TAG

グロープロ

  • 2024/07/21

【glo】なめらかメンソールのケント・ネオスティック・スムース・フレッシュの味や吸い心地は?

こんにちは、喫煙者だけどタバコの匂いに敏感なパパ中西です。(とほほ 今回は、グローのネオスティックシリーズのひとつ「ケント・ネオスティック・スムース・フレッシュ」を吸ってみた感想を書いてみます! KENTのネオスティックシリーズ中、3つあるメンソールタイプの中でも最もマイルドなタイプとして位置づけられ、「なめらかメンソール」との異名もついています。 実際吸ってみてどんな感じなのかレビューしてみたい […]

  • 2024/07/21

【glo】ケント・ネオスティック ・ベリー・ブーストの吸い心地は?フレーバー系では一番のオススメ!!

こんにちは、なぜか晩ご飯が唐揚げの日は少し帰宅が早いパパ中西です。 今日はglo(グロー)のネオスティックシリーズのひとつ、「ケント・ネオスティックベリーブースト」を吸ってみた感想をお届けします。 KENT ネオスティックシリーズの中でも「ミント・ブースト」と同じくアロマカプセルが内包されたタイプです。 単純に考えればミントにブルーベリーの味わいがプラスされたものと考えていいはず…。 どんなものな […]

  • 2024/07/21

【販売終了】ネオ・フレッシュ・プラス・スティックの吸い心地は?死ぬほど爽快なメンソールレベル!

こんにちは、Twitterのトレンドをみてついつい衝動買いをしてしまうパパ中西です。 今日はglo(グロー)のネオスティックシリーズのひとつ、「ネオ・フレッシュ・プラス・スティック」を吸った感想をお届けします。 gloのneoシリーズには、2種類のメンソールがあり、こちらはもっともスタンダードなメンソールタバコの位置づけです。 どんな味わいなのか、興味のある方はぜひご覧ください! ネオ・フレッシュ […]

  • 2024/07/21

ひたすらの強メンソール!グロー ケント・ネオスティック・インテンスリー・フレッシュの吸い心地や対応機種は?

こんにちは、消臭グッズに目がないパパ中西です。 今日はglo(グロー)のネオスティックシリーズのひとつ、「インテンスリー・フレッシュ」を吸ってみた感想をお届けします。 glo(グロー)のケントには3種類のメンソールタイプがあり、その中でもこのモデルは「強メンソール」とサブキャッチがうたれています。 ちなみに、インテンスリーとはなんぞや?と翻訳にかけてみると、 Intensely=「激しい」「強烈に […]

  • 2024/07/21

【glo】ケント・ネオスティック・リッチ・タバコ・エックスの吸い心地は?キック感は十分!クセがないスッキリタバコ!

こんにちは、子どもが生まれてから加熱式タバコに乗り換えたパパ中西です。 今回は、グローのネオスティックシリーズのひとつ「リッチ・タバコ・エックス」を吸ってみた感想をお届けします。 グローのKENTブランドのレギュラーでは、最もスタンダートなスティックになりますね。 実は、私、このフレーバーをかなり愛用してまして、他のスティックと比べて消費量も圧倒的です(笑 どんな味がして吸い心地はどんなものなのか […]

  • 2024/07/21

【販売終了】ケント・ネオスティック・スパーク・フレッシュの吸い心地やフレーバーの味わいは?

こんにちは、いろんな味のタバコにハマり中のパパ中西です。 今日はglo(グロー)のネオスティックシリーズのひとつ、「ケント・ネオスティックスパーク・フレッシュ」を吸ってみた感想をお届けします。 glo(グロー)のKENT ネオスティックシリーズでは3種類ある「フレーバーメンソール」タイプのひとつです。 スパークとフレッシュという言葉を並べしまうとなんだかとんでもない切れ味をもったものを想像してしま […]

  • 2024/07/21

【販売終了】ネオ・ブースト・アクア・プラス・スティックの吸い心地は?これではまるでグリーンガム!?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はglo(グロー)のネオスティックシリーズのひとつ、「ネオ・ブースト・アクア・プラス・スティック」を吸った感想をお届けします。 6種類あるNeoのフレーバーメンソールタイプの中で、エメラルドグリーンのカラーリングがとびきり目立ちますね! ただ、アクアと書いてあれば青系をイメージしてしまうのに、これはなぜグリーン系?? glo p […]

  • 2024/07/21

【販売終了】ネオ・クリーミー プラス・スティックの吸い心地は?まずいと思っていたら意外にも…!?

こんにちは、気分によってスティックを使い分けるパパ中西です。 今日はglo(グロー)のネオスティックシリーズの「ネオ・クリーミープラス・スティック」を吸ってみた感想をお届けします。 Neoシリーズでは2種類あるレギュラーのうちのひとつで、」クリーミーと聞くと、なんとなくミルクの甘ったるいイメージがあって、レギュラーよりフレーバータイプを想像してしまうのですが、、、 glo proを使って実際に吸っ […]

  • 2024/07/21

【販売終了】ネオ・ブースト・トロピカルプラス・スティックの吸い心地は?マンゴーの香りはするけれど‥

今日はglo(グロー)のネオスティックシリーズのひとつ、「ネオ・ブースト・トロピカルプラス・スティック」を吸った感想をお届けします。 Neoシリーズには6種類のフレーバーメンソールタイプがありますが、これはトロピカルと銘打たれているだけあって、非常に想像する味がわかりやすそう(笑 glo proを使って実際に吸ってみましたので興味のある方はぜひご覧ください! ネオ・ブースト・トロピカルプラス・ステ […]

  • 2024/07/21

グローネオ・ブースト・ミント プラス・スティックは販売終了!雑味ないクールなミントメンソール!

 こんにちは、オンライン飲み会の波に出遅れたパパ中西です。 今日はglo(グロー)のネオスティックシリーズのひとつ、「ネオ・ブースト・ミント・プラス・スティック」を吸った感想をお届けします。 gloのNeoシリーズには、2種類のメンソールがあり、こちらは「ブースト」とあるとおり、フィルター部分にカプセルが入っていて、吸い口にあるブーストボタンを噛み潰すと、アロマ成分が放出され、より深い味わいが楽し […]

  • 2024/07/21

ネオ・ブースト・ベリー プラス・スティックは販売終了!甘くてマイルドなメンソールの吸い心地は?

こんにちは、キャンプを始めたいけど家族に反対されているパパ中西です。 今日はglo(グロー)のネオスティックシリーズのひとつ、「ネオ・ブースト・ベリー プラス・スティック」を吸った感想をお届けします。 gloのNeoシリーズにはレギュラー、メンソール以外に、6種類のフレーバーメンソールが発売されていて、味のバリエーションが豊富に揃っています。 さらに、フレーバータイプの全てにはフィルターにカプセル […]

  • 2024/07/21

【glo】ケント・ネオスティック・ミント・ブースト・エックスの吸い心地は?メンソールはどれくらい強い??

こんにちは、異常な収集癖をもつパパ中西です。 今回は、グローのネオスティックシリーズのひとつ「ケント・ネオスティック・ミント・ブースト・エックス」を吸ってみた感想をかいてみます。 グロー初期から発売されているスティック、「ケント・ネオスティック・ミント・ブースト」のさらに強化版といったところでしょうか? 吸い口にあるブーストボタンを潰して、カプセルを潰すことでさらに味わいが引き立つのも特徴。 どん […]

  • 2024/07/21

【販売終了】ケント・ネオスティック・シトラス・フレッシュの吸い心地は?果実感はどこまである??

こんにちは、昔は瓶ビールの王冠集めにハマっていたパパ中西です。 今日はglo(グロー)のネオスティックシリーズのひとつ、「ケント・ネオスティックシトラス・フレッシュ」を吸ってみた感想をお届けします。 シトラスといえば柑橘系のどストライクでイメージするワードで、メンソールのクール感と合わせてものすごく爽やかな感じの味なのかなぁと想像してしまいますね。 実際に吸ってみて確かめてみたので、気になる方はご […]

  • 2024/07/17

グローを紛失してしまったり落として壊れた場合の対処法はある?

こんにちは、最近加齢をつとに感じる自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 先日、長年苦楽を共にしてきた愛機グロープロを落としてなくしてしまいました。。 メインの愛機グロープロをどこかに落としてしまった😖 油断していたのか、無念すぎる… pic.twitter.com/CvuFS3vCHS — パパ中西@ブログ「RELAZO(リラゾ)」 (@official_relaz […]

  • 2024/07/01

グローで製品登録するメリットは?メンバー登録方法や登録できない場合の対策も!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこの「グロー(glo)」をこれから使う方も、すでに愛用している方も、グロー公式サイトの無料メンバー登録はされていますか?? メンバー登録はもちろん、製品登録もしていると、いろいろなメリットがあるので絶対しておいたほうが良いです! グローには、メンバー登録と製品登録の2種類があり、どういう違いがあるのかポイントをまとめてみま […]

  • 2024/07/01

グロー(glo)でむせたり咳き込んだりする原因と私がやってみた具体的な対策方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのブランドの一つ「グロー(glo)」を吸っていると、むせたり、喉がイガイガしたり、咳が出ることってありませんか? 実はグローを長年愛用しているワタシでも、もともとノドが弱めのため、たまにむせたり、咳き込んだりする時があります。 そこでこのページではグローでむせる原因や対策方法、さらにはグロー全種類のたばこを吸ってわかった […]

  • 2024/06/12

グロープロ(glo pro)を2年間吸い倒した評価!グローハイパーとの違いは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコブランド「グロー」の本体デバイス「グロープロ(glo pro)」は、グローの定番モデルとしてコンビニなどで発売されています。 最近ではスティックが太くなったグローハイパーのほうが推されていますが、長年の実績がある細いスティックを使うグロープロもまだまだ根強い人気があるモデル。 同じく使ってから2年以上経過しているので、長 […]

  • 2024/06/12

グローの正しい吸い方。美味しく吸う方法とやってはいけないこととは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! これからグローを吸ってみようと考えている人で、そもそもグローの吸い方をご存知ない方も多いと思います。 ワタシは常日頃からグローを愛用していますが、最初は加熱方法や充電方法がわからずうまく吸えない可能性もあるので、こちらのページでまとめてご紹介します! ちなみに、グローのキャンペーン情報はこちらでまとめているので、購入する際はこちらの […]

  • 2024/04/22

グローの「Bポイント」は何に使える?使い道を一挙紹介!

こんにちは、抽選大好き@自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 加熱式タバコ「glo」では公式サイトで会員登録をすると「Bラウンジ」と呼ばれるマイページが開設され、スティックの箱にあるシリアルナンバー(QRコード)を読み込むとBポイントと呼ばれる独自のポイントを獲得できます。 たまったBポイントを使って、ちょっと欲しいと思うようなプレゼントキャンペーンに参加できるので、せこせこと貯め […]

  • 2024/04/01

グローでグローハイパーは吸える?太いスティックと細いスティックはサイズが合わない?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2016年から発売されている加熱式タバコ「グロー(glo)」でグローハイパーのスティックが吸えるのか、疑問に思う方もいらっしゃると思います。 加熱式タバコのグロー(glo)には、2種類のタバコ(スティック)があります。 メーカー的はこれを「細いスティック」と「太いスティック」で呼び分けており、初期からあるグローは細いスティック、グロ […]

  • 2024/01/16

グロープロの吸いごたえをアップさせる!?最後まで美味しく吸う方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコス、プルーム、VAPEなどを使いまわしていますが、私のメインはグロー!(キッパリ) そこそこ吸いごたえもあってニオイもそれなりに少ないバランスの良さから愛用しております。 ただ、個人の好みもあるので、中にはグロー吸いごたえがいまいち物足りないと思っている方もいらっしゃるかもしれません。 でも日々の吸い方に一手間加えると、吸いご […]

  • 2024/01/07

【販売終了】ケント・ネオスティック・ミント・ブーストの吸いごたえは?アロマカプセルのフレーバー感がイマイチ効きにくい…

吸いごたえ(キック感) 1 味わい 2 メンソール感 4 コスパ 4 総合 2.75 こんにちは、気分で加熱式タバコを使い分けるパパ中西です。 今回は、グローのネオスティックシリーズのひとつ「ケント・ネオスティック・ミント・ブースト」を吸ってみた感想をかいてみます。 グローのKENTシリーズの中でも最もスタンダードなメンソールモデル。 さらに、フィルターにあるブーストボタンを噛み潰すことで中のカプ […]

  • 2024/01/07

【販売終了】ネオ・ブースト・ロイヤル・プラス・スティックの吸い心地は?ブルーベリーの味が芳醇すぎてびっくり!

吸いごたえ(キック感) 3 味わい 5 メンソール感 4 コスパ 2 総合 3.5 こんにちわ、ラジオ聞きながらグロー吸う時間がたまらなくリラックスできるパパ中西です。 今日はglo(グロー)のネオスティックシリーズのひとつ、「ネオ・ブースト・ロイヤル・プラス・スティック」を吸った感想をお届けします。 6種類あるフレーバーメンソールタイプの中でもダークフルーツ系とコピーされるタイプ。 さらにロイヤ […]

  • 2023/11/26

グローのカーデバイスホルダーはグローハイパーにも使える?対応しそうな機種で試してみると…

こんにちは、夜のドライブにフラッと行ってしまうのが好きな自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 車の中でグローの本体を椅子の下に落としてしまって毎回ストレスフルなパパ中西。。(単にガサツなだけです) 前々からグロー公式アクセサリーをみていると、車載ホルダーである「グロー・インカー・デバイス・ホルダー」が気になっていたので、この機会に買ってみることにしました。 実際使ってみると本体のグ […]

コピーはできません。