アイコスイルマ/ワン対応テリアスティック19種類をおすすめフレーバー別に総まとめ!旧型アイコスからの乗り換え案内も!

アイコス テリアスティック 全種類

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!

アイコスイルマで吸えるたばこの「TEREA(テリア)」は、2023年現時点で合計18種類のスティック(フレーバー)が発売され、さらに1種類の発売が予定されています。

このページでは、テリア全銘柄の一覧や値段、現在のコンビニでの在庫状況をご紹介するとともに、1日1種類限定でじっくり吸い比べ、

  • 吸いごたえ(キック感)や味わい
  • メンソールの場合は冷涼感の強さ

を5段階で独自に評価し、「うまいと感じた」おすすめフレーバー順にくわしくご紹介しています!

合わせて、アイコス3/2.4対応の「マールボロ」「ヒーツ」からの乗り換えにおすすめなスティックも参考にご紹介しています。

テリアと同じアイコスイルマで吸えるたばこで、価格が50円安い「センティア」全種類の紹介はこちらをご覧ください。

関連記事

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。加熱式たばこ「アイコスイルマ」専用たばことして誕生した「SENTIA(センティア)」。2023年3月6日に新作「センティア スムースゴールド」が発売され、合計13種類とな[…]

センティア全種類

アイコスイルマ専用たばこ「テリア」と「センティア」と合わせた全種類の吸いごたえやアイコス喫煙者1,200人に聞いた人気スティックランキングをご紹介します!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズで使用できる専用たばこ(スティック)は現在「テリア」18種類と「センティア」13種類の合計31種類が販売されています。ワ[…]

アイコスイルマ 全種類
関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティックは、テリアとセンティア2銘柄があり、2023年2月時点で合計31種類のスティックが発売されています。これだ[…]

アイコスイルマ 人気フレーバー ランキング

テリアはマールボロ(Marlboro)のアイコスイルマ専用たばこスティック

「テリア」はアイコスイルマの前身機種「アイコス3/2.4」シリーズ対応の「Marlboro(マールボロ)」のアイコスイルマ版で、銘柄の名前のほとんどはマールボロと同じです。

テリアに使用されるタバコ葉は、Marlboro(マールボロ)で使用していたタバコ葉と同じで、日本人の喫煙嗜好に合わせ、地中海側で取れたタバコ葉がブレンドされています。

ただし、アイコスイルマとアイコス3では、スティックの中の構造や加熱方法が違うため、テリアはアイコスイルマシリーズでしか使えません。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。先日、お問い合わせフォームに次のようなお悩みが寄せられました。「アイコススリーデュオを使っているのですが、テリアメンソールという新しいフレーバーを買ってみました、で[…]

アイコス各本体と対応するスティックのブランドをまとめると次のようになります。

アイコスイルマ
アイコスイルマプライム
アイコスイルマワン
TEREA(テリア)
SENTIA(センティア)
アイコス3Duo
アイコス3MULTI
アイコス3
アイコス2.4
Marlboro(マールボロ)
HEETS(ヒーツ)

アイコス3/2.4でマールボロにお世話になっていた人は、同じ名前のスティックを選ぶと味の変化がそこまでなく楽しめると思います。

テリアの銘柄の大半は基本的に「Marlboro(マールボロ)」の銘柄名をそのまま継承していますが、2022年からはテリアオリジナルの新味が続々と発売されています。

テリアの価格

テリアの価格は、1箱20本入りで580円(税込)となっており、アイコスのたばこの中では2番めに高い値段です。

全アイコスで発売されている他のブランドと比較すると次のようになっています。

TERIA(テリア)580円
SENTIA(センティア)530円
Marlboro(マールボロ)600円
HEETS(ヒーツ)550円

マールボロ、ヒーツは逆に2022/10/1の増税時に値上げされ、20円の価格差があるので、コスパを重視するならアイコスイルマへの買い替えメリットは十分にありますね!

また、アイコスイルマ専用たばこにはテリアよりさらに50円安い「センティア」というブランドもあります。

これはIQOS2.4/3での「HEETS」に相当するスティックで、価格以外に吸いごたえなどいくつかの違いがあり、くわしい内容はこちらのページを参考にしてみてください!

関連記事

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。加熱式たばこ「アイコスイルマ」シリーズに使える専用タバコには、「TEREA(テリア)」と「SENTIA(センティア)」の2つの銘柄があります。ただ、購入する側としては、「[…]

アイコスイルマ 全種類

テリアは現在全18種類発売中!コンビニでの人気フレーバーは?

テリア ルビーレギュラー コンビニ

センティアシリーズは、メンソール11種類、レギュラー7種類の現在合計18種類の銘柄が発売中です。

たばこの取り扱いがある全国のコンビニやドン・キホーテ、スーパー、街のタバコ店などで購入できます。

まずはテリア全スティックの一覧と、コンビニ全体での在庫状況を一覧でご紹介します!

メンソール…11種類

銘柄名価格コンビニ
在庫状況
テリア・メンソール580円
テリア・ブラック・メンソール580円
テリア・ミント580円
テリア・パープル・メンソール580円
テリア・イエロー・メンソール580円
テリア・トロピカル・メンソール580円
テリア・ブライト・メンソール580円
テリア・フュージョン・メンソール580円
テリア・ブラックパープルメンソール580円
テリア・ブラックイエローメンソール580円
テリア・オアシスパール580円メーカー欠品中

レギュラー…7種類

銘柄名価格コンビニ
在庫状況
テリア・レギュラー580円
テリア・リッチ・レギュラー580円
テリア・スムース・レギュラー580円
テリア・バランスド・レギュラー580円
テリア・ルビー・レギュラー580円
テリア・ウオーム・レギュラー580円
テリア・ボールド・レギュラー580円

テリアのコンビニでの人気銘柄

某コンビニの店員さんに人気のスティックを聞いてみると、メンソールでは「テリアメンソール」「テリアミント」といった、ミント系でストレートな定番メンソールの売れ行きが高くなっているそうです。

レギュラーでも「テリア・リッチレギュラー」「テリア・レギュラー」といった吸いごたえが高く、濃厚な喫味のフレーバーの売上が多いとのことでした。

アイコスイルマユーザー700人の投票でわかったテリアの人気スティックランキングはこちらのページでご紹介しています!

関連記事

こんにちは、とにもかくにも長生きしたい(笑)自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティック「TEREA(テリア)」は、2023年現時点で合計18種類のスティックが発売されて[…]

テリアランキング

テリアの新作スティック情報!

2/6発売新作「テリア・オアシスパール」

オアシスパール

2/6(月)からIQOS初のカプセル入りフレーバーメンソール「テリア オアシス パール」が発売されました!

フィルターに印刷されている丸い部分を指で押すまたは噛むとカプセルが弾け、トロピカルでジューシーな香りが広がるフレーバーです!

オアシスパールフィルターカプセル構造

実際に吸ってみると、たしかにめちゃ味が濃ゆい…!くわしい味や吸いごたえの感想はこちらで紹介しています。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=4]4味わい[star-list number=4.5]4.5[…]

テリアオアシスパール

1/23発売新作「テリア・ボールドレギュラー」

ボールドレギュラーPOP

1/23(月)より、アイコスイルマ対応の新作スティック「テリア・ボールドレギュラー」が全国のコンビニなどで一斉発売されています!

「コクのある深いレギュラーの味わいに絶妙に調和するスパイスの香り」とされているとおり、レギュラーの中では濃厚なコクが高い銘柄です!

実際に吸ってみたくわしい感想はこちらのページをご覧ください!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4.3味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=2] 2[…]

テリア・ボールドレギュラー

今後発売予定新作スティック一覧

銘柄名発売日価格(税込)
テリア・サンパール未定580円

新スティックの詳細な情報については、こちらでまとめているので、新スティック情報が気になる方はこちらもチェックしてみてください!

関連記事

こんにちは、新しい味に目がない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスイルマ専用たばこである「テリア(TEREA)」「センティア(SENTIA)」では2023年に入ってからもコンスタントに新作フレーバーが[…]

テリア新作

テリアメンソールスティックをおすすめ順に紹介!

ここからは、「テリア」で現在発売中の銘柄全種類の味や吸いごたえなど、1日1種類限定でじっくり吸い比べた感想をメンソールからオススメ順にご紹介します。

アイコス公式で発表されている内容をベースに、実際のメンソールの強さと、美味しさを加味して5段階で評価しています。

テリアのメンソールは、全体的に立ち上がりが早く、蒸気量も多いので、むせるほどではないけれど、強めのメンソール感をしっかりと感じられます!

定番のミント以外にも蒸気にフルーツや薬草などの味が清涼感と合わせて楽しむ事ができる「フレーバーメンソール」のラインアップも多数用意されています。

まずは、新作スティックからご紹介します!

【新作】テリア・オアシスパール

テリアオアシスパールラスト

吸いごたえ(キック感)3.5
メンソール感4
味わい4.5
  • カプセル搭載イチゴ系メンソール/20本入・580円

アイコス初のフレーバーカプセル搭載フレーバーメンソールスティック!

カプセルを潰さずに吸うと、ドライで強めなメンソールが口いっぱいに拡散し、ミントベースのノーマルピュアなメンソールとして楽しめます。

カプセルを潰すと一転、イチゴの香りと味をそのまま再現したようなジューシーなフレーバー感が広がる一本で2度おいしい味わいに!

クリアで甘すぎないストロベリーライクな香りと、タバコ葉本来のコクの深さと合わせて新感覚なテイストが楽しめますよ!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4] 4[…]

テリア・ブラックメンソール

1位:テリア・ブラックパープルメンソール

テリア ブラック パープル メンソールとイルマプライム

吸いごたえ(キック感)4
メンソール感5
味わい4
  • 強烈なメンソールの爽快感とダークベリーの香りが混ざり合う芳醇アロマの強メンソール/20本入・580円

いざ吸い込んだそばから、辛味を伴った強烈な清涼感!

口やノドや鼻にもジンジンとクールなメンソールが席巻し、強烈な冷たさがいつまでも残るので、次に吸い込むのをためらうほど(笑)

キック感も必要にして十分で、2位のブラックメンソールよりさらに強く、ドライなインパクトがありますね。

ベリーのアシスト的効果で濃いめのコクはあれど、強いクセはなく、キレの高い味わいにまとまっていると思います。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=5] 5味わい[star-list number=4] 4コスパ[…]

2位:テリア・ブラックメンソール

ブラックメンソール喫煙

吸いごたえ(キック感)4
メンソール感4.5
味わい4
  • 豊かに広がる強烈メンソールとハイクーリングな味わい。/20本入・580円

ブラックパープルメンソールが出るまでは1位にランクしていた強メンソールスティック。

こちらも最初から舌に突き刺すような清涼感に襲われ、蒸気を吐いた時にさらに爽やかさが口全体に広がって、一気にクールダウン!!

ミントの強めな苦味もアクセントとなり、エッジが効いた持続性あるドライメンソールと、インパクトはかなり高いです。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4] 4[…]

テリア・ブラックメンソール

3位:テリア・ブラックイエローメンソール

テリアブラックイエローメンソール喫煙

吸いごたえ(キック感)4
メンソール感4.5
味わい4
  • 突き抜ける強冷メンソールと、弾けるシトラスの香りが混ざり合う爽快感。/20本入・580円

強メンソールをベースにシトラスフレーバーをふんだんに盛り込んだ重層的な味わいが特徴のスティック。

冷涼感はそこそこ強いですが、それ以上に舌へのビリビリ感が強めで、五感へのインパクトは大。

強めのビター感をベースにグレープフルーツのような柑橘系のフレーバーがふんだんに効いていますね。

ただ、上位の2銘柄のように鼻まで巻き込むような強烈さはなく、メンソール初心者でも意外に吸いやすいのではないかと思います。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4] 4[…]

テリアブラックイエローメンソール

4位:テリア・メンソール

テリアメンソールとイルマ

吸いごたえ(キック感)4.5
メンソール感4
味わい4
  • ミントの爽快感とたばこの味わいの心地よいバランス。/20本入・580円

スタンダードメンソールだけあって、ミント強めな清涼感と吸いごたえを感じられるスティックです。

ジワジワと舌とノドを包み込む清涼感は、吸い込んだときよりも吐き出した時に強いメンソールを感じることができます!

ビリビリした強烈さや苦味のアクセントは少なく、ほのかな甘みもある理想的なミント感を持つ喫味。

タバコ本来のキック感やコクのある吸いごたえとのバランスも高いフラットな味付けなので、紙巻きからの乗り換えでも慣れれば気軽に吸うことのできるメンソールスティックだと思います!

コンビニでも売れ筋スティックの一つで、在庫を切らしているコンビニを時たま見かけます。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4.5] 4.5メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=4] 4[…]

5位:テリア・ブライトメンソール

テリアブライトメンソールとイルマ

吸いごたえ(キック感)3.5
メンソール感4.5
味わい4
  • グリーンフルーツとフレッシュアロマがブレンドされた、爽快感のある強メンソール。/20本入・580円

かなり爽快さに振り切れた強メンソールスティックです!

吸えば吸うほど清涼感が増幅してくるじわじわ系メンソールで、さらにほどよいシトラスの香り&酸味とのバランスが最高に良い。

フレーバーとして強い個性はないのですが、その分クセのない吸いやすさが高く、ただただライトな爽快感をひたすら追求したような味わいですね。

個人的にはメンソールの強さと香りのバランスが好みでハマってしまいそうなスティックですが、イエローメンソールと混同が多く、コンビニでは一部取り扱っていないお店がちらほら見かけます。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5] 3.5メンソール感[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4] 4[…]

6位:テリア・イエローメンソール

テリア・イエローメンソールとイルマ

吸いごたえ(キック感)4
メンソール感4
味わい3.5
  • シトラスとハーブの香りがブレンドされた爽快感のある強メンソール。/20本入・580円

シトラスの香りも十分で、思いもよらぬ強メンソール感を味わえるスティックで、蒸気を吐いた時にずっとノドに残る清涼感があります。

やや苦味も感じる柑橘類の皮のようなフレーバーの香りが強く、個性ある味わいの濃さを感じることができます。

テリアになって蒸気のクリア感が増したせいか、フレーバー感がより十分に体感できるスティックに進化したと思います。

同じシトラス系列の「テリア・ブライトメンソール」に比べると蒸気にコクや苦味もあるため、より濃厚な味わいを求める方におすすめできるスティックです。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3.5] 3.5[…]

テリア・イエローメンソール

7位:テリア・ミント

テリアミントとイルマ

吸いごたえ(キック感)4
メンソール感4
味わい3.5
  • ミントの爽快感とたばこの味わいの心地よいバランス。/20本入・580円

3位の「テリア・メンソール」をベースにミントの苦味や辛味をさらに効かせたひとクセある清涼感が特徴。

ジワジワと喉の奥から突き出すようなコシの強いメンソール感を感じます。

余計な雑味が少ないせいか、はたまたほのかに漂うバニラの香りのマスキング効果のせいか、苦味はあっても嫌な重々しさはなく、吸い味はクリアかつ柔らかです。

味わいの純度が高く、苦味とメンソールの爽快さを同時に楽しみたい方にはおすすめできるスティックです。

元横綱朝青龍さんもご愛用のスティックのようです(twitterより)

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3.5] 3.5[…]

テリアミント

8位:テリア・フュージョン・メンソール

テリアフュージョンメンソール喫煙

吸いごたえ(キック感)3.5
メンソール感4
味わい3.5
  • 選び抜かれた3つの華やかな香りと、フレッシュな味わいが調和した贅沢メンソール。/20本入・580円

一吸い目からストレートに鋭く喉に感じるメンソール感が印象的です。

強くはないけれどジワジワっと手堅くヒンヤリ感が持続し、たばことしての吸いごたえも平均以上の水準ですかね。

3種類フレーバーがうまく調和しており、シトラス系の香りが清涼感を引き立て、ベリー系の香りが深みを盛り上げながら、少しハーブ系の香りもプラスされ、どことなく大人ビターな雰囲気が漂います。

しっかりと果実系の香りを楽しむことに特化したスティックですね。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5] 3.5メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3.5] 3.5[…]

テリアフュージョンメンソール

9位:テリア・パープルメンソール

テリアパープルメンソールとイルマ

吸いごたえ(キック感)3
メンソール感4
味わい2.5
  • 芳醇な香りと艶やかな甘酸っぱさが引き立てる、爽快感のある強メンソール。/20本入・580円

初っ端からピリピリとした辛み成分の強いクリーンな清涼感を感じますがキック感はあまり感じません。

ほのかに甘みを感じる味わいですが、果実感とは程遠い妙な香りだけが鼻につきます。

「ダークベリー」と書いてあるので、本格的なベリーではないと思うのですが、もう少しベリー味の深みがあればよかったと思えるスティックです。

旧アイコスのマールボロのベリーよりかは果実感はあるスティックだと思います。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3] 3メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=2.5] 2.5[…]

テリア パープル メンソール

10位:テリア・トロピカルメンソール

テリアトロピカルメンソール喫煙

吸いごたえ(キック感)3
メンソール感4
味わい2
  • トロピカルフルーツの香りと爽快感のある強メンソールが生み出すベストバランス。/20本入・580円

一口目からドライな辛口強メンソールの、舌にビリビリとした辛みと酸味の効いた清涼感が襲いかかります。

「イエローメンソール」や「ブライトメンソール」は蒸気を吐いてからじわじわと来る効き具合なので、メンソールのアプローチが全く違いますね。

ただ、フレーバーの味わいとしてはあまり個性がなく、わずかなオレンジ系の甘みを感じる程度。

フレーバーメンソールというより、辛口ドライなメンソールを求める方には向いているスティックだと思います。

コンビニでは一部のお店で取り扱っていないお店があります。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3] 3メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=2] 2コスパ[…]

テリア トロピカルメンソール

テリアレギュラースティックをおすすめ順に紹介!

テリアのレギュラースティックは全部で7種類。

どのスティックでも今でのアイコスと同様ガツンとくるキック感やロースト感もしっかりと感じられ、さらに吸った時にはどこか立体感のある味を感じられます。

雑味が少なく、ストレートに香りや風味の個性が引き立ち、同じレギュラーでも個性ある上質なフレーバー感があるのも大きな特徴だと思います。

その中でもとくにうまいと思ったフレーバー順にワタシが評価してみると…

1位:テリア・レギュラー

テリアレギュラーとイルマ

吸いごたえ(キック感) 4.5
ニコチン感 4
味わい 3.5
  • 深みのあるたばこ葉の味わいをほのかなナッツとウッドの香りで調和。/20本入・580円

一吸い目から、喉にガツンとくるキック感をしっかりと感じられ、最後の1パフまで高い吸いごたえを楽しむことができます。

蒸気を口に含んだ刹那、「アイコス臭」というべき香りが口の中を包みますが、苦味やエグミが少なく、燻製された木のような香ばしさのひとつとしてすんなり受け入れられる味わいです。

イヤな雑味が減って香りとタバコの濃さのバランスがちょうど良い感じに整えられた喫味で素直にウマいと思いました!

アイコスイルマでどれを吸おうか迷った時に、まずは基準として吸ってみるスティックに選んでみても良いかもしれませんね。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=3.5] 3.5コスパ[star-list number=2] 2[…]

テリア・レギュラー
このタバコからの乗り換えにオススメ:マールボロ レギュラー、マールボロ リッチレギュラーヒーツ ディープブロンズ

2位:テリア・ボールドレギュラー

テリア・ボールドレギュラー喫煙

吸いごたえ(キック感) 4.3
ニコチン感 4
味わい 4.5
  • 深みとコクと、スパイスの香り/20本入・580円

「ボールド=太字」の名の通り、蒸気のコクは最初から濃厚でドライ。

さらに何回かくゆらしていると、落ち着いたスパイス感も漂ってきて、爽やかさを伴ったような重層的な味わいに。

反発しそうな味わいながら、これが意外に調和がとれていて素直にうまい。

フルーティーのようにも感じ、香ばしいお酒のようにもとれる独特の上質な風味がありますね。

今までのレギュラーにスカスカ感を感じていたり、コクの深さや濃厚な蒸気を求める方には試してもらいたいですね!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4.3味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=2] 2[…]

テリア・ボールドレギュラー
このタバコからの乗り換えにオススメ:マールボロ レギュラー、マールボロ リッチレギュラーヒーツ ディープブロンズ

3位:テリア・ルビー・レギュラー

テリア・ルビーレギュラーとアイコスイルマプライム

吸いごたえ(キック感) 4.5
ニコチン感 4
味わい 4.5
  • 豊かなレギュラーの味わいと濃厚なベリーの香り。/20本入・580円

蒸気を吸い込んだときには一瞬、「あれ、これ普通のレギュラー??」というくらいフレーバー感はあまり感じることはできません。

ただ、蒸気をくゆらせていたり、吐き出す時に鼻を通る蒸気からは、ほんのりチェリーの上品な香りを感じ取ることができます。

レギュラー系特有の焦げたような匂いがチェリーの香りでマスキングされたせいか、蒸気が一層クリアで味わい豊かですね!

線の細い上品さだけではなく、喉にガツンとくるキック感はそのまましっかりと感じられますよ!

このタバコからの乗り換えにオススメ:マールボロ レギュラー、ヒーツ ディープブロンズマールボロ パープルメンソール
関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=2] 2[…]

テリア・ルビーレギュラー

4位:テリア・リッチレギュラー

テリアリッチレギュラー喫煙

吸いごたえ(キック感) 4.5
ニコチン感 4
味わい 3.5
  • 最もコクのある強い味わい。香ばしくブレンドされたたばこ葉を満足感のあるモルツの香りで調和。/20本入・580円

キック感は最初からしっかりと感じられ、テリア・レギュラーよりも濃厚な吸いごたえがあり、テリアの中ではNo1に強いかも。

タバコ葉とモルツを掛け合わせた厚みがあるふくよかな香りも強めで、マールボロ時代よりもさらに香ばしく感じます。

濃厚な吸いごたえは十二分なスティックであるものの、味わいについてはレギュラーに比べると少し感じにくいかもしれません。

テリアの中では売れ筋スティックの一つで、在庫を切らしているコンビニを時たま見かけます。

このタバコからの乗り換えにオススメ:マールボロ レギュラー、マールボロ リッチレギュラーヒーツ ディープブロンズ
関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=3.5] 3.5コスパ[star-list number=2] 2[…]

テリアリッチレギュラー

5位:テリア・ウォームレギュラー

テリア・ウォームレギュラー

吸いごたえ(キック感) 4
ニコチン感 3.5
味わい 4.5
  • ウッディな香り、まろやかな味わい/20本入・580円

ヘーゼルナッツの香りをベースにおとなしいウッドなアロマ感をもたせた香り付けになっています。

個性が際立つテリアのレギュラーの中では抑制的な香り付けのため、レギュラーのツンとした香りが苦手な方にオススメ。

弱くはないけどまろやかなノドあたりのキック感と、わずかにカラメルテイストな甘みの重層感がある異色のレギュラースティックです。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=2] 2総[…]

テリア・ウォームレギュラー

6位:テリア・スムースレギュラー

吸いごたえ(キック感) 4
ニコチン感 4
味わい 3
  • 深みのあるたばこ葉をウッド&ほのかなお茶の香りで調和。/20本入・580円

ノーマルなレギュラーとはまた違う、お茶のフレーバーをまぶした独特の香りのレギュラースティックです。

最初に吸い込んだ時に感じるツンとしたお茶系の香りはやや強めに感じ、思わずニコレスをイメージしてしまいました(笑

ただ、進化したクリーンな蒸気のおかげで、エッジの効いたキック感とのバランスが良くなり、良レギュラースティックへと進化していますね!

香りの好き嫌いによって評価が分かれるスティックだと思います。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3] 3コスパ[star-list number=2] 2総合[[…]

テリアスムースレギュラー

7位:テリア・バランスド・レギュラー

テリアバランスドレギュラー喫煙

吸いごたえ(キック感) 4
ニコチン感 4
味わい 2.5
  • まろやかで香り豊かなたばこ葉をハーブとシトラスの香りで調和。/20本入・580円

ちょっと独特な香りかつ、ライトな口当たりが特徴のレギュラースティックです。

吸ったそばから十分すぎるくらい放出される蒸気からは、ハーブを強調した華やかな香りを存分に感じることができます。

ノドに当たるキック感の程度やニコチン感は他のレギュラーとあまり変わらないですが、じっくり味わってみるとマールボロよりタバコとしてのコクはアップしていると感じました。

舌あたりはなめらかで、喫味のバランスは非常に良くなりましたが、反面独特のハーブの香りは個人差によって好き嫌いがわかれそうな感じもしますね。

コンビニではレギュラーの中では唯一、一部のお店で取り扱っていないお店を見かけます。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=2.5] 2.5コスパ[star-list number=2] 2総[…]

テリアバランスドレギュラー

アイコスイルマ専用テリアスティックになり吸いごたえはさらにアップ!

アイコスイルマ専用のTEREA(テリア)スティック全17種類を吸ってみた感想をそれぞれまとめてみました。

「マルボロ」「ヒーツ」から高い吸いごたえは引き継ぎながら、「立ち上がりの速さ」と「クリアな雑味のない味」がプラスされたので、個人的には吸った時の満足度は高くなったと感じました!

ただ、IQOS3からの乗り換えの方にとっては「クリアな雑味のなさ」が逆に味の深みの点でウィークポイントに映るかもしれません。。

スティック個別で見ると「もう一歩!」と感じるスティックもありましたが、全体的に良いアップグレードがなされているとワタシは思います。

最後に改めて、ワタシおすすめのスティックをまとめておくと、

  • レギュラー:テリア・レギュラー
  • メンソール:テリア・メンソール
  • フレーバーメンソール:テリア・ブライトメンソール

が、個人的に美味しいと感じたテリアスティックでした!

アイコスイルマシリーズで使用できるスティックにはもう一つ「センティア」という銘柄もあります。

センティア6種POP

センティアはレギュラー5種類、メンソール8種類の合計13種類が販売されており、価格はテリアより50円安い一律530円です。

テリアに比べると、吸いごたえが一段軽く丸みがある代わりに、香りを引き立てたフレーバーが多いのが特徴です。

メンソール
  1. アイシーブラック/ミント系強冷メンソール
  2. フロストグリーン/ミントの味が引き立つ強めメンソール
  3. フレッシュパープル/ライトでさわやかベリー系
  4. フレッシュエメラルド/ミント系弱メンソール
  5. クール ジェイド/吸いごたえあるミント系弱メンソール
  6. シトラス グリーン/シトラス系ミドルメンソール
  7. トロピカル イエロー/マンゴーの香り高い軽快メンソール
  8. アイシー パープル/完全新作のベリー系強冷メンソール
レギュラー
  1. ディープブロンズ/ウッディな香りが引き立つ
  2. クリア シルバー/控えめかつライトな吸いごたえ
  3. ピュア ティーク/カフェオレの香り漂うレギュラー
  4. バランスド イエロー/ハーブ系の香りあるミドルライトレギュラー
  5. スムースゴールド/雑味の少ない蒸気と香りを引き立たせたミドルライトレギュラー
関連記事

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。加熱式たばこ「アイコスイルマ」専用たばことして誕生した「SENTIA(センティア)」。2023年3月6日に新作「センティア スムースゴールド」が発売され、合計13種類とな[…]

センティア全種類

アイコスイルマの全体的な特徴や使ってみた感想、アイコスイルマ全機種の本体カラーのバリエーションについては、これらのページにまとめていますので興味のある方はご覧ください!

関連記事

こんにちは、新しい物が大好きな自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコス3DUOの後継モデルとなる新型「IQOS ILUMA(アイコスイルマ)」が2021年8月17日から発売開始されました。ワタシ、パパ中西[…]

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱ブレードがなくなり、使用感が格段に良くなったアイコス(IQOS)の最新型の本体「アイコスイルマ(IQOS ILUMA)」シリーズは、現在3種類が販売されています。[…]

アイコスイルマ本体全18色
アイコス テリアスティック 全種類
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow