚かされましたが、先行者である「アイコス」「グロー」に比べると、タバコ本来の吸いごたえやキック感の物足りなさがネックかなぁ~と思いました。
JTさんもこのことは重々わかっていたのか、1年足らずでフルモデルチェンジとなり、全世界対応モデルとして新発売。
前モデルプルームSと比べてどんなところが変わったのか、簡単にご紹介します。
基本的なスペック~プルームSとの違い
まず、表面上のスペックを前機種プルームS2.0と比較してみます。
プルームX | プルームS2.0 | |
---|---|---|
1本の喫煙時間 | 約5分 | 約4分30秒 |
加熱温度 | 295℃ | 200℃ |
加熱時間 | 約25秒 | 約30秒 |
充電時間 | 約110分(20本) | 約90分(25本) |
サイズ | 幅43.5×高88.5×奥24.0mm | 幅56.3x高93.2x奥24.5mm |
製品保証 | 1.5年間 | 1.5年間 |
プルームSからの具体的な進化ポイントをピックアップしてみると…
プルームXの進化ポイント
1.HeatFlow(ヒートフロー)テクノロジーで、加熱温度が295℃に!
加熱式タバコはスティックを燃やすのではなく、温めることでスティックから蒸気を発生させ、それが煙の代わりになります。
一般的に加熱温度が高ければ高いほど蒸気量も多くなり、吸いごたえも高まる傾向にあります。
この加熱温度が新しい技術「ヒートフロー」によってプルームXでは約295℃とかなり高温にアップされました!
どれくらいすごいのかというと、プルームS2.0やライバル機と比較すると一目瞭然。
- プルームS:約200℃
- アイコス:約300~350℃
- グロープロ:約250~280℃
- グローハイパー:約250~270℃
グローを飛び越え、アイコスに限りなく近い温度まで高まっていますね。
さらに、加熱の仕方にもこだわりがあります。
スティックを外側から温めることは以前と同じです。
しかし、加熱部分の気流をコントロールし、スティックの内側までより熱が通りやすくすることで、タバコ葉の持つ味わいなどを蒸気にうまく変える構造になっているようです。
具体的にどんな風に…?そう思ったワタシ、JTのサポートさんに質問してみると、大きな違いはスティックを本体に差し込んだときに、丸型だった形を四角のスクエア状に変形させ、熱を通りやすくしているそうです。
実際、加熱前のスティックと、吸ったあとのスティックを比べるとたしかに形が微妙に変わっています。
他にも細かいメカニズムはあるものの、これだけの違いでも吸いごたえは変わるんですね!
2.5分間吸えて持続性も高い
一回に吸える時間も5分間と大幅にアップし、吸える回数の制限もなくなりました!
これも比較してみると…
- プルームS 4分30秒か14パフまで
- アイコス 6分か14パフまで
- グロー 3分40秒以内で何回吸ってもOK
この改善はウレシイ!
プルームSは後半に蒸気の勢いが少なくなり、吸いごたえがより悪化していました。
プルームXでは加熱のタイミングを時間軸で精密に調整することで、最後まで吸いごたえがあるように設計されているそうです。
3.専用のたばこスティックは20種類。レギュラースティックが拡充。
プルームXのスティックには「メビウス」と「キャメル」の2つの銘柄があります。
合計20種類のうち、キャメル8種類とメビウス9種類、さらに、定期購入でカートン単位でしか購入できないキャメルが3種類となっています。
これらは大まかに、「レギュラー系」「メンソール系」「フレーバー系」の3つのタイプに分けることができます。
- レギュラー:5種類
【内訳(キャメル)2種類/(メビウス)2種類/(定期限定キャメル)1種類】 - メンソール:4種類
【内訳(キャメル)1種類/(メビウス)2種類/(定期限定キャメル)1種類】 - フレーバーメンソール:11種類
【内訳(キャメル)5種類/(メビウス)5種類/(定期限定キャメル)1種類】
メビウスは上質なタバコ葉を使ったり、天然メンソールを使ったり、フレーバーカプセルを使ったり、素材や旨味にこだわりがある方向性があります。
対するキャメルは、ライトな吸いごたえの向けの吸いごたえが特徴的です。
メビウスは3/20にリニューアルされて1箱500円となり、キャメルと同価格になっているので、価格関係なく好きな味わいでスティック選べるのもプルームXの特徴です!
メビウスのリニューアルポイントと8種類の吸いごたえについては、こちらのページでまとめているのでご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式たばこ「プルームX」対応のメビウスが2023年3月20日からリニューアルされ、新作も登場しました!メビウスの大きく変わったポイントはこちらの3つ![…]
プルームXのタバコスティックで最も安いのは、1箱460円の定期購入限定キャメルです。
通販の定期購入限定で、カートン単位でしか購入できないと、購入ハードルは少し高いですが、味が気に入ればお得ではありますよ!
こんにちは、たばこと共に起きばこと共に寝る、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。以前から噂のあったプルームXの新スティック「キャメル」3種類が、2022/4/4に発売開始となりました!このスティックは元々1箱[…]
プルームスティック全20種類のスティックの詳細なレビューについてこちらで一覧でご覧いただけます!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。2023年現在、プルームXで吸えるたばこスティック(カートリッジ)は「キャメル」「メビウス」2銘柄から合計21種類発売されています!このページでは、これまで加熱[…]
こんにちは、加熱式たばこへの興味が止まらない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTから販売されている高温型加熱式タバコ「プルームX」は、現在20種類のフレーバーが発売されています。ワタシも新味が販売される度[…]
ここからは、実機を使いながら使い方や吸いごたえなどをご紹介していきます!
プルームXの内容物
プルームXの定番カラーは、ブラックとシルバーの2色が発売されていますが、今回はブラックを先行発売当日に注文しました。
翌々日には宅急便で到着。早速ダンボールを開けて見ると、本体が入った箱と、パンフ類が入っていました。
中身は次の通り。
- 本体
- クリーニングスティック
- USBケーブル(typeC 50cm)
- ユーザーガイド
- ploomX CLUBへの登録案内
- クリーニングクロス
ACアダプターが同梱されていないので、なんらかのUSBが接続できる機器か、別売りのACアダプターがないと充電ができません。
電源から充電したい場合は、純正のACアダプターを購入しましょう。
また、本体を拭くためのクリーニングクロスは限定同梱の扱いで通常の内容物には含まれていません。
プルームXの外観:とにかくスタイリッシュ、コンパクトに!
箱から、本体を取り出しフィルムをめくって手に持った第一印象。
「おお、軽くて持ちやすい!」
どこかもっさりとしたプルームSと比べて、横幅が思った以上にスッキリ短くなり、かつ縦の斜めのラインが手にフィットしやすい持ちやすさがあります。
これなら胸ポケットとかに入れてもあまりかさばることはないかもしれません。
ライバル機とも並べてみましたが、本体の大きさは見た目明らかにコンパクトになりましたね!
充電部分がセパレートのアイコス3Duoと比較するのは酷ですが(笑、グローハイパープラスより小さく、グロープロとほぼ同等サイズになった感じです!
手触りもなめらかで好感触!
サイズも良いのですが、それ以上にこだわっているなぁと思ったのが、持ったときの手触り。
特に喫煙中はずっと手で持っている必要があり、手触りの良さにはこだわりたいところ。
両面で材質が異なっており、ロゴのある面はアルミパネルでわずかにザラッとしているけれどなめらかな感触。
反対の黒い面はプラスチックパネルですが、こちらはヌメッとしたやわらかさがあり、ずっとスリスリしていたい感じ(笑)
実はこの面がフロントパネルとなっていて、別売のカバーを購入することで、カラーを変更できるようになっています。
しかもフロントパネル部分には、LEDの表示と、操作ボタンが隠れて存在しています。
横からツメでパカッとパネルを開けると、LEDの表示部分と、中心部分にボタンのようなクボみが隠れていました。
プルームXのカラーバリエーション
プルームXの本体カラーは、定番カラーとしてスレートグレイ(黒)、シルバーの2色が販売されています。

ただ、シルバーは、経年変化で長く使っていると塗装の剥がれが起きやすいので、キレイに保ちたい方はスレートグレイの購入がオススメです。
その他、数量限定で青や赤などの限定色も発売されており、全カラーはこちらで紹介しています。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。プルームXの本体カラーは、定番色となるグレーとシルバーの2色が発売され、さらにこれまでに4色の限定色が発売されています。さらに別売りのカラーフロントパネルやカバ[…]
プルームXの基本的な使い方
先ほどの通り、プルームXには、独立した「ボタン」がなく、操作系や表示系はすべてフロントパネルにまとめられています。
フロントパネルの真ん中を指で押すとカチカチとし、この押し下げ動作ですべての操作を行います。
操作の状況や異常が発生した場合は、真ん中にあるLEDライトの点滅パターンによって表示されます。
いろいろなパターンがあるので、くわしくはこちらをご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式タバコ「PloomX(プルームX)」を使っていると、本体真ん中のLEDランプがピカピカと白く点滅し、使えないことがありますよね。。。そこでこのページ[…]
吸うまでの使い方も非常にシンプルです。
1.充電
初使用の前にまずは充電。
購入すぐは電池残量がほぼないので、USBケーブルをつないで充電します。
今回はいつも繋いでいるグローのACアダプターを介して充電してみましたが、問題なく充電できました(笑。
ノートPCのUSBポートに繋いでも充電できましたし、他のUSBケーブルでもtypeCなら使うことができます。
満充電には110分必要で、充電途中でも使うことができますが、ケーブルを繋いで充電しながら吸うことはできません。
充電機や実際の充電時間については、こちらのページでまとめているので合わせてご覧ください。
こんにちは、スニーカーを買いすぎて毎朝怒られている自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。2021年7月に高温型のプルームSのリニューアル商品として販売された、プルームX。そんなプルームXを使っていると気になるの[…]
2.スライドカバーを開けてスティックを入れる
上面のスライドカバーを開けて挿入口にスティックを入れます。
この時、フロントパネルにはLEDの縦のバーが点灯し、電池残量がわかるようになっています。(電池切れだと4回点滅します)
3.フロントパネルを長押しで加熱~喫煙
真ん中を長めに押すとブーっと振動して、LEDがゆっくり点滅、加熱がはじまります。
25秒で「ブッ、ブッ」と強めな振動が起こり、LEDが常時点灯、吸ってOKの合図となります。
4分40秒付近になると、「ブーー」と長めに振動、LEDのバーが点滅し、5分きっかりでまた「ブッ」と鳴って喫煙終了です。
プルームXの点滅や振動パターンなど基本的な使い方については、こちらのページでくわしくまとめています!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式タバコの新デバイス「プルームX」は人気の加熱式タバコのひとつですが、その使い方や吸い方は少し変わっています。そこでこのページでは、発売日当初からプル[…]
実際に吸ってみての第一印象は、喫煙時間が5分かつ、回数無制限になったのは満足感的にかなり高い!
パパ中西は、結構速いペースで吸ってしまうので、14パフの制限があるアイコスやプルームSだと実際の喫煙時間が2~3分で終わってしまい、短く感じてしまうんですよね。。
その点プルームXは無制限かつ、グローよりも長い5分です。
時間いっぱい吸っていると、かなり長く吸っているように感じ、あとの充足感がかなり満たされるように思いました。
あと、加熱温度がアップしたせいか、最初の蒸気がやけに熱く、はじめて使われる方は、口の中がアチッ!となってしまうかもしれません。
とはいえ、やはりタバコに求めたいのは実際の吸いごたえや味わいだと思います。
ここからは、現在発売されているプルームX対応のスティックを全種類吸ってみて、それぞれの率直な感想をお伝えします!
プルームX×レギュラースティックの吸いごたえや味わい
プルームX対応のレギュラースティックは現在5種類が発売されています。
- メビウス・スムース
- キャメル・スムース
- メビウス・ディープレギュラー
- キャメル・リッチ
- キャメル・ゴールド・プルームエックス用 ※定期便限定
蒸気量は並レベルにありながら、喉にくるキック感は総じて強力になっているのは確実です!
特にリッチシリーズ2種類は立ち上がりからキツいキック感をノドに感じましたし、後半は多少弱まるものの、キック感は最後まで持続するので「おおお、変わったなぁ~」と素直に感動しましたね!
全体的な味わいとしては、加熱方式が似ているグローのテイストに近い感じ。
紙巻きはもちろん、加熱温度もまだ高いアイコスと比べれば、ロースト感において物足りないと思う方はいらっしゃるかもしれません。
ただし、どのスティックも余計な香料は添加せず、タバコ葉の味わいメインで勝負しているようなイメージ。
スムースよりもリッチのほうが若干濃いコクを感じますね。
グロープロよりは味の深みにおいて勝り、グローハイパーとほぼ同等、いやそれ以上くらいのような味わいを感じました。
あと、個人的な感想として、吸ったあとのヤニクラ感がなぜか高いように思いますね。
特にメビウス系のスティックでは、グローやアイコスを吸ったあとよりも、なぜか紙巻きを吸ったあとのようなフワっと感が高いんです。。
このあたりは個人差が高いと思うのであくまでパパ中西個人の感想として受け止めてください(笑
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。2023年現在、プルームXで吸えるたばこスティック(カートリッジ)は「キャメル」「メビウス」2銘柄から合計21種類発売されています!このページでは、これまで加熱[…]
プルームXのメンソールスティックの吸いごたえや味わい
- メビウス・メンソール・コールド
- メビウス・シャープコールド
- キャメル・メンソール・コールド
- キャメル・コバルト・プルームエックス用 ※定期便限定
もともと、プルームSでは強い冷涼感が高いスティックが多かったんですが、プルームXになっても強さはそのまま。
正統派メンソールのクオリティはアイコス、グローに比べても全く遜色はないですね!
タバコ的なキック感も前よりしっかり感じますし、味わいにも深み、濃厚さが増したように思います。
定番モデル「メビウス・メンソール・コールド」はプルームSのときにはあまり感じられなかったミントの苦味が一層引き立っているように感じます。
「メビウス・シャープコールド」は冷涼感はわずかに控えめなんですが辛味をプラスした大人なビターな味わいが高いスティックです。
レギュラーほどのニコチン感は感じなかったのですが、総じてメンソールスティックとしてはより吸いごたえ、深い味わいになっているのではないでしょうか?
プルームX×フレーバーメンソールスティックの吸いごたえや味わい
最後にメンソールに果実感ある香料をプラスしたフレーバーメンソールは11種類。
- キャメル・メンソール・レッド
- キャメル・メンソール・イエロー
- キャメル・メンソール・パープル
- キャメル・メンソール・マスカット
- キャメル・メンソール・ブラックミント
- メビウス・オプション・パープル
- メビウス・オプション・イエロー
- キャメル・パープル・オプション ※定期便限定
- メビウス・オプション・マスカットグリーン
- メビウス・オプション・レッド
- メビウス・ミックスミントメンソール
スティックによって個体差はありますが、全体的な評価として、どれもほんのりとした味や香りを感じる程度でプルームSと同じくらいの味わいです。
プルームXで吸ったからと言って果実感が濃くなったり、ジューシー感を特別感じることはありませんでした。
その代わり、ノドへのキック感は強く感じるようになり、タバコ的な吸いごたえはアップしていると思います。
2021年11月22日に販売された「オプションシリーズ」からは、スティックにカプセルが搭載されるようになりました。
カプセルを潰すと豊潤でフルーティーな味が口いっぱいに広がるので、かなり美味しいですよ!
メンソールとフレーバーメンソールを強烈なメンソール順番にランキング化してみたので、強烈メンソールがお好きな人はチェックしてみてください!
こんにちは、布団は毎日干したい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。2023年現在、プルームXで吸えるたばこスティックは「キャメル」「メビウス」2銘柄から全20種類発売され、そのうちメンソールは全15種類あります![…]
プルームXのにおいレベルは?
加熱式タバコを選ぶ上でパパ中西が個人的にこだわっているのがニオイ。
そもそもニオイが少ないのが加熱式タバコに切り替えた理由ですし、プルームSは特に他のデバイスに比べてニオイが少なく感じたのはメリットでしたね!
ただ、プルームXは、加熱温度がアップしたせいか、ニオイレベルはプルームSに比べると高くなっています。
スティックごとに若干変わりますが、全体的にはやはりモワッとした独特の加熱式タバコ臭が増えたように感じました。
ただし、アイコスやグローと比べても特別高いというわけではなく、同等か、それ以下のイメージとお考えください。
換気さえしておけば10分くらいで消失していくのも変わらないですし、吸った直後のニオイは強めになったんですが、悪化までは行かないレベルだと思います。
また、吸い殻は相変わらずニオイがかなり少ないです(笑
アイコスやグローはかなりニオイが強いので灰皿必須ですが、プルームXならそのままゴミ箱に捨てても問題ないんじゃないレベルかと思います。
ニオイについては専用の測定器で計測してみたので、ニオイが気になる方は参考にしてみてください。
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。JTから新発売された加熱式タバコ「プルームX(ploomX)」は、これまでのモデルと違ってタバコ本来の吸いごたえが格段にアップしました!しかし、その引き換えに失ったもの[…]
プルームXは汚れがつきにくくクリーニングの頻度が少なそう
加熱式タバコは、総じてスティックの挿入部分が燃えカスやヤニなどで汚れて定期的なメンテナンスがかかせません。
汚れたまま吸っていると加熱が不十分になったり、故障の原因になったりとトラブルが発生しやすく、20本に一回の割合でのお掃除が推奨されています。
プルームXにも使い捨てのクリーニングスティックが付属しているのですが、説明書には推奨頻度までは書かれていません。
どれくらい汚れるのか、いろんなスティックを20本吸ったところで付属のクリーニングブラシを使って掃除してみました。
アイコスのブラシと似たような形状で紙に包まれていますが、アルコールなどで湿っている感はありません。
丹念にゴシゴシしてみたんですが、先っぽの方にわずかに汚れがついた以外はほぼなにも汚れがつきません。
他のデバイスなら20本で真っ黒になることはザラなので、汚れがつきにくく、メンテナンス性が容易なのは、使い続けていく上で十分なメリットといえそうです。
まとめ~プルームXは買いのデバイス?
ここまで、プルームX対応の全スティックを吸ってみた感想をお伝えしました。
最後に、基本的なスペック以外で、アイコスやグローといったライバル機と比べて加熱式タバコとして使えるデバイスであるか、表にまとめてみました。
プルームX | アイコス | グロープロ | グローハイパー | |
---|---|---|---|---|
喫煙時間 | 5分 回数無制限 | 6分 または14回 | 3分40秒 回数無制限 | 3分40秒 回数無制限 |
ロースト感 | △ | ◯ | △ | △ |
キック感 | ◯ | ◯ | △ | ◯ |
味わいの豊かさ | ◯ | ◯ | △ | ◎ |
におい | △ | △ | ◯ | △ |
メンテナンス性 | ◎ | △ | △ | △ |
あくまで個人的な感覚ですし、スティックごとの好みでも左右されそうですが、一応どのデバイスもすべて吸ってきて平均化したワタシの評価です。
まずロースト感については、やはり先発でタバコ葉の内側から加熱する特許を持つアイコスが、まだ紙巻きに近く、外側から加熱するプルームXは一段落ちる感じです。
キック感もアイコスがまだ強く感じますが、プルームXやグローハイパーもそれに肉薄する強さはあり、横一線だなぁと思いますね。
味わいに関しては、グローハイパーは特にフレーバー系に搭載されるアロマカプセルの濃厚さもあり、味わい豊かという面で◎をつけました。
しかし、レギュラーだけでいうとプルームXのタバコ葉本来の味わいを強調したコクのある深みは見逃せないところですし、嗜好もあって一概に優劣がつけにくいですね。
ただし、基本的な吸いごたえにおいてアイコスやグローとも引けを取らないスペックになったことは断言できます!
最大公約数の評価として、少なくとも「吸ってみたけどスカスカだった…」「全然タバコ感がない…」といった残念ポイントはかなり回避できていると思います。
さらに5分間、回数無制限で吸えるのは、発売時点でトップクラスの喫煙時間になり、しかもキック感は後半もかなり持続します!
できるだけ長く、スパスパ多く吸いたいパパ中西的にはかなりありがたいスペックです。
スティックの主観的な好みも多分にあるので、余裕でオススメできる加熱式タバコだと思いますよ!
コンビニでも販売されていますが、買い方はこちらのページでまとめているのでご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!JTの最新加熱式たばこプルームXは本体、タバコスティックともにコンビニで買うことができます。20歳以上であれば誰でも購入できますが、他の商品のように自分でレジに[…]
ワタシだけの評価ではなく、プルームxユーザーと300名の忖度なしの評判が気になる方は、こちらのページもご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。「プルームX」は、JT(日本たばこ産業)から2021/7/26に発売された最新加熱式タバコデバイスです。ワタシは販売日に公式サイトで購入して以降、約2年以上使っ[…]

