こんにちは、持っている加熱式たばこが10個を超えてから数えなくなった自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。
アイコスは業界シェア70%以上ともいわれている、日本で一番人気の加熱式たばこです。
吸ってみたい!と考えている方も多いと思いますが、現在アイコス本体は3種類、スティックは全部で54種類と非常に多くてどれを選べばいいのか難しい…。
そこで、こちらのページでは「アイコスを吸ってみようかな?」と考えている人に向けて、
- アイコスの特徴
- 販売中の3種類と以前販売機種2種類のアイコス本体の違い
- 現在販売中の全54種類のスティックの銘柄と実際の味わい
を順番にご紹介していきます。
一応、ワタシは(あくまで自称)加熱式タバコマイスターを名乗っており、アイコスも全種類買って吸い比べて評価しています!
ちなみにアイコスをできるだけ安く購入する方法やキャンペーン情報は、こちらのページもぜひチェックしてみてください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」の本体や専用タバコは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどの全国のコンビニで発売され、現在「IQOSイルマ」シリーズの3種[…]
まずは「いよいよか…」といった感じですが、アイコス3用スティックのマールボロ/ヒーツが販売終了となることが発表されました。
- 1 アイコス3用「マールボロ」「ヒーツ」が販売終了
- 2 アイコスの新作スティック販売情報!
- 3 加熱式タバコアイコスの特徴。紙巻きタバコとの3つの違い
- 4 アイコス本体は3種類がコンビニや公式販売店で発売中!2種類は終売に
- 5 すべてコンビニ購入可能!アイコス イルマ(IQOS ILUMA)本体3種類
- 6 アイコスイルマ専用スティックTEREA(テリア)/SENTIA(センティア)全31種類を徹底比較!
- 7 アイコスイルマシリーズ専用のテリアレギュラースティックは12種類
- 8 【新味】センティア・スムースゴールド
- 9 テリア・レギュラー
- 10 テリア・ボールドレギュラー
- 11 テリア・ルビーレギュラー
- 12 テリア・リッチレギュラー
- 13 テリア・ウォームレギュラー
- 14 テリア・スムースレギュラー
- 15 テリア・バランスド・レギュラー
- 16 センティア・バランスド イエロー
- 17 センティア・ピュア ティーク
- 18 センティア・ディープブロンズ
- 19 センティア ・クリアシルバー
- 20 アイコスイルマシリーズ用のテリアメンソールスティックは19種類
- 21 【新作】テリア・オアシスパール
- 22 テリア・ブラックパープルメンソール
- 23 テリア・ブラックメンソール
- 24 テリア ブラックイエローメンソール
- 25 テリア・ブライトメンソール
- 26 テリア・メンソール
- 27 テリア・イエローメンソール
- 28 テリア・ミント
- 29 テリア・フュージョン・メンソール
- 30 テリア・パープルメンソール
- 31 テリア・トロピカルメンソール
- 32 センティア・アイシーパープル
- 33 センティア・クール ジェイド
- 34 センティア・トロピカル イエロー
- 35 センティア・シトラス グリーン
- 36 センティア ・アイシーブラック
- 37 センティア ・フロストグリーン
- 38 センティア ・フレッシュパープル
- 39 センティア・フレッシュエメラルド
- 40 アイコス3(IQOS3)本体2種類とスティック23種類を一挙紹介!
- 41 アイコス3シリーズ専用スティック全23種類を徹底比較!
- 42 アイコス3専用のレギュラースティックは7種類
- 43 1位:マールボロ・ヒートスティック・リッチレギュラー
- 44 2位:ヒーツディープブロンズ
- 45 3位:ヒーツ・ピュアテーク(終売)
- 46 4位:ヒーツバランスドイエロー
- 47 5位:ヒーツ クリア シルバー
- 48 6位:マルボロスムースレギュラー
- 49 7位:マルボロバランスドレギュラー
- 50 アイコス3専用のメンソールスティックは15種類
- 51 1位:ヒーツ アイシーブラック
- 52 2位:マールボロ ブラック メンソール
- 53 3位:ヒーツ フロストグリーン
- 54 4位:マールボロ レギュラーメンソール
- 55 5位:マールボロ フュージョンメンソール(終売)
- 56 6位:マールボロ ブライトメンソール
- 57 7位:マールボロ イエローメンソール
- 58 8位:ヒーツ・トロピカルイエロー
- 59 9位:ヒーツ・フレッシュ・パープル
- 60 10位:マールボロ パープルメンソール
- 61 11位:マールボロ ヒートスティック ミント
- 62 12位:マールボロ トロピカルメンソール
- 63 13位:ヒーツ クールジェイド
- 64 14位:ヒーツ シトラスグリーン
- 65 15位:ヒーツ フレッシュエメラルド
- 66 まとめ
アイコス3用「マールボロ」「ヒーツ」が販売終了
アイコス3Duo/マルチ/2.4で使える「マールボロ」全11銘柄「ヒーツ」全10銘柄が、2024年1月以降店頭在庫がなくなり次第販売終了となることが発表されました。
それに伴い、2023年1月下旬に、マールボロは2種類、ヒーツ7種類が販売終了となることが発表されました。
- マールボロ トロピカル メンソール
- マールボロ ブライト メンソール
- ヒーツ ディープ ブロンズ
- ヒーツ バランスド イエロー
- ヒーツ クール ジェイド
- ヒーツ フレッシュ エメラルド
- ヒーツ フレッシュ パープル
- ヒーツ シトラス グリーン
- ヒーツ トロピカル イエロー
こちらのページでは、マールボロやヒーツを吸っている方が、アイコスイルマ用スティックに乗り換える際におすすめのスティックをまとめているので、よければ参考にしてみてください!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスイルマで吸えるたばこの「TEREA(テリア)」は、2023年現時点で合計19種類のスティック(フレーバー)が発売され、さらに1種類の発売が予定されています。[…]
アイコスの新作スティック販売情報!
3/7発売新作「ヒーツ・スムースゴールド」
3/6(月)より、アイコスイルマ対応の新作スティック「センティア・スムースゴールド」が全国のコンビニなどで一斉発売されています!
一箱530円の安いセンティアから待望の新作ですが、香りを引き立てたクリアな喫味のレギュラースティックとなります。
くわしい味や吸いごたえの感想はこちらで紹介しています。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.3味わい[star-list number=3]3コスパ[star-list number=3]3総合[s[…]
2/6発売新作「テリア・オアシスパール」
2/6(月)からIQOS初のカプセル入りフレーバーメンソール「テリア オアシス パール」が発売されました!
フィルターに印刷されている丸い部分を指で押すまたは噛むとカプセルが弾け、トロピカルでジューシーな香りが広がるフレーバーです!
実際に吸ってみると、たしかにめちゃ味が濃ゆい…!くわしい味や吸いごたえの感想はこちらで紹介しています。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=4]4味わい[star-list number=4.5]4.5[…]
1/23発売新作「テリア・ボールドレギュラー」
1/23(月)より、アイコスイルマ対応の新作スティック「テリア・ボールドレギュラー」が全国のコンビニなどで一斉発売されています!
「コクのある深いレギュラーの味わいに絶妙に調和するスパイスの香り」とされているとおり、レギュラーの中では濃厚なコクが高い銘柄です!
実際に吸ってみたくわしい感想はこちらのページをご覧ください!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4.3味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=2] 2[…]
今後発売されるテリアの新作フレーバー一覧はこちらとなっています。
今後発売予定新作スティック一覧
銘柄名 | 発売日 | 価格(税込) |
---|---|---|
テリア・サンパール | 未定 | 580円 |
新スティックの詳細な情報については、こちらでまとめているので、新スティック情報が気になる方はこちらもチェックしてみてください!
こんにちは、新しい味に目がない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスイルマ専用たばこである「テリア(TEREA)」「センティア(SENTIA)」では2023年に入ってからもコンスタントに新作フレーバーが[…]
加熱式タバコアイコスの特徴。紙巻きタバコとの3つの違い
まず、そもそもアイコスにはどんな特徴があるのか簡単にまとめてみました!
1.アイコスはたばこ葉を内側から温めるので高い吸いごたえ
アイコスはタバコなんですが、紙巻たばこと比べると次のような違いがあります。
- 紙巻きたばこ:火をつけて燃やして発生した煙を吸う
- アイコス:スティック内部から加熱して発生した蒸気を吸う
アイコスは、たばこ葉が燃える寸前の約300℃の温度で加熱し、発生する蒸気を吸って楽しみます。
紙巻きタバコのように燃やして灰にしないので、有害物質の発生を抑えられる特徴があります。
また、他の加熱式タバコはスティックの外側だけを加熱するのに対して、アイコスは表面+タバコ葉の内部から加熱するため、高い吸いごたえを実現できるのが独自の大きな特徴です。
紙巻きタバコから乗り換える方にとっても、違いを比較的少なく感じる味わいや吸いごたえとなっています。
2.ニコチンは含まれているがタールの発生をカットし、ニオイが少ない
アイコスは紙巻たばこと違って燃焼させずに加熱するだけなので、発がん性物質であるタールは発生しないようです。

タールはタバコ葉を燃やす煙の中に発生します。
アイコスは煙ではなく、蒸気を発生させるため、根本的にタールが含まれてはいません。
タバコのニオイはほとんどタールから発生しているので、タールが入っていないアイコスは喫煙後に感じるニオイは少なくなっています。
実際ワタシが使っていても、部屋で吸った時のあと残りのニオイや、服などへのニオイのこびりつきは紙巻きタバコに比べるとゼロではありませんが、かなり目立たなくなっています。
3.紙巻タバコと比べると有害物質を95%カット
タールだけでなく、紙巻たばこと比べるとその他の有害物質も95%カットされているようです。

このように、アイコスはより紙巻きタバコに近づける吸いごたえと、有害物質をできるだけカットする工夫が施されているんですね!
ただし、ニコチンは含まれていますし、有害物質も少ないにしろ、一定程度含まれています。
完全無害ではありませんが、紙巻きタバコからのよりリスクの少ない選択として乗り換えている方も増えているようです。
アイコス本体は3種類がコンビニや公式販売店で発売中!2種類は終売に
現在アイコスには最新シリーズである「アイコスイルマ」3種類がコンビニや公式販売店で販売中です!
「アイコス3」2種類については、残念ながら現在は終売となりましたが、まだ持っている方も多いと思います!
そこで、合計5種類のアイコスをまとめてご紹介します。
アイコスイルマ…3種類
- アイコスイルマプライム
- アイコスイルマ
- アイコスイルマワン
アイコス3…2種類※販売終了
- アイコス3デュオ
- アイコス3マルチ
この2つのシリーズは、蒸気を出すための加熱方法が異なります。
どのアイコスを選んでよいかわからない方はこちらのページを参考にしてみてください!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式たばこのアイコスシリーズは、2023年現在3種類の本体が販売されており、どの機種を買えばいいのか悩んでいる方も多いと思います。過去販売されたアイコス含め、[…]
気をつけてほしいのが、この2つのタイプには互換性がなく、使えるスティックも別々です。
それぞれ使えるスティックのブランド名は次のとおりです。
- アイコスイルマシリーズ:テリア(TEREA)、センティア (SENTIA)
- アイコス3シリーズ:マールボロ(Marlboro)、ヒーツ(HEETS)
対応しないスティックを使用すると本体が故障する原因となるので、間違えて買わないように気をつけましょう。
ここからはシリーズ別の本体と対応スティックをわかりやすくご紹介します!
すべてコンビニ購入可能!アイコス イルマ(IQOS ILUMA)本体3種類
現在最新機種として発売されているアイコスイルマは、新システム「スマートコア・インダクション・システム」を搭載し、磁気エネルギー(IH)でタバコ葉を内部から加熱します。
従来の機種までにあった「加熱ブレード」がなくなることで、喫煙後のメンテナンスが不要になったり加熱ブレードの破損の心配がなくなりました。
また、焦げ臭さや雑味の少ないクリーンが蒸気が楽しめることも特徴です。
現在アイコスイルマには3種類の本体が発売されています。
アイコスイルマプライム
- 定価:9,980円(4/18より)
本体にメタル金属を使い、ラップカバーを採用したデザイン、質感の高い最上位タイプの機種。
4/18よりこれまでの定価12,980円から3,000円引き下げ、9,980円となりました。
アイコスイルマプライムのみ、セブンイレブンのみの限定販売となっており、ローソンやファミリーマートなど他のチェーンでは現在のところ発売されていません。
アイコスイルマ
- 定価:6,980円(4/18より)
従来機種「IQOS3 DUO」と似たようなデザインのスタンダートタイプの機種で、すべてのコンビニで販売されています。
4/18よりこれまでの定価8,980円から2,000円引き下げ、6,980円となりました。
こんにちは、新しい物が大好きな自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコス3DUOの後継モデルとなる新型「IQOS ILUMA(アイコスイルマ)」が2021年8月17日から発売開始されました。ワタシ、パパ中西[…]
アイコスイルマワン
- 定価:3,980円
2022年3月に発売された充電部分と喫煙部分が一体化したオールインワンモデル。
連続して20回吸うことができ、価格が上位機種に比べて大幅に安くなっています。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコス公式サイトを眺めていると、3月8日突如新機種「IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)」が販売されたことを発見しました!突然すぎる新機種の販売[…]
個人的には、吸いごたえがクリアで、しかもメンテナンスも不要なので、やっぱり最新機種のアイコスイルマの方がいいですね!
アイコスイルマは最新機種だけあって、割引価格で購入できるキャンペーンが不定期に実施されています。
最新のコンビニのキャンペーン情報や在庫状況ははこちらのページでまとめています!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」の本体や専用タバコは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどの全国のコンビニで発売され、現在「IQOSイルマ」シリーズの3種[…]
アイコスイルマ専用スティックTEREA(テリア)/SENTIA(センティア)全31種類を徹底比較!
アイコスイルマ専用のスティックはスマートコアスティックと呼ばれ、2つの銘柄があり「テリア(TEREA)」18種類と「センティア (SENTIA)」13種類が発売されています。
1箱20本入りで価格は銘柄ごとにそれぞれ異なり、
- テリア:580円
- センティア:530円
となっており、コンビニでもれなく購入可能です。
アイコスイルマのスティックの中には誘熱体と呼ばれる金属の薄い板が入っており、加熱時にブレードの代わりに発熱することによって周りのタバコ葉から蒸気が発生する仕組みです。
「レギュラー系」「メンソール系」に分けるとこのようになります。
- レギュラー:12種類
【内訳(テリア)7種類/(センティア)5種類】 - メンソール:19種類
【内訳(テリア)11種類/(センティア)8種類】
これらスティックの吸った感や香りなど、1つづつ簡単に紹介していきます!
アイコスイルマシリーズ専用のテリアレギュラースティックは12種類
アイコスイルマ/ワンのレギュラースティックは、「テリア7種類」「センティア5種類」の全部12種類が販売されています。
スティックそれぞれで香りの個性は全然違いますが、全体的にテリアはコクと吸いごたえの高さを全面に出した味わいで、センティアはライトでカジュアルな香りが引き立つアロマ感が強いです。
今でのアイコスと同様ガツンとくるキック感もしっかりと感じられ、クリアで立体感のある味を感じられます。
では、新作、テリア、センティアの順番にご紹介していきます!
【新味】センティア・スムースゴールド
吸いごたえ(キック感) | 3.3 |
味わい | 3 |
キック感は意外とあり、そこそこノドに来るガツンとした感はあります!
ただし、蒸気の口当たりは非常に柔らかく、ローストな雑味を取り除いた、アイコスイルマのレギュラーの中では最もクリア感の高い蒸気を楽しめます。
全く無機質な蒸気ではなく、ほんのり香ばしい喫味感もあるため、全体的に穏やかかつやさしい吸い心地。
煙たさが気になったり、紙巻きでいう低タールなタバコを吸っている方の乗り換えにオススメしたいスティックです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.3味わい[star-list number=3]3コスパ[star-list number=3]3総合[s[…]
テリア・レギュラー
吸いごたえ(キック感) | 4.5 |
ニコチン感 | 4 |
味わい | 3.5 |
一発目から、喉にガツンとくるキック感をしっかりと感じられ、最後の1回まで高い吸いごたえを楽しむことができます。
苦味やエグミが少なく、燻製されたウッドな香ばしさが引き立つ味わい。
ほどよい香りと紙巻きに似たタバコ感のバランスがちょうど良く、素直にウマいと思えるスティックです!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=3.5] 3.5コスパ[star-list number=2] 2[…]
テリア・ボールドレギュラー
吸いごたえ(キック感) | 4.3 |
ニコチン感 | 4 |
味わい | 4.5 |
「ボールド=太字」の名の通り、蒸気のコクは最初から濃厚でドライ。
さらに何回かくゆらしていると、落ち着いたスパイス感も漂ってきて、爽やかさを伴ったような重層的な味わいに。
反発しそうな味わいながら、これが意外に調和がとれていて素直にうまい。
フルーティーのようにも感じ、香ばしいお酒のようにもとれる独特の上質な風味がありますね。
今までのレギュラーにスカスカ感を感じていたり、コクの深さや濃厚な蒸気を求める方には試してもらいたいですね!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4.3味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=2] 2[…]
テリア・ルビーレギュラー
吸いごたえ(キック感) | 4.5 |
ニコチン感 | 4 |
味わい | 4.5 |
蒸気を吸い込んだときには一瞬「普通のレギュラー??」と思いますが、蒸気をくゆらすとほんのりチェリーの上品な香りを感じ取ることができます。
レギュラー系特有の焦げたような匂いがチェリーの香りでマスキングされたせいか、蒸気が一層クリアで味わい豊かですね!
さらに線の細い上品さだけではなく、喉にガツンとくるキック感はそのまましっかりと感じられますよ!
レギュラー感を損なわない絶妙な香りのバランス、それでいて吸いごたえも高くて、レギュラーでもおすすめしたいスティックです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=2] 2[…]
テリア・リッチレギュラー
吸いごたえ(キック感) | 4 |
ニコチン感 | 4 |
味わい | 3.5 |
キック感は最初からガッツリと感じられ、レギュラースティックにふさわしい強い吸いごたえがあります。
同時にタバコ葉とモルツを掛け合わせた濃厚かつ香ばしい香りが強く、少し好き嫌いが別れそうなスティックかもしれません。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=3.5] 3.5コスパ[star-list number=2] 2[…]
テリア・ウォームレギュラー
吸いごたえ(キック感) | 4 |
ニコチン感 | 3.5 |
味わい | 4.5 |
ヘーゼルナッツの香りをベースにウッド感を際立たせた香り付けになっています。
個性が際立つテリアのレギュラーの中では抑制的な香り付けになっていて、ほのかにウッディさを漂わせる落ち着いたアロマ感が特徴。
弱くはないけどまろやかなノドあたりのキック感と、わずかにカラメルテイストな甘みの重層感がある異色のレギュラースティックです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=2] 2総[…]
テリア・スムースレギュラー
吸いごたえ(キック感) | 4 |
ニコチン感 | 4 |
味わい | 3 |
お茶のフレーバーをまぶした独特の香りが際立ち、ややライトな吸いごたえのスティックです。
少しツンとしたお茶系の香りがアクセントとして強調されていますが、クリーンな蒸気のおかげでエッジの効いたキック感とのバランスが良いスティックです!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3] 3コスパ[star-list number=2] 2総合[[…]
テリア・バランスド・レギュラー
吸いごたえ(キック感) | 4 |
ニコチン感 | 4 |
味わい | 2.5 |
吸ったそばから十分すぎるくらい放出される蒸気と、ハーブを強調した華やかな香りを存分に感じることができます。
舌あたりはなめらかで、ノドに当たるキック感やニコチン感は他のレギュラーと比べると一番ライト。
じっくり味わうほどコクのある喫味が楽しめます。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=2.5] 2.5コスパ[star-list number=2] 2総[…]
続いて、センティアのスティックを順番にご紹介します!
センティア・バランスド イエロー
吸いごたえ(キック感) | 3 |
味わい | 3.5 |
一言で表すと、非常におとなしい吸い味のレギュラースティックです。
ノドにくるキック感もマイルドで、ほどよく受け止めるような丸みのあるインパクトを感じます。
お茶系ともとれるようなローストしたハーブ系の香りがほどよく効いていて、香りの良さは感じられました。
カラーの派手さとはイメージ反対に、軽めの喫味でライトにアイコスを楽しみたい方におすすめのレギュラースティックです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3味わい[star-list number=3.5]3.5コスパ[star-list number=3]3総合[s[…]
センティア・ピュア ティーク
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
味わい | 3.5 |
吸い始めから感じるコクの高い蒸気はセンティアシリーズの中では、ディープブロンズに次ぐ重めの吸いごたえ。
吸っていくごとにキック感も高まり、センティアの中ではヘビーな部類に入るレギュラースティックです。
反面、わずかにカフェオレのような香りが漂うものの、香りの強さは抑えられ、人によっては無機質と感じるかも…。
アイコスイルマ全体のスティックの中でも香りは控えめなので、ツンとした香りが苦手な方にオススメかもしれません!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5味わい[star-list number=3.5]3.5コスパ[star-list number=3]3総合[…]
続いて、先に発売されていた2種類もご紹介します!
センティア・ディープブロンズ
吸いごたえ(キック感) | 4 |
味わい | 4.5 |
テリアのレギュラー系スティックほどの派手な味付けではありませんが、センティアの中では濃厚かつ吸いごたえの高いスティックです。
「テリア・レギュラー」や「テリア・リッチレギュラー」との乗り換え候補にもなりうることができ、味の好みがあえば、お財布的にも助かります(笑
個人的にはテリアで目立った香りがきつすぎず鼻につかないので、そこそこ強めなキック感との落ち着いたバランスが気に入りました!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4]4味わい[star-list number=4.5]4.5コスパ[star-list number=3]3総合[s[…]
センティア ・クリアシルバー
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
味わい | 4.5 |
喉にあたるキック感や鼻や口に感じる香りや味わいは、テリアと比べてもとてもマイルドです。
「ヒーツ・クリアシルバー」と比べても、香り成分が若干アップしているせいか、全体の味わいにタンパクさを感じることはありませんよ。
個人的にはこれくらいの落ち着いた喫味もまたありかと、リピート買いしてしまいそうです!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5味わい[star-list number=4.5]4.5コスパ[star-list number=3]3総合[…]
次にアイコスイルマ専用のメンソールスティックも全種類ご紹介します。
アイコスイルマシリーズ用のテリアメンソールスティックは19種類
アイコスイルマ/ワンのメンソールスティックは、「テリア11種類」「センティア8種類」の全部19種類が販売されています。
全体的にテリアは蒸気にコクの深さがあると同時にメンソール感もしっかり感じられるフレーバーが揃い、センティアは軽い吸いごたえに香りを引き立てたライトな味わいが特徴です。
ここからは、テリア→センティアの順に、清涼感の強さと、ワタシが美味しいと感じた順番にご紹介していきます!
では、テリアから順番にご紹介していきます!
まずは新作スティックをご紹介します!
【新作】テリア・オアシスパール
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
メンソール感 | 4 |
味わい | 4.5 |
アイコス初のフレーバーカプセル搭載フレーバーメンソールスティック!
カプセルを潰さずに吸うと、ドライで強めなメンソールが口いっぱいに拡散し、ミントベースのノーマルピュアなメンソールとして楽しめます。
カプセルを潰すと一転、イチゴの香りと味をそのまま再現したようなジューシーなフレーバー感が広がる一本で2度おいしい味わいに!
クリアで甘すぎないストロベリーライクな香りと、タバコ葉本来のコクの深さと合わせて新感覚なテイストが楽しめますよ!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4] 4[…]
テリア・ブラックパープルメンソール
吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 5 |
味わい | 4 |
吸い込んだそばから、辛味を伴った強烈な清涼感で、口やノドや鼻がジンジンきて、次に吸い込むのを若干躊躇してしまいます(笑)
キック感も十分で、もっとも強く、ドライなインパクトがあります。
ベリーのアシスト的効果で濃いめのコクはあれど、強いクセはないまとまりのある味わいですよ!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=5] 5味わい[star-list number=4] 4コスパ[…]
テリア・ブラックメンソール
吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 4.5 |
味わい | 4 |
ブラックパープルメンソールが出るまでは1位にランクしていた強メンソールスティック。
一口目から舌に突き刺すような清涼感に襲われ、蒸気を吐いたら、さらに爽やかさが口いっぱいに広がります。
ほのかな苦味もアクセントとなり、持続性のあるドライなメンソールとしてのインパクトがあります。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4] 4[…]
テリア ブラックイエローメンソール
吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 4.5 |
味わい | 4 |
6月13日に新発売された「テリア ブラックイエローメンソール」が3位となりました!
強メンソールをベースにシトラスフレーバーをふんだんに盛り込んだ重層的な味わいが特徴のスティック。
冷涼感はそこそこ強いですが、それ以上に舌へのビリビリ感が強めで、辛味系の香料が多く添加されています。
あと残りの清涼感もジンジンと続きますが、鼻まで巻き込むような強烈な感じではありません。
強いメンソールといえど、超強力というわけではないので、はじめてでも割と吸いやすいのではないかと思います。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4] 4[…]
テリア・ブライトメンソール
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
メンソール感 | 4.5 |
味わい | 4 |
吸った瞬間はピリリと辛みが、吐き出した直後にも喉の奥からジワジワっとメンソールの勢いが盛り上がってくる爽快さがあります!
吸えば吸うほど清涼感が増幅してくるじわじわ系メンソールで、ほどよいシトラスの香り&酸味とのバランスが最高に良いです!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5] 3.5メンソール感[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4] 4[…]
テリア・メンソール
吸いごたえ(キック感) | 4.5 |
メンソール感 | 4 |
味わい | 4 |
ジワジワと舌とノドを包み込む清涼感は、吸い込んだときより吐き出した時にミント強めな清涼感と吸いごたえを感じられます。
ビリビリした強烈さや苦味のアクセントは少なく、ほのかな甘みを感じる味わい。
キック感やコクのある吸いごたえとのバランスもいいスティックです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4.5] 4.5メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=4] 4[…]
テリア・イエローメンソール
吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 4 |
味わい | 3.5 |
シトラスのクールな香りが漂いながら、かつ強いメンソール感も味わえるスティックで、蒸気を吐いた時にずっとノドに残る持続力の高い清涼感が味わえます。
やや強めの苦味も感じる柑橘類の皮のようなフレーバーの香りが強いスティックです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3.5] 3.5[…]
テリア・ミント
吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 4 |
味わい | 3.5 |
ミントの苦味や辛味をさらに効かせたひとクセある清涼感が特徴で、ジワジワと喉の奥から突き出すようなコシの強いメンソール感を感じます。
味わいの純度が高く、ほのかに漂うバニラの香りのマスキング効果のせいか、苦味はあっても嫌な重々しさはない、苦味とメンソールの爽快さを同時に楽しめるスティックです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3.5] 3.5[…]
テリア・フュージョン・メンソール
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
メンソール感 | 4 |
味わい | 3.5 |
3種類のフレーバーが配合されたスティック。
シトラス系の香りが清涼感を引き立て、ベリー系の香りでベースにある深みを盛り上げながら、少しハーブの香りもプラスされています。
強くはないけれどジワジワっと手堅いヒンヤリ感が持続し、たばことしての吸いごたえも平均以上の水準で、果実系の香りに大人ビターな雰囲気も漂わせた不思議な味わいです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5] 3.5メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3.5] 3.5[…]
テリア・パープルメンソール
吸いごたえ(キック感) | 3 |
メンソール感 | 4 |
味わい | 2.5 |
初っ端からピリピリとした辛み成分の強い清涼感を感じますが、キック感はあまり感じません。
ベリーな味わいはほのかに感じるものの、果実感とは程遠い妙な香りだけが鼻につく程度なので、もう少し味の深みがあればよかったと思えるスティックと感じました。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3] 3メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=2.5] 2.5[…]
テリア・トロピカルメンソール
吸いごたえ(キック感) | 3 |
メンソール感 | 4 |
味わい | 2 |
一口目から、舌にビリビリとした辛みと酸味の効いたドライで辛口な強メンソールが襲いかかるので、他スティックと比べるとメンソールのアプローチが全く違いますね。
トロピカル感はニオイにも味にもあまり感じず、フレーバーというより、辛口ドライなメンソールを求める方には向いているスティックだと思います。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3] 3メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=2] 2コスパ[…]
センティア・アイシーパープル
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
メンソール感 | 4 |
味わい | 4 |
フィルムをはがした途端に、ほどよいベリー系の香りが漂います。
一口吸ってみると最初は辛味の効いたメンソールで舌がかなりピリピリするけれど、清涼感は強烈なわけではなく、後からジンジンとした冷たさが持続しやすい特徴があります。
ベリーの香りは割としっかりと感じることができ、コクは薄めだけど、苦味が効いているので蒸気の濃さをそれなりに感じます。
テリアのブラックパープルメンソールと、パープルメンソールの中間的な味わいだと思いました!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=4]4味わい[star-list number=4]4コスパ[…]
センティア・クール ジェイド
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
メンソール感 | 2.5 |
味わい | 3 |
弱メンソールな清涼感ながらも、キック感はレギュラー並のインパクトがあり、コクのある蒸気が楽しめます。
ミント系の香り付けがされているものの、はっきりとした味を感じるほどでもなく、レギュラーとメンソールの良さをミックスさせたような味わいがありますね!
先行発売されたセンティアフレッシュエメラルドの蒸気をさらに濃くしたような感じのスティックです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=2.5]2.5味わい[star-list number=3]3[…]
センティア・トロピカル イエロー
吸いごたえ(キック感) | 3 |
メンソール感 | 3.5 |
味わい | 4.5 |
初速からほどよく効いたメンソールの清涼感は、ミドルレベル。
それを補完するようなマンゴーのようなほのかな甘味を伴った香りがよく効いていて、アイコスの中では新鮮に思える味わいです!
吸いごたえは軽めながらも、鼻を通してもわかる雑味の少ない香りの良さに惹かれました。
ヒーツのトロピカルイエローよりも香りや味わいが際立っており、フレーバー感を楽しみたいスイーツ志向な方にはおすすめできるフレーバーメンソールスティックです!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3メンソール感[star-list number=3.5]3.5味わい[star-list number=4.5]4.5[…]
センティア・シトラス グリーン
吸いごたえ(キック感) | 2.5 |
メンソール感 | 3 |
味わい | 4 |
シトラスの爽やかさを全面に出したミドルメンソールフレーバーです。
キック感はかなりマイルドで、吸いごたえは他に比べると一段軽いですね。
軽やかさが強調され、ミドルレベルの清涼感でも十分すぎるほど爽やかに感じます。
皮のついたグレープフルーツのような苦味がかった柑橘系の香りを感じるフレーバーの豊かさをしっかり楽しめるメンソールスティックですね!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=2.5]2.5メンソール感[star-list number=3]3味わい[star-list number=4]4コスパ[…]
続いて、以前より発売されていたセンティアのメンソールスティックをご紹介します。
センティア ・アイシーブラック
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
メンソール感 | 5 |
味わい | 4 |
アイコスイルマ専用スティックの中でも、1,2位を争う清涼感の強さが特徴の強烈メンソールスティックです。
伸びのある残存性の高いメンソールで、蒸気を吐き出しても舌はビリビリ、喉元は氷冷感に包まれたままで、鼻にもツンとした清涼感が残り、息をするのも苦しいほどです(笑)
ただ、タバコ的なキック感は少し軽めなテイストになっているので、純粋に清涼感だけ楽しみたい方にはいいと思います。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=5]5味わい[star-list number=4]4コスパ[…]
センティア ・フロストグリーン
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
メンソール感 | 4 |
味わい | 4 |
透明感のあるクリアな清涼感を楽しめる、メンソールスティックです。
突き刺さる強さほどの冷涼感はないものの、じわじわ続くメンソールはやはりそれなりに強いですね!
味わいのクセが少なく、蒸気の濃度も薄めなので、ヒーツと比べると、少し吸いごたえのインパクトは落ちたように感じるかもしれません。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=4]4味わい[star-list number=4]4コスパ[…]
センティア ・フレッシュパープル
吸いごたえ(キック感) | 3 |
メンソール感 | 3.5 |
味わい | 4 |
ベリーのほのかな味わいとライトな清涼感を楽しめる、フレーバーメンソールスティックです。
喫味はあくまでライトで最低限のキック感は維持しつつも、じわじわと清涼感を楽しめる、メンソール初心者の方にも無理なく受け入れられるようなテイストですね。
ベリーの味わいや香りも脇役程度なので、口にまとわりつかない、さわやか重視のメンソールですね。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3メンソール感[star-list number=3.5]3.5味わい[star-list number=4]4コスパ[…]
センティア・フレッシュエメラルド
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
メンソール感 | 2 |
味わい | 3.5 |
控えめな清涼感とほのかなミントの香りを終始楽しめる、メンソールスティックです。
ミントの香りを終始ほのかに感じることができ、清涼感と引き換えにそこそこ強めな吸いごたえはしっかりと味わうことができます。
とびぬけた特徴はないものの、全体の喫味はよくまとまっており、ほどほどの清涼感を求める方には求められるスティックだと思います。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=2]2味わい[star-list number=3.5]3.5[…]
次にアイコス3シリーズの本体と専用スティックについて全種類紹介していきます!
アイコス3(IQOS3)本体2種類とスティック23種類を一挙紹介!
アイコスイルマ発売前の機種「アイコス3」シリーズは現在終売となりました。
アイコス3は、スティックを差し込む部分に加熱ブレードが内蔵され、スティックを差し込むことで加熱ブレードが発熱し、蒸気が発生します。
燃えカスが出やすく、定期的なメンテナンスが必要なほか、使っていると加熱ブレードが折れるトラブルも発生しやすいです。
ただし、アイコスイルマの喫味と比べるとタバコ本来のロースト感が強めで、アイコスイルマの味がまずいと感じる方には引き続き一定の支持があるようです。
アイコス3Duo(旧型)
- 定価:6,980円(税込)
イルマの前の定番の充電するチャージャーとホルダーが分かれたセパレートタイプ。
アイコスマルチ(旧型)
- 定価:4,980円(税込)
充電するチャージャとの一体型で1回の充電で10回連続で吸えるコンパクトタイプです。
アイコス3シリーズ専用スティック全23種類を徹底比較!
アイコス3専用のスティックは、2つの銘柄があり、「マールボロ」12種類と「ヒーツ 」11種類が発売されています。
1箱20本入りで価格は銘柄ごとにそれぞれ異なり、
- マールボロ:600円
- ヒーツ:550円
となっています。
「レギュラー系」「メンソール系」に分けるとこのようになります。
- レギュラー:8種類
【内訳(マルボロ)4種類/(ヒーツ )4種類】 - メンソール:15種類
【内訳(マルボロ)8種類/(ヒーツ )7種類】
これらスティックの吸った感や香りなど、1つづつ簡単に紹介していきます!
アイコス3専用のレギュラースティックは7種類
アイコス3用のレギュラースティックは全部で7種類です。
ワタシが実際に吸ってみて、おいしいと感じた順番に並べるとこのようになります。
1位:マールボロ・ヒートスティック・リッチレギュラー
吸いごたえ(キック感) | 5 |
ニコチン感 | 5 |
味わい | 5 |
1~2パフ目こそ同じようなアイコス臭を感じるものの、3パフ目からはすっかり消えて、苦味や雑味のないタバコの良い香りだけをじんわりと感じることができます。
エグみがなくクリアーでありながら、濃厚でニコチン感も十分感じられる正統派タバコの吸いごたえで、完成度の高いスティックです!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=5] 5味わい[star-list number=5] 5コスパ[star-list number=2] 2総合[[…]
2位:ヒーツディープブロンズ
吸いごたえ(キック感) | 5 |
ニコチン感 | 5 |
味わい | 5 |
吸いごたえの強さ、ニコチン感はマルボロレギュラーとほぼ同等の濃い味わいを感じることができます。
気になるアイコス臭もマールボロに比べて少なく、ロースト感も高い上質な味付けが好印象のスティックです!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=5] 5味わい[star-list number=5] 5コスパ[star-list number=3] 3総合[[…]
3位:ヒーツ・ピュアテーク(終売)
吸いごたえ(キック感) | 4 |
ニコチン感 | 4 |
味わい | 3 |
香りは抑えて、吸いごたえだけを純に追求した感じです。
キック感はそこそこ強めな蒸気を発しながらも、どこか丸みのあるノド当たりの柔らかさを感じる不思議なスティックです。
吸い続けていると、甘いカフェオレっぽい味わいも感じることができます。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3] 3コスパ[star-list number=3] 3総合[[…]
4位:ヒーツバランスドイエロー
吸いごたえ(キック感) | 3 |
ニコチン感 | 3 |
味わい | 3 |
高い吸いごたえながら、エッジのとれたやや丸みのあるキック感です。
無機質な味わいでアイコス臭も軽減されてはいますが、上位スティックと比べると際立った特徴を感じられない、どことなく中途半端感があるスティックですね…。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3] 3味わい[star-list number=3] 3エグ味の少なさ[star-list number=3] 3総[…]
5位:ヒーツ クリア シルバー
吸いごたえ(キック感) | 3 |
ニコチン感 | 3 |
味わい | 3 |
軽やかな後味をウリにするだけあって吸いごたえは軽めにまとめられています。
こちらもアイコス臭も軽減されてはいるものの、完全には取り切れておらず、味としてはやや雑味の多さが気になりましたね。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3] 3味わい[star-list number=3] 3エグ味の少なさ[star-list number=3] 3総[…]
6位:マルボロスムースレギュラー
吸いごたえ(キック感) | 4 |
ニコチン感 | 3 |
味わい | 3 |
タバコ本来のロースト感が高く、濃いめの味付けでありながらほんのりと甘みも感じる、蒸気のレイヤーが複数重なったやわらかくて厚みのある味わいです。
ニコチン感が比較的抑えられたライトな味わいで、ローストなニオイが口の中にずっと残りやすいような感じがしますね。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3] 3コスパ[star-list number=2] 2総合[[…]
7位:マルボロバランスドレギュラー
吸いごたえ(キック感) | 3 |
ニコチン感 | 3 |
味わい | 2 |
マールボロレギュラーのキック感を4割減にしたような感じで無骨なロースト感の部分でもあまり変わりはありません。
後半は酸っぱさも増してきますし、アイコス臭も強めで吸いごたえが弱い分、余計目立つスティックですかね…。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3] 3味わい[star-list number=2] 2コスパ[star-list number=2] 2総合[[…]
次に、アイコス3用のメンソールスティックを全種類ご紹介します。
アイコス3専用のメンソールスティックは15種類
現在発売中のメンソールスティックは15種類あります。
強烈なメンソール順に並べるとこのようになります!
- ヒーツ アイシーブラック
- マールボロ ヒートスティック ブラック メンソール
- ヒーツ フロストグリーン
- マールボロ ヒートスティック メンソール
- マールボロ フュージョン メンソール
- マールボロ ヒートスティック ブライトメンソール
- マールボロ ヒートスティック イエロー メンソール
- ヒーツ トロピカルイエロー
- ヒーツ フレッシュパープル
- マールボロ ヒートスティック パープル メンソール
- マールボロ ヒートスティック ミント
- マールボロ ヒートスティック トロピカル メンソール
- ヒーツ クールジェイド
- ヒーツ シトラスグリーン
- ヒーツ フレッシュエメラルド
1位:ヒーツ アイシーブラック
吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 5 |
味わい | 4 |
マルボロ勢は全般に立ち上がりが遅い傾向にありますが、ヒーツ アイシーブラックは初速から強力で、吸い込んでいるそばから口の中には一気に清涼感が広がります。
ノドもジンジンと冷却され、いつものペースで吸っていたらむせてしまいました(笑
ミント葉のほのかな苦みと辛味を感じることができ、清涼感・舌や喉への刺激・味とトータルでメンソール感をしっかりと感じられました!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4]4メンソール感[star-list number=5]5味わい[star-list number=4]4コスパ[s[…]
2位:マールボロ ブラック メンソール
吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 5 |
味わい | 4 |
マールボロの中ではもっとも強力で、ノドにそのまま突き刺さるストレートなメンソール感が最後まで落ちることなく味わえます。
舌にジンジンくるような辛みはなく、シンプルにひやっとする強さを感じます!
余計な味がついていないフラットさもあり、シンプルに強烈なメンソールを味わうことができるスティックです!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4]4メンソール感[star-list number=5]5味わい[star-list number=4]4コスパ[s[…]
3位:ヒーツ フロストグリーン
吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 5 |
味わい | 4 |
しょっぱなからなかなか強いメンソールが口の中を支配して、ジンジンとした辛味があり、舌がしびれてくるような清涼感がたまらない。
吸っているときよりも吐いているときのほうがクール感をより感じられますね。
ニオイの目立たないクリアな吸い心地も良く、メンソールタバコの保守本流を突き進んでいるようなスティックです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4]4メンソール感[star-list number=4.5]4.5味わい[star-list number=4]4コスパ[…]
4位:マールボロ レギュラーメンソール
吸いごたえ(キック感) | 3 |
味わい | 3 |
メンソール感 | 3 |
最初こそおとなしい清涼感なのですが、加熱がすすむごとに徐々にアップして、中盤から最後までそこそこの強さを感じます。
純粋にミントの清涼感の強さだけを追求したようなライトでクセがない味わいですね。
メンソールの立ち上がりが若干遅いものの、時間がすすむごとにアップしていくのでそこそこ強いクール感を楽しめます。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3メンソール感[star-list number=3]3味わい[star-list number=3]3コスパ[s[…]
5位:マールボロ フュージョンメンソール(終売)
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
メンソール感 | 4 |
味わい | 3.5 |
シトラスの爽やかさをベースにほのかにブルーベリー感とピリピリと辛味感のある不思議な味わいとなっています。
最初の1パフ目からメンソールをかなり強力に感じ、グッと吸いこんだときの直線的な清涼感はかなりのもの。
シトラスの酸味がメンソールの清涼感を増幅させているのかもしれません。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=4]4味わい[star-list number=3.5]3.5[…]
6位:マールボロ ブライトメンソール
吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 4 |
味わい | 4 |
初速はほんのり果実の爽やかさを感じる程度ですが、辛味を適度に効かせている為、吸うごとにじわじわと増す冷却感がたまらないですね!
清涼感の持続性もそこそこ高く、鼻に蒸気を通すとしっかりとスースー感が残りますね。
ミントの強さはそこまで強くは感じませんが、柑橘の持つ爽快感をプラスすることで、深みのあるクール感を味わうことができるスティックです!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4]4メンソール感[star-list number=4]4味わい[star-list number=4]4コスパ[s[…]
7位:マールボロ イエローメンソール
吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 4 |
味わい | 4 |
初動は遅く、加熱が浸透してきた3パフ目くらいからメンソール感をぐっと感じますが、トータルで評価すると、中くらいの清涼感ですね!
グレープフルーツっぽい香りが全面に押し出してきて、口や鼻に感じるジンジンとした爽快感と舌に残る苦味も強く感じられる。
果実感は上がったものの吸い心地が薄くなったことから、清涼感は控えめのためこの順位となりました。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4]4メンソール感[star-list number=4]4味わい[star-list number=4]4コスパ[s[…]
8位:ヒーツ・トロピカルイエロー
吸いごたえ(キック感) | 3 |
メンソール感 | 3 |
味わい | 3 |
オレンジ系のほどよい酸味とメンソール感は、どちらかが強い主張をすることなく、両方バランス良く感じる吸い味が心地よいですね。
酸味のせいで清涼感も高めに感じますが、メンソール本来の爽やかさは中の上くらいのレベルです。
ただ、オレンジの甘さや香りは全体的に薄味で、トロピカルなイメージとは少しかけ離れるかもしれません。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3メンソール感[star-list number=3]3味わい[star-list number=3]3コスパ[s[…]
9位:ヒーツ・フレッシュ・パープル
吸いごたえ(キック感) | 3 |
メンソール感 | 3 |
味わい | 2 |
ヒーツスティックなので、立ち上がりが早く、いきなりススーッと舌が凍えるしっかりとした爽快感です。
吸い心地はライトですが、それなりのキック感も味わえ、さらに蒸気を吐き出した後もジンジンとした清涼感がしっかり残ります。
ほんのりとベリー感は感じられますが、あくまで風味づけ程度なので、メンソールの清涼感を引ききたて、まとまりのある味わいと感じました。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3メンソール感[star-list number=3]3味わい[star-list number=2]2コスパ[s[…]
10位:マールボロ パープルメンソール
吸いごたえ(キック感) | 3 |
メンソール感 | 3 |
味わい | 2 |
2~3回吸っていると、ゆっくり爽快感を感じられるようになりますが、上位スティックと比べると8割程度の強度です。
味わいとして、ふわっとした爽やかなブルーベリーの香りを感じますが、濃厚な味覚までは感じることはできません。
喉や鼻への刺激も少なく、強い爽快感が苦手な人にはちょうどいいメンソール感ですね!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3メンソール感[star-list number=3]3味わい[star-list number=2]2コスパ[s[…]
11位:マールボロ ヒートスティック ミント
吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 3 |
味わい | 4 |
マルボロらしく初動はおだやかな爽快感を感じるメンソールスティック。
ふわっとした清涼感はありますが、上位アイテムと比べるとよりマイルドなメンソールといった立ち位置ですかね!
その代わりミントの香りや味覚は多めに感じられ、どことなく漂う甘みを含んだ清涼感は、グリーンガム的な感じです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4]4メンソール感[star-list number=3]3味わい[star-list number=4]4コスパ[s[…]
12位:マールボロ トロピカルメンソール
吸いごたえ(キック感) | 3 |
メンソール感 | 3 |
味わい | 3 |
2,3パフ目でようやく、メンソールの爽快感が口全体に感じられますが、メンソールの強度もそれほど強くはなく、全体でも中くらいといったところ。
ミディアムなメンソールとしてよくまとまっていますが、肝心のトロピカルな味わいははっきりとは感じません(笑)
蒸気を鼻に通して吐き出した時にほのかにマンゴのような甘い香りは感じるのですが、正直慣れてしまうとわからない程度のフレーバーだと思います。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3メンソール感[star-list number=3]3味わい[star-list number=3]3コスパ[s[…]
13位:ヒーツ クールジェイド
吸いごたえ(キック感) | 3 |
メンソール感 | 3 |
味わい | 3 |
そこそこインパクトのあるメンソール感が口を包みますが、決して強いというわけでもなく、あくまで一時的で弱めな清涼感がふわっと残る感じです。
蒸気を吐いたときになんとも青臭いミント葉の香りを感じますが、これが別の意味での清涼感を与えてくれますね!
ガンガン強いメンソールよりも、ほどほどでいいから喫味をしっかり楽しみたいという方にはオススメできるかなと思います。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3メンソール感[star-list number=3]3味わい[star-list number=3]3コスパ[s[…]
14位:ヒーツ シトラスグリーン
吸いごたえ(キック感) | 3 |
メンソール感 | 3 |
味わい | 3 |
メンソールの強さは弱めで、鼻に蒸気を通してみても、スースー感は弱いので、強さとしては中の下と行った感じです。
シトラス風味として若干の苦味もありますが、強く目立つほどでもなく柑橘の持つビター感と考えればいやなものではありません。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3メンソール感[star-list number=3]3味わい[star-list number=3]3コスパ[s[…]
15位:ヒーツ フレッシュエメラルド
吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 2 |
味わい | 3 |
ヒーツの割には、最初の1パフ目の立ち上がりはそれほどよくありませんでした。
初動の弱さに比例して、メンソールの強さも舌の上が短時間ひんやりする程度の爽快感に止まっています。
清涼感の代わりにレギュラータイプにありがちなキック感はそれなりに強く、ノドにガツンとくる感じなので、冷却感が苦手な方にはおすすめできると思います。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4]4メンソール感[star-list number=2]2味わい[star-list number=3]3コスパ[s[…]
まとめ
アイコスの本体5種類と現在販売されているスティック全53種類を紹介してみました。
アイコスは本体の数もスティックの数も多く、どれを買えばいいのか悩んでいる人も多いと思います。
購入する際は、
- アイコスイルマシリーズ:テリア・センティア スティック
- アイコス3シリーズ:マルボロ・ヒーツ スティック
は絶対に覚えておきましょう。
間違えて買うと吸えないだけでなく、本体が壊れてしまう可能性もあるので…。
それを踏まえて、このページをみながら自分が吸ってみたいスティックを探してみてください!
全種類吸ってみてわかりましたが、種類がただ多いだけでなくきちんと意味があり、1つ1つ良さがあります。
これまで、「このスティック!」と決めている人も気分転換に新しいスティックを探してみてはいかがでしょうか?