TAG

アイコス2.4/アイコス3

  • 2023/11/29

マールボロ パープルメンソールは2023/6月に販売終了。芳醇な味わいは今ひとつなフレーバースティック

吸いごたえ(キック感) 3 メンソール感 3 味わい 2 コスパ 2 総合 2.5 >スティックの評価基準について こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 IQOS用のヒートスティック、「マールボロ パープルメンソール」は2023年6月に販売終了になることがアナウンスされました。 フレーバーメンソールでは定番と言えるベリー系のスティックで、人気も高そうなイメージがあ […]

  • 2023/11/21

アイコス(IQOS)を捨てる方法は?自治体でのゴミ区分の調べ方と各家電量販店での捨て方まとめ

こんにちは、自称、加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 アイコスが壊れて使えなくなった、もしくは禁煙するからと捨ててしまう場合、捨て方はご存じでしょうか? アイコスを捨てる方法は2つあり、 公式店舗「IQOSストア」に持参してリサイクルボックスに入れる 各自治体の指定する区分でゴミ収集に出す の2つの方法があります。 間違った捨て方をすると、思わぬ事故にもつながることがあるので IQOSストアに […]

  • 2023/11/21

アイコス/イルマが充電できないと感じたら?!すぐわかる5つの対策方法とIQOS本体の確認ポイントまとめ

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 IQOSを使っていて急に充電できなくなる時、あると思います…。困りますよね。。 こちらのページでは、そんな方のために アイコスが充電できない場合にやっておきたい5つの対策方法 アイコスが充電できていないのか確認する方法 を一部公式に確認した情報を含めてまとめてご紹介します。 今までに発売されたアイコスの全機種に対応しています。 アイ […]

  • 2023/11/17

アイコス/イルマのリセット・再起動を動画で解説!初期化完了の点滅やソフトリセットとの違いは?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 IQOSや、アイコスイルマを使っていて不具合が起こった時、ホルダーの真ん中にあるボタンを長押しするとリセットでき、不具合が解消することがあります。 ただし、何秒くらい長押しを続ければ初期化できるのか?無事リセットが完了した合図があるのか不安な方もいると思います。 そこで、こちらのページでは、アイコスイルマをはじめとするアイコス全種類 […]

  • 2023/10/28

アイコスを吸っていて焦げ臭かったり、おなら臭いと感じる時の原因や対策法

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスは、直接スティックを燃やさず温めるだけの加熱式タバコなので、紙巻きタバコのように燃やした時の煙が出ず、代わりにペイパーと呼ばれる蒸気が発生するので、ニオイの臭さは比較的少なめです。 とはいえまったくゼロではなく、加熱式タバコの中で比べると、グローやプルームに比べるとやはり臭さのレベルは一段高めです…。 中でも多いのが「オナラ […]

  • 2023/10/27

ニコチンゼロたばこのLEME(レメ)5種類吸ってみた!対応デバイスや味、害などを徹底紹介

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今回は、加熱式たばこデバイス「アイコス3/2.4」で吸うことができるニコチンゼロの茶葉スティック「LEME(レメ)」全5種類のフレーバーを吸ってみた感想をご紹介します! レメのスペックや種類、 レメの対応機種 販売店 害はないの? 各スティックを実際に吸ってみた感想 をまとめてご紹介します。 レメに興味があるけど、買ってみようか悩んでいる方の […]

  • 2023/10/20

【全7種類】ヒーツ(HEETS)メンソールフレーバーランキング!清涼感が強いおすすめ人気のスティックはどれ?

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 アイコス専用ヒートスティックには「マルボロ」と「ヒーツ」の2ブランドがありますが、ヒーツはマルボロよりも安いので好んで購入している人もいるのではと思います! ヒーツには7種類のヒーツメンソールスティックを発売されていました。 ワタシ、パパ中西が全種類粋比べてみて、メンソールが強烈な順番に並べるとこのようになりました! ヒーツ・アイシーブラック […]

  • 2023/10/19

アイコスから煙が出ない、少なくてうまく吸えない時の解決方法。カスタマーに聞いた方法で簡単解決!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスを吸おうとスティックを刺してボタンをポチッとしても、なぜか薄かったり、少ない煙しか出なくてうまく吸えないことってたまにありませんか? 自分もちょうど先日この”薄い煙現象”が発生したのですが、これといって自己解決はできず。。 これからの1本を無駄にしたくないと思い、IQOSカスタマーセンターに確認してみました。 すると、原因は […]

  • 2023/10/18

【2024年終売】ヒーツ(HEETS)スティック全11種類をおすすめ順レビュー!ヒーツの代わりになるフレーバーは?

こんにちは、クーラーのつけすぎでお腹をよく壊す自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 アイコスイルマ以前のアイコス3/2.4で使えるヒートスティックには、「マールボロ(Marlboro)」と「ヒーツ(HEETS)」の2つの銘柄があります。 中でも、ヒーツ(HEETS)は合計11種類がリリースされていましたが、2024年1月までに全種類が段階的に販売終了することが決まっています。 このページでは […]

  • 2023/10/17

【販売終了】マールボロ メンソールを吸ってみた!余計な味は一切なし!リファレンスにふさわしいミディアムメンソールスティック!

吸いごたえ(キック感) 3 メンソール感 3 味わい 3 コスパ 2 総合 2.7 >スティックの評価基準について こんにちは、肉屋のメンチカツをついつい買ってしまう自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はIQOS用のヒートスティック、「マールボロ メンソール」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 迷ったらこれだ!とワタシもレギュラーといっしょにアイコスでとり […]

  • 2023/10/17

【販売終了】マールボロ ミントを吸ってみた!グリーンガム的な味わいが印象的なメンソール!

吸いごたえ(キック感) 4 メンソール感 3 味わい 4 コスパ 2 総合 3.2 >スティックの評価基準について こんにちは、えんぴつは6Bを使う自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はIQOS用のヒートスティック、「マールボロ ヒートスティック ミント」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 数あるアイコスのメンソールスティックの中でもより純粋なメンソールの […]

  • 2023/10/17

アイコスのマールボロ/ヒーツで販売終了/廃盤になるたばこ一覧と、なくなる理由は?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコの中でトップシェアのアイコスは、アイコスイルマシリーズのテリア/センティアは続々と新作が販売されています。 その反面、アイコス3Duo以前のシリーズで使える「マールボロ」「ヒーツ」は反比例するように販売終了となり、2024年1月にはすべて廃盤となることが決定しました。。 こちらのページでは、すでに販売終了になったアイコス […]

  • 2023/10/17

アイコスは実際何分で充電完了するの?吸える本数が少なくなったり終わらない場合の対策も!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 加熱式たばこ「IQOS」の充電時間は機種によって違いがあります。 チャージャーとホルダー(スティック)がわかれるセパレート型のアイコスの場合、ホルダーが充電切れしてから吸えるまで1本あたり1分50秒かかります。 しかし、チャージャーの部分は機種によって異なるため、実際に自分で試した そもそもフル充電までの時間は実際どれくらいかかる? […]

  • 2023/10/15

アイコスのタイプCの代用充電器はどうやって選ぶ?コンビニや100均で買える格安充電器も!

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスを充電するためのUSB充電器やケーブルを外出時に忘れた時や、壊れたときなど、緊急で買うことってありますよね? このページでは、アイコスが充電できる代用充電器の選び方と、コンビニや100均などで買うことのできるオススメ代用充電器について実際にお店を訪問して見つけたアイテムをご紹介します。 充電器に合わせたUSBケーブルの選び方 […]

  • 2023/10/05

IQOS3/2.4で吸えるニコチンゼロのLOLLY吸ってみた!スティックの特徴や販売店や対応機種まとめ

吸いごたえ(キック感) 2 メンソール感 3 味わい 3 コスパ 4 総合 3 こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今回は、加熱ブレードのあるアイコス(IQOS3/2.4)で吸うことができる茶葉スティックブランド「ローリー(LOLLY)」を吸ってみた感想をご紹介します。 ローリーには、電子タバコの「ローリー(LOLLY)」もありますが、こちらのページでは、ニコチンゼロスティック […]

  • 2023/10/05

アイコスに火をつけても吸えるのか?いろんなスティックで直吸いを試してみました。

こんにちは、毎月のタバコ代がハンパない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 前回、グロー本体を失くして、新しい本体が届くまでの期間、やむにやまれずグローに火をつけて吸ってみた記事を書いていたのですが、意外にたくさんの人に見てもらうことができました。 やはり、自分ではやらないけれど、実際どうなるのか見てみたい方はいらっしゃるのか…と思って次に試すべき!と思ったのがアイコスです(笑) […]

  • 2023/09/24

アイコスのたばこスティックが奥まで入らない・刺さらない時に試したい対策方法

こんにちは、小銭貯金している自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスを吸う時、スティックを何本かに1本はうまく刺さらず、無駄にしてしまうことってありますよね。。 フニャッとなるともう吸えないので、捨てるしかないのですが、あれで1本無駄にするのもったいなくて…。 ワタシも最初は何度もこれで無駄にしましたが、このページで書いている3つの対策をしてみると、だいたい80%くらいの確率 […]

  • 2023/09/14

販売中のアイコス本体&スティック57種類の吸いごたえ総まとめ!おすすめのフレーバーや味の特徴を一挙紹介!

こんにちは、持っている加熱式たばこが10個を超えてから数えなくなった自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスは業界シェア70%以上ともいわれている、日本で一番人気の加熱式たばこです。 吸ってみたい!と考えている方も多いと思いますが、現在アイコス本体は3種類、スティックは全部で56種類と非常に多くてどれを選べばいいのか難しい…。 そこで、こちらのページでは「アイコスを吸ってみよ […]

  • 2023/09/11

アイコス/イルマ対応コンビニで買えるニコチンゼロスティック一覧!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式たばこアイコス(IQOS)には、公式で発売されているたばこの他に、ニコチンが含まれていない(ノンニコチン)スティックが多数発売されています。 このページでは、加熱式たばこ全種類吸っている、ワタシ、パパ中西が、コンビニやドンキで買えるニコチンレスのスティック全種類を吸ってみて味や感想などをご紹介したいと思います! アイコスイルマ […]

  • 2023/09/02

IQOSカスタマー秘伝!アイコスで吸う時間が短くなる原因と長く吸う3つのコツ

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスは1回の加熱で、6分間もしくは14回吸うことができます。 ただ、ホルダーの充電が完了したなーと思って吸ってみると「あれ、吸える時間が短い気がする…」と感じる事もある。 充電はできているのに、なんなんだろう…? 公式サイトをみても。簡単な対策しか書かれておらずもやもやが募る…。 そこで、IQOSカスタマーセンターにチャットで喫 […]

  • 2023/08/22

IQOSイルマ専用たばこテリア、センティアとマールボロ、ヒーツとの3つの違い

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式たばこ「アイコスイルマ」では、専用たばことして、テリアとセンティアが指定されています。 では、以前販売されていたアイコス対応たばこのマールボロ/ヒーツとはどのように違うのか? 根本的に作りが変わったのと、同じ銘柄でも本体の加熱方法の違いから味わいも少し変わったので、それらをご紹介していきます! まずは「いよいよか…」といった感 […]

  • 2023/08/12

【アイコス純正灰皿】IQOSトレイは使いやすすぎ!さりげなく置けるおしゃれな公式アッシュトレイ!

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 アイコスには、本体やスティック以外にもさまざまな公式アクセサリーが発売されています。 ただ、その中でも常に売切れしていることが多いのが、吸い殻を収納する純正灰皿「IQOSトレイ」。 前から欲しかったのですが、売切れが続いていたときで、結局ワタシは「IQOSストア銀座」に訪れたとき、店員さんにすすめられて即購入しました(笑 早速使ってみてどんな […]

  • 2023/08/04

【販売終了】ヒーツ クールジェイドを吸ってみた!どこか青臭い香りが豊かなしっぽりメンソール!

吸いごたえ(キック感) 3 メンソール感 3 味わい 3 コスパ 3 総合 3 >スティックの評価基準について こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はIQOS用のヒートスティック、「ヒーツ クールジェイド」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 アイコスのメンソールスティックの中でも、どれくらいのメンソールの強度で、またどんな味なのか、全く想像でき […]

  • 2023/07/27

【公式確認済】スマホとLINEでアイコスの会員登録をする方法!登録できない場合の対策方法も紹介

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターパパ中西です。 アイコスをなくす、落とす、さらには水没させる…、こんなことでアイコスを壊してしまうことってあると思います。 あの時の絶望感はない…。 しかし,アイコスの会員登録をしておくと半年の保証期間が1年に伸びて、1回は自分の過失でも新品に交換してもらえるんです! 方法がよくわからない方もいると思うので、私が実際に会員登録した画面をスクショしながら、スマ […]